※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

Haruken第二エース純血F4

こんばんは 店長の小林です

近頃、当店の2枚看板は

不動のfin第一エースラインと、プシケラインになっておりましたが

元の片翼はfin第二エースラインでございました

 

もともと第一エース第二エースもWildメガクラウンゼブラがもととなる

CF直系になりますが、第二エースのほうはワタクシの未熟さゆえ

F2が取れずそのせいでブリーダーの記憶から忘れ去られていた血統でした

 

ただこの第二エース純血ラインが、ブリーダーズ横丁あたりから

復活の兆しを見せ始めております!

 

さてその第一弾としてリリースするのは

fin第二エースをこよなく愛するHaruken氏

そして彼から送られてきたのは

fin第二エース純血F4でした!

Harukenのブログ ⇒ 第二エースのHaruken

 

では純血F4をご覧ください

 

【 血統図 】

.      そ祖父:fin第二エースの子 F1

.    祖父:フクロトジ第二エース F2

♂親:フクロトジ第二エース 純血F3  →  父方  ↑   母方  ↓

.      祖母:フクロトジ第二エース F2

.        そ祖母:fin第二エースの子 F1

 

.      そ祖父:fin第二エースの子 F1

.    祖父:フクロトジ第二エース F2

♀親:フクロトジ第二エース 純血F3  →  父方  ↑   母方  ↓

.      祖母:フクロトジ第二エース F2

.        そ祖母:fin第二エースの子 F1

 

【 両親画像 】

父親画像:フクロトジ第二エース F3 ↓

母親画像:フクロトジ第二エース F3 ↓

 

 

 リアルメガクラウンゼブラ Haruken第二エース 純血F4   No1   5.5cm   ¥98000

両親ともにフクロトジ第二エースで、fin第二エースのひ孫にあたる子供で、CF直系から数えてF3です。F2でさえ取ったことがないワタクシにとって 夢のような純血F4であり、快挙だと言って良いと思います

さてこの個体がまた素晴らしい。白質良く、ヒレも含めた身体全体に入るラインが細ペンで書いたような極細で非常に美しい子です ↓

 

② リアルメガクラウンゼブラ Haruken第二エース 純血F4   No2   4.3cm   特別価格49800

こちら同腹の少し小さめで、同じように極々細いラインを見せつけております。またライン数が少なく成長しても美しさを維持しそうです。ただ残念ながら背ビレが割れており復活しそうになく特別価格としておきます ↓

 

③ ホワイトメガクラウンゼブラ Haruken第二エース 純血F4 

上記2個体に比べてラインが太いのでホワイトメガとしておきますが、メガと言っても言い過ぎではないと思う綺麗な子達 ↓

No3   7.5cm   ¥50000 白くメスっぽい ↓

 

No4   6.2cm   ¥40000 左側面に目玉オヤジが結構います。メガだなこれ ↓

 

④ Haruken第二エース 純血F4 

今回のノーマルグレードはなぜかイエロー。第二エースの子は  世にそれほど出していなくて、数もそんなに見ていないのではっきりとは言えないが、L66系やL399系のネガティブの血が入っているのかもしれない

 

No5   8.5cm   ¥20000 尾びれが大き目のイエロー ↓

 

No6   8.5cm   ¥20000 同じように黄色い ↓

 

いかがでしたか?

累代進むと先祖返りしてワイルドのようになっていくかと

思いきや、素晴らしいリアルメガが出現しております

血統に拘り、その血を信じて累代していたら

こんな素敵な子に出会えるという喜び!

