※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

アピスト・プチセール中!

こんばんは 店長の小林です。

現在プチセール中のアピストグラマ属。

HPのショッピングのほうも、だいぶ売約になってきたので

少しだけでもと思い撮影してきました。

宜しくお願い致します ↓

 

① アピストグラマ  sp.Tame  S-class No2 4.5cm程

通常価格 ペア¥22000  ⇒ サマープチセール価格 ペア¥17800  掲載中のオス個体です。良い顔つきになってきたので、再撮影してみました ↓

 

② アピストグラマ  sp.Tame  S-class No5 5.5cm程

通常価格 ペア¥22000  ⇒ サマープチセール価格 ペア¥17800  引っ込み思案で黒っぽかったオス。最近やっと慣れて隣のアピストに喧嘩売るようになりました(笑)  それに伴って体色も綺麗に!体型も綺麗 ↓

 

③ アピストグラマ.sp D37  ( Ap. sp Kiemenfleck ) No5 6cm程

通常価格 ペア¥19800  ⇒ サマープチセール価格 ペア¥13860  キーメンフレックのジャンボサイズです!といっても頬がオレンジのお若い顔つきです(笑) そして各ヒレが赤紫色に染まり美しい ↓

 

④ アピストグラマ sp.  D50 No5 5.5cm

通常価格 ペア¥19800  ⇒ サマープチセール価格 ペア¥13860

Apistogramma sp. D50   Alto VaupesⅡです。シクリッド愛好家さんが好みそうな、ちょっとサタノペルカ的な顔つきしてます(笑)  ↓

 

ありがとうございます。

では 明日もお待ちしております。

フィン

Ap.sp Tame

こんばんは 店長の小林です。

暑すぎる夏・・・こんな暑い中

お盆も絡んで遠方からご来店していただく方に!

店頭でたくさんのアピストを見ていただきたいので

アピストの仲間達を、夏のプチセール価格にて

ご提供したいと思います。

もちろん通販でも対象です!

ショッピングの個体達以外に、ちょこちょここのブログでも

発信予定です。

 

さて本日は、京都Dナンバー便からspタメのご紹介です。

オスもメスも良いサイズでおススメの逸品。

では、宜しくお願い致します。

 

① アピストグラマ  sp.Tame  S-class No1 5.5cm程

通常価格 ペア¥22000  ⇒ サマープチセール価格 ペア¥17800 Apistogramma sp. Tame 。一般的なマクマステリーとは異なり、どこかホイグネイらしさのあるタイプだということです ↓

左目若干白い部分あります ↓

 

② アピストグラマ  sp.Tame  S-class No2 4.5cm程

通常価格 ペア¥22000  ⇒ サマープチセール価格 ペア¥17800 まだ小さめで、すっきりした雰囲気のオス ↓

 

③ アピストグラマ  sp.Tame  S-class No3 5cm程

通常価格 ペア¥22000  ⇒ サマープチセール価格 ペア¥17800  こちら、そこそこサイズにして爽やかな印象で率直に美しいオス ↓

 

④ アピストグラマ  sp.Tame  S-class No4 5cm程

通常価格 ペア¥22000  ⇒ サマープチセール価格 ペア¥17800 No1のような雰囲気のTemeです ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

当店HP、ショッピングのほうもあわせてご覧くださいませ。

では ご注文お待ちしております。

フィン

コロンビアのアピスト

こんにちは 店長の小林です。

Dナンバー便のアピストが店頭にたくさん並んでいて

毎日が楽しいのですが、調子を上げてキープし

やせ気味個体をいい塩梅に太らせキープしたりと

Dナンバー達の管理にはとても手がかかります。

その分思い入れも深くなり気合もはいります(笑)

 

ただDナンバーの輸入もそろそろ一旦は少なくなりそうで

爆裂入荷も小休止の予定です。

では ご覧くださいませ ↓

 

① アピストグラマ  sp.D14 2.5cm程 ペア¥39800  Apistogramma sp. D14再撮影です。確かにコーダルスポットとラテラルバンドが離れている。そしてこのオス、尾びれがすでにツインバーでこの先がとても楽しみです。1ペアのみです ↓

♀です ↓

 

② アピストグラマ ホイグネイ リオアラウカ No1 3cm程 ペア¥19800  まだちっちゃなオス。メスかと思うほど、まっ黄っ黄に染まった雄 ↓

 

③ アピストグラマ ピアロア オリノコ本流タイプ 5.5cm程 ペア¥28000  Alto RioNegroのタイプとは違い、見慣れた雰囲気のオリノコ本流タイプです。といってもこのピアロア背びれの大半がバサバサでとても美しい! ↓

