※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

Nova:FelixメモリアルF1

こんばんは 店長の小林です

本日はfin専属ブリーダー 第2世代のNovaさんから

懐かしい血統を使った子供達がリリースされてました

 

あのFelixのメモリアル血統が両親です

Felixメモリアル血統のブログ

では そのF1達をご覧ください ↓

 

① Nova Felixメモリアル血統 F1 この血統、とにかく他にはない独特の雰囲気をもっております。なにしろ、純血スーパーインペ、ゴールデンメガクラウンゼブラ、リアルメガクラウンゼブラ、Wildのクイーンインペリアルゼブラといった、各種 ワイルド・ヒパンキストルスの血がミックスされています。体型も親達のように ごつごつしており Wildの元祖ゴールデンメガの血をひいているようです。メガ表現でないのですが、バンド数が少ない大柄で地色面積が広くとにかくどの子もユニークです

そんな子達なので、あてる相方によっては 見たことがないようなアニマル系のヒパンキストルスを創れんるんじゃないかと思っています

 

こちらが今回のF1血統図 ↓

【 血統図 】

.       祖父:Felix( ヒパブリ2016 カテゴリーS エントリー個体 

♂親:Felix メモリアル血統  →   父方   ↑    母方   ↓

.          祖母:Felix ( ヒパブリ2016カテゴリーⅢ 第1位個体 )

 

.       祖父:Felix( ヒパブリ2016 カテゴリーS エントリー個体 

♀親:Felix メモリアル血統  →   父方   ↑    母方   ↓

.          祖母:Felix ( ヒパブリ2016カテゴリーⅢ 第1位個体 )

 

No1   7.5cm ¥16800 メガにも負けていない派手な子。しかもメスっぽい ↓

 

No2   7.2cm 特別価格¥7980 白地多いメス。残念ながら胸鰭に難アリ ↓

 

No3   6.5cm ¥12000 地色の白い派手なスーパーインペVar ↓

 

No4   7.0cm 特別価格¥7980 尾びれ少し曲がりあり ↓

 

No5   6.2cm ¥12800 メスのようです ↓

 

No6   6.5cm ¥7980 オスのようです ↓

 

No7   5.7cm ¥12000 メスのようです ↓

 

No8   6.0cm ¥8980 地色白くメリハリもあるほう ↓

 

No9   6.0cm ¥8980 青白くて美しい ↓

 

No10   6.0cm ¥9800 三頭身のセミショートボディ ↓

 

No11   5.3cm ¥9800 キャラクターちっくなショートボディ。可愛らしい!笑 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

血の履歴がわかり、その種数がここまで多い

血統は今後出てきそうにない・・・

ということで、持っていたらなにかと使えると思いますので

ご検討くださいませ

フィン 小林

マリア第一A・第2セットF3

こんばんは 店長の小林です

5月にマリアさんが手掛ける

fin第一エースの純血F3 をご紹介いたしました

マリア第一エース F3 Vol.2

 

それは、CF直系・同一血統・同腹同士からの

完全なる累代F3となります

巷では簡単にF3とかF4とか出てきてるようですが

CF直系の同一血統・同腹同士というのは至難の業です

一緒くたにしてとるわけではないので

Fを管理していくのも大変です・・・

 

さて今回は前回のマリア第一セットのF3ではなく

マリアさんが拘る もう一つの血統

マリア第一エース・第2セットの純血F3

ご覧いただきます!

なぜに純なF3にこだわるのか・・・

それは生き残れば素晴らしい子が得られるからです

ただ今回は完売してしまったので

ご覧いただくだけとなりますが・・・

 

【 血統図 】

第一エース純血F3にチャレンジするため、マリア氏はマリア第一エース・第一セットF2を5組をペアリングさせていますが、今回はマリア第2セットのNo1組のペアから得られた子供達です

 

.    祖父:fin第一エースの子 マリア第2 ♂

♂親:マリア 第一エース 第2セット F2  No1 ♂  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:fin第一エースの子 マリア第2 ♀

 

