南米ナマズ

こんばんは 小林です。

明日から3月ですが、今日の京都は寒くて寒くて・・・。

ちょっと京都らしい一日でした。

さて、この季節にやってくる南米のナマズをご覧くださいませ ↓

 

① ドラードキャット ペルー 5cm ¥7980  赤ヒレからそろそろ小さいメダカに移行できそうなサイズです。残りは画像の1匹になりました ↓

DradoCat007-1

DradoCat007-2

 

 

② ジャウーキャット ペルー 5~6cm ¥4980  店長の好きなナマズです。ただ大きく成長しますのでご用心!残り2匹です ↓

JyauCat014-2

JyauCat014-1

 

 

③ ロックドラス MLサイズ 3~cm ¥980  ペルー便。今回も大き目の安心サイズです。とても可愛いので小型水槽の良いアクセントになります。限定10匹 ↓

RockDorasPeru008-2

RockDorasPeru008-3RockDorasPeru008-1

 

 

 ロックバンジョー コロンビア Lサイズ 7.5~8cm ¥1980  まさに岩(笑)。少数ですが入荷しました ↓

RockBanjyoColombia001-4

RockBanjyoColombia001-5

 

 

⑤ ジャイアントバンジョー トカンチンス 7cm ¥6980  限定1匹。ブラジル産のジャイアントバンジョーです。この皮膚、さわると気持ち良い ↓

JyaiantBanjyoTocantins002-1

JyaiantBanjyoTocantins002-2

 

 

⑥ ウィップテールバンジョー ペルー 10cm ¥4980  スレンダーなバンジョーですね ↓

WippuTailBanjyo007

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

明日は定休日なので、メールでのご注文、お問い合わせお待ちしておりますね。

フィン 小林

Samurai4 の2系統

こんばんは 小林です。

本日は前回ニューブリーダーとしてご紹介したサムライフォーさんのリリース魚のご案内です。

農家なのか、DJなのか、サーファーなのかキンペコブリーダーなのか 「本業はどれ?」って聞いてみたら、一応農家が本業のようです。

まあ変わり者?には間違いないのですが、ブロッコリーをいただけるので 僕としては農家頑張って欲しいな(笑)

ではどうぞご覧くださいませ ↓

 

 ニューメガクラウンゼブラ Samurai4ブリード Kong × Kong 5~6.6cm ¥3980~6980  Samurai(サムライフォー)さんのニューメガクラウンゼブラです。前回リリースされたCF直系Kong同士で採った子供達になります。Kongの血を使うと変な個体が生まれる話を最近ちょくちょく耳にするので、使ってみるのもいいかもですね。

 

No1 6.6cm 4980円  背びれと尾びれが大きい!  ↓

NewMegaCrownZebraSamraiKongKong009

 

No2 6cm 3980円  変顔個体 ↓

NewMegaCrownZebraSamraiKongKong010

 

No3 5.4cm 6980円  綺麗な個体  ↓

NewMegaCrownZebraSamraiKongKong011

 

No4 5cm 4980円 

NewMegaCrownZebraSamraiKongKong012

 

No5 5cm 4980円   ↓

NewMegaCrownZebraSamraiKongKong013

 

 

 ニューメガクラウンゼブラ Samurai4ブリード MC × MC 4.7~5.5cm ¥4980~7980  Samurai(サムライフォー)さんの新しい血統です。こちらはMCブリード同士で採った子供達になります。白くて綺麗です

No1 5.2cm 7980円  成長が楽しみな子です  ↓

NewMegaCrownZebraSamraiMCMC001

 

No2 5.5cm 4980円  背びれの乱れがなかなかのもの  ↓

NewMegaCrownZebraSamraiMCMC002

 

No3 4.7cm 5980円  背びれ小さく、尾びれ曲がりあるけど魅力がある個体  ↓

NewMegaCrownZebraSamraiMCMC003

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では今週も頑張りま~す。

フィン 小林

アンキストルスの仲間

こんばんは 小林です。

今日はお給料日あとのせいか発送が多くありがとうございます。

プレコマンション ラブ&ピース もクロネコさんにて、こんな感じで発送しています ↓

900suisou

アクリル水槽に傷かつかないように、とても時間をかけて梱包しています。

 

さて、本日はブッシープレコと呼ばれるアンキストルス属の仲間をご紹介いたします。

ご覧くださいませ ↓

 

① ブラックヴェールバットマンマツブッシープレコ コロンビア 9~10.5cm ¥5980   コロンビアから入荷するとても魅力的なアンキストルス属の一種で、ベルベットのような肌触りがしそうな体表をしています。ヒゲは少し枝分かれするものの、頭部がでかくてゴロンとした体型がブラジルのマツブッシーに似る ↓

BlackBatManMatuBussyColombia001 No1  10.5cm 

 

BlackBatManMatuBussyColombia002No2  9.5cm  ↑

 

BlackBatManMatuBussyColombia001No3  9cm  ↑

 

 

② スリナムワインレッドブッシープレコ 10cm ¥9800  日本人採集便。飼いこむともっと赤茶けワインレッドのような体色になります。スリナムに誰か行かないと手に入れることが出来ない。 ↓

SurinameWRedBussy003-1

SurinameWRedBussy003-2

 

 

③ マツブッシープレコ リオシングー 6.5~7cm ¥3980   最近めっきり大きな個体の入荷がなくなりました。アルタミラ周辺で採集されている本種は、シングーのダム建設工事によって絶滅してしまうのだろうか・・・。そうならないことを祈るばかりです ↓

MatuBussy037

 

 

④ ホワイトエッジブッシープレコ リオネグロ 8.5cm ¥2780   1匹だけしかおりません。お早めに ↓

WEgeBussyRioNegro001

 

 

