※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

サムライ4の新血統Vol2

こんばんは 店長の小林です。

今年にはいってリリースされたサムライ4の新血統、

純血スーパーインペWF1×fin第一エースの子。

前回のブログはこちらまで ⇒ サムライ4の新血統

 

【 血統図 】

.           祖父 : Wildスーパーインペリアルゼブラ 旧タイプ

♂親:純血スーパーインペWF1 finブリード →  父方  ↑  母方 ↓

.               祖母 :Wildスーパーインペリアルゼブラ 旧タイプ

 

.               祖父 : fin第一エース( CF直系  )

♀親:fin第一エースの子  → 父方 ↑ 母方 ↓

.                  祖母 : CF直系

少しですがまた届いておりますので

ご覧ください ↓

 

① スーパーインペリアルゼブラVar Samurai4ブリード 

♂親:fin純血スーパーインペWF1

♀親:fin第一エースの子

中間的、インペより、スーパーインペ純血に近い、等色々で魅力的な表現を見せる子供達です。血統的にも色々なことに使えそうなので保有していても良いと思います。

 

No1   5.4cm   特別価格¥7980 中間的 ↓

 

No2   6.2cm   特別価格¥7980 中間的 ↓

 

No3   5.5cm   特別価格¥12800 中間より少しスーパーインペより ↓

 

No4   4.7cm   特別価格¥12800 スーパーインペより ↓

 

No5   5.6cm   特別価格¥9800 スーパーインペより ↓

 

No6   6.0cm   特別価格¥14800 スーパーインペの少しインペより ↓

 

このような状況の中でご覧いただいておりまして

ありがとうございます。

毎日のアップは継続してまいります。

今後も宜しくお願い致します。

フィン 小林

アフリカ亀甲竜

こんばんは 植物部  部長の小林です。

巷の情勢に関わらず、今年も植物の芽吹く季節がやってきました。

コーデックスやビザールプランツ、彼らの中でも春~夏型の季節です。

それなのに、どうしたことか冬型の超人気芋アフリカ亀甲竜達の元気が良い。

本日はそんな愛嬌いっぱいの亀さん達をご紹介いたします ↓

 

アフリカ亀甲竜 ( Dioscorea elephantipes )

南アフリカ出身の山の芋。小さいうちは表皮はツルっとしていますが、成長に伴いひび割れが深くゴツゴツと名のとおり亀の甲羅のように変化します。さてこの亀甲竜には数種の仲間がいます。なかでもこのアフリカ産は亀裂が深くなる球が多く人気があります。また成長期は秋から春までの冬型と呼ばれています。

この期間の当店での管理方法は、冬でも日のあたる軒下で昼夜を問わず屋外管理をしています。お水は土の乾き具合を見ながらですが、週に一度程度の間隔であげています。室内管理にすると、どうも葉が思うように展開しないので、そちらのほうが合っているようです。ただし、雨や雪に直接あたらないようにしてください。また春をすぎて暖かくなるに従い葉が落ち始めますので、徐々にみずやりをおさえていき真夏は断水でいいと思います。それよりも置き場所が問題で、真夏の太陽があたらない、風通しの良い涼しめの屋外があれば良いです。

 

① アフリカ亀甲竜 プラ鉢 特別価格¥9800

本体 芋最大径 4.5cm 芋高(葉含まず)6.5cm

プラ鉢 直径 12.5cm 高さ 15.5cm

春ですが新芽がでてきました!まだ数枚ほどですが・・・。それよりもなによりもひび割れの大きな上物です ↓

 

 

② アフリカ亀甲竜 プラ鉢 特別価格¥9800

本体 芋最大径 9cm 芋高(葉含まず)4.5cm

プラ鉢 直径 15cm 高さ 15.5cm

小さな葉が無数についています。メキシコか?と思うほど絶好調! ↓

 

 