.         祖父:fin第一エースの子 マリア第2 ♂

♀親:マリア 第一エース 第2セット F2  No1 ♀  →   父方   ↑    母方   ↓

.            祖母:fin第一エースの子 マリア第2 ♀

 

fin第一エースの純血を守り、

また同一血統&同腹&累代数も守って生まれてきた子供達です

 

① リアルメガクラウンゼブラ マリア第一エース・第2セット 純血F3  No1組

両親はマリアブリード、CF直系 fin第一エースの孫になり CF直系から数えて累代はF2です。そして彼のもつfin第一エース F1の5匹のうちの第2セットの孫にあたります。(スイマセン、難しい話で)

そのなかからノーマル表現の雄と雌を1匹づつ選び、セットした第1組のペアから得られたF3達です

当然のことながら、F1、 F2と全て同腹で親が特定されており、クロスさせずにF3を狙い得られた子供達。こうやってF3とか書くのは簡単なのですが、繁殖にチャレンジするとわかりますが特別難しい・・・

ちなみにどうやって繁殖させ、どうやって子供を育ててるのかマリア氏に聞いてみたが、ワタクシには到底思いもつかない方法をとっているようで・・・真似できない領域でした・・・

さてこの第1組のペアからも素晴らしい個体が得られました

 

No1 5.3cm Sold  Out

ノーマル表現が化け始めて、メガになってきた個体。CF直系がなぜ人気があるのか?それは時折黒い個体がある日突然白くなってしまう!反転する血なのです。そんな日は心臓がドキドキする良い日となる笑 ↓

 

No2 5.0cm Sold  Out

こちらも同様にノーマル表現が化け始めて、メガになってきた個体です。この個体も真っ黒だったのに突然白く変化し始めたようで、こういうことが日常で起こる楽しさを皆様も味わってほしいと思います ↓

 

② ホワイトメガクラウンゼブラ マリア第一エース・第2セット 純血F3  No1組

No3 6.7cm Sold  Out

メガまであと一歩まで来ているので、ホワイトメガクラウンゼブラです。この個体良いなぁ、とCFやってる人にはわかると思いますが、CF直系表現バリバリの子。野生種ホワイトロイヤル表現で、変なミックス感が一切ないことわかると思います ↓

 

③ ニューメガクラウンゼブラ マリア第一エース・第2セット 純血F3  No1組

ノーマル表現ですがアヤシイ柄を見せます。大化けに期待 ↓

No4 6.1cm Sold  Out 素敵な柄しています。こういうのが好き

 

No5 4.0cm Sold  Out 珍柄で成長した姿を見てみたい

 

いかがでしたか?

純粋な野生メガから作られたCF直系ライン

この魅力あふれる血統は

僕のヒパンキストルス・ブリードの原点です

これから始める方へもオススメしたいと思います

CFL愛好会 小林

SメガRay・WL10th×Ray

こんばんは 店長の小林です。

先日に続き、スーパーメガ・ブリーダーのRayさんから

別血統のドイツ・ライン達が届いております。

早速ご覧ください ↓

 

① スーパーメガクラウンゼブラ Ray ウィルライン10th × Ray

♂親:ウィルライン10th

♀親:Ray( ウィルヘルム L236 × ドイツL236 )

ドイツウィルライン輸入10回目のテンスに、Rayドイツラインのスーパーメガをあて得られた個体達です。祖先全てがドイツ系の所謂ジャーマン・ラインで、生まれる子も全てスーパーメガ表現のBreed L236となっています。こちらは乳白色からライトイエロータイプが多いようです

No1   6.0cm   ¥9800 ライトイエロータイプ。ちょっと大き目 ↓

 

No2   5.4cm   ¥9800 柄の少ないライトイエロー ↓

 

No3   5.2cm   ¥9800 こちら相当柄の少ない乳白色タイプ ↓

 

No4   5.0cm   ¥7980  イエロータイプ ↓

 

No5   5.1cm   ¥6980 イエロータイプ ↓

 

No6   5.1cm   ¥5980 両側、似た柄のイエロータイプ ↓

 

No7   5.1cm   ¥7980 柄の少ない乳白色タイプ ↓

 

No8   5.0cm   ¥5980 イエロータイプ ↓

 

No9   5.0cm   ¥6980 柄少なめライトイエロータイプ ↓

 

No10   4.6cm   ¥5980 ライトイエロー ↓

 

No11   4.7cm   ¥5980 イエロータイプ ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

ヒパンキ放出個体!