ヒパンキのブリードはほんとに楽しいな笑

CFL愛好会 小林

お魚いろいろ

こんにちは 店長の小林です

今日は定休日なのでブリブリと

ブログを作っています笑

なのでお魚いろいろアップしておきます

宜しくお願い致します

 

① カージナルテトラ コロンビア   Paracheirodon axelrodi  colombia

SMサイズ 特別価格 10匹¥1500 ド定番のコロンビア産、Wildカージナルテトラです。今回は小さめの個体です ↓

 

② ニューゼブラオトシン ペルー 3.5~4.5cm程 ¥2980 ペルー便。けっこう頑丈なオトシンで人工飼料にも餌付きます。今回はデブっとした健康的な子が5匹入荷 ↓

 

③ レッドマーブルブッシー じろうの母ブリード SM~Mサイズ

特別価格 1匹¥780 3匹¥2000  独特の毒々しい雰囲気をもつ  レッドブッシーのマーブルタイプで、よく見るとスポットがグリーンだったりするんだな! 在庫は20匹ほど、雌雄はまだわからないサイズなので特価です

 

④ Wild ニューインペリアルダップルド 7cm ¥29800  近年、野生採集個体の確認が出来なくなってきた  ニューインペリアルダップルドプレコ、Hypancistrus yudjaです。今回は稀な野生個体です ↓

 

⑤ サタノペルカ ダエモン コロンビア 6.5~7.5cm 1匹¥3980 3匹¥10000    グッドサイズのダエモンで、中型カラシン等との混泳にも向き人気が高い。砂の掃除をしてくれるので使う方も多いようです。在庫7 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では 宜しくお願い致します

フィン 小林

NewBreeder かくれんぼ

こんばんは 店長の小林です

本日はfin専属のNewブリーダー

かくれんぼ さんの登場です!

かなりエグイ個体を所有しておられるので

今後目の離せないブリーダーさんです!

お見知りおきくださいませ

では早速ご覧ください

 

【 血統図 】

.    祖父:fin第一エースの子 マリア第3♂

♂親:マリア第一エース・第3セット・旧 →   父方  ↑   母方  ↓

.       祖母:JUN 2016グランプリ血統

 

.     祖父:fin第一エースの子 マリア第3♂

♀親:マリア第一エース・第3セット・旧 →   父方  ↑   母方  ↓

.         祖母:JUN 2016グランプリ血統

 

① メガクラウンゼブラ かくれんぼ ブリード   No1 6.2cm   初リリース特価¥14800  両親共にマリア第一エース・第3セットの旧タイプです。有名なfin第一エースのマリア第1オスや第2オスと同腹の第3雄に、JUNちゃんのヒパブリコン2016グランプリと同血統のメスをあてたマリアブリードの累代F1です。さてこの子、ラインは未だ極細ではありませんが、白と黒の境目がボヤ~としているので、今後ベースの面積は増える可能性はあります ↓

 

② かくれんぼ ブリード Mサイズ   初リリース特別価格にて

こちら上記メガと同腹で、なにやら化けそうな子が多い。イエロータイプがそこそこ多いので、JUNちゃんの血が濃く出てるのかもしれないです。ここからコンテスト血統をもう一度作り上げていくのも面白いかも!

No2   6.5cm   初リリース特価¥7980 ベースカラーはイエローで面積が広い ↓

 

No3   6.0cm   初リリース特価¥5980 ワイルドのよう。ブラックトップが気になる ↓

 

No4   5.1cm   初リリース特価¥6980 JUNらしい柄の個体 ↓

 

No5   5.0cm   初リリース特価¥7980 あやしい柄・・化けそうな気もする ↓

 

No6   4.9cm   初リリース特価¥3980 ザ・ワイルド的な子 ↓

 

No7   5.0cm   初リリース特価¥5980 これまたアヤシイ ↓

 

No8   4.5cm   Sold Out 元祖ゴールデンキング的な個体 ↓

 

No9   4.5cm   初リリース特価¥3980 昔懐かしい個体 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

ダータテトラの仲間

こんばんは 店長の小林です

今日はボヤ~っとしてたり

逆にコミカルな動きで人気の

南米ダータテトラの仲間をご紹介します

早速ご覧ください

 