③ アフリカ亀甲竜 実生株 信楽焼き鉢 特別価格¥12000

本体 芋最大径 3.5cm 芋高(葉含まず)6cm

鉢(コムワークスタジオ) 直径 8cm 高さ 9cm

新芽も元気な、ひび割れの大きな良芋です ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

毎日こつこつ頑張ってまいります。

宜しくお願いいたします。

フィン 小林

ブリードもの

こんばんは 店長の小林です。

南米からの輸入が止まっても、アクアショップとして

なんとか継続しなければならない。

その場合、どうやってお店を維持していくのかを模索し、

また代替商品を見つけなくてはいけない現実・・・。

そこで、今後は繁殖された生き物達にもお願いしていきます。

今日はそんな彼らをご紹介致します ↓

 

① レッドフィッシュボーンシュリンプ 国産 特別価格 3匹¥3300  ハイブリッド系シュリンプです。お手ごろ価格ですが残り少数 ↓

 

 

② バンドゥーラバルブ(EUブリード) 3cm程 ¥1280  在庫残り少数。スリランカの野生下では、近絶滅種となっている小型バルブです ↓

 

 

③ シュードムギルsp ティミカ  3匹¥1500  小型レインボーフィッシュ、シュードムギルの仲間です。こちらは東南アジアブリードで飼育はしやすい ↓

 

 

④ ロゼウステトラ リアル EU便 Mサイズ ¥1280  フレンチギアナ等に生息するHyphessobrycon roseusのEUブリードです。イエローファントムテトラ等の名で、似た種がインドネシアブリードで輸入されたりしますがイマイチな感じは否めない。Wildの輸入はほぼ望めないためEUブリードに期待するしか今のところない。さて今回の繁殖ものですが、以前プライベート便で輸入されたロゼウスの雰囲気ももっておりますので非常にオススメしておきます。といっても在庫はそれほど多くないです ↓

 

 

⑤ アピストグラマ アガシジー アレンカーイナヌ 国産 4.5cm程 ペア¥3980  昨年の11月入荷したワイルドからのF1です。既に出来あがってきております!ブリードされた方の飼育技術の高さが窺える逸品です ↓

 

ちなみにこちらが両親です ↓

 

 

⑥ アルビノブロッチホプロ まさ蔵ブリード 6~7cm程度 ¥1980   2017年に輸入されたEUブリードの子孫です。キンペコブリーダーのまさ蔵さんが維持しています。在庫3匹 ↓

 

 

⑦ インペリアルゼブラプレコ イレギュラー細ライン ブリード 6cm ¥17800  ラインが細く白地が多い。そして両肩シロ抜けで尾びれも変なラインです。ブリードにしては非常に綺麗な個体 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

今回のことで、今まで気にしてなかったことや

考えたことがなかったことに 毎日気づかされたりしています。

そして日々いろいろなことを考えます。

フィン 小林

G.B.プりんのキンペコ

こんばんは 店長の小林です。

今年は、のっけから飛ばしてるプりんさん。

本日もまた違う血統でございます。

前回のブログはこちらまで ⇒ G.B.プりん New血統

 

繁殖水槽が極端に少ないブリーダーさんなのですが

色々な組み合わせを楽しんでいらっしゃいます。

しっかり管理をして、小さな水槽で系統管理を実践されており

今回もなかなか面白い子供達が着ております。

 

さて気になる両親の血統図はこちら ↓

【 血統図 】

.     祖父 : スーパーインペVer fin旧タイプ(finメガ血統×SインペCF直系)

♂親:B.M.Kong →  父方  ↑  母方 ↓

.                     祖母 :JUNリアルメガ

 

.           祖父 : fin第一エースの子(第一エース×CF直系)

♀親:丸  → 父方 ↑          母方 ↓

.               祖母 : fin第二エースの子(第二エース×CF直系)

 

現在はもう入手出来ない両ブリーダーの子が、今回リリースの親達です。

ちなみに使用した♂親は、有名個体 タヌキの腹違いの子です ↓

 

その血のせいか面白い子供が得られているようです。

では どうぞご覧ください ↓

 

 ホワイトメガクラウンゼブラ G.B.プりんブリード B.M.Kong ×  5cm ¥39800  入手困難B.M.Kongのタヌキの腹違いの子が今回のお父さんで、メス親も貴重なオールCFの丸ブリード。今のところこんな感じですが、ラインが細くなりそうな個体です。なったら再アップします。 ↓