こんばんは 店長の小林です

最近のヒパンキストルス放出モノは

本当に良いんですか?って言う個体が目につきますが

本日もそんな良血統を超お買い得にて!

では ご覧ください

 

① 83’S ワイルドシリーズ   L333 -Line 8.5cm 特別価格¥29800

83’S作出の貴重な血統!片親が野生のリアルメガクラウンゼブラ使っていて、83’S所有のNo2オスがそれ。メス親は83’S ワイルドシリーズ   L333 WildF1  No1セットです。購入時よりも白地明らか増えています

購入時の画像 ↓

 

② ヤマト・ブリード 2016カミハタ Wildリアルメガ × 2016カミハタ Wildリアルメガ 10.2cm 特別価格¥14800 関東の雄、ヤマトさんブリードです。これをみると両親ともにゴールデンキングロイヤルの反転メガだったんじゃないかと想像できます。ということで、この個体ゴールデンキングの純血F1で、表には現れていないメガの血がバリバリ濃いはずなので、次につながる非常に貴重な個体。fin第二系統やってる人が持っておいても良いだろう ↓

 

③ リアルメガクラウンゼブラ ヤマト・ブリード fin第一エースの子 × 2016カミハタ Wildリアルメガ 12.3cm 特別価格¥69800  迷路のような繊細な柄を見せるリアルメガを作出したのは同じくヤマトさん。第一エース系とワイルドリアルの相性が良いのは織り込み済みだが流石である。また体型がゴールデンキングしているところが上記と絡んでくるお話。美しい白質のオスです ↓

 

④ オマケVer7 10.7cm 特別価格¥24800  オマケさんの有名血統の放出モノです。元はメガだったようで背ビレの柄とかイカツイ! ただスペース不足のため泣く泣くの放出みたいです ↓

 

⑤ HG・ブリード O-1 × L333 12.3cm 特別価格¥9800  メス親のL333がどうやら不明のようで惜しい・・・この個体はメスです ↓

 

⑥ スーパーメガクラウンゼブラ Ray ウィルヘルム L236 × ドイツL236 10cm 特別価格¥29800  Rayさん作出のイカツイ柄のスーパーメガで、この血を親に使っても次に良いの出てます。サイズアップに時間かかるので、ワープしたい方におススメの雄 ↓

 

⑦ スーパーメガクラウンゼブラ Ray ウィルライン5th × ドイツL236 8.7cm 特別価格¥24800  こちらもRayさん作出のスーパーメガで、こっちのオス親はウィルライン。雄です ↓

 

 koto第二系統   hiro × hiro 8.6cm 特別価格¥7980  今になってじわ~っと人気が出てきたfin第二系統Line。hiroの両親血統はfin第二系統リアル × fin第二系統。こちらはメス ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

スーパーメガ・RayドイツLine

こんばんは 店長の小林です

本日はレイさんからスーパーメガが届いております!

今回のカラーは乳白色から濃いイエローまで

ド派手な個体達を、お求めやすい価格でのご提供となります

では ご覧ください ↓

 

① スーパーメガクラウンゼブラ Ray ドイツライン Ray × Ray

♂親:Ray(ウィルライン5th × ドイツL236)

♀親:Ray(ウィルヘルム L236 × ドイツL236)

両親はレイのスーパーメガクラウンゼブラ。親の血統をドイツに拘って作り込んだ 血統で、濃い黄色や乳白色の個体達。個体によって黄色の質にも濃さに違いがあり、ライトイエローからとても濃い所謂ハッピーイエローというものまで多様。限定9匹です

 

No1   5.5cm   特別価格¥6980  スタイルのよいハッピーイエロータイプ。とにかく黄色が綺麗 ↓

 

No2   5.3cm   特別価格¥4980  乳白色タイプ。尾びれが・・・ ↓

 

No3   5.0cm   特別価格¥5980  小さいカラダに似合わず尾びれが大きなハッピーイエロー ↓

 

No4   5.0cm   特別価格¥5980  濃い黄色 ↓

 

No5   5.0cm   特別価格¥5980  乳白色な個体 ↓

 

No6   4.9cm   特別価格¥3980  尾びれの棘上端が少し曲がるため超特価 ↓

 

No7   4.3cm   特別価格¥4980  乳白色な個体 ↓

 

No8   4.7cm   特別価格¥4980  ライトイエローです ↓

 

No9   4.5cm   特別価格¥5980  体型、地色ともに綺麗 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

まさ蔵のF2

こんばんは 店長の小林です。

今日は、まさ蔵ブリードをご紹介します

血統は  あの夢のある血統!