① オリノコダータテトラ 3~3.5cm程 3匹¥1500    懐にやさしく、また飼育がやさしいコロンビア産のダータテトラが再入荷。コロンビア産なのに水質にうるさくないし餌も選り好みしないほうだし良いテトラです ↓

 

② ブラウンジェットダータ ペルー 3.5cm程 ¥2200  ブラックゴビーダータテトラともいわれる人気種です。バタフライやゴビー系は、いつもなにか考えてるふしがあって不思議!  在庫は画像の1匹になっちゃいました ↓

 

③ グリーンダータテトラ コロンビア 4~5cm程 ¥3480  コロンビア産のグリーンダータテトラです。大き目で太っていておススメ。ただ口が小さく人工飼料に餌付きにくいためそれ相応の飼い方で!限定3匹 ↓

 

④ グリーンダータテトラ ウルブー ブラジル 4~4.5cm程 ¥5980  こちらはブラジル・ウルブー産のグリーンダータテトラです。大き目でグリーンが強い子。限定2匹

No1   4.5cm程 ¥5980 ↓

 

No2   4.0cm程 ¥5980 ↓

 

⑤ グリーンジェットゴビーダータ ウルブー ブラジル 2~2.5cm程 特別価格¥7980  グリーンスポットジェットダータともよばれる、ブラジル・ウルブー産の珍ダータです。チビで痩せてる子はイトメで太らせてからの発送です。そしてだいぶ小さいので特価です。限定5匹

 

ありがとうございます

ではご注文お待ちしております

フィン

ブラジルのコリ

こんばんは 店長の小林です。

今日はブラジル産のコリドラスを

少しですがご紹介します

ではご覧ください

 

 コリドラス Wild ゴッセイ Lサイズ 6~6.5cm程 ¥6980  野生採集されたWildゴッセイのデカいサイズ。画像の個体を含め3匹のみ ↓

 

② コリドラス  キンチャン 6.7cm 特別価格¥24800 スレンダーなキンチャンで在庫はこの1匹のみになりました ↓

 

③ コリドラス ショートノーズキンチャン ジャンボ 7.5cm ¥16800  キンチャンの真正ショートノーズ笑。しかもジャンボサイズのメスが入荷しました。画像の1匹のみ ↓

 

④ コリドラス タイガーアンチェスター 上物 ML~Lサイズ 特別価格¥19800 アンツェスターのタイプⅢ、タイガーアンチェスターです。在庫残り2匹になりましたが上物なのでおススメしておきます

No1   6.0cm   特別価格¥19800 ちょっとヒゲ短め ↓

 

No2   5.4cm   特別価格¥19800 タイガーしてます ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

ではご注文お待ちしております

フィン 小林

Rayのスーパーメガ

こんばんは 店長の小林です。

久々、スーパーメガ・ブリーダーのRayさんから

2血統お預かりしています

早速ご覧ください ↓

 

① スーパーメガクラウンゼブラ Ray KUWAI × Ray

♂親:KUWAI( フクロトジ × KUWAI )

♀親:Ray( ウィルヘルム L236 × ドイツL236 )

KUWAIのスーパーメガに、Rayスーパーメガ・ドイツラインをあて得られた個体達です。ジャパニーズ的KUWAIよりも、ドイツの血が勝っているのか表現は全てBreed L236という個体達です

 

No1   6.2cm   ¥7980 大き目です ↓

 

No2   4.6cm   ¥7980 柄の少ない派手な子 ↓

 

② スーパーメガクラウンゼブラ Ray KUWAI × Ray

♂親:KUWAI( フクロトジ × ウィルライン9th )

♀親:Ray( ウィルライン5th × ドイツL236 )

こちらもKUWAI×Rayですが、ドイツウィルラインの血が多くはいってます。

No3   5.2cm   ¥7980 ↓

 

No4   5.5cm   ¥7980 ↓

 

No5   5.0cm   ¥7980 ↓

 

No6   5.5cm   ¥7980 ↓

 

No7   5.4cm   ¥7980 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

ロングスナウトロイヤル

こんばんは 店長の小林です

本日はGoodサイズのロングスナウトロイヤルプレコを

ご紹介いたします!