 

 

 ホワイトニューメガクラウンゼブラ G.B.プりんブリード B.M.Kong × 丸 小さい個体ですがなにか主張したりしている。スーパーインペVer系の血はなにやら面白い ↓

No1   4.2cm   Sold  Out   ↓

 

No2   4.3cm   Sold  Out   ↓

 

 

 ニューメガクラウンゼブラ G.B.プりんブリード B.M.Kong × 丸 匹セット¥15000  なんとなくペアっぽい。ただこの2匹ともにお顔付近の形が悪く イビツな個体です。kongのタヌキは凄かったけれど難有個体だったので、そういった血がこの代にきて出てきたのかもしれない。そんなわけで、あの血が欲しいと思っている方のみご検討ください。 ↓

No1   6cm   ↓

 

No2   6cm   ↓

 

 

 

ちなみに上記と腹違いで、売れてしまった血統も以下にてアップしておきます ↓

【 血統図 】

.     祖父 : スーパーインペVer fin旧タイプ(finメガ血統×SインペCF直系)

♂親:B.M.Kong →  父方  ↑  母方 ↓

.                     祖母 :JUNリアルメガ

 

.          祖父 : B.M.Kong初期( CF直系×CF直系 )

♀親:Chii  →  父方 ↑   母方 ↓

.                祖母 : JUN初期

Chiiブリのメスはこちら ↓

 

④ ゴールデンメガクラウンゼブラ G.B.プりんブリード B.M.Kong × Chii Sold  Out   こちらはメスがchiiブリードであり、上記血統とは腹違いの子供達です。メスが変わると、子供の表現がこうも変わるのか・・・。 ↓

No1   ↓

 

No2   ↓

 

No3   ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願いいたします。

フィン 小林

ブラジルのテトラ

こんばんは 店長の小林です。

本日は久々にブラジルのカラシン達をご紹介します。

トリメン終わっていますので調子良いです。

では 早速ごらんください ↓

 

① 赤目赤線テトラ ウルブー 2.5~3.5cm程 1匹¥2500 3匹¥6980  ネグロ水系から久々の入荷です。ジャスティンほど派手ではないのですが、細身で大きくなりすぎず繊細な雰囲気をもつ ↓

 

 

② 赤目緑線テトラ ウルブー 2.5~3.5 ¥2000  こちらも当店では久々となる種。上品な印象の細身カラシンです ↓

 

 

③ ロイヤルロージーテトラ ウルブー 2~2.5cm

1匹¥1200 3匹¥3300    飼いこむことによって益々赤く発色します ↓

 

 

④ トリカラーイグアノディクタス ジャケリーニ 4~5cm 特別価格¥1480  ブラジル産で美しい ↓

 

 

⑤ Hy エイリョス アラグアイア Mサイズ 1匹¥3480 3匹¥9000  ガンメタリックのボディカラーと、鮮烈な尾びれの対比が印象的な独特の小型テトラ。小競り合いも美しくオススメの逸品です ↓

 

 

⑥ レモンラピステトラ 3cm程度 3匹セット¥5000  ラピステトラにレモンイエローをのせたような色彩バランスのラピステトラ。1セットのみ ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願いいたします。

フィン 小林

お知らせ

こんにちは 店長の小林です。

現在当店では、店頭での営業時

以下のウィルス対策を行っております。

① 入り口に消毒液を設置

② 従業員はマスク着用

③ 長時間の換気

 

ただ この京都にも「緊急事態宣言」がでても

おかしくない状況になってまいりました。

今後の情勢次第では「店頭での営業は自粛休業」させていただく

ことも検討しております。

その場合、誠にご迷惑をおかけいたしますが しばらくの期間

「発送のみのご利用」にさせていただきたいと考えております。

 

今後の状況を見極めながら、判断していきたいと思っております。

ウィルス拡散防止対策のため、何卒ご理解とご協力のほど

宜しくお願い申し上げます。

アクアショップフィン 小林 圭

 

 

 

