アウケニプテルス科のナマズ

こんばんは 店長の小林です

早速ですが今日はAuchenipteridaeに属する

独特の顔つきで可愛らしい

南米の小型ナマズを3種ご紹介します

ではどうぞご覧ください ↓

 

① ブルドッグキャット ペルー Mサイズ 1オス2メス¥7980  ペルー産小型キャットの定番種だった本種も、最近では入荷が少なくなってきました。さて今回はトリオで入荷したのでトリオ販売です。雌雄いるのでブリードしたいところですが、水槽内のアイドルとしてただ飼育するだけでも楽しいと思います。お気軽な気持ちでどうぞ笑

オス   6cm ↓

メス   7.5cm ↓

メス   7cm ↓

 

② スポッテッドレモラキャット コロンビア便 MLサイズ ペア¥24800  1ペアのみ。そこそこ大きかったので、そこそこの価格でした泪   ただペア販売ってなかなか無いと思いますのでご検討くださいませ!  1ペアのみの入荷です

オス   12cm ↓

メス   10.5cm ↓

 

③ グリーンキャット リオタパジョス M~MLサイズ   ¥24800    ブラジル産なんて来たことあったっけかな~・・・・レアなリオタパジョス採集魚!  AquaFaunaから2匹のみです

No1   7cm   ↓

 

No2   6.5cm   ↓

 

ありがとうございます

では 宜しくお願い致します

フィン

Wildクイーンインペタイガー

こんばんは 店長の小林です。

久々に野生のクイーンインペリアルタイガーが

入荷してきました

そして今回のクイーンインペは人気のスポットタイプです

ではご覧ください ↓

 

 Wild  クイーンインペリアルタイガープレコ MLサイズ ¥9800  クイーンインペリアルタイガーの野生採集個体です。そして柄はこの先変わっていきますが、今は地色面積が多くハデな人気のスポットタイプです。セレクト個体・限定5

No1   6.0cm   ¥9800 この先柄はくっついていくと思いますが、それでも地の面積は多い個体群 ↓

 

No2   6.1cm   ¥9800 こっちはもっとメラニンが少ない ↓

 

No3   5.6cm   ¥9800 こちらも綺麗です ↓

 

No4   5.8cm   ¥9800 今はレオパード模様! ↓

 

No5   5.8cm   ¥9800 バンド模様も1匹います ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

コロンビアの小型テトラ

こんばんは 店長の小林です

今日はシブ~い!コロンビア産のテトラを

ご紹介します

 

① ブルーメタルフラッシュテトラ カクエタ Dナンバー便 2~2.5cm 1匹¥3980  3匹¥9800  他に類を見ない色彩を見せるコロンビア産のフラッシュ系のテトラです。ブルーメタルという金属があったらこんなカラーなのかな・・・。今回小さ目で綺麗な子達です。限定20匹 ↓

 

② グラストランステトラ バウペス Dナンバー便 3~3.5cm 特別価格 1匹¥3980   3匹¥9800  こちらもDナンバー便で入荷していた  よく泳ぐトランスルーセント系のコロンビアテトラ。在庫7 ↓

 

③ オリノコホタルテトラ コロンビア 1.5~2cm程 5匹¥1000  50匹入荷。ディープレッドホタルのような赤いのもちらほら混じるが全体的に画像のようなオレンジカラーです ↓

 

④ スポッテッドジャイアントシルバーハチェット MLサイズ ¥2200  今回大き目で非常に良い。在庫5 ↓

 

⑤ コロンビアン シザーステールカラシン MLサイズ ¥1280 シュルツティス cf.アクセルロディと言う名で入荷する小中型シザーステール系カラシンです。顔がターポンチックで実は格好いい系!在庫少数です ↓

 

⑥ ギムノコリンバス ボンディ オリノコ M~MLサイズ ¥1980   コロンビア便。Gmnocorymbus bondiで今回入荷したけれど、以前はGmnocorymbus socolofi で入荷していた。シノニムやったんかな ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では 今週もハリキッテまいります!

フィン 小林

エベリナエⅡ

こんばんは 店長の小林です。

昨年末に入荷していたエベ軍団!