 

④ アピストグラマ ピアロア オリノコ本流タイプ 7cm程 ペア¥45000  こちらは当店入荷過去最大サイズの本流タイプです。背びれも過去最高にバッサバサ!このサイズになると面構えも素敵です(笑) ↓

 

⑤ アピストグラマ ヴィエジタ プエルトガイタン 4cm程 ペア¥24000  プエルトガイタンという町の近くで採集される。今回は1ペアのみの入荷です ↓

 

ご覧いただきまして

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

Ap.sp D21軍団

こんばんは 店長の小林です。

イニシャルDからやってくる、京都 Dナンバー便のアピスト達ですが

まだ紹介しきれていない個体達でお店がいっぱいです笑

その分、今ならご来店いただいても楽しいかも!

さて本日は、5ペア入荷していたD21のご紹介。

入荷時はどれも同じだろうとたかをくくっていましたが

撮影してみて、1個体1個体が特徴があって面白いんです。これ。

では、宜しくお願い致します。 ↓

 

① アピストグラマ  sp.D21 No1 4cm程 ペア¥22000  Apistogramma sp. D21 / ビチャダ川水系産。マクマステリーグループの尾鰭両端と腹鰭の先端が赤色に染まる美種。さてこのNo1個体ですが、餌食べた後なのでふっくらしていますが通常時は普通にシャープです。そして発色がとくに強い個体で、色彩が一番鮮明な個体です ↓

 

② アピストグラマ  sp.D21 No2 4.5cm程 ペア¥22000  Apistogramma sp. D21 / ビチャダ川水系産。こちらのNo2オスは朱色の発色はまだまだなのですが、うっすらグリーンがかった体色に見えるときがあり、なんとなくホイグネイのニオイがする個体です。 ↓

 

③ アピストグラマ  sp.D21 No3 4cm程 ペア¥22000  Apistogramma sp. D21 / ビチャダ川水系産。No3オスです。めちゃめちゃ派手な個体で、頬のプチプチアクセントも素敵です ↓

 

④ アピストグラマ  sp.D21 No4 4cm程 ペア¥22000  Apistogramma sp. D21 / ビチャダ川水系産。No4オスです。黒プラベアタンクのせいか、濃い体色でグリーンの発色が強いように思います。 ↓

 

⑤ アピストグラマ  sp.D21 No5 3.5cm程 ペア¥22000  Apistogramma sp. D21 / ビチャダ川水系産。No5オス。まだ幼いせいか、あっさりした印象の個体。なるべく小さい個体から飼いたい方はこちらで ↓

 

ありがとうございます。

では よろしくお願いいたします。

フィン 小林

ウアウペスのサエ

こんばんは 店長の小林です。

本日はAqua Faunaからアピストの人気種、 エリザベサエが届いております。

この暑い時期、サエの輸入は記憶にないほど稀だと思います。

さすがに今回で今期分は終了だと思われますが・・・。

では早速ご覧ください ↓

 

① アピストグラマ エリザベサエ ウアウペス Sクラス No2 3.5cm程 ペア¥24800   AquaFauna便でやって来たエリザベサエです。ヤングサイズなので色ノリはまだ朱色程度ですが、口先からお腹までの面積は広く、PHあってくれば真っ赤の極上個体に変わっていくことでしょう ↓

 

② アピストグラマ エリザベサエ ウアウペス Sクラス No3 3.5cm程 ペア¥24800   こちらもヤングサイズなので色ノリはまだまだですが、体型も美しくポテンシャルは高そうです。AquaFauna便 ↓

 

③ アピストグラマ エリザベサエ ウアウペス Sクラス No5 3.0cm程 ペア¥24800   小さなエリザベサエです。そんなチビですが、すでに朱色の発色が良く先がどうなるのかドキドキするオスです ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

ごっついアピスト

こんばんは 店長の小林です。

今日は前回に続きコロンビア産のシクリッドをご案内します!