シパリウィニー産プンク

こんばんは 店長の小林です。

スリナムのコリドラスのなかで久々に輸入されたプンク。

今までは、ルーシー河やスリナム河のものでしたが、

今回はシパリウィニー河の個体群です。

では どうぞご覧ください ↓

 

 コリドラス プンクテータス シパリウィニーリバー Lサイズ ¥7980  当店では初入荷の、シパリウィニー河で採集されたリアルプンクです。身体のスポットはミスト状の非常に細かいスポットで密に浮き出ています。9匹のみ ↓

No1   5.4cm   Sold  Out  ↓

 

No2   5.7cm   ↓

 

No3   5.5cm   ↓

 

No4   5.7cm   Sold  Out  ↓

 

No5   5.2cm   ↓

 

No6   5.3cm   ↓

 

No7   5.3cm   ↓

 

No8   5.2cm   Sold  Out  ↓

 

No9   5.1cm   ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

スリナムのコリドラス達は 採集される河川によって、

同種でも少し違いがあったりするためコレクションをしたくなります。

明日もスリナム産のコリドラスを予定しております。

では ご注文お待ちしております。

フィン

シパリのバデリとビコ

こんばんは 店長の小林です。

本日ご紹介するのは昨日に引き続きまして、

スリナム産のコリドラス、バデリとビコロールです。

プンク同様 この2種では珍しいシパリウィニーリバー産となります。

2種ともに、この河川産はいつもと違う雰囲気があるように感じます。

早速ご覧ください ↓

 

① コリドラス バデリ シパルウィニーリバー MLサイズ ¥12000  入荷数の少ないシパルウィニー河産。他河川に比べて体つきが細長く、側線のブラックラインが太く感じる ↓

 

No1   4.8cm   ♀個体 ↓

 

No2   4.5cm   ♂個体 ↓

 

No3   5.1cm   ♀個体 ↓

 

No4   4.5cm   ♀個体 ↓

 

 

② コリドラス ビコロール シパルウィニーリバー ML~Lサイズ ¥12000  こちらも珍採集地となる、シパルウィニー河産の個体達。目つきがギョロッとした印象を受ける ↓

 

No1   6.0cm   ♀個体 ↓

 

No2   5.6cm   ♀個体 ↓

 

No3   6.0cm   ♀個体 ↓

 

No4   5.3cm   ♀個体 ↓

 

No5   4.7cm   ♂個体 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願いいたします。

フィン

アジアの中型バルブ

こんばんは 店長の小林です。

本日はちょっと大きめのアジアンバルブです。

アジアのバルブ達は頑丈で飼いやすく、また懐にやさしくてオススメです。

では 早速ごらんください ↓

 

① ジャイアントダニオ インド 4~5.5cm程 ¥980  Devario malabaricusです。この種は広範囲に生息しているのか、微妙に柄が異なった個体が入荷しているようです ↓

 

 

② デバリオ デバリオ 4~5.5cm程 ¥600  Devario devarioです。英名はベンガルダニオですが、インド以外にもパキスタンやネパール等  広範囲に生息しているようで個体差があるようです。国内ではターコイズダニオやダニオデバリオで流通している ↓

 

 

③ オデッサバルブ ミャンマー Wild 4cm程 1匹¥380 3匹¥1000  野生採集されたミャンマーのオデッサバルブです。ほんまにこんな派手なコイが野生下で存在するのかどうかといったコメントを以前はちらちら目にしましたが、最近はしっかり認知されております。さて性格についてですが 一般的、そして問屋さん的には気が荒いほうだと耳にしますが、個人的には飼育していてあまりそんな気がしない。混泳魚が多いせいかな・・・ ↓

 

 

④ ダウキンシア タンブラパルニエイ 5cm程 ¥1500  プンティウス アルリウス(Dawkinsia arulius)で入荷しました。この属の有名種といえばフィラメントーサとロハニ種。どれもオスの背びれが伸長してバッサバサになります。さて今回アルリウスで入荷した当個体ですが、どうもアルリウスに見えないように感じる。Dawkinsia tambraparnieiなのではと思いますのでそちらで販売します。といっても画像の1匹のみ ↓