半年ほどですが、しっかり飼い込んだんで

良いサイズのエベリナエⅡとなってきました

ではご覧ください ↓

 

 コリドラス エベリナエⅡ MLサイズ 2024年コロンビア便。昨年輸入されたエベⅡです。最近輸入されているエベⅡとは入荷時から雰囲気が違っていて、いつものエベⅡ的な個体達です。限定5

No1   5.0cm   ¥24800 ザ・エベⅡ的な美しい個体 ↓

 

No2   4.5cm   ¥24800 コロッとして可愛らしい個体 ↓

 

No3   4.5cm   ¥24800 アークアーチみたいなのが薄っすら見えてる ↓

 

No4   4.8cm   ¥24800 メラニンパターンがエベⅡとは違って見える個体。側線の上部にもう1本ラインがある感じで面白い ↓

 

No5   4.1cm   ¥24800 カラーが白くメラニンパターンもスッキリした子。ラインアークよりなタイプで綺麗です ↓

 

 コリドラス ラインアーク コロンビア便 3.5cm  ¥23000 側線にラインが無ければただのアーク・・・しかしこのラインがあることでハイブリッドとなり、レア種となる微妙な世界。これが面白いのです!笑。ちなみにこちらは最近入荷した子 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

スーパーメガ・RayドイツLine

こんばんは 店長の小林です

本日はレイさんからスーパーメガが届いております!

今回のカラーは乳白色から濃いイエローまで

ド派手な個体達を、お求めやすい価格でのご提供となります

では ご覧ください ↓

 

① スーパーメガクラウンゼブラ Ray ドイツライン Ray × Ray

♂親:Ray(ウィルライン5th × ドイツL236)

♀親:Ray(ウィルヘルム L236 × ドイツL236)

両親はレイのスーパーメガクラウンゼブラ。親の血統をドイツに拘って作り込んだ 血統で、濃い黄色や乳白色の個体達。個体によって黄色の質にも濃さに違いがあり、ライトイエローからとても濃い所謂ハッピーイエローというものまで多様。限定9匹です

 

No1   5.5cm   特別価格¥6980  スタイルのよいハッピーイエロータイプ。とにかく黄色が綺麗 ↓

 

No2   5.3cm   特別価格¥4980  乳白色タイプ。尾びれが・・・ ↓

 

No3   5.0cm   特別価格¥5980  小さいカラダに似合わず尾びれが大きなハッピーイエロー ↓

 

No4   5.0cm   特別価格¥5980  濃い黄色 ↓

 

No5   5.0cm   特別価格¥5980  乳白色な個体 ↓

 

No6   4.9cm   特別価格¥3980  尾びれの棘上端が少し曲がるため超特価 ↓

 

No7   4.3cm   特別価格¥4980  乳白色な個体 ↓

 

No8   4.7cm   特別価格¥4980  ライトイエローです ↓

 

No9   4.5cm   特別価格¥5980  体型、地色ともに綺麗 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

コリドラス少々

こんばんは 店長の小林です

本日はコロンビアとペルーのコリをご覧いただきます

早速ですがご覧ください ↓

 

① コリドラス ナルク コロンビア便 Lサイズ 特別価格¥17800  ナルクはナルキッススのような雰囲気を持つセミアキ系のロング! しかも 吻部からボディにかけて柄がたくさん現れたカッコイイ個体です。ただ価格が高騰しておりこれでも特価です

No1   8cm    Sold Out ↓

No2   8cm    Sold Out ↓

 

② コリドラス セミアキルスⅤ ペルー 7~7.5cm ¥5980 限定5匹 残2 名前がそこそこ有名なのに、当店では数える程の入荷しかなかった美種。サイズアップすれば吻から頭部にかけてガラガラになる ↓

 

③ コリドラス アマンダジャネアsp コロンビア Lサイズ 特別価格¥2980  最近コロンビアから入荷するアマンダジャネアはこんな感じで斑紋が長くなく小さい感じ。デルファックスとアマンダの中間的なコリドラスです。限定3

No1   6.0cm   

No2   5.8cm   

No3   5.7cm   

 

④ コリドラス ニューインコリカーナ Lサイズ 特別価格¥3980 ブラジル産の本家インコリカーナに似る、コロンビア産の未記載種です。本家なんて輸入されても仕入れなんて出来ない値段なんでコロンビア産で楽しんでいます笑

No1   5.8cm   ↓

No2   6.1cm   ↓

No3   6.0cm   ↓

 

 コリドラス レセックス 6.5cm ¥4980 撮影し忘れの在庫です。1ひきのみ ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

まさ蔵のF2

こんばんは 店長の小林です。

今日は、まさ蔵ブリードをご紹介します

血統は  あの夢のある血統!

