※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

マリア第一エース F3 Vol.2

こんばんは 店長の小林です

先日マリアさんが手掛ける

fin第一エースの純血F3をご紹介いたしました

⇒ マリア第一エース 純血 F3

 

ワイルドのリアルメガからの同一血統・同腹同士の

完全なる累代F3を作出するのは難しいのですが

彼のところでは数ペア成功しています

今日はそのうちの1血統をご覧いただきます!

では お楽しみください

 

【 血統図 】

第一エース純血F3にチャレンジするため、マリア氏は5組をセットしており、前回はNo1組のペアからとれたものでしたが、今回ブリードに成功しリリースされたのは、そのうちの第3組のペアです

 

.    祖父:fin第一エースの子 マリア第1♂

♂親:マリア 第一エース 第1セット F2  No3♂  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:fin第一エースの子 マリア第1♀

 

.         祖父:fin第一エースの子 マリア第1♂

♀親:マリア 第一エース 第1セット F2  No3♀  →   父方   ↑    母方   ↓

.            祖母:fin第一エースの子 マリア第1♀

 

fin第一エースの純血を守り、

また同一血統&同腹&累代数も守って生まれてきた子供達です

このF3を用い  次の世代となる純血F4を狙ってみたい

方からのご注文お待ちしております

 

① シルバーシャドーゼブラ マリア第一エース・第1セット 純血F3  第3ペア

No1 5.8cm ¥220000  両親はマリアブリード、CF直系 fin第一エースの孫になり CF直系から数えて累代はF2です。そのなかからノーマル表現の雄と雌を5匹づつ選び、5セットした中の第3ペアから得られたF3達。

前回も記しましたが、とにかく純なF3をとることは至難の業です。F1、 F2と全て同腹で親が特定されており、クロスさせずにF3を狙うことは特別難しい・・・

それを繁殖させ残していく彼の技術力は計り知れない・・・未だに朝4時半からの管理にも熱が入っていることだろうと推測し恐れ入る・・・笑

さてこの第3ペアからも素晴らしい個体が得られました

極細ラインが少し太くなったかなと思ったが、そのラインが中割れし異なるグロラインへと進化してきました。白質はこの血統の特徴となる青白いカラー、シルバーシャドー。ホワイトロイヤルタイプではなく、ご先祖がロイヤルゼブラタイプならではの色調です。前回の第1ペアから得られたシルバーシャドーゼブラ同様、心臓がドキドキする芸術的な個体です! ↓

 

② シルバーシャドーゼブラ マリア第一エース・第1セット 純血F3  第3ペア

No2 6.2cm ¥128000  持って来られた時は柄多めで  普通表現のノーマルでした。その後時間の経過と共にみるみるうちに  このようなシルバーシャドーカラーへ変貌しました。所謂化けたのですが、1~2cmぐらいまで黒エリアが多い普通表現の個体のほうが、CF直系のブリード個体は反転するため  大きく化けて美しさが倍増します。しかもこの個体はメスっぽい ↓

 

③ シルバーシャドーゼブラ マリア第一エース・第1セット 純血F3  第3Pr

No3 5.3cm ¥79800  こちらも普通表現のノーマルでした。時間の経過で少しづつラインが細く進化中のようです。どこまでいってくれるのか楽しみな個体で、今のところオスっぽい   ↓

 

④ マリア第一エース・第1セット 純血F3  第3ペア

上記シルバーシャドーゼブラ達と同腹の兄妹です。もう少し置いておけば化けそうな個体が2匹います。純血F4にチャレンジするなら、反転していないノーマル表現を使ったほうがまだチャンスは多いと思いますので  おススメです。ただし、3匹しかいない

No4 5.7cm ¥39800 背びれの柄が変わっており、このまま変化していきそうな柄をしていますが、メスっぽい印象もあるのでここで止まるかも・・・ ↓

 

No5 5.6cm ¥24800 この個体もCF直系ならではの  化けていく感じをもってます。昔話ですが Kong爺が頭部の赤茶けた個体を選んで購入しては、メガに化けさせていたことを思い出す ↓

 

No6 5.4cm ¥19800 小さいくせに、これぞL333という体型の持ち主。こんな地味目の個体から シルバーシャドーゼブラを生み出せるCF直系の潜在能力に舌を巻く ↓

 

いかがでしたか?

血統を突き詰めると、ブリード自体は難しくなりますが

難しいから面白いということもあります

皆様からのチャレンジをお待ちしております

CFL愛好会 小林

スーパーメガ KUWAI

こんばんは 店長の小林です

昨年復活の狼煙をあげたKUWAIさん

復活のスーパーメガも今回で 第4弾 を数える!