といっても、またまたドワーフシクリッドのアピストグラマ属。

では ご覧くださいませ ↓

 

① アピストグラマ.sp D37  ( Ap. sp Kiemenfleck ) No2 7cm ペア¥19800  アラクリナグループのアピストグラマで、深みのあるオレンジカラーの顔と、うまく飼育すれば各ヒレの内側が紫色に染まる非常に美しいアピストです。また今回はなかなか得ることのできない大きなサイズが来ており、Gill Spotといわれるだけあって鰓にスカイブルーカラーが点在する ↓

 

② アピストグラマ.sp D37  ( Ap. sp Kiemenfleck ) No3 7cm ペア¥19800  こちらのオスはNo2オスほど頭部のオレンジ色は濃くないのですが、ボディにちらほらラメがのってきました。またヒレもうっすら紫色がのり始めており、飼い込んだ先が楽しみなオスです ↓

 

 

③ アピストグラマ sp.  D50 No1 6cm ペア¥19800  Apistogramma sp. D50   Alto VaupesⅡです。生息域はヴァウペス源流域で、D39やペルソナータあたりと同じ地域となります。出来上がってくると、頬の隈取と左右口角にナマズのひげのような模様があることが特徴のようです  ↓

♀はこんな感じです ↓

 

④ アピストグラマ sp.  D50 No3 6cm ペア¥19800  Apistogramma sp. D50   Alto VaupesⅡです。発色はまだまだで、これからあがってくると思います

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

シクリッド?!

こんばんは 店長の小林です。

今日はコロンビア産のシクリッドをご案内します。

といってもドワーフシクリッドのアピストグラマ属。

でも今日のアピストはデッカイです!

シクリッド愛好家の方達にも刺さるんじゃないでしょうか・・・

では ご覧くださいませ ↓

 

① アピストグラマ cfペルソナータ アルトヴァウペス Mitu近郊産 ジャンボサイズ No1 9cm ペア¥44000  Alto RioVaupes、Mituの街近郊で採集されるペルソナータ似のアピストグラマ。今回オスが9cmというお化けサイズがやってきました。メスもそこそこのサイズです。おそらく水槽飼育では、このサイズに成長しないと感じます。そして見ての通りこのサイズにして老いた感は一切なくまだサイズアップしてくれるのか?と思わす個体。ただし、こんなに大きいくせにシャイでなかなかバッキバキな姿を見せつけてくれませんが(笑) 全くといっていいほどメスがいないためこの価格ですが、納得のお化けです。 ↓

 

② アピストグラマ cfペルソナータ アルトヴァウペス Mitu近郊産 ジャンボサイズ No2 9cm&6cm 2♂1♀¥48000  こちらも9cmのお化けサイズです。ただし完治しそうですが  今のところ尾びれが切れており、7cmのオスとのトリオ販売です。この6cmのオスがまたまた良くてGoodな代物です

No2♂ 9cm ↓

 

No3♂ 6cm ↓

 

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

ネグロ最上流のピアロア

こんばんは 店長の小林です。

今日はコロンビア fromDのピアロアです。

最近聞かれることが多いのですが、

cocoon便でDナンバーをリリースされていたダニエル氏

のところからの正真正銘の奴です。

といっても採集河川はリオネグロ最上流産。

では宜しくお願い致します ↓

 

① アピストグラマ sp.  A165 ピアロア アルトリオネグロ A-class No1 Mサイズ ペア¥29800  Apistogramma sp. A165   Alto RioNegroのAクラスとして入荷した個体です。このアルトリオネグロ産のピアロアは、背びれの大半がバッサバサになる個体群です。そしてこのオス、背びれの他に特筆すべきは異様に長い尾びれを有しています ↓

 

② アピストグラマ sp.  A165 ピアロア アルトリオネグロ A-class No2 Mサイズ ペア¥29800  Apistogramma sp. A165   こちらもAlto RioNegroのAクラスとして入荷した個体です。小さなサイズですが既に背びれ後半までバサバサしており、アグレッシブモード時は特に素晴らしい! ↓

 

ありがとうございます。

本日もDナンバー多数入荷しております。

しかもエグイ方達(笑)

では これからも楽しみにお待ちくださいませ。

フィン

コロンビアのアピスト

こんばんは 店長の小林です。

今年は季節外れのアピスト軍団がず~っと襲来!

春からFaunaのアピストと、Dからのアピストを

気合い入れて仕入れています。

なので当店入口付近のM水槽群は全てアピストが入っています。

そして状態バッチリにするために、日々調整・管理に明け暮れております(笑)

では これからもまだまだ楽しみにお待ちください ↓

 

① Apistogramma  psammophila   from D No1 上物 3.5cm程 ペア¥28000  コロンビア、Dの助手さんからのプサモフィラ群。そのせいなのか今までにないグレードの個体達が届いております ↓

 

② アピストグラマ アガシジー アマゾナス from D Mサイズ ペア¥15000  Dナンバー達と一緒にやって来たアガシジーです。前回のタパチンガのアガシジーとは全く体型が異なっており、見たことがない雰囲気をしています。オスもメスも同体型なのでそういう地域個体群なのでしょう! 1ペアのみの入荷 ↓

こちらはメス ↓

 