 

 

⑤ ワイルド  レッドライントーピードバルブ 7~9cm 1匹¥1980 3匹¥5000  Sahyadria denisonii です。野生採集された  とても美しい野生採集個体です。このサイズになると凄すぎる ↓

 

 

⑥ オプサリウス ベルナズィキィ 7~8cm程 ¥1280  5匹再入荷  Opsarius bernatzikiです。元気すぎるというか、噛みあいが好きなのか、治っては生傷?の繰り返しをしています(苦笑)

 

 

⑦ インドエンペラーキングフィッシュ 7~8cm ¥2480  鮒に見えるが吻部の形状などとても変な魚です ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願いいたします。

フィン

入荷情報

こんばんは 店長の小林です。

本日は昨日までの入荷情報をご覧いただきます。

宜しくお願いいたします ↓

 

Co  ロンドニア8 Mサイズ 特価¥3980

Co  アトロペルソナータス Mサイズ ¥680

Co  プンクテータス シパリウィニーリバー Lサイズ ¥7980 再入荷

Co  シパリウィニィ カボレボリバー MLサイズ ¥20000

Co  ミトセーニョ Mサイズ ¥3980 少数

Co  cfミトセーニョVer Mサイズ ¥5980 少数

Co アエネウス プエルトマルドナード MLサイズ ¥2980 再入荷

 

ドラゴンセルフィンプレコ Mサイズ ¥49800 1匹のみ

ドラゴンボルダード パルナイーバ ブリード Mサイズ ¥3980 1匹のみ

タイガーフィンサタン ¥3980 1匹のみ

 

[ ブリードヒパンキストルス ]

マリア 旧KOH × JⅡM

プりん fin:スーパーインペVar旧 × 丸:第一エースの子・第二エースの子

プりん fin:第一エース × Wildホワイトロイヤル

プりん Kong:タヌキパパの子 × fin:第二エースの子

プりん Kong:タヌキパパの子 × 丸:第一エースの子・第二エースの子

春吉 春吉 × 春吉:オール fin第二系統

 

Wildレモンラピステトラ SMサイズ 3匹で¥5000

コペラsp リオクリスタリーノ Mサイズ 特別価格¥1480 イエロータイプ

パンダコペラ パンタナール Mサイズ 特別価格¥1980

ハイフェゾブリコン モリニガー サンタレン Mサイズ ¥2980

イエローブリタニクティス Mサイズ 3匹¥2400

ペルビアングラスダータテトラ Mサイズ ¥980

チトカラックス アトポーダズ Mサイズ 3匹¥2000 ドワーフブルー

プラチナグリーンネオン Mサイズ ¥1980 残り1

カージナルテトラ コロンビア Mサイズ 10匹¥1200 好調です

ワイツマニーテトラ コロンビア Mサイズ 3匹¥1200

ドワーフペンシル コロンビア Mサイズ 3匹で¥1200 残り1セットのみ

イエローテールラミーノーズテトラ コロンビア Mサイズ 5匹¥1500

ゴールデンテトラ Mサイズ 3匹¥1000

 

Ap プルクラ マディラマニコレ ペア¥12000 再入荷

ディクロスス ワルゼリー MLサイズ ペア¥14000

 

ワイルドレッドライントーピードバルブ MLサイズ ¥1980 大きく極美。10匹入荷

ファイヤーブラックバルブ ボルネオ Mサイズ ¥1480 再入荷

マスタッチドダニオ Mサイズ ¥600

オレンジグリッターダニオ MLサイズ 3匹¥1000

ラスボラ スマトラナ Mサイズ 3匹¥1000

ラスボラ スマトラナ MLサイズ ¥780

WILDゼブラダニオ インド便 Mサイズ 5匹¥1200 絶好調

インドドワーフグリーンバルブ Mサイズ ¥480

ラオスリザードフィッシュ クアンナム 7~8cm ¥1980

チャイニーズヒルストリームローチ Mサイズ ¥780

北米淡水カレイ Sサイズ ¥850

 

ヘミロリカリアsp バルセロス サンミゲール MLサイズ ¥4980 再入荷

スレンダーマーブルオトシン M~MLサイズ ¥2980

グリーンレオパードポートホールキャット リオベニ MLサイズ ¥3980 再入荷

バイオレットタティア リオトカンチンス Mサイズ ¥8000 安い!