親の表現からは想像がつかないド派手な子が生まれ出てくる例のやつ・・・

のF2です

まさ蔵の、まさ蔵×まさ蔵

をご覧くださいませ

 

【 親の血統図 】

.      祖父:∞ドラゴン(ATMK所有個体)

♂親: まさ蔵  →   父方   ↑    母方   ↓

.          祖母:JⅡM(ジェイツーマッスル)

 

.      祖父:∞ドラゴン(ATMK所有個体)

♀親: まさ蔵  →   父方   ↑    母方   ↓

.          祖母:JⅡM(ジェイツーマッスル)

 

① メガクラウンゼブラ まさ蔵 F2 F2 初リリース記念  特別価格

エイト・ドラゴンの血統はCF直系ラインですが、スーパーインペ混じりのほう。ジェイツーマッスルはエイト・ドラゴン×B.M.KongでどちらもCF直系ラインでホワイトロイヤル&ロイヤルゼブラ&ゴールデンキングロイヤルの反転血統。今回のF2を見て、そういうことだったんだと再確認。ゴールデンキングとスーパーインペの血が子孫に強く反映されることはわかっているので、今回そのような表現が多いことからも親の血統と整合性がある。ヒパンキストルス・ブリードの醍醐味は、血統を熟知し そのやり取りをしながら自分好みをデザインしていくことも楽しみ方の一つです

 

No1   6.7cm   F2記念 特別価格¥39800    まさ蔵血統らしいド派手でケッタイな個体です。ゴールデンキング体型でちょっと乳白色のメガでドットの多い個体。オスだと思われます ↓

 

No2   6.6cm   F2記念 特別価格¥29800    こちらもまさ蔵血統らしい個体。ゴールデンキングのメガで目玉オヤジが多い。地色が乳白色のくせに吻から頭部にかけてはシルバーシャドーカラーで素晴らしい ↓

 

No3   6.8cm   F2記念 特別価格¥19800    ホワイトロイヤル系の体型とホワイトカラーで、ガラもはっきりしたバンドタイプ。オスだと思われます ↓

 

No4   6.0cm   F2記念 特別価格¥29800    ドラゴンの血が全面に躍り出たと思われる極めて面白くエゲツナイ個体! スーパーインペの血がでると背びれがブルーっぽい地色になる。アニマル系作出や、未知の表現を追求するのに使えると思います。売れなかったら買っちゃって、ウィルラインにあてちゃおうかな笑 ↓

 

No5   6.0cm   F2記念 特別価格¥14800    体型ゴールデンキング系で乳白色な個体。オスだと思われます ↓

 

No6   5.4cm   F2記念 特別価格¥24800    ロイヤルゼブラ系の体型で、スッキリ細ライン ↓

 

② まさ蔵 F2 F2 初リリース記念  特別価格

メガとはいえないまでも、まさ蔵らしい派手な子達。これでノーマルなんだからヒパンキの世界も派手になってきたもんだなとつくづく思います

No7   6.6cm   F2記念 特別価格¥9800    スーパーインペVar的な個体。メスっぽい印象 ↓

 

No8   5.8cm   F2記念 特別価格¥7980    シンプルなフィフティ・フィフティ ↓

 

No9   5.8cm   F2記念 特別価格¥7980    白地が勝ってます ↓

 

No10   6.4cm   F2記念 特別価格¥7980    ごちゃっと混ざった印象

 

No11   6.8cm   F2記念 特別価格¥5000    セミショートボディ個体。ちょっと尾筒曲がりあり ↓

 

No12   6.3cm   F2記念 特別価格¥6980    メリハリの強い個体です ↓

 

No13   7.0cm   F2記念 特別価格¥5980    柄が派手目の子 ↓

 

No14   6.4cm   F2記念 特別価格¥5980    メリハリ強いシンプルな柄 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

ブラジルの胴短めのコリ

こんばんは 店長の小林です

ブラジル産のコリで、胴短めの個体を地道に集めてました

可愛い方達です!