③ アピストグラマ ホングスロイ コロンビア from D 4.5cm程 ペア¥18000   オールドタイプのホングスロイだそうです。赤面積が現在少ないと感じます。2ペアあり ↓

No1オス ↓

 

No2オス ↓

 

④ アピストグラマ  sp.D39 アルトバウペス A-class   No2 3.5cm程 ペア¥28000  Apistogramma sp. D39 / sp. Alto Vaupes I (Rio Vaupés 源流域)のAクラスです。やはり個人的に、Dからのアピストで好みナンバーワンです ↓

 

⑤ アピストグラマ  sp.D39 アルトバウペス A-class   No4 3.5cm程 ペア¥28000  Aクラスで入荷していますが、小さいのにそこそこよくなってきました ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

Faunaのアピスト

こんばんは 店長の小林です。

本日はAquaFauna便のアピストをご紹介します。

早速ご覧ください

 

① アピストグラマ アガシジー アレンカークリペア 上物 No1 4.5cm程 ペア¥12000  アレンカーレッドディスカスの有名産地クリペアにて、ディスカス採集の折に一緒に得られるアガシジーです。ブルーギラギラのオス。AquaFauna便 ↓

 

② アピストグラマ アガシジー アレンカーカラナンザル 珍産地 4cm程 ペア¥13800  懐かしいアレンカーディスカスの産地です。尾びれのカラーが独特で全体的に凄く変わっていると思います。この1ペアのみの輸入。AquaFauna便 ↓

メスです ↓

 

③ アピストグラマ ビタエニアータ カレイロ 上物 No1 5cm程 ペア¥19800  ブラジルのカレイロ産、ブルー系。オレンジタイプに比べてやや細身のブルータイプの上物です。うちではブラックウォーターで多くを管理しているので  こんな感じですが、クリアであればかなり派手なオスです。AquaFauna便 ↓

メスです ↓

 

④ アピストグラマ ビタエニアータ カレイロ 上物 No2 5cm程 ペア¥19800  こちらも背びれがシャキーン!と伸長した極美のオスです。AquaFauna便 ↓

 

⑤ アピストグラマ エリザベサエ リオウアウペス 赤腹上物 No1 4.5cm程 ペア¥29800   ウアウペスの上物エリザベサエです。ムナビレあたりから尾筒あたりまでベタ~っと赤面積の多い個体です。オーバー気味にストロボがあたっても赤く、通常照明の日頃は尚赤く美しい。頬の青面積も申し分なくおススメの逸品。AquaFauna便 ↓

メスはこんな感じです ↓

 

ありがとうございます。

ではご注文お待ちしております。

フィン 小林

コロンビアのアピスト

こんばんは 店長の小林です。

コロンビアのアピスト達をご紹介します。

今年は採集業者さんや輸入業者さんが頑張ってくれてますので

こんな時期でも毎週アピストで楽しませていただいてます。

管理は大変なのですが入荷日はワクワクしています。

では 引き続きよろしくお願いいたします。

 

① アピストグラマ ホイグネイ リオアラウカ No5 3.5cm程 ペア¥19800  Dナンバー達と一緒にやってくる、ロカリティ付きのホイグネイ。雌雄ともにとても小さかったのですが、徐々に本領を発揮してきました。このNo5はガッチリ体型で口ばしのように尖った吻がイカツイです ↓

 

② アピストグラマ ホイグネイ リオアラウカ No7 4cm程 ペア¥19800  安心のロカリティ付きホイグネイ。このNo7オスはパウダーブルーのラメが美しい ↓

 

③ アピストグラマ ホイグネイ リオアラウカ No1 3cm程 ペア¥19800  小さいのに重厚な金属光沢がじわ~っと現れ始めた雄 ↓

 

④ アピストグラマ ロートカイル ネグロ最上流 4cm程 ペア¥50000  ネグロ最上流地域で採集された素晴らしいロートカイルです。Anの志藤さんが「ヤバイ」と書いてらっしゃる例の奴。最後のペアです ↓

土のシェルターをなぜかナメナメしています ↓

 

⑤ アピストグラマ  sp.D33 5cm程 ペア¥44000  Apistogramma sp. D33です。自分が今まで見ていたような、通常のコロンビア便でやってくるマクマステリーとは違っていて独特の雰囲気をお持ちです

♂個体 ↓

♀個体 ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

Faunaのアピスト

こんばんは 店長の小林です。

本日はAquaFauna便のアピストをご紹介します。

早速ご覧ください ↓

 

① アピストグラマ エリザベサエ リオウアウペス 赤腹上物 No2 4cm程 ペア¥24800   ウアウペスの上物エリザベサエです。ほっぺがギラギラ!AquaFauna便 ↓