バンジョーキャット アルトトカンチンス Mサイズ ¥4500 3匹のみ

ホワイトラインコンコルドキャット ペルー Mサイズ ¥2480

 

イエローベリーブラックピラニア タパジョス Mサイズ ¥12000

ビビブランカ アルトトカンチンス MLサイズ ¥16800

ビビブランカ アルトトカンチンス Lサイズ ¥19800

アノストムス スピロクリストロン シパリウィニーリバー Mサイズ ¥29800

クテノポマ ペレグリニィ Mサイズ ¥5980

アカロニア ナッサ グアポレ MLサイズ ¥6500

ペルビアンレッドスポットエンゼル Lサイズ ¥6980 美しい!

 

国産 キャリコ玉サバ Mサイズ ¥1380 再入荷

プラカット コイ~ニモタイプ ¥1980

プラカット オレンジ ¥1980

プラカット スチールブルー ¥1980

プラカット ドラゴン ¥1980

トラディショナルベタ スーパーホワイト ¥780

アンダーソンサラマンダー Mサイズ ¥9800

 

ありがとうございます。

では 宜しくお願い致します。

フィン 小林

スローライフな小型美魚

こんばんは 店長の小林です。

本日はスローな動きでまったりさせてくれるお魚たちを

ご覧いただきます。

ゆるりゆるりと動くので、早い魚と一緒に飼うと

ご飯があたらなくて痩せてしまいます。

そのあたりに気をつけて飼育してあげてください ↓

 

① ハイフィンブラックトップバルブ 3~3.5cm ¥300  Oreichthys cosuatisです。アフリカンバルブ的な鱗をしており鯉のぼりみたいで人気あります。ただ性格がおっとりさんで、なおかつ人工飼料に餌付きにくいのご注意を ↓

 

 

② ファイヤーブラックバルブ ボルネオ 5~6cm程 ¥1480  小さな個体が再入荷しています(画像は前回入荷の大きめ個体)。さて顔も動きもコミカルであり、かなりおっとりしています。5匹在庫あり ↓

 

 

③ バイランティチョコレートグラミー M~MLサイズ 1匹¥800   3匹¥2000  人気種、スファエリクティス バイランティです。チョコグラほど飼育は難しくない。残り少数です

 

 

④ ワイルドハニーグラミー Mサイズ 1匹¥600   3匹¥1500  まだ若い個体達なので発色はこれからです。在庫10匹ほど ↓

 

 

⑤ ワイルド ドワーフグラミー 3~3.5cm程度 1匹¥400 3匹¥1000   小さめのオスばかりが入荷しました。痩せやすいので、水流をちょろちょろでエサはボリュームいっぱいあげてください ↓

 

 

 

⑥ ブラックフェイススカーレットジェム 2~2.5cm 1匹¥600   3匹¥1500  今回も大きめのガッチリした個体達がやってきました。といってもおちょぼ口のおっとりさんなので飼育には注意が必要です ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございました。

では 今週も宜しくお願いいたします。

フィン 小林

ヒロ:hiro×hiro

こんばんは 小林です。

本日は九州男児、ヒロさんのブリード個体をご紹介します。

今回の血統は世代は進み、両親ともにヒロブリードです。

 

オス親はこちらのhiroブリードで ↓

メス親はこちらのhiroブリードです ↓

 

彼らの血統は

フィン第二エースの子でリアル個体 × ∞ドラゴンです。

お祖父さんは例のこのオスです ↓

 

血統図はこちらになります ↓

【 血統図 】

.           祖父 : fin第二エースの子(リアルメガ)

♂親:hiro →  父方  ↑  母方 ↓

.               祖母 :∞ドラゴン

 

.           祖父 : fin第二エースの子(リアルメガ)

♀親:hiro →  父方  ↑  母方 ↓

.               祖母 :∞ドラゴン

このように血筋が良いので、いい子供達が届いておりますが

この血統のヒロさんからのリリースはあと数回限りとなります。

なんと今回!その親を放出されたのでその先は購入された方からに期待したい!