親の表現からは想像がつかないド派手な子が生まれ出てくる例のやつ・・・

のF2です

まさ蔵の、まさ蔵×まさ蔵

をご覧くださいませ

 

【 親の血統図 】

.      祖父:∞ドラゴン(ATMK所有個体)

♂親: まさ蔵  →   父方   ↑    母方   ↓

.          祖母:JⅡM(ジェイツーマッスル)

 

.      祖父:∞ドラゴン(ATMK所有個体)

♀親: まさ蔵  →   父方   ↑    母方   ↓

.          祖母:JⅡM(ジェイツーマッスル)

 

① メガクラウンゼブラ まさ蔵 F2 F2 初リリース記念  特別価格

エイト・ドラゴンの血統はCF直系ラインですが、スーパーインペ混じりのほう。ジェイツーマッスルはエイト・ドラゴン×B.M.KongでどちらもCF直系ラインでホワイトロイヤル&ロイヤルゼブラ&ゴールデンキングロイヤルの反転血統。今回のF2を見て、そういうことだったんだと再確認。ゴールデンキングとスーパーインペの血が子孫に強く反映されることはわかっているので、今回そのような表現が多いことからも親の血統と整合性がある。ヒパンキストルス・ブリードの醍醐味は、血統を熟知し そのやり取りをしながら自分好みをデザインしていくことも楽しみ方の一つです

 

No1   6.7cm   F2記念 特別価格¥39800    まさ蔵血統らしいド派手でケッタイな個体です。ゴールデンキング体型でちょっと乳白色のメガでドットの多い個体。オスだと思われます ↓

 

No2   6.6cm   F2記念 特別価格¥29800    こちらもまさ蔵血統らしい個体。ゴールデンキングのメガで目玉オヤジが多い。地色が乳白色のくせに吻から頭部にかけてはシルバーシャドーカラーで素晴らしい ↓

 

No3   6.8cm   F2記念 特別価格¥19800    ホワイトロイヤル系の体型とホワイトカラーで、ガラもはっきりしたバンドタイプ。オスだと思われます ↓

 

No4   6.0cm   F2記念 特別価格¥29800    ドラゴンの血が全面に躍り出たと思われる極めて面白くエゲツナイ個体! スーパーインペの血がでると背びれがブルーっぽい地色になる。アニマル系作出や、未知の表現を追求するのに使えると思います。売れなかったら買っちゃって、ウィルラインにあてちゃおうかな笑 ↓

 

No5   6.0cm   F2記念 特別価格¥14800    体型ゴールデンキング系で乳白色な個体。オスだと思われます ↓

 

No6   5.4cm   F2記念 特別価格¥24800    ロイヤルゼブラ系の体型で、スッキリ細ライン ↓

 

② まさ蔵 F2 F2 初リリース記念  特別価格

メガとはいえないまでも、まさ蔵らしい派手な子達。これでノーマルなんだからヒパンキの世界も派手になってきたもんだなとつくづく思います

No7   6.6cm   F2記念 特別価格¥9800    スーパーインペVar的な個体。メスっぽい印象 ↓

 

No8   5.8cm   F2記念 特別価格¥7980    シンプルなフィフティ・フィフティ ↓

 

No9   5.8cm   F2記念 特別価格¥7980    白地が勝ってます ↓

 

No10   6.4cm   F2記念 特別価格¥7980    ごちゃっと混ざった印象

 

No11   6.8cm   F2記念 特別価格¥5000    セミショートボディ個体。ちょっと尾筒曲がりあり ↓

 

No12   6.3cm   F2記念 特別価格¥6980    メリハリの強い個体です ↓

 