また色々仕込んでいるようで今後も目を離せない

fin専属ブリーダー第3世代となります

 

さて今回も派手な個体を お求めやすい価格でご提供

ではご覧くださいませ ↓

 

 スーパーメガクラウンゼブラ KUWAIブリード

【 血統図 】

.      祖父:オマケVerⅡ

♂親:フクロトジ  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:オマケVerⅡ

 

♀親:スーパーメガクラウンゼブラ   ドイツ ウィルライン9th(ナインス)

 

KUWAIさんのスーパーメガクラウンゼブラです。今回はイエロータイプはいなくて、乳白色少しの大半がホワイトタイプです。しかも かなりレアな凄表現もいますので、鑑賞価値も高く ぜひとも巨大に育て上げていただきたい逸品ぞろいです

 

No33   6.2cm   ¥12000    ホワイトタイプ。大き目ですがこのサイズではスーパーメガは雌雄わからない ↓

 

No34   6.0cm   ¥12000    ホワイトタイプ。飼い込むともう少し白くなると思います ↓

 

No35   6.1cm   ¥12000    ホワイトでライン状のタイプです ↓

 

No36   5.8cm   ¥24800    分厚いホワイト地に、幾何学的ラインが映え美しい。日本のスーパーメガクラウンゼブラは、L399の反転を筆頭にL236本もの・L333のリアルメガ・スーパーインペ等をミックスさせて創られたと考えられるが、品種として揺るぎのない人気不動のヒパンキとなってきました ↓

 

No37   5.7cm   ¥9800    乳白色で、少な目大柄タイプ ↓

 

No38   5.7cm   ¥29800    厚塗りのホワイトが見事であり、表現もダントツに凄いです!  こんな個体を沢山水槽に入れてみたい衝動にかられます ↓

 

No39   5.7cm   ¥12000   厚塗りのホワイトで表現はスポットタイプ ↓

 

No40   5.7cm   ¥9800    乳白色タイプ。体型が美しい ↓

 

No41   6.0cm   ¥19800   厚塗りのホワイトタイプ。柄の表現もイカシテいます! ↓

 

No42   5.4cm   ¥12800    白いです ↓

 

No43   6.0cm   ¥9800    乳白色だが餌次第で濃い白質になりそう。スタイルが素晴らしい ↓

 

No44   6.0cm   ¥9800    黄色かったが薄れて乳白色タイプになってきました。このサイズにして迫力ボディ ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

KUWAIをGW特別価格で

こんばんは 店長の小林です

GWの特別価格企画は本日まで・・・

ラストはKUWAIさんのスーパーメガ 第3弾!

前回の第2弾はこちらまで⇒ スーパーメガKUWAI Vol.2

 

今回も派手な個体を お求めやすい価格でご提供

ではご覧くださいませ ↓

 

 スーパーメガクラウンゼブラ KUWAIブリード

【 血統図 】

.      祖父:オマケVerⅡ

♂親:フクロトジ  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:オマケVerⅡ

 

♀親:スーパーメガクラウンゼブラ   ドイツ ウィルライン9th(ナインス)

 

KUWAIさんのスーパーメガクラウンゼブラです。黄色い個体や乳白色個体が  時間の経過ともに 白くなる傾向がある。KUWAIさんの餌の種類なのか・・・ちなみに当店で与える人工飼料はデルフレッシュフード一択です

 

No25   5.6cm   GW特別価格¥6980   ホワイトタイプ。飼い込むともう少し白くなると思います ↓

 

No26   5.5cm   GW特別価格¥4980   ホワイトタイプ。尾びれ惜しいです ↓

 

No27   6.0cm   GW特別価格¥4980   ホワイトタイプ。こちらも尾びれが惜しいです ↓

 

No28   5.3cm   GW特別価格¥4980   イエロータイプです ↓

 

No29   5.1cm   GW特別価格¥7980   乳白色か。右側面の柄が奇抜で良い ↓

 

No30   5.1cm   GW特別価格¥5980   柄の少ない乳白色タイプ。飼い込めば白くなりそう ↓

 

No31   5.8cm   GW特別価格¥5980   数年前だったら  だいぶしたと思います ↓

 

No32   5.1cm   GW特別価格¥4980   背ビレの棘が折れている個体 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

明日の6日はGWの最終日

キンペコブリーダーさんのご来店がありそうなので

タイミングあえば色々質問してみましょう (笑)

フィン

エレンのCF直系クロス

こんばんは 店長の小林です

fin専属ブリーダー・第3世代となるエレンさん!

派手なミックス系やスーパーメガクラウンゼブラL236系を

リリースされておりましたが

彼が本気で追及しているのはワイルドのL333から

リアルメガクラウンゼブラを作出することです

またCF直系ラインを用いて、メガをたくさん作ることも

視野に入れて日々楽しまれてます

 

さて今回は、CF直系ライン同士でとってみた血統です

アベレージが良いことが見てとれますが

GW期間中なので GW特別価格にてご紹介します

では 早速ご覧くださいませ ↓

 

① エレン ブリード CF直系ライン fin第二エース子 × タカッチャン第一エース

CF直系 fin第二エースのF1に、タカッチャン第一エース・旧タイプのF2をあてたCF直系ラインで、子供たちの表現はズバリ!Wildのよう。過去にも第一エース×第二エースありましたが  このかけ合わせは相性が良い。また第二エースも第一エースの旧タイプも、元親はホワイトロイヤル系なので、当然ながら生まれてきた子供達もホワイトロイヤルのようです

さて今回の子供達  生き残った子供達なので、強烈なリアルメガはいないのですがアベレージが高く白質が非常に良い。また純血をやり続けたラインではないので、次も取りやすいと思われます。限定10匹

 