⑤ ホワイトスポットブッシープレコ ショートボディ ブリード 3.5~4cm ¥2980   これは可愛い!成長した姿を見たい。 ↓

WSBussyBreedSBody003

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 明日もお店でお待ちしておりますね。

フィン 小林

コロンビアとペルーのコリ

こんばんは 小林です。

今日は営業終了後からコリ水槽をいじっていて遅くなってしまいました。

なので早速今日のネタをご覧くださいませ ↓

 コリドラス アークアタス コロンビア 4~4.5cm ¥780  コロンビア便で入荷するアークです。アークアタスの仲間は南米に広く分布しており、こちらのコロンビア産はペルー産に似るが少し体こうがある ↓

ArkOrinoco010

 

 

② コリドラス メリニ 3.5~4cm ¥780  コロンビア産の有名なコリです。昔から人気が落ちない。残り少数 ↓

Melini018

 

 

③ コリドラス ロングノーズメリニ 4~cm ¥1480  コロンビア便。メリニ混じりの個体です。そのため極少数しかおりません ↓

LNMelini020

 

 

④ コリドラス オスデッカー 3.5~cm ¥980  コロンビア便。こちらも残りわずかです ↓

Osdekkar019

 

 

 コリドラス オルフノプテルスVar ペルー 5.5cm ¥2980  ペルー便。面白い柄しています。この1匹だけ混じっていました ↓

OrfunoSp007

 

 

 コリドラス ブラックソダリス 4.5~5cm ¥1980~2980  コロンビア便。吻部が短く体こうがあり、柄が濃く網目模様がパキっと表現された個体群です。もっと良くなりそうな感じします ↓

SodarisSp001 No1  4.5cm 1980円 ↑

 

SodarisSp002No2  5cm 2980円 ↑

 

SodarisSp003No3  4.5cm 2980円 ↑

 

 

⑦ コリドラス イルミネーショングリーン 国産 3.5cm ¥2980  ペルー便で入荷する野性採集個体は弱い面があり飼育が難しいのですが、こちら国産は飼育がし易くてオススメです。当然状態絶好調 ↓

IrminationGreenBreed002

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

明日の土曜日も多くのご来店を心よりお待ちしております。

フィン 小林

アフリカの魚

こんばんは 小林です。

本日は、最近マイブームであるアフリカ産の魚をご紹介します。

といっても南米産ほどの入荷がなくて、もっと増えてくれないかな~って思っています。

では どうぞ ↓

 

① アレステス バレモーセ コンゴ 9cm ¥7980  卵生メダカに混じって入荷した珍魚です。以前はゴリアテに混じっていたらしい。性格は温和で現在コンゴーテトラたちと仲良くやっています。成長すると30cmを超えるようですが、それでも混泳できるということです。限定1匹 ↓

AlestesBalemose001-4

AlestesBalemose001-1AlestesBalemose001-2

AlestesBalemose001-3

 

 

② キタリヌス キタルス 8cm ¥3980  ナイジェリア便。この繊細な銀鱗が美しい。こちらも現在コンゴーテトラ達と混泳させています ↓

Citharinuscitharinus002

 

 

③ ディスティコダス テウゲルシー 4~5cm ¥4980   コンゴ便。Distichodus teugelsi です。このグリーンメタリックな小型のディスティコダスは悪くなく温和なほうです。成魚でも10cmに満たないのが良い ↓

DwarfDisidichoTeugerusi003-1

DwarfDisidichoTeugerusi003

 

 

④ ロングノーズクラウンテトラsp 7cm ¥3980   コンゴ便。通常入荷する個体群とはちょっと顔の表情が違うように思います ↓

CrownTetraShortNose002-1

CrownTetraShortNose002CrownTetraShortNose002-3

 

 

⑤ モコキエラ パイネイ 4cm程度 ¥1980  アフリカ便。コロコロ体型であり、温和なのでとても好きです。限定3匹 ↓

MokokieraPinei006-1

MokokieraPinei006-2

 

 

⑥ ポリプテルス セネガルス ナイジェリア 18~20cm 特別価格¥2980  野性採集個体のセネガルスは体型がスレンダーで格好良い。限定3匹 ↓

WildSenegals011-2

WildSenegals011-3

 

 

 ポリプテルス セネガルス ハイポメラニスティック 15~18cm ¥2980  ブドウ目のハイポたち。ブリードにしては体型等が良い個体達。限定2匹 お早めに ↓

AlbinoSenegalsHypo004 No1  18cm ↑

 

AlbinoSenegalsHypo005No2  15cm ↑

 

⑧ ポリプテルス デルヘッジ バンドレス 8~10cm ¥680  東南アジアブリード。ロイヤルデルへジと一緒に輸入され、副産物だということです。ここまでバンドが消えるものか・・・。 ↓

DelhejiBreedSpotLes001-1

 

ご覧いただきましてありがとうございました。

では ご注文お待ちしていますね。

フィン

トリムプレコの仲間

こんばんは 小林です。

本日はトリムの仲間を少々ご覧いただきます。

では 早速ですがどうぞ ↓

 

① ウルトラタイタニックトリムプレコ 15cm 特別価格¥19800  ベレン便、なかなか良い体色と体型のウルトラタイプです ↓

UltraTitanicTrim127-2

UltraTitanicTrim127-1

 

 

② ウルトラタイタニックトリムプレコ 6.5cm 特別価格¥9800  ベレン便、このまま尾びれや背びれがソリッドにならないかな~。 ↓

UltraTitanicTrim128

 

 

 ニューオレンジフィンレオパードトリム 5.5~6cm ¥2980  ネグロ中流域から来る個体群です。少数 ↓

NewOrangeFinReopardTrim109

 

 

 ゴールドエッジドラゴンハイフィンレオパードトリム 15cm 特価¥34800  限定1匹。綺麗なスタイルの個体が入荷しました。今はキンペコやパナクエと混泳させています ↓

GEDragonHiFinReopard040-1

GEDragonHiFinReopard040-2GEDragonHiFinReopard040-3

 

 

 ホワイトスポットアカリエスピーニョ プルス 10.5cm ¥5980  限定1匹。これ以上綺麗になることは無いのであしからず ↓

WSAkari066

 

