※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

入荷情報

こんばんは 店長の小林です。

入荷が非常に少ないのですが

この3月も内容は濃い!

では ご覧ください ↓

 

[ コリドラス ]

Co  ユウナ リアル アルトトカンチンス Mサイズ 特別価格¥3980 限定10

Co  マツザカエ MLサイズ 特別価格¥9800 限定1

Co  プルスⅣ MLサイズ 特別価格¥5980 限定1

Co  プンクタータス マロニーリバー Mサイズ 特別価格¥8000 限定4

Co  ニューアクセルロディ ML~Lサイズ ¥2480 限定10

Co  ロングノーズゴメス S~L Sold  Out コロンビアのNewロング。けっこう凄い!

Co  ロングノーズコロンビアエベリナエ Mサイズ Sクラス¥3300 残り3

Co  ロングノーズレイノルジー MLサイズ ¥5980 在庫1

Co  ラバウティ  リアル MLサイズ ¥1980 コロンビア産

Co  cf  ラバウティ MLサイズ ¥2480 コロンビア産

 

[ プレコ ]

ミッドナイトドラゴントリム マロニーリバー   25cm  ¥138000

ミクラカンティクス バンドラグティ   MLサイズ   ペア¥24800

ミクラカンティクス バンドラグティ   MLサイズ   オス¥9800

 

[ カラシン ]

ヒアニュアリーテトラ ペルー Lサイズ 3匹¥1500 再入荷

Wild エンペラーテトラ コロンビア SMサイズ 3匹¥1500 再入荷

ディープレッドホタル Mサイズ 5匹¥1500 赤い!

エレガンシアテトラ Lサイズ ¥1480

ベルファイヤーテトラ ig ジャトゥアラナ MLサイズ 特別価格¥2980

シルバーテトラ マロニーリバー スリナム ¥5980 渋い!

ストライプビッグアイカラシン スリナム MLサイズ ¥39800 限定1

グリーンラインビッグアイシルバーカラシン トカンチンス MLサイズ ¥12800

タライロン アイマラ スリナム 8cm ¥59800

 

[ アピストグラマ ]

Ap  メンデジー リオアイワナ M メイビーペア¥13800 Aqua Fauna便

Ap  タエニアータ リオタパジョス Mサイズ ペア¥19800 Aqua Fauna便

Ap  cf.サルピンクション カレイロ   WF1 ペア¥9800 国内CB

Ap  メガプテラ ? リオイニリダ Mサイズ 特別価格 ペア¥14800 from D

Ap  アガシジー テフェ Mサイズ ペア¥12800 2ペアあり

Ap sp D48 Mサイズ ペア¥15800 from D

Ap sp D39 MLサイズ 特別価格 メスのみ¥7980 from D

Ap sp D21 MLサイズ ペア¥19800 from D

Ap.   ペルソナータ? バウペス Mサイズ ペア¥24800 from D

Ap.  ヴィエジタ プエルトガイタン Mサイズ ペア¥29800 fromD  ラスト

Ap. cf  sp  D24 MLサイズ ペア¥24800   極上

Ap. cf  sp  D28 Mサイズ オスのみ¥5980   少数

Ap.  ホイグネイ コロンビア便 Mサイズ ペア¥12800

Ap.  ヴィエジタ リオユカオ コロンビア便 Mサイズ ペア¥19800

イバナカラ アドケタ ウアウペス ペア¥17800

国産 ジャーマンラム 美個体 Lサイズ ペア¥2480

 

[ 小型美魚 ]

リコリスグラミー Sentang Mサイズ 特別価格  3匹¥2000

ボララス ブリギッタエ Mサイズ 5匹¥1200

ボララス ナエブス(ミクロスレッド) Mサイズ 5匹¥1500

ラスボラ アギリス タイ Mサイズ ¥480

メラノタエニア スプレンディダ KAVOR VILLAGE Lサイズ ペア¥8980

メラノタエニアsp  Fletcher Creek Lサイズ ペア¥6980

メラノタエニア カマカ Mサイズ ペア¥3980

ファリクティス クアドリプンクタータ EU CB ペア¥7980

ティウメダカ  Oryzias soerotoi   インドネシアCB ペア¥16800   希少種

Wild  ミクロポエキリア ピクタレッド スリナム マロニーリバー  2024

・・・MLサイズ ペア¥26800 極少数イエローに混じって採集されたオレンジ系です

 

[ オトシン・ナマズ ]

セファトシリウス ニグリカウダ スリナム MSサイズ ¥98000 極小

 