しかも特別価格でございます

では ご覧ください

 

① ロングスナウトロイヤルプレコ MSサイズ   特別価格¥698 シングー産プラチナロイヤルプレコの幼魚です。もう少しサイズアップすると先日ご紹介したような、太めラインのプラチナロイヤルへと変化します。限定4

 

No1   9.0cm   特別価格¥6980 ↓

 

No2   8.6cm   特別価格¥6980 ↓

 

No3   7.8cm   特別価格¥6980 時々見られる尾びれが伸びるロングテールタイプだと思います ↓

 

No4  7.1cm   特別価格¥6980 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では 今週もはりきってまいります!

フィン

植物屋HATONE 即売会開催

こんばんは 店長の小林です

本日、11月16日の日曜日、当店の駐車場を使って

植物屋 HATONEさんが植物の販売をされます

宜しくお願い致します

 

① 植物屋 HATONE 即売会

開催場所:アクアショップフィン店頭の駐車場

※ 店頭の駐車場は当日使用できないため、ご迷惑をおかけします。申し訳ございません

開催日時:11月16日  日曜日 11:00 ~ 17:00まで

 

今回は冬なのでサボテンが主体になるそうです

当然、イベント価格!

またお庭や植物の質問等も出来るようなので

相談してみてください

 

ではご来店お待ちしております

フィン 小林

Coスリナメンシス

こんばんは 店長の小林です

スリナムからリアルスリナメンシスが届いております

過去入荷した他国のメラニ系とは全く似つかない

これぞ本物!といったスリナメンシスです

では ご覧ください

 

① コリドラス スリナメンシス コペナムリバー SM~Lサイズ ¥34000  本物のスリナメンシスです。実物はメラニ系というよりもコルレアのほうに近い雰囲気を醸し、尾びれはオイアポッキな感じです。雌雄見るために触ってみると、それこそコルレアやシュワルツィのようなコリ毒のニオイがプンプンしてきて、背びれに刺されたらコルレアにやられた時と同じように指先に激痛がはしりちょっとの間痛みました泪。今後コルレアと同じように人気がでそうなので、コリの繁殖で楽しむ愛好家の方にもお勧めします。在庫11匹です

No1   5.1cm   ¥34000 オスです ↓

 

No2   5.2cm   ¥34000 メスです ↓

 

No3   5.3cm   特別価格¥29800 オスです。背びれ立ちにくいので特価で ↓

 

No4   5.1cm   ¥34000 メスです ↓

 

No5   4.8cm   ¥34000 オスのようです ↓

 

No6   5.0cm   ¥34000 メスのようです ↓

 

No7   4.3cm   ¥34000 メスのようです ↓

 

No8   4.3cm   ¥34000 オスのようです ↓

 

No9   4.4cm   ¥34000 オスのようです ↓

 

No10   4.3cm   ¥34000 オスのようです ↓

 

No11   5.8cm   ¥34000 特大抱卵メスです ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文ありがとうございます

フィン 小林

SuperHiFin血統のコルレア

こんばんは 店長の小林です

今日は残り少なくなった例のコルレアを

ご紹介します

早速ご覧ください ↓

 

 コリドラス コルレア スーパーハイフィン血統 国産CB M~MLサイズ

先日のこと、中国の友達から「中国のサイトで 小林のSコルレア なんてものが高値で出回ってるけど小林さんのと違うよね?」って言われてちょっとビックリ!

その動画を見せてもらったんだけど、スーパーハイフィン血統のコルレアには程遠いグレードでした・・・。そんな詐欺みたいなこと当然許せないし、ワタクシの名前を呼び捨てにしてるのも腹立つし、もうちょっとましなグレードにしてくれと思った次第です

しかも「小林  圭のプレコ」とかもあるようで低グレードを高価で販売してる・・・

はっきり言ってコリもプレコも輸出とかしてへんし・・・

ということで注意喚起です!