ありがとうございます。

では 明日はお店はお休みなので、メールでのご注文をお待ちしておりますね。

フィン 小林

春吉ブリード

こんばんは。店長の小林です。

お待たせいたしました。

「のっけから なんやねん」 と思われる方が多いと思います。

すいません、今日は熱い熱いキンペコの世界の話でして、かなりお待たせしてしまった血統がおりましたので、こんな感じで始まりました。

 

さて本日はあのfin第二系統をこよなく愛する男の一人。

春吉商店の春吉さんが、そのフィン第二系統で繁殖させたニューメガ達をご覧いただきます。

ブログこちらまで → 春吉商店

 

さて知らない方も多いと思いますので、fin第二系統のお話を先に少しだけ。(知ってる方はこことばしてくださいませ) ↓

もともと、お店少し入ったところの三段ラブ&ピースを繁殖用にしてしまって、奥の水槽と区別するために第二系統って呼びはじめたのが始まりです。そこでブリードが成功し始めて、生まれてきたニューメガ達を奥の水槽の繁殖個体と区別するために、そのまま第二系統って名づけちゃったんですね。

さて、そんな彼らの血統なのですが、オス親は3匹いたのですがCF血統直系です。彼らはニューメガクラウンとして販売していましたが、最後まで売れ残った黒い個体達でした。(その頃はブリードキンペコなんて人気なかったんですわ)そして♀親はフィンのメガクラウン血統で6匹いました。オス親達とメス親達の画像はそのころノーマークだったので撮影していないのですが、またいつか暑い地方の方が親画像を見せてくれるでしょう。

ということで3部屋に1オス2メスでセットして、生まれた子供は全部いっしょくたにして販売していました。さてそこが問題のようで、言い方が良くないとは思いますが あたりとハズレがあるようなのです。当たりなら数年後にけっこうな確立でメガになってくれるようです。なぜに数年もかかるのか理解できない。(もっと早くメガになることがわかっていれば小さなうちに手放さなかったのに笑)

たしかに好きなタイプを2匹とっておいた個体がメガになってました。変な感じですけど ↓

MegaCrownZebraFin2thKeitou001-1

MegaCrownZebraFin2thKeitou001-2

 

個人的に第二系統って簡単にまとめてみるとですね こんなところかな・・・ ↓

① 親達の血統はいいけれど見た目はそれほど。

② フィン第二系統は3♂6♀の血が混じっています。

③ ♀親の成熟はとても早く、一年かからず10cmほどに成長しすぐに抱卵し産みました。全てそんな感じだったので、彼女らの子孫もそんな早熟な性質を受け継ぐ可能性あり。(♀親の同腹♂も成熟がはやく一年で子供とりよりました)また子供がほっといても育つ血統であった。

④ ネガティブの特徴が長い時間かかってから表現され始める。

⑤ その時は当たりハズレがあっても、子孫で良い仕事する可能性が高い

⑥ ネガティブなのにドットがあまり出現しない。

とまあこんなところか。

フィン第二系統 渋い血統なのに最近とても人気があることに驚く。そしてその子供達が親になって子孫を残し、その子供のリリースを待つ方がいるという嬉しさ。ブリーダー冥利に尽きますね。

そして、春吉ちゃんの言葉ですが 「あまり 柄や見た目が ド派手じゃなくてもいいんです。好みなんです」

 

同感同感好みは違うけどね

いや~ マイペースな趣味人やな~としみじみ思いましたわ。

 

そろそろ長くなったんで本題に突入しましょう ↓

 

① リアルメガクラウンゼブラ 春吉ブリード fin第二系統 × fin第二系統 4.5cm Sold Out  第二系統でも、累代進めば幼魚でも早い段階からネガティブ表現が現れるということか!こんなん生まれんかったけどな~・・・ ↓

MegaCrownZebraHarukiti2thB2thB001-2

MegaCrownZebraHarukiti2thB2thB001-3

MegaCrownZebraHarukiti2thB2thB001-1

 

 

② リアルメガクラウンゼブラ 春吉ブリード fin第二系統 × fin第二系統 5cm Sold Out  白いな。ピカピカしてシルバーシャドウタイプでした ↓

MegaCrownZebraHarukiti2thB2thB002-5

MegaCrownZebraHarukiti2thB2thB002-4

MegaCrownZebraHarukiti2thB2thB002-1

 

 

 

③ ニューメガクラウンゼブラ 春吉ブリード fin第二系統 × fin第二系統 4.2~6cm ¥14800~39800  色々な個体いますので、お好きな個体をお選びください ↓

 

No1  6cm 39800円  悪そうな目つきをした派手な個体。♂だろな ↓

NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB002-2

NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB002-3NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB002-1

 

No2  5.3cm 24800円  ナイスな背びれ ↓

NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB003-1NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB003-2

 

No3  5.8cm Sold  Out  この尾びれの切れ込みは誰ににたの?先祖にいたのか上流の方が ↓

NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB004-2NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB004-1

 

No4  5.5cm Sold  Out  化けたりして ↓

NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB005-2NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB005-1

 

No5  5.5cm Sold  Out  面白い表現をしている。店長の好みなんてどうでもいいけど好き ↓

NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB006-1NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB006-2

 

No6  5.5cm 14800円  CF血統らしい逆Yあり個体 ↓

NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB007-2NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB007-1

 

No7  4.2cm 29800円  好みです。ピカピカしてますぞ ↓

NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB008-1NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB008-2

 

No8  4.5cm 26800円  好みです。相当たまりません ↓

NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB009-1NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB009-2

 

 

④ ニューメガクラウンゼブラVar 春吉ブリード fin第二系統 × fin第二系統 5.3cm ¥29800  同腹とは思えない個体が生まれていますね。なんだろな~この横ライン。こんなの生まれたことなかったぞ・・フィンでは ↓

NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB001-1

NewMegaCrownZebraHarukiti2thB2thB001-2

 

いかがでしたか?

まだまだキンペコの世界を知らない方が多いと思いますが、とても熱い世界があります。

今からでも遅くないので、一歩足を踏み入れてみませんか?