[ ベタ ]

プラカット 鯉ベタ ¥1980

プラカット キャンディ ¥2980

プラカット ブラックドラゴン ¥2680

ベタ クラウンテール スーパーホワイト ¥2980

ベタ クラウンテール ブラックオーキッド ¥2980

ベタ クラウンテール ¥980

ベタ ライヤーテール ¥980

ベタ スーパーデルタ スーパーホワイト ¥1980

ベタ スーパーデルタ ¥1480

ベタ ハーフムーン ¥1980

ベタ ハーフムーン キャンディ ¥4980

 

[ 熱帯雨林植物 ]

アリダルム  cf.ミニマム カリマンタン  Barat ¥1980   在庫5株

マルクグラビア Melon ¥2980   在庫1株

 

では今週も  よろしくお願い致します。

フィン 小林

ブラジル産のアピスト

こんばんは 店長の小林です。

コロンビア産のアピストが席巻しているアピストの世界。

見たこと無いのや、素敵なのが多くて堪りませんが、

やっぱ昔ながらのブラジル産も忘れてはなりません!

では 早速ご覧ください ↓

 

① アピストグラマ ディプロタエニア バルセロス 3.5cm程 ペア¥19800  マナウス便。リオネグロ中流バルセロス産のディプロです。まだ若い個体ですが美しく仕上がてきました ↓

メスも可愛らしくアグレッシブに! ↓

 

② アピストグラマ ジュルエンシス リオジュルア 4cm程 ペア¥19800  AquaFauna便。1986年に記載されたジュルア産のジュルエンシス。有名なアピストなのに見る機会が少ない。今回も1ペアのみ入手

アグレッシブモード ↓

雌も(笑) ↓

 

③ アピストグラマ エリザベサエ ウアウペス Sクラス   5cm程 オスのみ 特別価格¥7980  AquaFauna便。昨年Sクラスで入荷したオスの飼い込みです。頬もお腹も良い具合でラメも強い。ただメスがいないのでオスのみ特別価格にて ↓

 

④ アピストグラマ メンデジー リオアイワナ Mサイズ 2.5~3cm程 メイビーペア 特別価格¥1380  AquaFauna便。人気のアイワナ産が再再再入荷中(笑)。今回も小さめですが  オスは発色し始めており良い。メスは今現在メスに見える個体が多く良いのですが、メイビーペアということで特価にいたします。限定7ペアほど ↓

メスでも頬は派手だったりする ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

RFのリアル!

こんばんは 店長の小林です。

CF直系ラインの第一人者のひとり、

RFさんの血統をご紹介します。

本日はいつもの人気血統と、スゲ~おニューの

あわせて2血統をご覧いただきます ↓

 

1.RF第一エース

【 血統図 】

.      祖父 : CF直系 fin第一エース

♂親:fin第一エースの子 リアルメガ コバちゃん   →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母 :CF直系

 

.         祖父 : CF直系 fin第一エース

♀親:fin第一エースの子 リアルメガ  RF No1メス   →   父方   ↑    母方   ↓

.           祖母 :CF直系

 

① リアルメガクラウンゼブラ RF第一エース No1 5.7cm Sold  Out  オス親は、先日突然キンペコ界に復活したATMK氏が勝手に名付けたコバちゃんです笑。メス親はRF氏所有 fin第一エースの子 No1メスです。野生のメガクラウンゼブラを彷彿させるRF第一エースの中でも、このコバ×第一エースは人気ナンバーワンであり、このようなハニカム構造的なメガクラウンゼブラの証をもつ個体が多く得られる ↓

 

② リアルメガクラウンゼブラ RF第一エース No2 5.7cm ¥98000  ワタクシの好みの個体です。なぜか・・・昔ワイルドでこんなメガクラウンゼブラを見たことがあったせいもあるが、自分は極細がどうというよりもメリハリと柄を重視しているのかもしれない。少しメスっぽい印象 ↓

 

③ リアルメガクラウンゼブラ RF第一エース No3 5.8cm Sold  Out  バンド数の少ない、この血統ではあまり見ないホワイトロイヤルの反転表現です ↓

 

④ RF第一エース Mサイズ Sold  Out  今回のノーマル表現個体。2個体ともにいいじゃないか ↓

No4   5.0cm   Sold  Out 背ビレ変、右側面ダブル逆Y字、全体的にサイレントスノウ表現 ↓

 

No5   5.0cm   Sold  Out ブラックトップか? ↓

 