中国の愛好家の皆さま、そんなのには騙されないでくださいませ!宜しくお願い致します

 

さて気を取り直してスーパーハイフィン血統を3匹だけですがアップします

これが本物!笑

 

No1   5.0cm   ¥18000 パラレルラインが綺麗な スーパーハイフィン血統のパーフェクト個体で、背びれの大半がこのように漆黒なことも特徴でもある。この子はメスだと思います ↓

 

No2   4.4cm   ¥14800 こちらも同様に美しいスーパーハイフィン血統のパーフェクト個体 ↓

 

No3   4.6cm   ¥12000 パラレルラインが太く綺麗なハイフィン個体 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

エレンのCFライン

こんばんは 店長の小林です

fin専属ブリーダー・第3世代のエレンさんから

2度目の登場となる純血CFラインのリリースです

では 早速ご覧くださいませ ↓

 

① エレン CF直系ライン fin第二エース子 F1 × タカッチャン第一エース F2

CF直系 fin第二エースのF1に、タカッチャン第一エース・旧タイプのF2をあてたCF直系ラインです。第一エース×第二エースのかけ合わせは、以前から相性が良いことが多いといわれていますが、このエレンBreedは不思議とワイルドのような子が多く生まれています

また第一エースと第二エースをかけ合わせているので、血が薄まっております。そのためCFで累代が進み、歩留まりのことでお悩みの方におススメしておきます

 

【 血統図 】

.  祖父:CF直系  第二エース

♂親:fin第二エースの子 F1  →   父方   ↑    母方   ↓

.    祖母:CF直系

 

.      祖父:fin第一エースの子 旧タイプ F1

♀親:タカッチャン第一エース F2  →   父方   ↑    母方   ↓

.        祖母:fin第一エースの子 旧タイプ F1

 

No1   7.0cm   ¥6980 ホワイトロイヤルタイプ 

 

No2   7.4cm   ¥6980 こちらもホワイトロイヤルのタイプ。背びれの柄が良い 

 

No3   7.3cm   ¥6980 尾びれの切れ込みが大きい。体型的にL399の雰囲気が漂う。第二エースの血が濃いか 

 

No4   6.8cm   ¥3980 ジミーちゃん。こちらも尾びれがL399のように大きい 

 

No5   6.2cm   ¥3980 背ビレ、尾びれ小さめだけれどハデ 

 

No6   6.1cm   ¥5980 スーパーインペみたいな柄しています 

 

No7   6.0cm   ¥5980 白黒半々なホワイトメガ 

 

No8   5.5cm   ¥5980 背ビレに透明感があってスーパーインペみたいな感じ 

 

No9   5.5cm   ¥5980 ザ・ホワイトロイヤル 

 

② メガクラウンゼブラ ユニークライン エレンCF直系ライン

この血統のリリース時に、「 なんか変なんおるな~・・・ 」と思っていたらここまで激変して、昔で言うところのホルスタインゼブラ的なアニマル系へと進化してきました。ホワイトロイヤルが反転したような感じではあるのですが、めちゃめちゃ変わっていてなんでこうなったのか不思議でならない笑

No10   5.8cm   ¥29800 

 

いかがでしたか?

同一血統の純血を貫いて累代を進めるのも

楽しいのですが

このようなのが出てくるのなら血統横断も

良いと思います

では ご検討宜しくお願い致します

フィン 小林

ウルスカの入荷

こんばんは 店長の小林です

お待たせしておりましたウルスカの画像を

撮ってみました

本日はそちらをご紹介いたします

では ご覧くださいませ ↓

 

 ウルトラスカーレットトリムプレコ サンフェリックス・ド・シングー タイプ No1 12cm(フィラメント含まず) ¥39800 イリリではなくシングー本流タイプなのですが、柄と配色が大昔に来たサンフェリックス・ド・シングー産のウルスカに似ています。本物はデカかったこともありますが、もっと横幅のある寸胴で強壮なウルスカでした。サンフェリはシングー中流の町で、遠すぎて今はだれも採集には行ってないと思われるので、アルタミラの上流あたりで採れたものだと思われます。