たくさんのブリーダーさん達と お待ちしておりまする(笑)

アクアショップフィン 店長 小林 圭

新産地のメリニ

こんばんは 小林です。

本日のメリニはコリドラスのメリニではありません。

テフェアナ同様 ロリカリア属の最高峰であり人気種であるヘミロリカリア メリニのご紹介です。

これまで ヘミロリカリア メリニといえば、ブラジルのネグロ河中流域の町 バルセロスで採集された個体群が多数を占めると思われます。

今回、ブラジルのシッパーAquaFauna社によって採集され輸入された個体達は、ネグロ河上流地域、およびウアウペス河で採集されたものとなり極めて貴重な個体群と言えます。

では苦労を重ね採集されたメリニ達をご覧くださいませ ↓

 

 へミロリカリア メリニ リオネグロ中上流地域 イーリャ・ダス・フローレス南部 Igジャクンダ 10cm ¥19800  AquaFauna便。ネグロ河のアピストの聖地として知られる、ヤワウィーラ産が一度輸入されたことがあるが、今回の個体は その島の南地域であるイガラッペジャクンダで採集された個体です。これまで輸入された個体群と比べ、メリニ特有のレオパードマスクが細かく密に入る印象です。限定1匹となります ↓

HemiLoricariaMeliniIgJakunda001-1

HemiLoricariaMeliniIgJakunda001-6HemiLoricariaMeliniIgJakunda001-4

HemiLoricariaMeliniIgJakunda001-3

HemiLoricariaMeliniIgJakunda001-5

HemiLoricariaMeliniIgJakunda001-2

 

 

 へミロリカリア メリニ リオウアウペス トロボン 11.5~13cm ¥19800 AquaFauna便。アピスト採集の副産物?としてなんとウアウペス河で採集された。この河川からの入荷は初めてではないだろうか。さて何か違いがあるのだろうかと画像をパチパチとって見ました。限定2匹、次回入荷見込みなしの個体群であるため、早めのご検討と決断をオススメいたします(笑) ↓

 

No1 13cm  綺麗な柄の若い個体です ↓

HemiLoricariaMeliniUaupesTaobao002-3

HemiLoricariaMeliniUaupesTaobao002-1

HemiLoricariaMeliniUaupesTaobao002-2

 

No2 11.5cm  なんだろうか、このブサイクなお顔!柄もなにか変な感じです ↓

HemiLoricariaMeliniUaupesTaobao003-2

HemiLoricariaMeliniUaupesTaobao003-3

HemiLoricariaMeliniUaupesTaobao003-1

 

 

③ へミロリカリアsp ハイブリッド メリニ × ファラックス? リオウアウペス トロボン 13cm ¥19800  AquaFauna 便。上記トロボン産メニリに混じって採集された謎の個体です。頭部のごま塩はファラックスなのですが、中途半端なレオパード模様が見て取れメリニのニオイもする。メリニとファラックスは同一地域で採集されることが普通なのでこの混血はありえると思いますが断定はいたしません。限定1匹、とにかく二度とないことかもしれません! ↓

 

HemiLoricariaMeliniUaupesTaobao001-3

HemiLoricariaMeliniUaupesTaobao001-4HemiLoricariaMeliniUaupesTaobao001-2

HemiLoricariaMeliniUaupesTaobao001-1

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

メリニの入荷だけでも珍しいことなのに、ウアウペス産が採集されたりハイブリッドと思われる個体が見つかったりと日々南米は楽しませてくれはりますわ(笑)

フィン 店長 小林

SOBAブリード

こんばんは 小林です。

今日は日曜日の夜ですが、意表をついてブリーダーズキンペコをご紹介いたします。

久々のSOBAさんです。

 

① ホワイトニューメガクラウンゼブラ SOBAブリード fin第一エース × プシケ 4.3~5.7cm ¥7980~19800  ♂親はフィン第一エースの子です。♀親はあのプシケさんのブリード個体です。今となっては入手することが出来ないプシケの血統であり、地色の白がとても綺麗で知られています。

さて、この両親達のまたその親達、つまりは母親方と父親方の全ての両親はあのCF血統直系であり、今回のリリース個体達はキンペコ界のサラブレッドといえましょう。

このSOBAブリードはプシケの血を強く受け継いでいるように感じます。このプシケのピカピカした白色を、色々な血統とクロスし次世代達に受け継がせることが面白そうだと思います ↓

 

No1   5.4cm ¥19800  メリハリがなく、ぼやけていて怪しい個体 ↓

NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche006-2NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche006-1

 

No2   5.3cm ¥12800  逆Y字があったり、ぼやけ感もいいでしょうか ↓

NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche007-2NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche007-1

 

No3   4.8cm Sold Out 

NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche008-1NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche008-2

 

No4   4.2cm ¥9800  プシケって感じしますね 

NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche009-1NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche009-2

 

No5   5cm Sold Out ↓

NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche010-1NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche010-2

 

No6   5.7cm ¥12800  珍しくメリハリが強い個体 ↓

NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche011-2NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche011-1

 

No7   5.7cm Sold Out ↓

NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche012-1NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche012-2

 

No8   5cm Sold Out 

NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche013-2NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche013-1

 

No9   4.8cm Sold Out ↓

NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche014-1NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche014-2

 

No10   4cm ¥7980  地味だけどわれ始めているんじゃないの? 

NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche015-1NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche015-2

 

No11   4.3cm ¥7980  逆Yがたくさんあるな~ ↓

NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche016-1NewMegaCrownZebraSOBAfin1thPsyche016-2

 

 

② ニューメガクラウンゼブラ SOBAブリード Kong × wildホワイトロイヤル 5cm ¥5980~14800  オス親はKongです。またメス親はワイルドのホイトロイヤルです。最近になって、B.M.Kongブリードを使った子供達のなかに変異個体が生まれたという話をちょくちょく耳にするし、当店フィン第一エースの子にも色彩変異がちょこちょこ見られます。祖先のCF直系はワイルドメガクラウンゼブラ達の血を受け継ぐものたちなのですが、いったいCFってなにものなのかと思う今日この頃。

最近はメガクラウンゼブラがブリードでそこそこ生まれるようになった楽しそうな話をちょいちょい聞きます。でもって人間ってのはその先を考えるようになったりもする。次の次の次ぐらいのブリード世界の狙いとしては、遺伝子エラー的な個体に目が向けられていくように感じています ↓

 

No1 5cm ¥14800 何にも属さない感じのヘンテコ個体。顔はある意味ブサイクですが、メガにブサイクな個体が多いのも事実。ブサイクもキーのひとつなのかもしれない。 ↓

NewMegaCrownZebraSOBAKongWRoyal003

 

No2 6.2cm ¥7980  逆Yあるけど普通に綺麗なホワイトロイヤルに見えます ↓

NewMegaCrownZebraSOBAKongWRoyal004

 

No3 4.5cm ¥5980  クロッ!!店長好き系 ↓

NewMegaCrownZebraSOBAKongWRoyal005

 

 

いかがでしょうか?

メガクラウンゼブラばかりがいいとは限りませ~ん!

このような味のある子もいいと思いませんか?

 

ところで90cm水槽でガンバッテいた単独水槽の雄、SOBAさんも遂にラブピー導入予定のようです。ブリーダーさんの悩みは、完全な血統管理について。その難しさに抗えず単独水槽断念か・・・・。

フィン 小林

ペコとパナコラス達

こんばんは 小林です。

小型水槽で飼育ができ、繁殖も狙うことのできる小型のプレコ達。

本日はそんな所謂ペコルティア属のタイガー系や、パナコラス属のタイガー系をご紹介いたします。

早速ご覧くださいませ ↓

 

 クイーンインペリアルタイガープレコ スポットタイプ ワイルド 5.5~6.2cm ¥5980~6980  クイーンインペリアルタイガーのなかでも、人気のあるスポット系のタイプが入荷しました。まだ親サイズではありませんが、繁殖に至れば とてもグレードの高い子供が生まれることでしょう ↓

 

No1 6.2cm ¥6980 ↓

QueenInpeTigerSpot230

 

No2 6.2cm ¥5980 ↓

QueenInpeTigerSpot231

 

No3 6cm ¥6980 ↓

QueenInpeTigerSpot232

 

No4 5.5cm ¥6980  とても綺麗なスポットタイプ ↓

QueenInpeTigerSpot233

 

No5 5.5cm ¥5980 ↓

QueenInpeTigerSpot234

 

 

② ヤムンダマルガタイガー 8.5cm ¥6980  AquaFauna便。ヤムンダ産の本物マルガがこちらです。このゴツイ体型が好きなコアなファンも多い。画像の1匹限り ↓

MalgaTigerYamunda005

 

 

③ サンダーペコルティア タパジョス 8.8cm ¥5980  オレンジ色の発色が綺麗な個体。画像の1匹だけです。 ↓

ThunderPecko024

 

 

④ ペルーニュータイガープレコ 7~8cm ¥2980  パナコラス属の一種であるホワイトタイガープレコとして入荷したが違いました。 ↓

NewTigerNegrol005

 

 

⑤ ホワイトタイガープレコ リアル 9~11cm ¥6980  ペルー産パナコラス属の最高峰といえば こちらのホワイトタイガープレコです。入荷時の地色は白いが飼い込むと淡いオレンジ色に変化します。頭部から吻部のとても細かいラビリンス模様が本物の特徴です。なんとなくでペアはとってみます ↓

WhiteTiger026

 

 

⑥ マスタードファントムプレコ 8~9.5cm ¥3480  ギャラクシーペコルティアとも呼ばれる。パナコラス属に属するため当店はマスタードファントムで販売しています ↓

No1 9.5cm ↓

MastardFantomOrinoco004

 

No2 8.5cm ↓

MastardFantomOrinoco005

 

No3 8cm ↓

MastardFantomOrinoco006

 

ありがとうございます。

明日もご来店お待ちしておりますね。

フィン 小林

ドワーフシクリッドの仲間

こんばんは 小林です。

本日はアピストではないドワーフシクリッドと呼ばれるカテゴリーをご覧いただきます。

細身からデブっちょまでひととおりアップしておきます。

では どうぞ!

 

 イバナカラ アドケタ イサナ オスは5.5cm程度 ペア¥29800  いつもは赤い個体を選んでくるので、今回はチビでブルー系のペアにしてみました。 ↓

AdoketaIsana002-3

AdoketaIsana002-1

AdoketaIsana002-4

 

 

 グリーンドワーフシクリッド リオタパジョス 3.5~4.5cm ペア¥7980  一般便で入荷した個体なので、細かい産地はわかりませんがちゃんとタパジョス系の体型しております。しっかりしたサイズでおススメですが、残り少ないですわ ↓

GDCTapajos001-1

GDCTapajos001-2GDCTapajos001-4

GDCTapajos001-3

 

 

 ディクロスス マクラータ タパジョス 4.5~6cm ペア¥4980  こちらも一般便での入荷。こんな立派でこの価格はお買い得ですね。お早めに ↓

DicrossMacrataTapajos001-1

DicrossMacrataTapajos001-4DicrossMacrataTapajos001-6

DicrossMacrataTapajos001-2

 

 

 ディクロスス ワルゼリー タパジョス 3cm ¥4980  ちょいとだけ入荷。残り少ないです ↓

DicrossSpTapajyos004-4

 

 ディクロスス フィラメントサス ネグロ 3~4cm ペア¥3980  マナウス便。ネグロ産として入荷いたしました。ただのチェッカーボードとは思えない色彩豊かな個体群です ↓

DicrossFilamentsusNegro002-1

DicrossFilamentsusNegro002-3DicrossFilamentsusNegro002-2

 

 レタカラ サイエリー 6~7.5cm ¥1480  なんとなくでペアどりできそうです。協調性もあっておススメのドワシクです ↓

ThaieriPeru001-1

 