2.RF CF直系ライン

【 血統図 】

.     祖父:fin第一エースの子   リアルメガ   コバちゃん

♂親:RF 第一エース リアルメガ   →   父方   ↑    母方   ↓

.        祖母 :fin第一エースの子 リアルメガ  RF No1メス

 

.          祖父 : CF直系ニューメガクラウンゼブラ

♀親:湖の子サスライ  リアルメガ  →   父方   ↑    母方   ↓

.            祖母 : CF直系ニューメガクラウンゼブラ

 

① リアルメガクラウンゼブラ RF CF直系ライン   No1 6.0cm Sold  Out  RF第一エース・コバ×第一エースのリアルメガを父に持ち、メス親はあのサスライリアルというRF氏 渾身のNew血統!

この新しい血統は今までにない表現がでており、CF直系の奥深さを実感します。また両親ともにリアルメガクラウンゼブラなので、子供が残ってくれると  このようなリアルメガが高確率で出現するとのことです。

さて初リリースはこの子から・・・

背ビレのイレギュラー細ラインも凄いが、特に尾びれのラインが凄すぎます。まず見ない流れ方してます   ↓

 

② リアルメガクラウンゼブラ RF CF直系ライン   No2 5.9cm Sold  Out  これまたヘンテコな背びれの表現をしており、ブラックスポットが可愛い個体 ↓

 

③ リアルメガクラウンゼブラ RF CF直系ライン   No3 6.5cm ¥120000  久々!両側面メガネ模様のリアルメガ。ブリーダーズキンペコ創成期のCFラインなどで、ちょくちょく見られた表現。先祖返り始まったのか?確かにワイルドのリアルチックな印象もある。雌雄不明 ↓

 

④ リアルメガクラウンゼブラ RF CF直系ライン   No4 5.8cm Sold  Out  凄いの出てきたっ!! あくまでも個人的にですが、ここ数年でダントツに凄い個体だと思う。このように L333系リアルメガクラウンゼブラは、異次元の世界に突入していくのか、はたまた先祖返りしていくのか! 同じ血をあて続けるとワイルドリアルメガに戻りそうな予感あるため、未知の表現追求するならこんなふうに色々あてかた試してみるのが良いかもです。

この右側面がヤバすぎます! ↓

背びれの根元も変だわ~ ↓

 

⑤ リアルメガクラウンゼブラ RF CF直系ライン   No5 5.8cm ¥110000  同腹なのにこちらはシンプルでライン数の少ない、さらっとして上品なリアルメガ。オスっぽい? ↓

 

⑥ RF CF直系ライン   No6   6.5cm ¥14800  こんな子がいると逆にほっとする。リアルメガばかりだと心の臓に悪い笑 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

こんなん見せられて、一ブリーダーとして負けてられんと

思う今日この頃です(笑)

CFL愛好会 小林

お魚いろいろ

こんばんは 店長の小林です。

今日も色々お魚届いております。

では ご覧ください ↓

 

① ディープレッドホタルテトラ 1.5~2cm 5匹¥1500  真っ赤なディープレッドホタルが入荷しました。価格もお手頃でおススメです ↓

 

② レッドフィンペンギンテトラ 2.5cm程 ¥4980  マットグロッソ州で採集される派手なペンギンテトラ。残り1匹 ↓

 

③ Parosphromenus  sp. Sentang SMサイズ 3匹¥2000  こちらはセンタン産のブルー系リコリスグラミーです。雌雄わかれば入れますがオスが多そうです ↓

 

④ グリーンスパイニーイール  インド MLサイズ ¥780  それほど大きくならなくて温和です。砂に潜るので楽しめます ↓

 

⑤ エンドラーズ ラグナデパトス オレンジ Mサイズ 特別価格 トリオ¥1480  選別淘汰しながら長年キープされています。2♂1♀のトリオ販売です ↓

 

 グリーンドットパロトシンクルス コロンビア SM~MLサイズ ¥1380  赤茶色のボディに、メタリックでいびつなグリーンスポットが魅力の小型のオトシンです。餌が何とかなれば長期飼育も可能です。茶ごけがなければ、とにかく柔らかくしたマジックリーフをあげてしのぎ、人工飼料にならしていきましょう ↓

 

⑦ コリドラス ニューツーラインアクセルロディ WF1 Mサイズ ¥2500  珍アクセルのワイルドF1です。少数です ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

熱帯雨林植物

こんばんは 店長の小林です。

本日は熱帯雨林植物をご紹介いたします。

野生株から増殖株までいろいろです。

では ご覧ください ↓

 

① Josefia  intricata   sintang 2.5号ポット ¥8950  立体感のある特徴的な葉脈の持ち主! 野生株です ↓

 

② Fosterella  robertreadii   Peru 2.5号ポット ¥2980  ペルー産。ベネディクタのパンパエルモサをキープしている600パルダ水槽で、手に負えないぐらい成長した株から増えた株。水槽飼育なら大き目の水槽で! ↓

 

③ Geogenanthus  ciliatus   Equador 2.5号 ¥1980  弱くなく飼育し易い種類です。ヤドクさんに似合います笑 ↓

 

④ Labisia sp. Riau Sumatera  Black color   2号ポット ¥1980  ジュエルラビシア・ブラックカラーの自家増殖株です。成長すると渋くなります ↓

 

⑤ ラフィドフォラ   斑入り   カップ入り ¥2980  侮ってはいけない個体。ラフィドフォラですが斑入りです。成長が楽しみ ↓

 

⑥ マルクグラビアsp  スモールラウンド   カップ入り ¥1980  自分が殖やしているスモールラウンドと見た目が違う。育成環境が異なると植物は見た目が違うところも面白い ↓

 

⑦ Begonia  cf. baramensis    2.5号ポット ¥2980  ちょっとダースベイダー似の種、バラメンシスです ↓

 

⑧ Begonia  vankerckhovenii    2号ポット ¥2980  ベゴニア  ヴァンケルコウェニーです。小型で良い ↓

 

⑧ Begonia  lichenora    カップいり ¥980  ベゴニア  リノケラです。小型で匍匐するので良い ↓

 

ありがとうございます。

これからもドンドン殖やしていきます!

フィン

57シェルター

こんばんは 店長の小林です。

当店のシェルターに新商品が加わりました~っ!

その名は 57シェルター

 

キンペコブリーダー 57yoshiさんのキンペコタンクでは

自作のシェルターで育成&ブリード中!

ちなみにこちらが彼のヒパブリコン2022エントリー個体です ↓

【 C-S1:エントリーNo026 】

ブリーダー:57yoshi   全長:5.4cm

両親血統:飼育小屋 × 飼育小屋

♂親血筋:ウィルライン × CF

♀親血筋:ウィルライン × CF

 

さて57yoshi さんが創る

このシェルターは1つ1つが手作りで、

形状・穴数・カラーが異なり

どれもこれもがオンリーワンなシェルターです。

このクオリティに惚れてしまい、わたし お願いし・・・

この度  当店でリリースしてくださることになりました ↓

 

使い方は皆さま次第!

ナマズなどのお家に使うのはもちろん ↓

ヤドクガエルなどのお家としても使えるシェルターです ↓

ころころ遊んでます笑 ↓

 

世界に一つだけの・・・ 57 シェルター

( 特徴 )

1.信楽の土を原料にしており、比重が大きくずっしり安定感があります。

2.事故防止のため、このシェルターは通り抜けられる行き止まりが無い形状です。テリトリーの取り合い時に逃げやすく育成時のプレコ等に重宝します。

3.観察し易く体調の変化やけがを早期に発見できます

4.水槽内に立体感がうまれます

5.止水域を極力つくらないようにように、下段が広くなっています。また掃除しやすくしています

6.素焼きだとキンペコがなめて穴が開く事例が多くなるため、1200℃で本焼きしています

 

( 作成時のこだわり )

1.生体が動く際にガタツキを押さえる工夫をしています

2.ナマズ類だけではなく  ヤドクカエルなどの小型生物が、バリなどでケガをしないよう成形時になめし革で撫で撫でし、素焼き前と素焼き後に紙やすり等で削っています

3.釉薬は人間のお茶碗等に使用するもので安心です

4.作り手さんが一手づつ、生き物達の動きを妄想しながら妥協せず少しでも全ての生き物が快適に暮らせるようにと作っています笑

 

( 使用上の注意点 )

1.水量がかなり少ない水槽では、PHが若干変化する可能性があります。

2.高温で焼いており硬く頑丈ですが、あくまでも陶器なのでご注意ください

 

・57 シェルター   3穴 

No1   ブラウン( 赤土&透明釉 ) ¥3980

横幅  13.5cm    奥行き  9cm   高さ  6.3cm

サイズ感が良い。小さめ水槽に ↓

57シェルター全てに 57の文字が刻印されます ↓

 

・57 シェルター  4穴 

No2   ダークブラウン( 黒土&透明釉 ) ¥5800

横幅  12cm    奥行き  9cm   高さ  6.5cm

山形でおちついた雰囲気 ↓

 

・57 シェルター 5穴

No3   ダークグレー ( 黒土&透明釉 ) ¥6600

横幅  11.5cm    奥行き  9.5cm   高さ  8.8cm

全ての穴が形状違い 歪感が良い。屋根のヒサシも素敵です ↓

 

No4   ソリッドホワイト ( 白土&透明釉 ) ¥6600

横幅  12.3cm    奥行き  9.7cm   高さ  8.5cm

生体が目立ちそうなカラーです ↓

 

No5   ホワイト&ブラックミスト ( 白土透明釉&黒釉吹付 ) ¥6600

横幅  12.3cm    奥行き  9.7cm   高さ  8.5cm

全ての穴が形状違い 歪感が良く、踊り場があったり楽しいシェルターです ↓

 

No6   ホワイト&ブラックミスト ( 白土透明釉&黒釉吹付 ) ¥6600

横幅  10.8cm    奥行き  9.5cm   高さ  9.3cm

全ての穴が形状違い 歪感が良い。屋根のヒサシも素敵です ↓

 

No7   ダークグレー ( 黒土&透明釉 ) ¥6600

横幅  11.5cm    奥行き  9.5cm   高さ  8.8cm

落ちついたカラーは、水槽内ですぐに馴染みそうです ↓

 

・57 シェルター 6穴

No8   ブラウン&ブラックミスト ( 赤土&黒釉吹付 ) ¥7980

横幅  11.5cm    奥行き  11cm   高さ  10cm

今回唯一の6穴タイプ。ボリューム感半端ないです ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

全て一点物なので一生ものです笑

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

パナクエの仲間

こんばんは 店長の小林です。

今日はプレコの人気属、パナクエ属を

ご紹介します。

頭でっかちな彼らをご覧ください ↓

 

① ハーフスポットロイヤルプレコ SMサイズ  コロンビア便でやってくるスポットロイヤルのチビさんです。成長に伴い模様がスポット化していけば良い ↓

No1   5.2cm ¥7980 ↓

 

No2   6.0cm ¥5980 ↓

 

② プトマヨグリーンパナクエ リオプトマヨ SM~MSサイズ ¥7980~9800  コロンビアルートで来るプトマヨ産の熱帯魚。過去にプトマヨ産のグリーンロイヤルが変わっていただけに、このプトマヨ産のWTパナクエも変わっていることでしょう。見た感じは大昔に極少数採集され輸入されたネグログリーンパナクエに似た印象です ↓

No1   6.3cm ¥9800 ↓

 

No2   5.7cm ¥7980 ↓

 

No3   6.0cm   ¥9800 ↓

 

③ プラチナロイヤル  太ライン リオシングー 15cm ¥29800  ロングスナウトからプラチナロイヤルになる時期をすこしすぎたサイズ、通常その頃はまだ細ラインの子が多いのですが既にこの子は太ラインです!  そしてワタクシの予想では、ここからくっついたり割れたりしてライン数の少ない極太ラインのプラチナになると思います ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

コロンビアのアピスト

こんばんは 店長の小林です。

今日はコロンビア一般便でやってくるアピストをご紹介します。

記載されている種や頭にDのつく未記載種です ↓

 

① Apistogramma  sp. cf. D12   ガビアレ No2個体 コロンビア便 3cm程 ペア¥18000  ホイグネイのような印象のガビアレ産  cf.D12です。小さな個体ですが発色の良いオスです

ノーマルモード ↓

アグレッシブモード ↓

 

② Apistogramma  cf.  D12   ガビアレ No3個体 コロンビア便 3.5cm程 ペア¥18000  こちらもD12で入荷したあっさりカラーのオス。これってガビアレ?違うことない?と第一印象で思った個体。こんな個体もいるのかなぁ・・・

ノーマルモード ↓

 

③ アピストグラマ リネアタ No3個体 コロンビア便 4cm程 ペア¥19800  顔の隈取が立派なオス

 

④ アピストグラマ リネアタ メス コロンビア便 4.5~5cm程 メスのみ¥7980  メスをなくした方へ。在庫は3匹ほど。大き目です ↓

 

⑤ Apistogramma  cf.  D24   極上 No1個体 コロンビア便 4cm程 ペア¥24800  コロンビア便で入荷した cf.D24です。頬の鮮紅色面積多めで  今後イカツイ隈取模様になってくれたら尚更良い。まだ若いオスなので今後の成長に期待したい ↓

ノーマルモード ↓

アグレッシブモード ↓

 

 

ありがとうございます。

では 今週も頑張ってまいります!

フィン 小林

Co.LNダップルドエべ

こんばんは 店長の小林です。

今日はコロンビアのロングノーズタイプの

コリドラスをご紹介します。

ロクソゾヌスのロングに近いのですが、

明らかに異なりダップルドエベ( コロンビアエベ )の

ロングノーズのようです。

では 早速ご覧ください ↓

 

① コリドラス ロングノーズダップルドエベ Mサイズ ¥2200~3300  限定16匹。コロンビア産の人気ショートノーズコリドラス、ダップルドエベの真正ロングノーズと思われる種が入荷しました。1匹1匹に個体差があってコレクションに向く。さらっとした柄のAグレードから、パターンが変わっている Sグレードまでおります

 

No1   4.7cm   ¥3300 ↓

 

No2   4.8cm   ¥3300 ↓

 

No3   4.3cm   ¥3300 ↓

 

No4   5.1cm   ¥2200 ↓

 

No5   4.2cm   ¥3300 ↓

 

No6   4.2cm   ¥3300 ↓

 

No7   4.4cm   ¥3300 ↓

 

No8   4.5cm   ¥3300 ↓

 

No9   4.3cm   ¥2780 ↓

 

No10   4.4cm   ¥3300 ↓

 

No11   4.0cm   ¥3300 ↓

 

No12   4.8cm   ¥2980 ↓

 

No13   4.5cm   ¥2200 ↓

 

No14   4.7cm   ¥2200 ↓

 

No15   4.2cm   ¥2980 ↓

 

No16   4.0cm   ¥2480 ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

お魚いろいろ

こんばんは 店長の小林です。

今日はいろいろなお魚達です。

どれも相当マニアックなものなので

お見逃しなく ↓

 

① アレンカースーパーレッドラビリンスタイガー WF1 83’S ワイルドシリーズ 4.5~5.5cm ¥6980  以前、W.B.SABBY社がアレンカーディスカスと一緒に採集していた、本物のアレンカー産スーパーレッドラビリンスタイガーの子ども達です。在庫は5匹のみ! ↓

 

② アンジェリクスボティア Mサイズ ¥980  ミャンマー産の美しいボティア、クボタイが入荷しました。小さめです ↓

 

③ コペラsp コロンビア 4cmほど ¥980  混じりでの入荷。残り少数 ↓

 

④ スレンダーレオパードオトシン リオテレスピレス Mサイズ 特別価格¥6980  ブラジル産の高級オトシンです。残り2 ↓

 

⑤ ヘミロリカリアsp コロンビア リオユカオ 12cm程 ¥4980  アピストの有名産地、コロンビアのリオユカオ採集魚。2匹います ↓

No1   12cm   ↓

 

]No2   12cm   ↓

 

⑥ ドワーフタティア ガメロイ コロンビア・リオユカオ 4~5cm ¥5980  パンタナール産が有名で、このコロンビア産の輸入は極まれである。尾びれのパターンが特徴的。Entomocorus gameroi ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

マリア第一エース・第二セット

こんばんは 店長の小林です。

本日は人気血統、両親にfin第一エースの子を用いた

マリアブリードです。

 

マリアさん保有のfin第一エースの子5匹のうちの

第2セットと呼んでいるペアから得られた子供です。

CF直系から数えてCF直系純血F2であり

fin第一エースの純血F2になります ↓

 

【 血統図 】

マリア第一エースには現在  第1セットと第2セットがあり

これまであまりアップしたこと無いほうですが、こちらも良い子が生まれます

 

.          祖父 : CF直系  fin第一エース

♂親:fin第一エースの子 マリア 第2♂  →   父方   ↑    母方   ↓

.            祖母 :CF直系(No2メス)

 

.               祖父 : CF直系  fin第一エース

♀親:fin第一エースの子 マリア第2♀  →   父方   ↑    母方   ↓

.                     祖母 :CF直系(No2メス)

 

【 両親画像 】

fin第一エースの子  マリア第2♂ ↓

 

fin第一エースの子 マリア第2♀ ↓

 

① リアルメガクラウンゼブラ マリア 第一エース  第2セット 5.3cm ¥128000  オス親、メス親ともにCF直系 fin第一エースの子です。このように両親がともに第一エース純血ラインの場合、ブリーダー名のあとに第一エースをつけて表記しております。そのため今回はマリア第一エースと記します。そして彼の2番目のペアセットなのでそれも記して血統管理をおこなえるように記しています。

さてマリア第一エースは、この個体のように生まれるメガクラウンゼブラは、ホワイトロイヤル系の子が多く白質が素晴らしい。今回もお手本のような美しいメガクラウンゼブラ。多分オスです ↓

 

② リアルメガクラウンゼブラ マリア 第一エース  第2セット 6.6cm ¥80000  こちらのメガクラウンゼブラは、♀のためかそれほどラインは細くありません。ただし白質が素晴らしく、画像ではわかり難いのですがピカピカに輝く薄いブルー系のホワイトです ↓

 

③ リアルメガクラウンゼブラ マリア 第一エース  第2セット 6.0cm 特別価格¥24800  大柄のタイプ。腹びれが片方小さいのと背びれが立たないので特価です。メスだと思います ↓

 

④ マリア 第一エース  第2セット M~MLサイズ  ノーマル表現の個体達。今は隠れていますが、第一エース系リアルメガの血が含まれるノーマル個体達。良い血統にあててください!

No1   7.5cm   ¥29800 抱卵気味のメスです ↓

 

No2   7.5cm   Sold  Out メスです ↓

 

No3   6.0cm   ¥19800 メスです ↓

 

No4   7.0cm   ¥22000 雌雄不明。背びれ尾びれの柄が変わっています ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

83’Sのファンシー系

こんばんは 店長の小林です。

今日はコロンビアに生息する

スポットタイプのヒパンキストルスをご紹介します。

黒地にイエロースポットの

人気ファンシー系のヒパンキ達。

83’Sブリードの珍タイプとちょいWildをご覧ください ↓

 

① オリノコファンシープレコ   Wild MLサイズ  コロンビアで採集されるヒパンキストルス、Hypancistrus contradens似のワイルド個体です。今回はブリーダーの83’Sが保有していたワイルドのメス個体を2匹リリースです ↓

No1   6.9cm   ¥6980 メスです ↓

 

No2   6.9cm   ¥6980 メスです ↓

 

② ファンシープレコ モリッチェ イレギュラー  WF2 83’S Wildシリーズ 5cm ¥29800  コロンビアで採集される野生のファンシープレコ のF2ですが、これ・・・ただものじゃないです。祖父がコロンビアのモリッチェで採集された、ファンシーのイレギュラー個体です(ネガティブだと思われる)。その子供のF1から生まれた今回の子F2もイレギュラーでかなり凄い。残念なのは歩留まりが悪すぎてこの価格になっています。今回1匹だけのリリースです ↓

ちなみに祖父はこちら ↓

 

③ イエロービッグスポットスタープレコ シナルコsp  WF1 83’S Wildシリーズ 9cm ¥19800  コロンビアで採集される野生のイエロービッグスポットスタープレコ、シナルコのspものとして入荷した個体のF1です。確かに通常のものとはスポットの表現が異なっておりだいぶイレギュラーです。リリースはこの1匹のみ ↓

 

④ イエロービッグスポットスタープレコ シナルコ  WF1 83’S Wildシリーズ Mサイズ ¥15000  コロンビアで採集される野生のイエロービッグスポットスタープレコ、シナルコ Hypancistrus  contradens のF1です。そしてこのF1もただものではない!! この2匹の親達は、シナルコの反転個体と思われるメニービッグスポットのスーパーシナルコのワイルドです。スーパーシナルコ作出狙いの方におススメしておきます

No1   6.1cm   Sold  Out   ↓

 

No2   6.1cm   Sold  Out   ↓

 

Wildスーパーシナルコ。お父さん入荷時の画像 ↓

 

Wildスーパーシナルコ系だった、お母さんの入荷時画像 ↓

お母さんの現在画像。やっぱスーパーシナルコでした ↓

 

ありがとうございます。

では よろしくお願いいたします!

フィン 小林

Dナンバー便のアピスト

こんばんは 店長の小林です。

今年もどんなアピストを見せてくれるのか

アピストのDナンバー便・・・・

楽しみにしています(笑)

さて今日はちょっとばかりですが

Dナンバー便の子達です。

早速ご覧ください ↓

 

① Apistogramma  sp.D48 2~2.5cm程 ペア¥15800  Ap. inornataに近い種のようです。小型種のようで、現在もサイズ小さくてとても可愛らしい種類です。雌雄はわかり難いですが雌は体型が少し丸く尻びれも尖らずに丸みを帯びています

オスです ↓

メスです ↓

メスは尻びれ先端が丸みを帯びる ↓

オスは尖り気味で柄が多い ↓

 

② Apistogramma  sp.D21   上物 4cm程 ペア¥22000  ビチャダ川水系産のマック系の派手な種類で、スタイルの良い美しいオス個体です。メスが少ないようでリリース数の少ないアピストとなっています ↓

 

③ アピストグラマ ヴィエジタ プエルトガイタン No1個体  Dナンバー便 3.5cm程 ペア¥29800  若いヴィエジタです。巷では昨年来、ヴィエジタタイプのアピストがたくさん輸入されていますが、このfromD プエルトガイタンのヴィエジタは採集に行っても少数しか採れないようで、思うように数が集まらないそうです ↓

 

④ アピストグラマ ヴィエジタ プエルトガイタン No2個体  Dナンバー便 3.0cm程 ペア¥29800  こちらも若いヴィエジタです。若いせいもあるのでしょうが、Dナンバー便でやってくる プエルトガイタンのヴィエジタはあっさりした雰囲気で地味目です ↓

 

⑤ アピストグラマ ピアロア リオイニリダ A-class No2個体 4cm程 特別価格 ペア¥12800  Rio Iniridaのピアロアとして入荷した、黄色味強く美しいオス個体です。ただ背びれがバサバサでないのはなぜ? こういう個体もいるんですね ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

ペルーのアピスト

こんばんは 店長の小林です。

だいぶ夜も更けてまいりましたので、ペルー産のアピストを

ちょっとでご勘弁(笑)

ではご覧ください ↓

 

① アピストグラマ sp.  バルサプエルト ペルー 5cm程 ペア¥13800   今年になって入荷してきたNewアピストのバルサプエルト。ヨーロッパでは新種として認知されているようで個体によって少しづつ差があります。ブルー系はエレムノピゲ寄りに見えるし  このオスのようにイエロータイプはビタエニアータ系ですが、メスが独特で採集地もバルサプエルトでエレムノピゲとは異なり新種として納得です。ただしこのアピスト残念なことが一つ、ウィルヘルミィのように  雌雄ともにちょいちょい墨が現れます。それ気にならなければ買いのアピストです! ↓

 

② アピストグラマ カカトゥオイデス バルサプエルト ペルー 4cm程 ペア¥15800   なんと上記バルサプエルトと一緒に入荷したバルサプエルト産のカカトです。昔みたことあるコロンビア産のカカトみたいなメラニンパターンです。この1ペアのみ ↓

 

③ アピストグラマ  cf.ナイスニー ペルー  リオティグレ 4~5cm程 ペア¥598  ナイスニー似の野生採集個体です。採集地がティグレなので、cf.ナイスニーで来ています。どこがどう違うのか自分にはイマイチわからない・・・。とにかくリーズナブルで美しいペルー産アピストです。2ペアあり ↓

ありがとうございます。

ではよろしくお願いいたします。

フィン

 

83’Sのコロンビアもん

こんばんは 店長の小林です。

今日は83’Sのワイルドシリーズの第一弾!

コロンビアの魅力的な地味シリーズをご紹介します。

非常にディープな世界をご覧ください ↓

 

① オリノコガットプレコ ネガティブ  WF1 83’S Wildシリーズ 8.5cm ¥59800  コロンビアで採集される野生のオリノコガット、Hypancistrus furunculus の反転個体のF1です。そしてその子も所謂ネガティブといわれる反転個体です。キンペコでいうところのメガクラウンゼブラと同等の変異個体。これはオス親がネガティブなので遺伝によるものだと思われます。次の世代でも反転を狙ってみてください ↓

こちらが野生採集された♂親です ↓

 

② オリノコガットプレコ ネガティブ  WF1 83’S Wildシリーズ 11.3cm ¥19800  こちらも上記個体と同じ親から生まれてきた個体。若いころは反転表現をしていたようなので期待持てる大きなオスです ↓

 

② オリノコメガクラウンプレコ モリッチェ WF1 83’S Wildシリーズ Lサイズ ¥7980  コロンビアで採集される野生のオリノコメガクラウンプレコ、Hypancistrus debilittera のF1です。そしてこの個体は、元祖メガクラウンプレコといわれるオリメガ反転個体のなかでも、極細ラインのスーパーモリッチェのF1です。地味ですが次に期待持てます

No1   7.7cm   ¥7980   オスです   ↓

 

No2   7.2cm   ¥7980   オスです   ↓

 

No3   7.2cm   ¥7980   オスです   ↓

 

ありがとうございます。

地味プレコを混ぜずに、野生種の累代を続けるのは

根気がいる作業です。

彼にとっては楽しいのだろう笑

小林