ちなみにサンフェリのホンマモンが来たのは今から遡ること30年ほど前で、その後その名前を付けたら売れることに気づいたシッパーが何でもかんでもサンフェリの名前つけてウルスカ輸出していましたね。それから知らんうちにムナビレ棘に朱色がのらないイリリ産といわれるウルスカがサンフェリ産と言われるようになって流通していたのが数年前までです。今はどうなってるのか知りませんが・・・

さてこの個体、背びれも尾びれもべたべたのソリッドにはならないと思いますが、ブラック&オレンジのちょうどいい具合に成長していきそうです ↓

 

 ウルトラスカーレットトリムプレコ リオシングー No2 11cm(フィラメント含まず) 特別価格¥28000 ウルスカらしい体色で、ヒレのオレンジもらしい個体です。特筆すべきはこのカラダに、似つかないほどに発達した尾びれサイズ!ただ左ムナビレ中央辺りに若干欠けがあるので特価にしておきます

 

 ウルトラスカーレットトリムプレコ アルタミラ タイプ No3 13.5cm ¥39800 初期のウルスカらしい体色の持ち主。飼い込めば、ボディカラーはベルベットのような漆黒となり、各ヒレのオレンジは朱色へと変貌してくれそうです ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご検討宜しくお願い致します

フィン 小林

パヴァネリとブリットイ

こんばんは 店長の小林です

今日はコリドラスの飼い込み個体をご紹介します

2023~2024年の輸入ものになります

 

① コリドラス パヴァネリアエ リオアリプアナ M~Lサイズ ¥39800  マディラ水系アリプアナ産のパヴァネリアエです。そこそこのサイズに成長し体型もGoodです。3匹在庫あります

 

No1   5.5cm   ¥39800 メスのようです ↓

 

No2   5.9cm   ¥39800 オスです ↓

 

No3   6.3cm   ¥39800 メスのようです ↓

 

② コリドラス ブリットイ リオアリプアナ 7.2cm 特別価格¥24800 こちらもマディラ水系アリプアナ産、パヴァネリアエのセミロングノーズ対応種 ブリットイです。残念ながらムナビレ両側ともに難アリなので超特価です ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では よろしくお願いいたします

フィン

Hatoneさんの即売会

こんばんは 店長の小林です

ブリーダーズ横丁にも出品していただいた

植物屋 Hatoneさん

これが縁で、

来る11月16日の日曜日、当店の駐車場を使って

植物の販売をされることになりました!

 

① 植物屋 HATONE 即売会

開催場所:アクアショップフィン店頭の駐車場

開催日時11月16日  日曜日 11:00 ~ 17:00まで

※ 雨天の場合は中止します

 

店舗前の駐車場で、ハトネさんが植物を販売します

今回は冬なのでサボテンが主体になるそうです

当然、イベント価格にしてくれるそう!

またお庭についての質問等も出来るようなので

相談してみてください

 

こんな感じ中からセレクトして持ってくるそうです

では 遊びにおこしくださいませ

フィン 小林

Wildボレリー ミモゾ

こんばんは 店長の小林です

今年も若干ですがワイルドのボレリーが入荷

宜しくお願い致します

 

① アピストグラマ ボレリー パンタナール ミモゾ AquaFuna便 Mサイズ ペア¥12000  昔からよく知られているアピスト・ボレリー。その反面、なぜか見られるのはブリードされたものばかりで不思議です。そんな中、ブラジルからボレリーの野生採集個体達が輸入されました

 

No1   3.7cm   ペア¥12000 ↓

 

No2   3.7cm   ペア¥12000 ↓

 

No3   3.4cm   ペア¥12000 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

ではご注文お待ちしております

フィン