 

① コリドラス ドゥプリカレウス セミショートボディ No1 5cm ¥4980  ハイバンドアドルフォイとも呼ばれるドゥプリカレウス。その胴の短いセミショート・ボディタイプ ↓

 

② コリドラス ドゥプリカレウス ショートボディ No2 5cm ¥6980  こちら、もう少し胴が短いショート・ボディタイプ ↓

 

 コリドラス ハラルドシュルツィ 6.3cm ¥5980  今回入荷のステルバイ混じりです。ステルバイも採集地によって違いありますが、ハラルドも来るたびに違っていてコレクションに良い。このハラルドは体こうがあってちょっと胴が短いです ↓

 

 コリドラス ハラルドシュルツィ ショートボディ 6.2cm Sold  Out  ステルバイとハラルドのハイブリッドでハラルドステルバイなのか、 ハラルドのショートボディ個体なのかわかりませんが、どちらにせよオレンジカラーが強く珍しい個体 ↓

 

⑤ コリドラス スーパーシュワルツィ ハイフィン 6.5cm ¥7980   体こうのある綺麗なライン個体 ↓

 

⑥ コリドラス スーパーシュワルツィ ショートボディ 6.4cm ¥12800  ラインが綺麗なショートボディです

 

魚の輸入が少ない中でも、色んな楽しみ方は出来ると思います

皆様も色々な楽しみ方を見つけてくださいませ

フィン

cocoのL174

こんばんは 店長の小林です

先日、キンペコに学名がつきましたが同時に・・・・

ニューインペリアルダップルドプレコ L174も記載されました

finのYouTubeでもシノピーが解説しておりますので

ご覧いただければと思います ⇒ ヒパンキストルスWildシリーズ Vol.2

そんなタイミングで、cocoさんからブリード個体が届いております

最近では Wildの入荷は皆無で

CB個体も海外から小さなものが少数来ていただけで

今回とても嬉しいです

 

① ニューインペリアルダップルド   cocoブリード MLサイズ ¥24800

シングーのダム建設の影響をもろに受けてしまい、野生個体の確認が出来なくなってきた  ニューインペリアルダップルドプレコ。ドイツのLナンバーはL174となっておりましたが、この度、Hypancistrus yudja ( ハイパンキストルス  ユジャ )という名で学名が記載されました。ホロタイプはアルタミラとベロモンテの滝に挟まれた地域、ボルタ・グランデの水深15m以深で採集されており、種名のユジャは、このボルタ・グランデ一帯を支配していた先住民のユジャ族の名が冠せられました。今から詳しく論文を読み込もうと思っておりますが、アメブロで簡単な説明をされている方がいらっしゃるので、そちらのブログを先ずはご紹介しておきます。ブログはこちらまで⇒ 蝶野のXingu

学名のユジャが日本で愛好家に受け入れられ  一般流通名になる日までは、当店ではニューインペリアルダップルドを今まで通り使おうと思っております

さて述べてきたように  現地の生息状況は非常に厳しいものになっているようで、野生採集魚の入手は難しい。そうなると繁殖個体をということになるが、このプレコのブリードは一筋縄ではいかない・・・。自分は過去に諦めました

この度、インペやスーパーメガの繁殖を得意とするcocoさんから貴重なWildF1のCBをリリースしていただくことが出来ました。しかも大き目のミドルサイズ!大き目ですがL399同様雌雄判定が難しい

 

No1   5.6cm   ¥24800 大小さまざまなスポットやライン状スポットが見てとれる個体。オスだと思います ↓

 

No2   6.0cm   ¥24800 大きなスポットと太いライン状の珍品です。顔つきはメスっぽいが、ムナビレのトゲがたち気味で、尾筒がザラツキぎみなのでオスだと思います ↓

 

② ニューインペリアルダップルド   cocoブリード MLサイズ メイビーペア¥49800  雌雄がわかり難いニューインペリアルダップルド。大きいのでわかりそうなものだがやはり難しい。ただ何となく雌雄ぽいのでメイビーペアとして2匹での販売。ただあくまでもメイビーなのでご了承くださいませ

No2   6.0cm 大き目のスポットが多い個体。オスだと思います ↓

 

No4   5.1cm 上見の顔つきはオスっぽいが、ムナビレのトゲが短めで 尾筒のトゲが今のところない。サイズが小さいせいかもしれないがメス?と思ってしまう。メスだったら良いなぐらいで見てください ↓

 

③ ニューインペリアルダップルド   cocoブリード MLサイズ メイビーペア¥59800  こちらも何となく雌雄ぽいのでメイビーペアとして2匹での販売。ただこちらのほうがよりペアっぽく感じます。ペアだったら希少な種なのでぜひともブリード頑張ってください

 

No5   5.8cm   スポットが非常に大きな上物です。顔つきはメスっぽいが尾筒あたりがザラつき、ムナビレのトゲのたち方が強いので♂だと思います ↓

 

No6   5.5cm 顔つき、お腹あたりがメスっぽい。ムナビレも細目でトゲが短い印象です ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

貴重で希少なプレコです

サイテスⅠにならないうちに入手して

もう一度ブリードにチャレンジしてみたいな

フィン 小林

世界初!? メガドラゴン CB

こんばんは 小林です。

レポラカンティクス属の最高峰であるメガドラゴン!