【 血統図 】

.  祖父:CF直系 第二エース

♂親:fin第二エースの子   →   父方   ↑    母方   ↓

.    祖母 :CF直系

 

.      祖父:fin第一エースの子 旧タイプ

♀親:タカッチャン第一エース  →   父方   ↑    母方   ↓

.        祖母:fin第一エースの子 旧タイプ

 

No1   5.8cm   GW特別価格 ¥14800 背ビレの柄が素敵なホワイトメガクラウンゼブラタイプです 

 

No2   6.3cm   GW特別価格 ¥14800 こちらも背びれは変柄で、尚且つボディラインは細くメガと言っても過言じゃない 

 

No3   6.8cm   GW特別価格 ¥12800 少し顔が丸いのですが柄が良い 

 

No4   7.0cm   GW特別価格 ¥12800 ラインタイプです 

 

No5   6.4cm   GW特別価格 ¥13800 Wildのホワイトメガクラウンゼブラ的 

 

No6   5.8cm   GW特別価格 ¥12800 この血統は全ての子がホワイトカラー! 

 

No7   6.3cm   GW特別価格 ¥13800 物凄く背びれの柄が気になる 

 

No8   6.4cm   GW特別価格 ¥9800 シンプルな柄 

 

No9   6.5cm   GW特別価格 ¥6980 

 

No10   6.1cm   GW特別価格 ¥6980 ウズ巻きが可愛らしい 

 

No11   6.3cm   GW特別価格 ¥6980 この個体のみ落ち着いた印象 

 

ご覧いただきましてありがとうございます

GWの最終日、5月6日はキンペコブリーダーさんの

ご来店が多そうです!

うまくいけば、ブリーダーさんに質問できると思いますので

ご来店お待ちしております(笑)

フィン

マリア第三エースを再び

こんばんは 店長の小林です

当店の推し血統、CF直系ラインには

エースナンバーをナンバリングしております

本日はそのうちの一つ、fin第三エース 純血の孫を

ご紹介します

以前のブログはこちら  ⇒  第三エースのブログ

 

昨年の年末、リアルメガばかりを

リリースしてくださったマリアさんの

マリア第三エース!   ↓

夢の血統!マリア 第三エース

 

今回はそのノーマル個体等を

GW特別価格にてご提供していただきました!

では 宜しくお願い致します

 

【 血統図 】

.   祖父:CF直系 fin第三エース

♂親:fin第三エースの子   →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:Wildリアルメガクラウンゼブラ

 

.      祖父:CF直系 fin第三エース

♀親:fin第三エースの子   →   父方   ↑    母方   ↓

.         祖母:Wildリアルメガクラウンゼブラ

 

① リアルメガクラウンゼブラ マリア 第三エース 純血F2    No1 5.6cm

通常価格¥128000 ⇒  GW特別価格¥98000  fin第三エースの純血F2になります。ラインが極細の、ピカピカ・イエローゴールド個体!このまんまサイズアップしそうな個体なので、ず~っと楽しめそうです ↓

 

② リアルメガクラウンゼブラ マリア 第三エース 純血F2 No2 5.4cm

通常価格¥59800 ⇒  GW特別価格¥39800  ラインは極細ではないのですが、背びれの柄がメガの特徴まんまです( ブラックトップで3本ライン。2本目が末広がりでブラックエッジ ) ↓

 

③ ホワイトメガクラウンゼブラ マリア 第三エース 純血F2 No3 5.2cm

通常価格¥39800 ⇒  GW特別価格¥27800  こちらも背びれはメガクラウンゼブラ。ただ尾びれがボロっているので特価ですが、さらにGW特価に ↓

 

④ マリア 第三エース 純血F2 GW特別価格にて

祖母がワイルドのリアメガなのですが、そういうワイルド系表現が多く見られます。またそろそろ化けそうな個体もいます

ミックス血統に距離を置きだす方が多い昨今・・・今後どのような血統を用いてブリーダーズキンペコを続けていこうか  お悩みの方へおススメします

No4   6.7cm GW特別価格¥9800    超特価!背びれは現在完治してます ↓

 

No5   6.3cm GW特別価格¥12800    良い雰囲気で化けそうな感じもします ↓

 

No6   6.3cm GW特別価格¥9800    背びれ・尾びれは現在完治してます ↓

 

No7   5.7cm GW特別価格¥12800    変わった柄の個体。尾びれは現在完治してます ↓

 

No8   5.2cm GW特別価格¥16800    これまた良い表現。尾びれは現在完治してます ↓

 

No9   5.0cm GW特別価格¥9800    背びれ・尾びれ治ってます。ただ胸鰭に若干歪みあるため特価です ↓

 

No10   5.2cm GW特別価格¥19800    変化し始めているようにも感じる良い個体 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

明日、4月30日の木曜日は

11~19時までの通常営業です

ご来店お待ちしております

フィン 小林

キンペコ放出品

こんばんは 店長の小林です

今日はキンペコの放出品でございます

血統がしっかりわかるモノで、今すぐ繁殖を試みたい方に!