 

⑦ レタカラ ドルシゲラ リアル パンタナール 5~6.5cm ペア¥3980  パンタナール産の本物ドルシゲラです。雌雄がわかりやすくなってきましたのでペア取りします ↓

DorsigeraPantanal002-5

DorsigeraPantanal002-1DorsigeraPantanal002-4

 

 

 ミクロゲオファーグス ラミレジー ジャーマン 国産 Mサイズ ペア¥1480  今回もまずまずの良個体です。あと3ペアほどいます ↓

RamireziJarman016-1

RamireziJarman016-3RamireziJarman016-2

 

ご覧いただきましてありがとうございました。

では 明日の土曜日、多くのご来店お待ち申し上げております。

フィン 小林

キングゼブラとキングダップルド

こんばんは 小林です。

キンペコやインペ、ニューインペリアルダップルドの生息地であり聖地でもあるシングー河。

しかし今現在、ダム工事のためにその生息地の多くが失われつつあり、絶滅する恐れがあると言われております。

そんな中、入手困難なワイルド種が採集され日本にも輸入されてきました。

今回は200匹程度採集され、日本に対する割り当ては70匹程度だったようです。

昔からヒパンキをやっている方は聞いたことがあるかとおもう彼らの名は、キングゼブラプレコとキングダップルドプレコです。

 

さて以前から謎の多い彼らについては多くの議論がされている。

キンペコ生息地のなかの最上流域と、ニューインペリアルダップルドやインペとの生息域が重なる地域で採集されることから、採集ポイントが彼らの見た目に大きく関係していることは明らかであると考えることができる。

同産地で採集された個体群ですが、フィンではこれまでどおり柄によってキングゼブラとキングダップルドにわけてご覧いただきたいと思います。

では どうぞ ↓

 

(キングゼブラ系個体) ライン状のものやスポットが崩れたり繋がったような個体をキングゼブラと呼ぶ:限定8匹

 キングゼブラ ワイルド セレクト個体 No1 ♂ 7.5cm ¥39800  7.5cmにして成熟したオスである。ニューインペリアルダップルドが小さくても成熟するので、このキングゼブラ種は、ニューインペに近い種かキンペコとのハイブリッド個体群であると考えられる。 ↓

KingZebraPecko187-2

KingZebraPecko187-3KingZebraPecko187-1

 

 キングゼブラ ワイルド セレクト個体 No2 ♂ 8.5cm ¥39800  キングゼブラと呼ぶ個体群のお手本のような個体です。透明感のある背びれや尾びれも特徴のひとつです ↓

KingZebraPecko188-2

KingZebraPecko188-3KingZebraPecko188-1

 

 キングゼブラ ワイルド セレクト個体 No3 ♂ 8cm ¥39800  地色がそれほど透明感が無く、キンペコの血が強く現れたと思われる個体。この黄色い発色は珍しいです ↓

KingZebraPecko189-2

KingZebraPecko189-3KingZebraPecko189-1

 

 キングゼブラ ワイルド セレクト個体 No4 ♂ 7.5cm ¥49800  とてもレアなタイプです。大きくいびつなスポットから、ニューインペリアルダップルドの血が濃く表現されていると考えられる。 ↓

KingZebraPecko190-2

KingZebraPecko190-3KingZebraPecko190-1

 

 キングゼブラ ワイルド セレクト個体 No5 ♂ 8cm ¥39800  この表現はなかなか得られない。ボディと背びれの透明感はありキングゼブラなのに尾びれがくっきりしている。胸鰭のバンドが見えないのでよくわからない個体です ↓

KingZebraPecko191-2

KingZebraPecko191-3KingZebraPecko191-1

 

 キングゼブラ ワイルド セレクト個体 No6 ♀ 7cm ¥39800  メスと考えられる。キンペコよりの個体です ↓

KingZebraPecko192-2

KingZebraPecko192-3KingZebraPecko192-1

 

 キングゼブラ ワイルド セレクト個体 No7 ♀ 8.5cm ¥39800  ゴッツイ感じの♀個体です。ボディの透明感はそれほどではなくこちらもキンペコよりなのでしょう ↓

KingZebraPecko193-2

KingZebraPecko193-3KingZebraPecko193-1

 

 キングゼブラ ワイルド セレクト個体 No8 ♂ 8cm ¥34800  細かい柄をしており、ダップルがライン系になったともいえそうな個体。胸鰭のバンド数が多いので、キンペコの血が強いのだろう ↓

KingZebraPecko202-2

KingZebraPecko202-3KingZebraPecko202-1

 

 

 

(キングダップルド系個体) 細かめのスポットが綺麗に表現される個体群を呼ぶ:限定9匹

 キングダップルド ワイルド セレクト個体 No1 ♀ 8cm ¥39800  それほど透明感の無いボディに細かなスポットが現れたキングダップルドらしい個体。この個体は♀です ↓

KingZebraPecko194-2

KingZebraPecko194-3KingZebraPecko194-1

 

 キングダップルド ワイルド セレクト個体 No2 ♂ 8cm ¥39800  地色が少し黄色めの白地の多いオス個体です。インペやニューインペリアルダップルドをかけてみるのも面白そうだ ↓

KingZebraPecko195-2

KingZebraPecko195-3KingZebraPecko195-1

 

 キングダップルド ワイルド セレクト個体 No3 ♀ 7.5cm ¥39800  面白い背びれをしたメス個体。目の位置が上付きでちょいとロングノーズな特徴をもつ ↓

KingZebraPecko196-2

KingZebraPecko196-3KingZebraPecko196-1

 

 キングダップルド ワイルド セレクト個体 No4 ♂ 8cm ¥39800  スレンダーで細かいスポットをした良個体です ↓

KingZebraPecko197-2

KingZebraPecko197-1KingZebraPecko197-3

 

 キングダップルド ワイルド セレクト個体 No5 ♂ 8cm No9 ♀ 8cm ペア¥79800  ♂♀ともにキングゼブラ表現のキングダップルドです。このような、同一時期の同一ロットの中から、見た目のよく似た個体を選びブリードすることをオススメいたします ↓