 

② アピストグラマ エリザベサエ リオウアウペス 赤腹上物 No4 4cm程 ペア¥24800   こちらもフラッシュがあたっていない時はお腹は濃いめの赤です。AquaFauna便 ↓

 

③ アピストグラマ アルア リオアルア 3cm程 ペア¥25000  今回は極々少数の輸入数だったようで、当店は画像の1ペアのみの入荷です。AquaFauna便

こちらメスです。尾びれが喧嘩で少し欠けています ↓

 

④ アピストグラマ ビタエニアータ カレイロ 上物 No3 5cm程 ペア¥19800  ブラジルのカレイロ産、スタイルの良いカッコエエ個体です(笑) AquaFauna便 ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

コロンビアのアピスト達

こんばんは 店長の小林です。

こんな時期ですが、またまたアピスト達が

入荷してきております。

今日もコロンビアからDナンバー等少々を

ご覧いただきます ↓

 

① Apistogramma  psammophila   from D 上物 M Size ペア¥28000  コロンビア、ダニエルさんの助手さん?からプサモフィラ上物が着ています。2ペアが来ております。

No2雄 ↓

 

No3雄 再撮影予定です ↓

 

③ イヴァナカラ アドケタ クイアリ ML Size 6cm程 ペア¥39800  トゥッカーノ産に比べ、それでほど派手ではなくあっさりした印象のアドケタ。飼い込むとグリーンカラーが強くでてくると思います ↓

♂個体 ↓

♀個体 ↓

 

③ アピストグラマ  sp.D14 Mサイズ ペア¥39800  Apistogramma sp. D14です。コーダルスポットがラテラルバンドと離れていることが特徴のようです。わかりやすい画像とるため再撮影します。1ペアのみです

♂個体 ↓

 

ありがとうございます。

では 宜しくお願い致します。

フィン

エリザベサエ

こんばんは 店長の小林です。

本日はアピストの人気種、 エリザベサエのご紹介です。

通常この時期はネグロ上流のアピストはお休みなのですが

何故か今年はこの時期に上物たちがやって来ております。

早速ご覧ください ↓

 

① アピストグラマ エリザベサエ リオネグロ・サンガブリエル Sクラス No3 3.5cm程 ペア¥24800   マナウス便でやって来たサエ。多分上流部で採集されサンガブ付近で受け渡されたであろうエリザベサエ。頬もお腹も真っ赤の極上個体です ↓

こちらはサイズ的にバランスの良いメス

 

② アピストグラマ エリザベサエ リオネグロ・サンガブリエル Aクラス No1 4.5cm程 特別価格 ペア¥14800   こちらも同便のサエ。メスの尾びれが真ん中割れてるので特価です。画像は♂です ↓

 

ありがとうございます。

では 今週も宜しくお願い致します。

フィン

コロンビアのアピスト

こんばんは 店長の小林です。

今週もDナンバー達がやってきております。

コロンビアのアピスト達は、輸入時や愛好家様宅での導入時

若干難しい面もあるかと思いますが

うちの場合は、ちょいスパルタなので

大磯底面で弱酸性から中性で管理しており

お客様のところでは導入等楽かと思います。

では よろしくお願いいたします ↓

 

① アピストグラマ sp.  D18   cfアラクリナ   リオグアヤス 4.5cm ペア¥19800  Ap.sp  D18  cf Alacrina Rio Guayasで入荷したアラクリナ似の毒々しい見た目の種。オスもメスも大き目でおススメです ↓

 

 

② アピストグラマ  sp.D39 アルトバウペス A-class Mサイズ ペア¥28000  Apistogramma sp. D39 / sp. Alto Vaupes I (Rio Vaupés 源流域)のAクラスです。まだそれほどDナンバー達を見ていないのですが、今のところこのD39が一番個人的には好みです。次回入荷はいつになるかわからないので、とりあえず欲しい方は今一度ご検討ください

No1オス 3cm程 ↓

 

No2オス 3cm程 ↓

D39、メスはこんな感じです ↓

 

③ アピストグラマ ホイグネイ リオアラウカ SMサイズ ペア¥19800  こちらは種類がわかるのでDナンバー表記ではなく種名で表記されています。出所は上記Dナンバー達と同じなので安心のロカリティ。さて、今回のホイグネイ達、雌雄ともにとても小さいのですが、オスは入荷してまだしなのに相当金属光沢強く美しいです。

No2オス 2.5cm程 ↓

 

No3オス   2.5cm程   Sold  Out   ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン