CBのコルレア Vol.3

こんばんは 店長の小林です

本日は国産CBのコルレアVol.3です

今回も大きめでラインも綺麗な子います

ではご覧ください ↓

 

 コリドラス コルレア CB ML~サイズ コリドラス・パラレルスの国産で、ラインが綺麗な大き目個体達です。ただ雌雄判定が難しい子らです

 

No7   4.7cm   特別価格¥9800 綺麗なパラレルライン。背びれ伸びてないけど腹びれ尖り気味 ↓

 

No8   4.7cm   特別価格¥9800 こちらも綺麗なパラレルライン。こちらも腹びれ尖り気味 ↓

 

No9   5.0cm   特別価格¥7980 背ビレ少しハイフィン。ただ腹びれはそんなに尖っていない ↓

 

No10   4.7cm   特別価格¥6980 極細ライン。メスっぽい ↓

 

No11   4.5cm   特別価格¥9800 綺麗なパラレルラインを見せます ↓

 

No12   4.4cm   特別価格¥9800 コルレアらしい個体 ↓

 

No13   4.2cm   特別価格¥7980 少し小さめ ↓

 

ありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

Nannacara sp.TapanahonyRivier

こんばんは 店長の小林です

ちょうど一年前、スリナムから未記載種だと

思われるナンナカラが輸入されましたが

今年もやってまいりました・・・

昨年のブログです⇒ スリナムのナンナカラ属

しかも、またまた違う雰囲気のナンナカラが!

イバナカラも良いけれど、そこそこサイズの水槽が必要なので

コンパクト水槽の方には  このナンナカラ属がオススメです

では 早速ご覧くださいませ ↓

 

① ナンナカラ  cf. アノマラ タパナオニーリバー M~Lサイズ

⇒   Mサイズ   1雄2雌¥26800   あと3トリオ

⇒   Lサイズ   1雄2雌¥29800   あと1トリオ

スリナムとフレンチギアナを流れるMaroni Riverの支流、Tapanahony Riverにて、採集されました。Nannacara属で間違いないのでしょうが、昨年入荷した個体群よりは細身で入荷名はcf.アノマラですが全く異なる種のように見えます

さて昨年の個体群は薄いグリーンとゴールド、それに紫カラーが印象的でしたが、今回輸入された雄たちは 濃いグリーン&オレンジゴールドが目立つ逸品です。またLサイズの頭部は盛り上がりシクリッドな顔つきをしています。

 

Lサイズ達です。今年の個体達はグリーンが濃い目で、ゴールドエリアが広くオレンジゴールドに見えます ↓

雌との相性もいいみたいで仲良し ↓

背びれの柄が見事です ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

第二エースのHaruken

こんばんは 店長の小林です

ワイルド・ブリード問わず長くキンペコに携わっておりますが

ブリーダーズキンペコ部門で、当店には看板血統があります

片翼はfin第一エースライン、もう一方がfin第二エースラインです

どちらもWildメガクラウンゼブラがもととなるCF直系の血になります

ただこの第二エースのほう、ワタクシにとって鬼門であり

F2さえ採ったことが無い、ブリーダーさん任せの血統です(泪)

 

さてこの度ご紹介させていただくのは・・・・

そんなfin第二エースの血をこよなく愛するHaruken氏

東北を代表するブリーダーさんで、インスタグラムでは名の知れた方

当店ブリーダーズキンペコの世代としては

ブリーダーズキンペコ第4世代となります

 

さてHarukenさんは、フクロトジ第二エースを駆使されております

フクロトジ第二エースのブログ  ⇒  フクロトジ第二エース

 

今回は片親がフクロトジ第二エースF3となるものが2血統

そして今年中に、fin第二エースで初となるF4をHarukenブリードでご紹介の予定!

これからも CF直系 第二エースのHarukenをよろしくお願いいたします

 

 Haruken フクロトジ第二エースF3 × WildL333 初リリース特別価格にて

父親は fin第二エースのひ孫にあたる子供で、CF直系から数えてF3です。母親はワイルドのロイヤルゼブラです。子供の表現はホワイトからイエローまで様々で、第二エースらしい変わった柄の個体も含まれ面白い血統となってます ↓

【 血統図 】

.          そ祖父:fin第二エースの子 F1

.       祖父:フクロトジ第二エース F2

♂親:フクロトジ第二エース F3 →  父方   ↑    母方   ↓

.           祖母:フクロトジ第二エース F2

.              そ祖母:fin第二エースの子 F1

♀親:Wild L333 ロイヤルゼブラ

 

【 両親画像 】

父親画像:フクロトジ第二エース F3 ↓

 

母親画像:Wild ロイヤルゼブラ ↓

 

ホワイトメガクラウンゼブラ No1   5.5cm   初リリース価格¥14800 第二エース血統らしい、綺麗な白質のホワイトメガクラウンゼブラ。成長がとても楽しみです ↓

 

No2   7.0cm   初リリース価格¥9800 この乱れた柄は類まれで奇妙な雰囲気を醸す ↓

 

No3   6.0cm   初リリース価格¥4980 イエロータイプ ↓

 

No4   6.5cm   初リリース価格¥5980 良い柄してます ↓

 

No5   5.5cm   初リリース価格¥6980 スーパーインペとインペダップルドの匂いがする変な個体 ↓

 

No6   5.7cm   初リリース価格¥6980 こちらもそんな個体 ↓

 

 Harukenブリード N3×フクロトジ第二エースF3 初リリース特別価格にて

オス親はN&Nさんの有名血統N3です。曽祖父・曽祖母がオマケVer3になります。メス親がフクロトジ第二エースF3になります。相性が良いようでエゲツナイ細ラインのリアルメガが出現しています

 

【 血統図 】

.        そ祖父:オマケVer3

.      祖父:N&N

♂親:N3  →  父方   ↑    母方   ↓

.          祖母:N&N

.            そ祖母:オマケVer3

.          そ祖父:fin第二エースの子 F1

.       祖父:フクロトジ第二エース F2

♀親:フクロトジ第二エース F3 →  父方   ↑    母方   ↓

.           祖母:フクロトジ第二エース F2

.              そ祖母:fin第二エースの子 F1

 

リアルメガクラウンゼブラ N3×フクロトジ第二エースF3 No7   8cm 初リリース特別価格¥79800  両親の血がいい塩梅に現れたのでしょう、激細ラインのリアルメガクラウンゼブラです。目玉おやじがこれだけたくさん見られる個体は稀で次のステップが楽しみな逸品。メスっぽい印象ですが不明としておきます ↓

 

ニューメガクラウンゼブラ Haruken N3×フクロトジ第二エースF3 初リリース特別価格にて 上記の兄妹たちです。次で凄い個体出現目指すなら、出来ればこの同血統で採ることをおススメします。難しいことにチャレンジすることは腕を磨くチャンスにもなります

No8   8cm   初リリース価格¥29800 メガと言っても過言ではないホワイトメガクラウンゼブラ ↓

 

No9   6.8cm   初リリース価格¥6980 ノーマル表現は何かと使いやすい ↓

 

No10   6.3cm   初リリース価格¥7980 ちょっと派手め ↓

 

No11   6.4cm   初リリース価格¥7980 良い雰囲気 ↓

 

No12   5.6cm   初リリース価格¥9800 良い柄で化けていきそうな気もします ↓

 

ありがとうございます

次回は上記フクロトジ第二エースF3を両親にもつ

Haruken第二エースF4の純血を披露したいと思っています

期待して待ちましょう!

フィン 小林

南米の小型テトラ

こんばんは 店長の小林です

南米の小型テトラ、少し来ております

お楽しみください ↓

 

① ネオングリーンライン シザーステールカラシン アラグアイア 2.0~2.5cm程 ¥5500 シザーステールタイプのカラシンはそこそこ大きくなりがちですが、このネオンシザーステール種は最大サイズが小型で、多くのマニアに愛されるカラシンであったことはもう過去のこと・・・。4年ぶりの輸入となりましたが、極少数であり手に入れるのがやっとの貴重なものとなりました。このシザーステールの小型種は アラグアイア産であることもあって、今後見れなくなるのでは?と思うと寂しい限りです ↓

 

② グラスオレンジフィンテトラ リオヴァウペス 2.0~2.5cm程 ¥2500  ヒレやボディが爽やかな ライトオレンジカラーのテトラが入荷しました。ネグロ河上流のコロンビア領リオヴァウペスからですが、PH等気にせず飼育できています。Dナンバー便 ↓

 

③ ミツマーブルグラスダータテトラ リオヴァウペス 3.0~3.5cm程 ¥11000  透明感のあるボディに濃いレッドブラウンスポットが散る小型の珍ダータです。Dナンバー便、入荷少数 ↓

 

④ Wild ロゼウステトラ マロニーリバー 2.5cm程  特別価格¥3980  3匹¥9800  スリナムで採集される野生のロゼウステトラです。東南アジアブリードのイエローファントムテトラがこれにあたりますが、全体的なカラーが濃くワイルドは全く別物の美しさを持つ。今回特価、少数です ↓

 

⑤ ハイフェソブリコン コロンビアメタエ 2.5~3cm程 3匹¥1500  コロンビアの人気のハイフェソブリコンです。在庫30匹ほどいます ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

南米キャット

こんばんは 店長の小林です

最近仕入れてなかった南米ナマズ

現地での採集も少なくなって

インポーターの方達もそんなに輸入されないようで

ダブルパンチで貴重になってきた・・・

それでは 宜しくお願い致します

 

① カリナータスドラス スリナム 8.7cm ¥49800  独特の顔つきをしたスリナム産のドラス、Doras carinatusです。記載時の画像を見た印象では、顔つきが様々な個体がいるようで難解で面白い。今回は小さいサイズを選ばせていただきました ↓

 

② ガレアタスウッドキャット スリナムリバー MLサイズ ¥9800  スリナム共和国からやってきたガレアタスウッドキャットです。スリナム産はとてもレアです ↓

No1   12cm   ↓

 

No2   12cm   Sold  Out   ↓

 

③ ブラックトップコンコルドキャット ペルー MLサイズ ¥4980  Hassar orestis のチビなのかな。3匹入荷しました ↓

 

④ カンディルsp Mitu近郊 RioVaupes コロンビア 3cm程 ¥3980  Dナンバー便にて入荷した謎のカンディル。獲った本人はタティアだと思っていたようです。小さいのですが飼育は難しく感じられない。3匹のみ ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

新産地!ワイツマニーテトラ

こんにちは 店長の小林です

シャイでスローライフなワイツマニーテトラ

そんな彼ら、人気は高いのですが

それほど入荷量は多いとは言えない・・・

日本の水になれてしまえば普通ですが

輸入時の着状態が難しいのと、現地でもそれほど採れていないようです

昔はマナウス近辺にも いたそうですが・・・

 

さて今回は「ほ~!」と思う河川から

「えっ!なにこれ?」みたいな驚きのワイツマンが

やってまいりました

では ご鑑賞くださいませ

 

① ワイツマニーテトラ ハイフィン レティシア近郊 ソリモンエス水系 ML~Lサイズ ペア¥9800

今まで目にすることが出来たワイツマニーテトラは、オリノコ水系やイニリダなどのコロンビア産か、ネグロ中流域でカージナルと一緒に採集されていたネグロ産だけでした。そして昨年ネグロ上流バウペスから凄く赤いのが着て驚いたのが記憶に新しい・・・

さてこの度、アピスト採集者 Dナンバーのハロル氏 から新種のPoecilocharaxを採集したとの連絡があり輸入されました。種類的にはPoecilocharax weitzmaniだと思いますが、これがまた凄いものでした!

先ず採集された河川が過去に入荷例がなかった、アマゾン本流筋のソリモンエス河の支流です。地区的には3国が隣り合わせのレティシア近郊です。記載にもupper Solimõesとあるのでその個体群かと思います

さてその姿はこの通り、すさまじく伸長した背びれを持っており、その柄も見たことがないものでした。また今回はフルアダルトだと思われる4cmサイズもおり、この小型テトラの奥深さに感銘を受けたしだいです ↓

メスはすっきり ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

こんな時代ですが、まだこのようなテトラに出会える喜び

嬉しいかぎりです笑

フィン 小林

アピストグラマ在庫リスト

こんにちは 店長の小林です

アピストの在庫に関する問い合わせが多いので

3月9日現在の在庫リストを作成しました

ご参照ください ↓

 

[ アピストグラマ ]

Ap.  ビタエニアータ カレイロ SM~L ペア¥15800~17800    マナウス便  在庫7pr

Ap.  アガシジー テフェ SM ペア¥12800    マナウス便  在庫 3pr

Ap.  メンデジー サンタイザベル ML ペア¥15800    マナウス便  在庫2pr

Ap.  エリザベサエ   ウアウペス Mサイズ ペア¥24800    AquaFauna  2ペア在庫

Ap.  エリザベサエ   ウアウペス No1 ペア¥29800    AquaFauna

Ap.  エリザベサエ   ウアウペス SM 雄単¥7980    AquaFauna

Ap. sp. ブライトビンデン リオネグロ ペア¥26800    マナウス便。在庫3pr

Ap. トリファスキアータ パンタナル 雌のみ¥6980   AquaFauna   1匹のみ

Ap. ボレリー パンタナル  ミモゾ   SMサイズ 雄のみ¥4980   AquaFauna    残り2匹

Ap. ブレビス 雌のみ¥6980   AquaFauna  1匹のみ

Ap. sp  cf  サルピンクション カレイロ M~L ペア¥14800   AquaFauna

Ap .sp  ウルク No2 ペア¥12000    マナウス便

Ap. エレムノピゲ ペルー 雌単¥2980   ペルー便

 

Ap. ベリフェラ リオネグロ水系 MLサイズ ペア¥7980   Rio便

Ap. プサモフィラ   M 雄のみ¥4980    Rio便

Ap. cf.  ウアウペシ   ML~L 雄のみ¥2980    Rio便

Ap. マクマステリー メタ   S~SMサイズ ペア¥5980    Rio便

Ap. ホングスロイ オリノコ水系 プエルトカレーニョ  ML ペア¥9800

Ap. cf. ピアロア   サンフェリーペ   ペア¥12800    Rio便

Ap. cf. sp. D12 ガビアレ M   ペア¥16800    コロンビア便

Ap. cf. sp. D12 ガビアレ SM   雌単¥4980    コロンビア便

Ap. cf .sp  D24   雄隈あり ペア¥15000~19800    Rio便。在庫10prほど

Ap. ヴィエジタⅢ リオメタ   ML ペア¥8980    Rio便   在庫4pr

Ap. cf. sp. D37 ( Ap. cf. Kiemenfleck ) M   ペア¥9800    Rio便   在庫2pr

Ap. cf .sp  D50   SM~M ペア¥9800    Rio便   在庫多数

Ap. cf .sp  D39   Mサイズ ペア¥9800    Rio便 在庫3pr

Ap. cf .sp  D39   Mサイズ 雌単¥3980    Rio便 在庫3

 

 

Ap.  sp.  クイアリ リオクイアリ  雌のみ¥9800   fromD  在庫2匹

Ap.  メガプテラ アタバポ Lサイズ ペア¥24800    fromD  2pr

Ap.  メガプテラ アタバポ Mサイズ ペア¥19800    fromD  少数

Ap. sp クイアリ Mサイズ 雌単¥9800    fromD  少数

Ap. sp  D48   MLサイズ ペア¥9800    fromD 在庫1

Ap. sp. A165 ( cf. ピアロア )サンフェリーペ   ペア¥29800    fromD  少数

Ap. sp. A165 ( cf. ピアロア )サンフェリーペ   雄単¥9800    fromD

Ap.  メガストマ リオアマゾナス レティシア近郊 Mサイズ  ペア¥12800    fromD

Ap.  メガストマ リオアマゾナス レティシア近郊 MLサイズ  ペア¥14800    fromD

Ap.  メガストマ リオアマゾナス レティシア近郊 Lサイズ  ペア¥17800    fromD

Ap.  レガニ リオアマゾナス レティシア近郊 Mサイズ  雌単¥4980    fromD

 

イヴァナカラ アドケタ   リオイサナ SM~M メイビーペア¥19800   Rio便

イヴァナカラ ビマクラータ EU CB Mサイズ ペア¥24800   チェコ便

ナンナカラ cf  アノマラ タパナオニーリバー スリナム Tapanahony Rivier

⇒   Mサイズ 1雄2雌¥26800   2トリオのみ

⇒   Lサイズ 1雄2雌¥29800   2トリオのみ

タエニアカラ カンディディ デメンデス Mサイズ ペア¥14800   AquaFauna

 

以上よろしくお願いいたします

フィン

Ap.ビタエニアータ カレイロ

こんばんは 店長の小林です

エリザベサエと人気伯仲のブラジル産ビタエニアータ

以前はK2便、その後はAquaFauna便で来ていた頃が懐かしい・・・

あの頃は彼らの漁師たちが、こと細かいロカリティで採集しており

マナウス対岸のカレイロ、マムリ、パラクーバ、イランドゥーバ

といった地区からくるビタはどれも素晴らしいものでした・・・

 

さて今回、当店としては久々にマナウス便で

ビタエニアータ・カレイロ産としてやってきた個体達を

ご紹介します

では ご覧ください ↓

 

① アピストグラマ ビタエニアータ カレイロ オレンジブルー No1個体 4.7cm ペア¥17800  立派な背びれのヤングアダルト! 頬からお腹にかけてのみオレンジ色がのる、スレンダーな個体が多いブルー系です。ガッチリ体型のオレンジカラーと  細身のブルーカラーが、同じロカリティに存在することが知られています

アグレッシブモード ↓

 

② アピストグラマ ビタエニアータ カレイロ ツインバー No2個体 3.8cm ペア¥17800  まだ若いが、オレンジカラーの強い少しガッチリ体型の派手なオスです。そして尾びれの上下端がオレンジ色に発色したツインバーが印象的です

ノーマルモード ↓

アグレッシブモード ↓

ちなみに♀ ↓

 

③ アピストグラマ ビタエニアータ カレイロ ツインバー No4個体 3.6cm ペア¥17800  だいぶちっちゃなオレンジカラーの派手なオス。小さいけれどたくましい。ツインバー以外に尻びれや背ビレ基部もオレンジでとてもハデ!

ノーマルモード ↓

アグレッシブモード ↓

 

④ アピストグラマ ビタエニアータ カレイロ イエローブルー No6個体 3.7cm ペア¥15800  顎から鰓後方にかけてイエローオレンジがしっかりのるイエローフェイスであり、対照的に各ひれやボディが青い優良個体です。やっぱりこのタイプのほうが背びれが高くなるようです ↓

ノーマルモード アンダーで撮影 ↓

ノーマルモード オーバーで撮影 ↓

アグレッシブモード ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

ウィルライン純血F2 Vol.2

こんばんは 店長の小林です

先日Newブリーダー M.Gekuさんの

スーパーメガクランゼブラをリリースしましたが

おかげ様であっという間に完売しました!

前回のブログはこちらまで ⇒ ウィルライン純血F2

では今回もハイスペックな個体達をご覧ください

 

【 血統図 】

.   祖父:スーパーメガクラウンゼブラ ウィルライン 2nd

♂親:錦 ウィルライン   →   父方   ↑    母方   ↓

.     祖母:スーパーメガクラウンゼブラ ウィルライン 3rd

 

.      祖父:スーパーメガクラウンゼブラ ウィルライン 2nd

♀親:錦 ウィルライン  →   父方   ↑    母方   ↓

.        祖母:スーパーメガクラウンゼブラ ウィルライン 3rd

 

① スーパーメガクラウンゼブラ M.Geku ブリード 錦ウィルライン × 錦ウィルライン 前回同様、両親ともに錦ブリードのウィルライン純血F1です。詳細は前回のブログに詳しく書きましたが、ウィルライン・セカンドとサードの子が両親というサラブレッド系です。そしてやはりホワイト系で美しい

今回も初リリース特別価格でのご提供。ドイツのL236系スーパーメガはL399の反転の血が多く含まれるようで、そのためか雌雄の見分けはこのサイズでは難しいため不明としておきます

 

No11   7.0cm   初リリース特別価格¥19800 7センチあっても雌雄はわかり難い ↓

 

No12   6.5cm   初リリース特別価格¥17800 ウィルラインらしいグロい柄 ↓

 

No13   6.7cm   初リリース特別価格¥17800 青白い雰囲気を持つ ↓

 

No14   6.4cm   初リリース特別価格¥17800 白質が綺麗で目は真っ黒 ↓

 

No15   6.4cm   初リリース特別価格¥17800 この個体はスポットの多い個体 ↓

 

No16   6.4cm   初リリース特別価格¥17800 スレンダーな雰囲気 ↓

 

No17   6.5cm   初リリース特別価格¥17800 大柄で、この血統らしい個体 ↓

 

No18   5.7cm   初リリース特別価格¥15800 目は赤金 ↓

 

No19   6.4cm   初リリース特別価格¥17800 鉢模様 ↓

 

No20   6.1cm   初リリース特別価格¥17800 だいぶ細ライン ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では 宜しくお願い致します

フィン

コリいろいろ

こんばんは 店長の小林です

コロンビアから少々コリが来ています

しかし輸入が少ない時なので

在庫をあらい出してみたりしながら

やりくりしています

では ご覧ください ↓

 

① コリドラス オイアポクエンシス 国産 WildF1 3.5~4cm 特別価格¥2980  ワイルドオイアポッキのF1です。体型や体色の美しい国産です。在庫10匹程 ↓

 

② コリドラス アイバンドロレト ペルー 4~4.5cm ¥2480  ロレト混じりでしか入荷のなかった種ですが、昨年単独で入荷してきたアイバンドロレトです。在庫3匹 ↓

 

③ コリドラス オステオカルス コロンビア 3.3~4.3cm 1匹¥3980 3匹¥9800  以前はハブロスス混じりでしか入荷のなかった種ですが、今回単独で入荷してきたオステオです。しかも今回は驚くほど大きな個体が多いのでおススメです。在庫30匹 ↓

 

④ コリドラス ソダリス コロンビア Mサイズ ¥1980  コロンビア便で入荷したネットワーク模様のソダリスです。今回のソダリスはレティクラのような個体もいたりしてなんだかよさそうです。個体指定等できませんが良いなと思うものから送ります ↓

 

⑤ コリドラス ジャンボコンコロール ベネズエラ Lサイズ 特別価格¥5980  大きなコンコロールがたくさん入荷しています。特別価格にて!

 

⑥ コリドラス パラグア Mサイズ ¥9800  採集地がボリビア方面のためか、未だ入荷量が少ない小型のコリドラス。在庫2匹

No1   4.1cm   ¥9800 ↓

No2   3.9cm   ¥9800 ↓

 

⑦ コリドラス ロングノーズアーク ペルー 6.5cm ¥3980  細身な個体。在庫は画像の1匹のみ ↓

 

⑧ コリドラス アクレセミロングノーズアーク 6.7cm ¥7980  なかなか調子が上がらず、在庫は画像の1匹のみです。AquaFauna便 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

Hypancistrus seideli

こんばんは 店長の小林です

久々にワイルドのキンペコをご紹介します

学名決まったばかりの  ほやほやのキンペコですが

1980年代後半に初入荷をみた古いタイプ

では ご覧ください ↓

 

 Wild キングロイヤルプレコ リオシングー  MLサイズ 派手なブリーダーズキンペコが人気のヒパンキストルスの世界!  もともとこのキングロイヤルプレコが輸入された35年前から始まった世界。ドイツではL66と呼ばれる本種。この度、遂に学名が記載され Hypancistrus seideli と名付けられました。おめでとう!と言いたいところですが、皆さんご存じのL333やL399・L400等全部同じ種名となってしまいました・・・。ただ、今後細分化され追記載される可能性があるとのことなので、それに期待して待ちたいと思います ↓

No1   7.4cm   ¥9800   大柄の個体です ↓

 

No2   8.4cm   ¥7980   この野生のL66タイプは美しいシルエットを持つ ↓

 

No3   8.3cm   ¥7980   尾びれの切れ込みが、上端から3分の2ほどの位置にある、L66の典型的で分かりやすい個体 ↓

 

No4   7.9cm   ¥7980   乳白色な個体 ↓

 

No5   7.4cm   ¥7980   全て同じ種名になったものの、L333等とは体型等全く異なる。ボディはスレンダーで、尾びれの切れ込みの位置が典型的でL66とわかりやすい個体 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

これから時間かけてセイデリィの論文読み込んでいきます

そしてまたYouTubeでお話していきたいと思っています

フィン 小林

cf.sp.D24 2025 Vol.2

こんばんは 店長の小林です

Rio便できたcf.sp.D24のVol.1

前回は、雌も頬赤で隈取りとなるスペシャルなペアを

ご紹介しましたが、スペシャルは残り1ペアとなりました

ただオスはかなり良いグレードがいますので

このVol.2もかなりおススメでございます

では ご覧ください ↓

 

① Apistogramma  cf. sp. D24   スペシャル No5個体 Rio便 4.2cm ペア¥24800 このスペシャルペアは、オスの隈面積が多く激赤というだけではなく、メスも頬に朱色がのっている珍しいものです。在庫はこのペアのみとなりました

ノーマルモード ↓

アグレッシブモード ↓

 

② Apistogramma  cf. sp. D24   No7個体 Rio便 4.2cm ペア¥19800 オスはスペシャルペアの雄と同レベルだと考えてください。ただしメスの頬には隈取りはでていません

ノーマルモード ↓

怒る手前のモード ↓

 

③ Apistogramma  cf. sp. D24 No10個体 Rio便 4.6cm 特別価格 ペア¥15000 オスの隈は若干薄いが、水質合えばここからだと思います。棘の先に白いものついてますが治りそうです。が、特価にしておきます

怒る前 ↓

アグレッシブモード ↓

 

④ Apistogramma  cf. sp. D24 No11個体 Rio便 3.7cm ペア¥17800 小さめのペアで、こちらもまだまだこれからといった印象です。小さい個体から育て上げたい方に!

アグレッシブモード ↓

 

⑤ Apistogramma  cf. sp. D24 No12個体 Rio便 4.0cm ペア¥17800 頬の隈取が濃い。あとは面積が広がってくれればGoodなオス!

アグレッシブモード ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

来週もアピスト撮り続けたいと思います

フィン 小林

ニューオレンジフィンの上物

こんばんは 店長の小林です

今年はオレンジフィンレオパ系のプレコがきていますが

どれも良く、なかでもこのバルセロス産の

ニューオレンジフィンレオパードトリムはどれも粒ぞろいです

先日スタッフのシノピーがYouTubeで説明していた個体です

早速ご覧ください ↓

 

① ニューオレンジフィンレオパードトリム ソリッドフィンタイプ SM~Mサイズ ネグロ中流バルセロス周辺で採集される人気トリムの、オレンジフィンレオパードトリムの一種です。元祖タイプと体型や発色は違えど、こちらも海外ではLナンバーはL114となるようです

さて今回入荷した個体はかなりな上物で背びれや尾びれがオレンジゴールド単色のソリッドフィンの個体が多いです。飼い込むと黒スポット等は増えると思いますが、このままの個体を時折見かけるのでドキドキしながら飼育してください笑

No1   6.5cm ¥14800 ダブルソリッドタイプの非常に美しい個体 ↓

 

No2   5.5cm ¥9800 こちらは尾びれがソリッドテールです ↓

 