販売時高価だった個体が多くいますので

ビギナーさんにも玄人さんにも

おススメいたします

 

① オマケブリード オマケL66F1×オマケL66 10.2cm 特別価格¥5980  血統通りワイルドのL66タイプです。背ビレ、胸鰭の欠けと、尾びれの棘が曲がっているので特価です。メスで産卵経験あり ↓

 

② シロちゃんブリード 雄親( KOH × JUN ) × メス親( O-1×L66 ) 9.8cm 特別価格¥6980  表現良いですが背びれが惜しい (涙) オスです。 ↓

 

③ Daruブリード 雄親( Ver1×Ver2×Ver1Sp ) × メス親( J2M×マスクメロン姉妹 ) 9.7cm 特別価格¥9800  しっかりした個体。背びれの柄も良し ↓

 

④ T.K.Pブリード 雄親 CA ( O-1×L236 ) × 雌親 HG ( O-1×L236 ) 11.8cm 特別価格¥12800  良い血統です。こういうのから良い個体が生まれ出てきます ↓

 

⑤ ダンプティブリード L333スペシャルNo.1系F2 10.7cm 特別価格¥9800  親はアクアライフの表紙個体という有名血統です。産卵経験は不明のメス。ドンキで各ヒレ難アリのため特価にしておきます ↓

 

⑥ HG ブリード マスクメロン姉妹純血 10.2cm 特別価格¥19800  こちらも高価な有名血統です。見た目もホワイトメガクラウン表現で美しい。ただ上見で少し右頬に凹みが見受けられたので超特価にしておきます ↓

 

⑦ サムライ2 fin第一エースの子 × O-1リアルメガ 10.5cm 特別価格¥19800  両親は良血統同士で、しかもメスのようです ↓

 

⑧ まっちゃん工房 オマケ( 俺の1匹×オマケVer3 )×JUN 11.7cm 特別価格¥9800  L333タイプで表現が良い。メスのようです ↓

 

⑨ 国産CB ダンプメロン×マスクメロン姉妹 9.5cm 特別価格¥9800  両親が有名血統です。メスのようですがドンキなので特価にいたします ↓

 

⑩ SHO1ブリード オマケVer3 ×(Ver3・俺1) 11.1cm 特別価格¥9800  L333でもゴールデンキングロイヤルタイプの大きな個体 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

インペのK310

こんばんは 店長の小林です

本日はインペリアルゼブラプレコの国産CBをご紹介します

そしてブリーダーさんは、インペリアルゼブラプレコ・ブリーダーで

その最前線で活躍されているK310さんです

彼のブリーディングスタイルは独特で

SNSで皆さん驚いていることだと思います!

 

さてそのブリード個体ですが、

インぺのF1を親に持つF2で

体型が非常に素晴らしいワイルドフォームです

では ご覧ください ↓

 

① インペリアルゼブラプレコ WF2   K310ブリード M~MLサイズ

初リリース特別価格¥12000  SITESⅡのインペリアルゼブラプレコ、Hypancistrus zebraのブリード個体です。しかも両親がF1( 同血統かどうかは不明 )という完全ブリード的な、SDGs(持続可能な開発目標)、ネイチャーポジティブ(生態系回復)といった時代の流れにマッチしているものとなる。これは見習うべきことだと個人的におもっています

既に生息地のブラジル・シングー河では環境破壊や採集圧のため希少なプレコとなり、アルタミラ大学等で研究されブラジル国内でも天然記念物的に守られ、またワシントン条約によって国際的にも野生個体は保護されており、今後はF2やF3といったCB個体にマーケットはうつっていきます

さて今回お持ちいただいた インペリアルゼブラプレコのF2ですが、これがまた体型が見事で野生個体といっても過言ではありません。日々インペリアルゼブラのことを考えていないと作り出せない逸品です

今回は5匹を初リリース価格にてご提供

では宜しくお願い致します

 

No1   5.0cm   初リリース特別価格¥12000   ↓

 

No2   5.2cm   初リリース特別価格¥12000   ↓

 

No3   5.0cm   初リリース特別価格¥12000   尾びれの柄が変わっています 

 

No4   4.6cm   初リリース特別価格¥12000   尾びれの柄が変わっています 

 

No5   4.1cm   初リリース特別価格¥12000   吻がとてもシャープです ↓

 

ありがとうございます

では これからもK310をよろしくお願いいたします

フィン 小林

スーパーメガKUWAI Vol.2

こんばんは 店長の小林です

先日 KUWAIさんから・・・

久々にリリースされた血統の 第二弾!

前回のブログはこちらまで⇒  KUWAIのスーパーメガ

 

今回も引き続きお買い求めやすい価格となっておりますので

ご検討ください!

 

 スーパーメガクラウンゼブラ KUWAIブリード

【 血統図 】

.      祖父:オマケVerⅡ

♂親:フクロトジ  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:オマケVerⅡ

 

♀親:スーパーメガクラウンゼブラ   ドイツ ウィルライン9th(ナインス)

 

この血統、今回で3回目のリリースとなります。ドイツL236っぽいのやウィルライン系、スポット多めのセサミタイプ等面白いのが生まれてます。今回は13匹のリリースです!