10年以上前に輸入された初メガドラゴンはこちらの小さい個体 ↓

MegaDoragonFinSatan001-1MegaDoragonFinSatan001-2

 

タイガーフィンサタンとスーパーブラックドラゴンスタークラウンとの

ハイブリッドだろうと思っておりましたが、

はっきりしたことはわからなかった謎のメガドラゴン

 

そしてなんと今回・・・・

野生のメガドラゴン同士から我が国において繁殖成功されました!

国内初はおろか、世界初だと思われる偉業です!!!

 

そして子供達を見てはっきりいたしました(笑)

スーパーインペ同様、

タイガーフィンサタンよりがいたり

スーパーブラックドラゴンよりが見られ

その2種のハイブリッドで間違いないことがわかりました

 

ハイブリッド同士なのに繁殖能力があること自体が

不思議ですが、同属で種としても近いんだろうと考えます

では この偉業をご覧ください ↓

 

【 両親について 】

先ずは両親を見ていただきたい。この雌雄の表現、エゲツナイ!

背びれや尾びれは勿論のこと、口先からカラダ全身がフルモザイクな極上メガドラゴンです

野生の雄メガドラゴン ↓

野生の雌メガドラゴン ↓

両親です ↓

 

① MegaDragon  JAPAN CB    遂にこの日が来た・・・野生メガドラゴン同士からの繁殖成功の日が!  子供達の表現は、基本形2種の間でふり幅があって非常に面白い。今回初成功で1回目のためか、吻が丸いなど 体型にはまだ改良点が見受けられるが、今後2回目、3回目と美しい子供達が見られるようになると思っています

そして先ずは・・・

この偉業を成し遂げたスーパーブリーダーさんに対して「おめでとうございます!」と言いたいし 個人的に感無量です泪

 

No1   11.2cm   ¥59800 タイガーフィンサタンよりの完品で大きな個体。ボディの模様にメリハリは無いが全体的に柄が見える。美しい逸品です ↓

 

No2   9.3cm   ¥49800  柄が薄っすらオレンジカラーで、体じゅうガラガラの中間的な子 ↓

 

No3   7.6cm   ¥35000 オレンジカラーが強く、柄もびっしりでグッとくる ↓

 

No4   7.1cm   ¥9800 ヒレ小さめで顔も丸いが、オレンジ色でガラも全体的にでています ↓

 

No5   8.7cm   Sold  Out スーパーブラックドラゴン系ですが、柄がトッピング模様です ↓

 

No6   6.8cm Sold Out   顔が少し丸いのが惜しい派手な子 ↓

 

No7   8.5cm   ¥29800 オレンジカラーが強くトッピング模様も美しい個体。若干顔が丸いが、飼育の仕方次第で 成長に伴ってましになると思います ↓

 

No8   6.8cm   ¥9800 スーパーブラックドラゴンみたいな子 ↓

 

No9   7.7cm   ¥14800 ガラ多めで中間的 ↓

 

No10   6.5cm   ¥14800 顔すこし丸いが柄が歪でよい ↓

 

No11   7.6cm   ¥9800 スーパーブラックドラゴンよりの子。お顔が絶壁 ↓

 

No12   8.1cm   ¥9800 スーパーブラックドラゴンよりの子 ↓

 

No13   7.1cm   ¥9800 スーパーブラックドラゴンよりの子 ↓

 

No14   8.5cm    Sold Out 柄が少なくても次に期待できる、タイガーフィンサタン寄りの子 ↓

 

いかがでしたか?

珍品を  ただただ飼育しているだけでなく

子孫を世に生まれだせる喜び・・・

消費するだけではなく、継続して創り出すという新たな世界に

アクア界も一歩づつ歩んでいるようです

フィン 小林