では 早速ご覧くださいませ ↓

 

 

 ニューメガクラウンゼブラ hiroブリード hiro × hiro  自ら繁殖させた個体を親に  ブリードを積み重ねていき、素晴らしい個体を得ることはブリーダー冥利に尽きるのではないでしょうか。しかしこうなってくると、販売している者としてなかなか頭の中がやり難くなってきたりして、この先数年後が思いやられる。ということでインブリに関しては自分がわかり易いように、この世代は勝手に頭とってh-1 F2としておきます。

No1   9.5cm   ¥12000  ♂個体 ↓

 

No2   8.0cm   ¥27800  ♀個体 ↓

 

No3   6.0cm   特別価格¥12000  ↓

 

No4   6.2cm   特別価格¥14800  背びれが良い ↓

 

No5    6.3cm   Sold  Out  ↓

 

No6    5.0cm   特別価格¥6980  セミショートボディ ↓

 

No7   5.6cm   特別価格¥6980  ↓

 

No8   5.5cm   特別価格¥7980  背びれや胸びれに難有 ↓

 

 

 hiroブリード fin第二エースの子 リアルメガ  ×  ∞ドラゴン 販売済み 自ら繁殖させた個体を親に・・・と①で書いたそのものズバリの両親です。オス親は静かで落ちついた表現であるが、それはfin第二エースの血を引き継いだものである。それに反してメス親は派手で色気がある。雌雄ともに、この血統の第一世代(h-1F1)として覚えておくことにする。

父親 ↓

 

母親 ↓

 

ありがとうございます。

では 宜しくお願い致します。

フィン

アジアの小型バルブ

こんばんは 店長の小林です。

南米からの輸入は完全に滞ってしまいましたが、

アジアもそろそろかと・・・。

 

ワタクシはというと、お休みにランチにも行かなくなって、

家にこもってます。

で、何しているかというとバルブの勉強しながら

ブログをネチネチ作ったりしてます。

世の中がこんな状況なので、お家で日ごろ出来ないことやってます・・・。

 

そんなことで 本日はアジアのバルブをご紹介いたします。

では ご覧ください ↓

 

① スレンダーブルーアイラスボラ Mサイズ 3匹¥1000   Brevibora exilisです。ブルーアイラスボラの仲間ですがより細身で、体色など全体的な雰囲気が南米原産のコペラアーノルディに似ておりまして なんか不思議です ↓

 

 

② ジャンボアイスポットラスボラ CHEEYA Mサイズ 3匹¥1000   Brevibora cheeyaで入荷したアイスポットラスボラグループの小型バルブです。もう少しシリビレに注意して観察したいと思います ↓

 

 

③ ダディブルジョリーハチェットバルブ Mサイズ 3匹¥1000  インレー湖の小型ケラ属で独特の風貌と美貌で人気があります。飼育は容易ですが小型なので小さな種との混泳に向きます ↓

 

 

④ デスモプンチウス ペンタゾナ SMサイズ 3匹¥1000  今回は小さい個体でまだ赤みもそれほど発色していません。さて、現在もプンティウス ペンタゾナ ジョホレンシスで販売されておりますが、こちらは5本バンドなのでペンタゾナ(Desmopuntius pentazona)で、ペンタゾナペンタゾナで販売しているほうがヘキサ、つまり6本バンドなのでヘキサゾナ(Desmopuntius hexazona)だと思いますが、間違っていたらごめんなさい ↓

 

 

⑤ スンダダニオ ルベルス Mサイズ 3匹¥1000  インドネシアからアクセルロディ レッドで入荷した種で、今と違って昔はアクセルロディ種のグリーンとして販売されていたこともある。今回色々調べていると、こちらがスンダダニオ ルベルス(Sundadanio rubellus)で記載されている種ではないかと思っています。記載はカリマンタンのバラットであり、近辺でエキヌス種も記載されていますが、側線上にレッドラインがのっていないためルベルス種かと・・・。じゃあアクセルロディ種は? ついでに書いておくとアクセルのディープブルー(ビンタン島産)で輸入される種が、スンダダニオ アクセルロディ種だと思います ↓