 

No12   5.7cm   特別価格¥12800   スポットとラインが混在するホワイトタイプ。グロ目で良い。オスっぽい印象 ↓

 

No13   5.7cm   特別価格¥9800   ホワイトタイプ。バッテン系の面白柄。メスっぽい印象 ↓

 

No14   5.7cm   特別価格¥4980   尾びれ残念。イエロータイプ。メスっぽいかな ↓

 

No15   5.7cm   特別価格¥9800   スポット多め、デカめのセサミ系ホワイト個体です。この柄から想像すると、創られしBreedのL236にはL400系の血が含まれていることがわかるのです。メスっぽい ↓

 

No16   6.1cm   特別価格¥5980   尾びれモッタイナイ。メスのようです ↓

 

No17   6.0cm   特別価格¥11000   ウィルライン系のホワイトタイプ ↓

 

No18   6.0cm   特別価格¥7980   白質が良いL333体型でL236表現の、ザ.KUWAIといった印象をもつ個体。尾びれがもったいない ↓

 

No19   5.7cm   特別価格¥6980   イエロータイプの柄の少ない個体。メスのよう ↓

 

No20   6.0cm   特別価格¥6980   ボディカラーや柄等、L236の古いタイプの表現を見せる。新鮮な感覚 ↓

 

No21   6.0cm   特別価格¥6980   L333体型でL236表現の最近多く見かけるタイプ ↓

 

No22    6.0cm   特別価格¥6980   スタイル良いイエロー系  ↓

 

No23   5.4cm   特別価格¥8980   ホワイト系個体です ↓

 

No24    5.4cm   特別価格¥6980    イエロータイプの柄の少ない個体。メスのよう ↓

 

ありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

ジャイロのミュータント

こんばんは 店長の小林です

先日オリノコのリアルメガにて

初リリースされたジャイロさん

先日のブログはこちら ⇒ ジャイロ・デビュー!

 

さて今回は胴腹の柄違い

所謂ミュータントとよばれる個体をご覧いただきます

では どうぞご覧ください ↓

 

① メガクラウンプレコ ミュータント ジャイロ・ブリード ウィルヘルム血統 Mサイズ  オリノコメガクラウンプレコのネガティブ個体達。そこから柄が細かく変化し始めてこのような突然変異体となるミュータント!

ワイルドのメガクラウンプレコを飼育していて、突然ある日 このような柄に変化し始めた個体を数匹保有していたことがある。メガから何がしかの影響でミューテーションパターンとなるメカニズムなんだと思っています

 

No1   5.0cm   初リリース特別価格¥9800 ホワイト系で美しい ↓

 

No2   5.1cm   初リリース特別価格¥9800 大柄の個体 ↓

 

No3   4.9cm   初リリース特別価格¥9800 きめ細かい柄で綺麗です ↓

 

No4   4.9cm   初リリース特別価格¥9800 イエローホワイト系 ↓

 

No5   4.8cm   初リリース特別価格¥9800 きめの細かいプラチナホワイト系 ↓

 

No6   5.0cm   初リリース特別価格¥9800 ちょっと大柄のホワイト系 ↓

 

ありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

ジャイロ・デビュー!

こんばんは 店長の小林です

ここんところオリノコメガのリリースがなかった当店・・・

春吉さんが毎年春にリリースしてくれてたけど

彼も今はヒパンキストルスから離れてしまい・・・

さてこの度、その春吉のウィルヘルム系メガを受け継いで

リリースしてくれたのは、

僕と20年の付き合いのジャイロさん!

 

大型ばっか やってたのに、今では1200のラブピー三段を

2本持ちのプレコブリーダーになっちゃいました!

これから色々なプレコをリリースしてくれると思います!

 

さて春吉のオリノコを受け継ぎ世代も進み

今現在、出現率100%というオリメガリアル血統となっております

では どうぞご覧ください ↓

 

① リアルメガクラウンプレコ ジャイロ・ブリード ウィルヘルム血統 Mサイズ コロンビアのオリノコメガクラウンプレコのネガティブ個体達です。累代が重ねられたウィルヘルム系の親を使っているので、リアルメガクラウンプレコの出現率は100%となっているようで  今回は限定9匹のリリースです!  ミュータントも出ていますので そちらは後日ということで!

 

No1   5.0cm   初リリース特別価格¥9800 ホワイト系の良個体 ↓

 

No2   4.9cm   初リリース特別価格¥9800 こちらもホワイト系の良個体 ↓

 

No3   5.1cm   初リリース特別価格¥9800 少し黄色い ↓

 

No4   5.4cm   初リリース特別価格¥9800 細かめの柄 ↓

 

No5   5.2cm   初リリース特別価格¥9800 目玉オヤジがけっこういます ↓

 

No6   5.0cm   初リリース特別価格¥9800 柄が少な目で綺麗です ↓

 

No7   4.9cm   初リリース特別価格¥9800 ホワイトタイプでガラ少な目 ↓

 

No8   5.2cm   初リリース特別価格¥9800 ガラ少な目のホワイト系 ↓

 

No9   5.1cm   初リリース特別価格¥9800 柄が変わり始めたか ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

Kuwaiのスーパーメガ

こんばんは 店長の小林です

KUWAIさんから、久々のリリースです!

リリース自体が2年ぶりで

このかけ方自体が4年ぶりとなるスーパーメガ

前回のブログはこちらまで⇒ KUWAI:フクロ×WL9th

 

諸事情あって一服されてましたが

この度復活となりました!