♂個体 だいぶ成熟しています ↓

KingZebraPecko197-2

KingZebraPecko197-3KingZebraPecko197-1

♀個体 少しお腹が膨らんできています ↓

KingZebraPecko201-2

KingZebraPecko201-3KingZebraPecko201-1

 

 キングダップルド ワイルド セレクト個体 No6 ♀ 6.5cm ¥39800  細かい柄のとても体型が綺麗な♀個体です ↓

KingZebraPecko198-2

KingZebraPecko198-3KingZebraPecko198-1

 

 キングダップルド ワイルド セレクト個体 No7 ♂ 7.5cm ¥39800  変った柄をしており異質な雰囲気を醸しています ↓

KingZebraPecko199-2

KingZebraPecko199-3KingZebraPecko199-1

 

 キングダップルド ワイルド セレクト個体 No8 ♂ 8.5cm 34800  ボディにびっしりと柄が現れた珍品。そのためなのか背びれや尾びれのバンド数も多い ↓

KingZebraPecko200-2

KingZebraPecko200-3KingZebraPecko200-1

 

⑨ キングダップルド ワイルド セレクト個体 No9 ♂ 9cm ¥49800  キングダップルドの極上個体といえよう ↓

KingZebraPecko203-2

KingZebraPecko203-1

 

いかがでしたか?

この野性味あふれる体型や柄をした個体群。

細かな採集ポイントはわかりませんが、同一時期・同一ロットとして入荷し、またスタイルや柄などから考えられることは、同一ポイントで採集された可能性があると思われる。

野性採集個体純血という原点回帰が起こるとき、この血はとても重要なものとなるでしょう。

フィン 小林

面白い魚達

こんばんは 小林です。

今日はコアなファンがいらっしゃる魚種達をご案内します。

ということはマイノリティな方達にとっては楽しいと思います。

時々はこんなのもアップしていきます ↓

 

① ブラックゴースト ペルー Lサイズ 20cm程度 ¥4980   通常は東南アジアからのブリード個体が入荷しますが、時折南米からの野生採集魚が輸入されます。この個体はかなり大きめの個体です ↓

BlackGoastWildL001

 

 

② ブラックゴースト ペルー LMサイズ 15cm程度 ¥3980   こちらは上記個体よりは少し小さいがしっかりしています ↓

BlackGoastWildM001

 

 

③ ソクラテスナイフフィッシュ ペルー 13cm ¥12800   ペルー産の珍奇ナイフフィッシュです。なかなか入荷しなかった種類ですので入荷したときが買い時です ↓

SokratesKnife002-3

SokratesKnife002-2SokratesKnife002-4

SokratesKnife002-1

 

 

④ テトラオドン バイレイ 11cm ¥5980  こちらはヒゲのあるフグで人気者。性格はとても陽気で、餌くれダンスが激しいです(笑)

Bairei051-1

Bairei051-2

Bairei051-3

 

 

⑤ ペルビアンドラムフィッシュ(南米淡水イシモチ) 6.5~7.5cm ¥9800   ペルー産の純淡水で飼育できる淡水イシモチです。餌は現在赤虫をあげています。目と口がとても可愛いんです。南米の魚としては異質な感覚を受けます ↓

IsimotiPeru004-3

IsimotiPeru004-2

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしておりますね。

フィン 小林

ドラゴン系のスカーレットトリム

こんばんは 小林です。

本日は少しプレコをご紹介しておきます。

スカーレットトリムsp ドラゴン という名で入荷した、スカーレット系の幼魚をご覧いただきます。

ドラゴン系スカーレットは成長するとわかりやすいのですが、通常個体に比べて親骨に赤みがのり難く、また吻がアカリエスピーニョとのハイブリッドのためか尖りぎみとなる。

さて、個体差はあるものの、このような違いの中でも特筆すべきは柄である。

キングスカーレットと異なり、ボディから背びれ尾びれにかけて多くの柄が発達する。

そのようなキンスカの いちタイプ達が、ドラゴンスカーレットと名づけられた。

 

今回の個体は小さいためそれほど特徴はでていないのですが、違いは見て取れるかと思います。

ではどうぞ ↓

 

① スカーレットトリムsp ドラゴン No2 8.5cm ¥24800  ベレン便。まさにドラゴンスカーレットトリムと呼べるガラガラの個体です(柄はスポット状なのが面白い)。またヒレの親骨も全くといっていいほど色づかないため、アカリエスピーニョの特徴を多く引き継ぐ個体なのかもしれない ↓

DragonSkaret003

 

 

② スカーレットトリムsp ドラゴン No3 8cm ¥22800  ベレン便。こちらもドラゴンらしい良個体で、すでにこのサイズで吻端が尖っている。柄も増えてきそうで今後の成長が楽しみです ↓

DragonSkaret004

 

 

③ スカーレットトリムsp ドラゴン No4 9cm ¥19800  ベレン便。体型がつるっとした個体。背びれや尾びれの柄がぐちゃぐちゃで らしい個体といえます ↓

DragonSkaret005

 

 

④ スカーレットトリムプレコ 8.5cm ¥8980  ベレン便。こちらはドラゴン系と比較するために、ノーマル個体の中からそれっぽいのを抜いた個体です。 ↓

Skaret016

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願いいたします。

フィン 小林

白鷺城に行くつもりが・・・

こんばんは 国宝好きの小林です。

ここ数年お寺参りなどをしていると国宝という言葉に敏感になっています。

今回は日本の国宝の中でも皆さんがよくご存知な建造物を見るため、兵庫県は姫路までの行程です。

姫路といえば・・・・そう 国宝の姫路城です。別名を白鷺城(はくろじょう)と呼ばれる。

50年ぶりの改修を終え、昨年から素晴らしい大天守が公開されるようになった白鷺城。

この日は待ちに待ったお城参りなのです。

 

さて、JR姫路駅前からまっすぐな道の先には、かの姫路城が ↓

姫路1

ワクワクして近くまで歩きましたが、もう既にお腹がグルグル鳴ってます。

サービスエリアでついさっきチーズバーガー食ったばかりなのに、早速お昼休憩になりました(笑)

適当に見つけたお店でアナゴ食べてみました ↓

姫路3

こんなアナゴは初めてです。なんと こちらのほうの名産らしく尾頭付き! ↓

姫路4

見た目はちょいとグロイですが、それほどくせも無く白身で旨かったな~。

そして落ちつくまもなく、

懐かしいビクター犬に挨拶して いざ姫路城へ ↓

姫路2

 

ド~ン!!!