 

で、混ざっていたこっちがメスかな ↓

 

 

⑥ ルビーラスボラ Sサイズ 3匹¥2400  Paedocypris progeneticaです。小さすぎて老眼のワタクシにはあまり見えていません ↓

 

 

⑦ タニクティス ミカゲムマエ Mサイズ 5匹¥1200  うまいこと雌雄いれますが残り少数 ↓

 

 

⑧ ラスボラsp Mサイズ 2匹で¥1500  インドネシア産のバルブの混ざり。マイヤシーだと思って育てていましたが、よくわかりません。1セットのみ ↓

 

 

⑨ ラスボラ スピロセリカ ウドン産 Mサイズ 4匹で¥2000  例によってメコネンシスの混じりです。1セットのみ ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

南米のテトラ

こんばんは 店長の小林です。

今日はテトラを少々です。

早速ごらんくだださいませ ↓

 

① ブリタニクチス マイヤシー リオネグロ 2.5~3cm ペア¥3980  少数入荷。以前はアクセルロッディで入荷していたブリタニで、いつからかマイヤシーとして入荷するようになった ↓

 

 

② オリノコホタルテトラ コロンビア 1.5~2cm程 5匹¥600  50匹入荷。ディープレッドをオレンジ色にして少し丸くしたような小型カラシンです。基本的に丈夫ですが、ホバリング系なので混泳水槽ではエサやりに注意が必要です ↓

 

 

③ ナノストムス アンドゥゼイ 2cm程 3匹¥1500  久々に仕入れました。エサは冷凍ミジンコと殻無ブラインのアルテミア100と活きブラインあげており絶好調 ↓

 

 

④ ダイヤモンドレッドペレズ リオネグロ 3.5~4cm 3匹¥2000  人気ハイフェソブリコンです。お早めにどうぞ ↓

 

 

⑤ プラチナロージーテトラ コロンビア 3cm程 ¥3980  ロージーかな?1匹のみの入荷。体内光な感じでも綺麗です ↓

 

 

⑥ へテロカラックス マクロレピス タパジョス リアル 4cm程 特価¥1980  残りが2匹になりました ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

南米、アフリカ、アジアと熱帯魚の輸入が難しくなっておりますが、

なんとか頑張ってまいります。

これからも宜しくお願いいたします。

フィン 小林

Wildインペリアルゼブラ

こんばんは 店長の小林です。

本日は飼いこみの野生インペリアルゼブラプレコをご覧いただきます。

体型が綺麗なことはあたり前の野生個体。

なかでもちょっとラインが風変わりな個体をご紹介します。

では 早速ご覧ください ↓

 

① ワイルド インペリアルゼブラプレコ イレギュラーライン ♂

9cm Sold  Out  白地が多い細ライン、そのラインはイレギュラーで背びれもユニークな柄のオス ↓

 

 

② ワイルド インペリアルゼブラプレコ イレギュラー 細ライン ♂

8.5cm Sold  Out  ラインがとても細いため白地がとても多く見える。また両側面ともにボディの後半にかけて そのラインはうねうねと波打つ ↓

 

 

③ ワイルド インペリアルゼブラプレコ 細ライン ♂

7.8cm ¥50000  こちらもラインがとても細く白地が多い。またその白質は青味をおびており非常に美しい ↓

 

 

④ ワイルド インペリアルゼブラプレコ イレギュラーライン ♂

8.3cm ¥40000  通常、左右の胸鰭をつなぐライン直線的に連続しているが、この個体は3箇所もヌケる。またそのヌケ箇所もあまり見ない位置にあるためかユニーク ↓

 

 

⑤ ワイルド インペリアルゼブラプレコ 細ライン ♂

7.8cm ¥30000  右肩ヌケ個体。オス ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願い致します。

フィン