4年前にリリースした血統ですが

スーパーメガの世界ではまだまだ通用しています

ただ  あの頃のマーケットの相場からは

考えられない価格になりましたが・・・

これに違うものかけて、もっとエグイのだしていきましょう!

 

 スーパーメガクラウンゼブラ KUWAIブリード

【 血統図 】

.      祖父:オマケVerⅡ

♂親:フクロトジ  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:オマケVerⅡ

 

♀親:スーパーメガクラウンゼブラ   ドイツ ウィルライン9th(ナインス)

 

KUWAIさん作出のスーパーメガクラウンゼブラです。前回リリース時同様、ドイツ系L236に近い表現や、フクロトジ独特のスポット多めのセサミタイプやウィルライン似、最近よくみかけるL333体型のL236表現系と、子供達は色々な雰囲気をもっておりユニークです。さて今回は11匹の復活リリース! なので今回は特価でいっときます!

 

No1   6.4cm   特別価格¥13800   スポット多めのセサミ系ホワイト個体です ↓

 

No2   6.4cm   特別価格¥11000   同じような雰囲気。乳白色個体 ↓

 

No3   6.6cm   特別価格¥14800   セサミタイプのグロ系のホワイト個体 ↓

 

No4   6.0cm   特別価格¥9800   ラインタイプのホワイト系。尾びれの柄変わってます ↓

 

No5   6.2cm   特別価格¥12800   美しい体型の個体です ↓

 

No6   6.0cm   特別価格¥7980   最近巷で見かけるようになったタイプ。ライン数が少なくスポットも見られない ↓

 

No7   5.7cm   特別価格¥6980   大柄のイエロータイプ ↓

 

No8   5.9cm   特別価格¥7980   美しい体型のイエロー個体です ↓

 

No9   6.0cm   特別価格¥7980   スレンダーな個体です ↓

 

No10   5.7cm   特別価格¥6980   全体的に可愛らしい個体 ↓

 

No11   5.8cm   特別価格¥6980   乳白色個体 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

マリア 第一エース 純血 F3

こんばんは 店長の小林です

当店を代表するヒパンキブリーダーのマリア氏

そして当店を代表する CF直系・第一エースの血

これらが出会って今に至る マリア第一エース血統

 

昨年懸賞メガをかけたように、ワイルドリアルメガ血統で

尚かつ同一血統同士の完全なF3を作出するのは難しい・・・

昨年のブログ ⇒ 懸賞メガをかけます!

多くのチャレンジャー達のなかで

最近 ようやく繁殖成功した報告をうけており

今年中に懸賞メガの引き渡し儀式を行えると思っています!

 

さて、マリアさんも  このCF直系 fin第一エース 純血F3の作出に

チャレンジされており数セット成功したようです

今日はそのうちの1血統をご覧いただきます!

では お楽しみください

 

【 血統図 】

第一エース純血F3にチャレンジするため、マリア氏は5組をセットしており、今回ブリードに成功しリリースされたのは、そのうちのNo1組のペアです

.    祖父:fin第一エースの子 マリア第1♂

♂親:マリア 第一エース 第1セット F2 No1♂  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:fin第一エースの子 マリア第1♀

 

.         祖父:fin第一エースの子 マリア第1♂

♀親:マリア 第一エース 第1セット F2 No1♀  →   父方   ↑    母方   ↓

.            祖母:fin第一エースの子 マリア第1♀

 

fin第一エースの純血を守り、

また同一血統&累代数も守って生まれてきた子供達

最初は真っ黒でも 後に大化けする可能性が高い反転する血統です

 

① シルバーシャドーゼブラ マリア第一エース・第1セット  純血F3  No1Set

No1個体   7cm ¥220000  両親はマリアブリードで、CF直系 fin第一エースの孫になり  数えて累代は純なF2です。それらをセットして得られた純なF3となります。純なF3を狙ってみたブリーダーさんには わかることだと思いますが、とにかく純なF3は難しい。F1、 F2と全て親が特定されており、全くぶれずにF3を狙うことは特別難しい・・・

オスがメスを受け入れたがらないし、なにの変化もなくず~っと無視とかざらです。また卵を抱えても食卵にあったり、ハッチしても吸収後そくアウトもおおいにある。そして3cmほどになってからもぽろっといったり油断できない・・・

なのになぜ人はチャレンジするのか・・・理由はこんな素晴らしい個体に出会えるからなのです

 

白地とラインのバランスが見事で、白質も青白く凄まじい! Wildリアルメガ超えといっても過言ではない、記憶に残る個体といえよう ↓

 

② シルバーシャドーゼブラ マリア第一エース・第1セット  純血F3  No1Set

No2個体   6.5cm ¥198000  同腹です。こちらは、よりブルーグレーなシルバーシャドーゼブラ。シルバーシャドーゼブラが出現する理由として、祖先がワイルドロイヤルゼブラの反転だった可能性が高い ↓

 

③ マリア第一エース・第1セット  純血F3  No1Set

 上記シルバーシャドーゼブラの同腹です。もう少し置いておけば化けてきそうな個体が多く驚く・・・。F3あたりで先祖返りしてワイルド的な個体が多く見られるようになると思っていたが、そうでもなかったようでアヤシイ個体でいっぱいです