白鷺城 でございます。難攻不落の国宝。

瓦まで白いんやな~。ほんまに白いお城です ↓

姫路6

ちょっと角度を変えると見た目が変わります。こちら側からの角度のほうが僕は好きかな~ ↓

姫路7

さて、お城に入ろうとしたのですが・・・・・ ↓

姫路8

こんなもの見つけてしまった・・・ ↓

 

あかん あかん 今日は時間がおしてるからと自分に言い聞かせながらも・・・

夫婦揃って動物好きにはどうしようもない看板が目に入りました ↓

姫路9

お城の入り口付近に動物園があったなんて。

お城そっちのけで、がぶりついてしまいましたわ ↓

 

先ずは恒例のこちらから。

どこにでもあるな(苦笑) ↓

姫路52

OH~! ぞうさん ぞうさん ワ~イ

姫路13

はいはい なんでもやりますよ(泪) ↓

姫路51

 

 

動物の種類としてはキリンやライオン、シロクマなど有名どころがちゃんと揃っているし、とても清潔にされていて動物達の毛並みがとても良い。

ここ生まれの動物達も多いことから、愛情を持ってしっかりと管理されていることがわかりました。

姫路53

姫路54

 

元気な子が多い動物園は、時間がかかります。

あれよあれよと時間が経ってしまい、そろそろ姫路城を後にする時間が迫ってきました。

姫路11

動物園から見える姫路城 ↓

姫路14

動物園にこなければ お城のこちら側は見れないでしょうから、良しとしましょうか・・・ ↓

姫路15

今日の主目的地、姫路城を後にすることに・・・。

今度また来よう。

いや~! しかしいつもいつも 気ままな旅だな~と思う(苦笑)

さて気を取り直して次の目的地へ Go!!

姫路49

 

姫路城から少し離れたお山、書写山(しょしゃざん)に登ります。

登るといっても標高かなりあります。

体力無いですから、これであがります ↓

姫路46

官兵衛のロープウェイで。しかし恐い恐い

高いとこ嫌いなんですわ ↓

姫路17

ヒエ~! 足がすくんで〇〇が縮こまるぜ~

姫路18

「お~ゴールだ。」

ほっとする ↓

姫路19

 

 

さて、なぜに書写山に登るのか。

なにがこんな山奥にあるかのかといいますと ↓

姫路45

この書写山の山上には 圓教寺(円教寺、えんぎょうじ)がございます。

天台宗三大道場のひとつで、「西の比叡山」とも呼ばれる西国霊場第27番目の札所です。

姫路50

ロープウェイの山上駅から歩いて登り始めます ↓

姫路20

けっこうな急勾配ですから、スタート地点では杖を借りたほうが良いでしょう。

僕は格好つけて借りませんでしたから、途中でちょいと休憩です ↓

姫路21

さてボチボチあるくと仁王門が見えます ↓

姫路22

 

ここからが円教寺境内です。とても広く山上全体に広がっています ↓

姫路23

 

 

この円教寺、先に言っておきます。スッゲ~お寺なんです。

先ずは魔尼殿(まにでん)に到着しました ↓

IMGP0156

なんちゅう高くて頑丈な基礎 ↓

姫路26

京都の清水寺と同じような舞台造りです。

残念ながら大正10年に全焼し、昭和8年に再建されたこの魔尼殿。もともとは970年創建だそうです。

こんな山上にどうやって木材等を運んだのだろうか。不思議です。

姫路29

清水の舞台では考えられない独り占め。素晴らしい景観をゆっくり眺めました ↓

姫路28

この「魔尼殿」はこんな映画の舞台でもあります ↓

書写7

 

次に向かったのは 「本多家廟所」 です。これ見て気づく方いらっしゃるでしょうか ↓

IMGP0162

ここ円教寺は、あの名画 「ラストサムライ」のロケ地なのです。

(個人的に大好きな映画で、何度見ても泣いちゃいます)

姫路40

トム・クルーズは撮影中、神戸からヘリコプターで現場入りしていたそうです。

案内の方が、いろいろなエピソードを語ってくれるので、それがまた楽しいです。

姫路39

 

さて最終目的地の三つの堂へ ↓

姫路38

IMGP0163

 

まずは大講堂です。こちらが本堂にあたり、学問と修業の場となります ↓

姫路33

三つの堂は一昨年の大河ドラマ、「軍師官兵衛」のロケ地でもあります。

ロケ地というか、実際 秀吉の命令で陣を張った実際の地にて撮影を行ったのです。

それを考えるとゾクゾクします。その地に立っているだけで感動です

姫路42

 

こちらは食堂です。

しょくどう ではありませ。じきどう と読みます ↓

姫路34

修行僧の寝食のための建物です。

こちらの食堂では、ご朱印をいただきました ↓

姫路47

 

食堂から見る常行堂

修業のひとつ 「常行三昧」 をする道場で、中央に張り出した舞台では雅楽や舞の奉納が行われた。

姫路35

この三つのお堂は 国指定重要文化財です。

この地にいるだけで、時の流れを肌で感じることができる。

国宝という言葉にだけ敏感に反応していた自分がちょっと恥ずかしくなりました・・・。

 

書写山 天台宗 圓教寺

静寂の中に心躍る。まさしくそんな古刹でした。

季節を変えて何度も足を運びたい。

小林 圭