No3   5.2cm ¥9800 ヒレも良いがボディのスポットが大柄でグロイ印象です ↓

 

No4   4.7cm ¥9800 これまたどぎついボディ。サイズアップしてこのままということは無いと思いますが、良い素質を持った個体であることは間違いない ↓

 

No5   4.5cm ¥9800 同じような個体ですが、この撮影時よりは黒くなってきます ↓

 

ありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

アピストの仲間

こんばんは 店長の小林です

今日はアピストのご紹介です

お店にはいろいろ沢山泳いでいて

それらを1匹1匹をアップしたいのですが、

それは到底追い付かずなので

こんなふうにちょっとづつ撮っていきます

 

① アピストグラマ cf. sp.  D12  ガビアレ No2 4cm程 ペア¥16800  ホイグネイのような雰囲気をもつcf.D12、ガビアレです。コーダルスポットの形状から、別名パックマンと呼ばれる人気種です。今回もメスのほうが多いので、メス単の販売もしています。メス単¥4,980

アグレッシブモード ↓

 

② アピストグラマ sp. ニューノベルティ レティシア近郊 Mサイズ オス単¥598   オスのみメガストマに混ざっていた美麗種。fromD ↓

 

③ アピストグラマ cf. sp.  D37  キーメンフレック No1 Rio便 4cm程 ペア¥9800  Kiemenfleckです。まだ若いのでこれぐらいの発色ですが、アダルトサイズはこんなもんじゃない。他もう1ペア在庫あり

アグレッシブモード ↓

こちらはメス ↓

 

④ アピストグラマ cf. ピアロア サンフェリッペ Rio便   3.5~4cm程 メイビーペア ¥12800    こちらもコロンビアから Rio便で入荷したピアロアです。Dナンバー便のハロル氏が送ってくるA-165に近いのかと思いましたが、A-165ほど細身ではありませんでした。尾筒の黒面積は多くこのサイズでも背びれバサバサしてますのでピアロアの類で間違いないとは思います。それと今回サイズが小さいのでメイビーペア販売です。在庫100匹ほどいますので、メスは出来るだけ丸っこくて、尾びれの格子状柄が上のほうまである子を選びます。オスは頬に朱色がでているものから出していきます ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

書いた通りですがお店にはアピストがいっぱいおりますので

ご来店のほうでも  お待ちしております

フィン 小林

スーパーオレンジフィンの雄!

こんばんは 店長の小林です。

本日はスーパーオレンジフィンレオパードトリムの2タイプを

ご紹介したいと思います

 

一つは前回ご覧いただいたタクトゥ産の小さ目サイズ

もう一方は過去に数回しか入荷のなかったジャタプー産の同サイズ

どちらもなかなかのものです

 

またスタッフのシノピーが、YouTubeにて こちらの個体達について

解説していますので( 当店ウェブサイトのホームからご覧いただけます )

そちらもあわせてご覧くださいませ ↓

 

① スーパーオレンジフィンレオパードトリム リオタクトゥー ダブルソリッド No3 9.5cm ¥59800  完璧なソリッドテールが非常に美しい。またこの個体は、背びれまでソリッドに近い仕様の所謂ダブルソリッドとよぶハイスペックな個体!しかも大きすぎず  小さすぎずのGoodサイズでございます。このクラスはなかなか見れるもんじゃないので、トリム好きの方 ご検討ください。前回同様 AquaFauna便 ↓

 

② スーパーオレンジフィンレオパードトリム リオジャタプー 10.5cm ¥59800  体型はスーパーオレンジフィンレオパードトリムのようですが、若干胴が短くブットイ印象です。ただ同様に吻から頭部にかけてのスポットはボディに比べると細かい。ただやけに背びれとボディの柄が大きく、それがシンセンな印象を与えてくれます。AquaFauna便 ↓

 

日々のブログや、シノピーのYouTubeをご覧いただきまして

いつもありがとうございます

これからも楽しんでいただけますよう

スタッフ一同頑張ってまいります

フィン 小林