No1   6.5cm   ¥49800    のっけから化けそうだったりします ↓

 

No2   5.7cm   Sold  Out    2匹目はもうそろそろヤバいかも笑 ↓

 

No3   7.7cm   ¥39800    独特なメガ系の柄をしている ↓

 

No4   6.3cm   Sold  Out    背びれが惜しい・・・ ↓

 

No5   7.0cm   ¥24800    F3になって出てきた変わった柄 ↓

 

No6   7.0cm   Sold  Out    背びれが完品であれば・・・柄が変わってます

 

No7   6.0cm   Sold  Out    第一エースラインらしい個体 ↓

 

No8   6.3cm   Sold  Out    左側面の柄をみると化けそうに思います ↓

 

No9   5.8cm   Sold  Out    両側面ともに逆Y字あり ↓

 

純血のF3いかがでしたか?

生まれて来るだけでも凄いことですが

ここまで育てることは至難の業だったと思います

この純血F3同士を使って純血のF4にチャレンジする・・・

とれるのかこの手でやってみたい誘惑にかられます(笑)

 

今回は大半が売れてしまいましたが

次回に期待して待ちたいと思います

CFL愛好会 小林

蘭 第一エース 旧タイプ

こんばんは 店長の小林です。

当店キンペコブリーダー第3世代の蘭さんから

ヤバい血統がリリースされました!

fin第一エース旧タイプの別血統F2同士

フクロトジF2 × シロチャンF2

からとれたひ孫にあたるサラブレッドです

では ご覧ください ↓

 

① 蘭 第一エース  旧タイプ  CF直系ライン  F2×F2

両親ともにfin第一エース旧タイプ(メス親がNo1♀)の孫。フクロトジ第一エース×シロちゃん第一エースが両親で、しかも両親共にリアルメガクラウンゼブラです。純血のF3とは言えないのですが、こだわって祖先が同じのF2×F2で あえて難しいことしてるので、fin的には第一エース ライン・クロスF3  と名づけます( 純血F3ではありませんので悪しからず )

 

【 血統図 】

.   祖父:fin第一エースの子 旧タイプ モンスターチルドレン  F1

♂親:フクロトジ 第一エース リアルメガ  旧タイプ F2  →   父方   ↑    母方   ↓

.     祖母:fin第一エースの子  リアルメガ   旧タイプ  F1

 

.        祖父:fin第一エースの子 旧タイプ  F1

♀親:シロちゃん第一エース  リアルメガ  旧タイプ F2  →   父方   ↑    母方   ↓

.          祖母:fin第一エースの子  リアルメガ  旧タイプ  F1

 

No1   6.3cm   初リリース特別価格¥59800 メリハリの強い白質綺麗なリアルメガクラウンゼブラです。メスっぽい気もするが不明としておきます ↓

 

No2   6.0cm   初リリース特別価格¥49800 こちらもNo1同様美しい白質のリアルメガです。メスだと思います ↓

 

No3   5.1cm   初リリース特別価格¥39800 小さいのですが変わった柄の魅力あるリアルメガ ↓

 

No4   4.7cm   初リリース特別価格¥14800 尾びれがモッタイナイ。ホワイトメガ表現 ↓

 

No5   5.5cm   初リリース特別価格¥13800 これ欲しいかも ↓

 

No6   6.1cm   初リリース特別価格¥13800 CF直系の子孫らしい見た目 ↓

 

No7   6.0cm   初リリース特別価格¥12800 尾びれモッタイナイ。特価にしておきます ↓

 

No8   5.6cm   初リリース特別価格¥14800 逆Y字がいっぱいあります ↓

 

No9   5.7cm   初リリース特別価格¥12800 第二エースの子にいそうな個体 ↓

 

No10   5.3cm   初リリース特別価格¥11000 メリハリの強い個体。背びれがおしい ↓

 

No11   5.3cm   初リリース特別価格¥13800 この個体も小さいながらに良い ↓

 

No12   5.3cm   初リリース特別価格¥12800 両側面の柄が全く違う笑 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

この血統、正直取ってみようとは思えない

難しい組み方しています

残った個体が少なく、ハッチアウト後

だいぶ落ちてしまったようで

その中にエグイのがいたと想像できます

それが生き残るようになったら・・・

末恐ろしい血統になることでしょう!

フィン

マリア 第一エース第一Set F2

こんばんは 店長の小林です

本日は人気血統、fin第一エースを使った

マリア 第一エース 第1セットの子供達をご紹介します

CF直系 第一エースから数えてF2にあたります

 

【 血統図 】

.           祖父:CF直系 fin第一エース

♂親:fin第一エースの子 マリア第1♂  →   父親   ↑    母方   ↓

.                祖母:CF直系 No2雌

 

.             祖父:CF直系 fin第一エース

♀親:fin第一エースの子 マリア第1♀  →   父親   ↑    母方   ↓

.                  祖母:CF直系 No2雌

 

残り少なくなっておりますが

宜しくお願い致します ↓

 

① リアルメガクラウンゼブラ マリア 第一エース 第1セット  F2 No1 8.2cm Sold  Out 極細ではないリアルメガクラウンゼブラで、黄色みの美しい柄の個体。メスだと思われます ↓

 

② リアルメガクラウンゼブラ マリア 第一エース 第1セット  F2   No2 7.2cm ¥69800  雌なのでラインが太くなってきていますが、もとはメガクラウンゼブラだった個体 ↓

 

③ マリア 第一エース 第1セット  F2 M~MLサイズ fin第一エース Newタイプのほうを用いた、fin第一エースのF2です。次にこの同一血統で純血F3を狙うも良し、他のCF直系F2を使って ラインのF3を狙ってみるのも良い

No3   8.2cm   特別価格¥14800  背ビレと尾びれがバサついているため特価です。雌雄はイマイチはっきりしない ↓

 

No4   7.6cm   特別価格¥12800  背ビレといいボディといい、第一エースの血統らしい柄をした個体。ただ残念ながら上から見たとき顔にゆがみを確認できるため特価です ↓

 

No5   6.0cm   ¥14800  小さ目の個体。雌雄は今のところ不明 ↓

 

No6   8.0cm   ¥19800  ジワジワ白エリアが増えてきています。ただメスのようにも見えるので黒くなっていくかもです ↓

 

ありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

RFの第一エース×83’S

こんばんは 店長の小林です

現在のキンペコ界といえば、スーパーメガクラウンゼブラや

スーパーメガ的な血がミックスされた個体達が、

マーケットに多く出回るようになりました

ブリードがしやすく、派手な子が簡単にとれ

キンペコ入門の入り口として、非常に良いと思っています

 

ただキンペコ界には、これらとは別の世界があります

ワイルドのL333系リアルメガクラウンゼブラを基に

長く累代を行ってきた世界・・・

ホワイトの質にこだわり、血統を重んじてきた世界・・・

この、祖父や祖母までがわかるような血統の繁殖は

ものによっては容易なものではなく、時には苦しい趣味ともなります

 

さて長くなりましたが、そのような苦しまれている方に

おススメの血統がRFさんからリリースされました

CF直系純血ラインに、野生ホワイトロイヤルL333系のリアルメガ

のF1をかけて、少し野生に戻したものをご紹介します

 

恐らくだいぶ使いやすいものになると思いますので

子供が残らない等、お悩みの方からの

ご注文お待ちしております

 

① RF  fin第一エースの子 リアルメガ × 83’S  L333 WildF1  リアルメガクラウンゼブラ

 fin第一エースの子 リアルメガクラウンゼブラに、83’SのL333 WF1リアルメガをかけた貴重な血統です。両親ともに表現はリアルメガクラウンゼブラなので残りにくいはずですが、ワイルドの血がはいったおかげで歩留まりは良いようです

CF直系純血ラインで苦労されている方以外にも、ミックス血統のブリードをそろそろ卒業しようと思われる方にも  扱いやすいはずなのでおススメしておきます ↓

 

【 血統図 】

.     祖父:CF直系 fin第一エース

♂親:fin第一エースの子 リアルメガ  →   父方   ↑    母方   ↓

.     祖母:CF直系

 

.       祖父:Wild リアルメガクラウンゼブラ L333

♀親:83’S  WildF1  リアルメガ  →   父方   ↑    母方   ↓

.         祖母:Wild ホワイトロイヤル L333  同ロット

 

No1   5.1cm   ¥39800 ブラックトップ、ブラックエッジなので、リアルメガクラウンゼブラといっても良いと思います ↓

 

No2   6.5cm   ¥24800 ホワイトメガクラウンゼブラタイプの白地が多い個体 ↓

 

No3   6.3cm   ¥14800 メリハリのあるホワイトメガクラウンゼブラタイプ ↓

 

No4   7.0cm   ¥14800 ワイルドよりのホワイトメガクラウンゼブラ。こういう個体を使うと次に良いのでそう ↓ ↓

 

No5   6.7cm   ¥12800 メリハリのあるホワイトロイヤル ↓

 

No6   6.8cm   ¥12800 ワイルドのホワイトロイヤルのような個体 ↓

 

No7   6.4cm   ¥12800 ワイルドより。良い個体です ↓

 

No8   6.7cm   ¥12800 ちょっとメリハリあり。CFよりか ↓

 

No9   6.0cm   ¥12800 こちらもメリハリあるが見た目はワイルドのよう ↓

 

No10   5.4cm   ¥9800 小さいが魅力ある ↓

 

No11   6.0cm   ¥12800 ワイルドよりの太バンド ↓

 

No12   5.6cm   ¥12800 小さいが魅力的な個体 ↓

 

No13   6.1cm   ¥12800 細身でメリハリがありGood ↓

 

No14   5.8cm   ¥12800 背ビレが面白いな ↓

 

No15   5.8cm   ¥9800 頭部赤茶けた個体 ↓

 

No16   5.8cm   ¥9800 尾びれの柄乱れる個体 ↓

 

No17   5.6cm   ¥9800 尾びれ乱れスマートな個体 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

CF直系ライン達も、今年はF3やF4がリリースされてまいります

メガの出現率や白質にこだわって作出されていることが多く

ブリードの難易度はあがってくると予想されます

 

このようなWildの血を多く含む個体を

ぜひお相手にお使いください

フィン 小林