No13   7.0cm   F2記念 特別価格¥5980    柄が派手目の子 ↓

 

No14   6.4cm   F2記念 特別価格¥5980    メリハリ強いシンプルな柄 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

cocoのL174

こんばんは 店長の小林です

先日、キンペコに学名がつきましたが同時に・・・・

ニューインペリアルダップルドプレコ L174も記載されました

finのYouTubeでもシノピーが解説しておりますので

ご覧いただければと思います ⇒ ヒパンキストルスWildシリーズ Vol.2

そんなタイミングで、cocoさんからブリード個体が届いております

最近では Wildの入荷は皆無で

CB個体も海外から小さなものが少数来ていただけで

今回とても嬉しいです

 

① ニューインペリアルダップルド   cocoブリード MLサイズ ¥24800

シングーのダム建設の影響をもろに受けてしまい、野生個体の確認が出来なくなってきた  ニューインペリアルダップルドプレコ。ドイツのLナンバーはL174となっておりましたが、この度、Hypancistrus yudja ( ハイパンキストルス  ユジャ )という名で学名が記載されました。ホロタイプはアルタミラとベロモンテの滝に挟まれた地域、ボルタ・グランデの水深15m以深で採集されており、種名のユジャは、このボルタ・グランデ一帯を支配していた先住民のユジャ族の名が冠せられました。今から詳しく論文を読み込もうと思っておりますが、アメブロで簡単な説明をされている方がいらっしゃるので、そちらのブログを先ずはご紹介しておきます。ブログはこちらまで⇒ 蝶野のXingu

学名のユジャが日本で愛好家に受け入れられ  一般流通名になる日までは、当店ではニューインペリアルダップルドを今まで通り使おうと思っております

さて述べてきたように  現地の生息状況は非常に厳しいものになっているようで、野生採集魚の入手は難しい。そうなると繁殖個体をということになるが、このプレコのブリードは一筋縄ではいかない・・・。自分は過去に諦めました

この度、インペやスーパーメガの繁殖を得意とするcocoさんから貴重なWildF1のCBをリリースしていただくことが出来ました。しかも大き目のミドルサイズ!大き目ですがL399同様雌雄判定が難しい

 

No1   5.6cm   ¥24800 大小さまざまなスポットやライン状スポットが見てとれる個体。オスだと思います ↓

 

No2   6.0cm   ¥24800 大きなスポットと太いライン状の珍品です。顔つきはメスっぽいが、ムナビレのトゲがたち気味で、尾筒がザラツキぎみなのでオスだと思います ↓

 

② ニューインペリアルダップルド   cocoブリード MLサイズ メイビーペア¥49800  雌雄がわかり難いニューインペリアルダップルド。大きいのでわかりそうなものだがやはり難しい。ただ何となく雌雄ぽいのでメイビーペアとして2匹での販売。ただあくまでもメイビーなのでご了承くださいませ

No2   6.0cm 大き目のスポットが多い個体。オスだと思います ↓

 

No4   5.1cm 上見の顔つきはオスっぽいが、ムナビレのトゲが短めで 尾筒のトゲが今のところない。サイズが小さいせいかもしれないがメス?と思ってしまう。メスだったら良いなぐらいで見てください ↓

 

③ ニューインペリアルダップルド   cocoブリード MLサイズ メイビーペア¥59800  こちらも何となく雌雄ぽいのでメイビーペアとして2匹での販売。ただこちらのほうがよりペアっぽく感じます。ペアだったら希少な種なのでぜひともブリード頑張ってください

 

No5   5.8cm   スポットが非常に大きな上物です。顔つきはメスっぽいが尾筒あたりがザラつき、ムナビレのトゲのたち方が強いので♂だと思います ↓

 

No6   5.5cm 顔つき、お腹あたりがメスっぽい。ムナビレも細目でトゲが短い印象です ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

貴重で希少なプレコです

サイテスⅠにならないうちに入手して

もう一度ブリードにチャレンジしてみたいな

フィン 小林

祝!ジャイロ第一エース

こんばんは 店長の小林です。

当店キンペコブリーダー第4世代となるジャイロさんから

驚きの血統がリリースされました!

fin第一エース・クロスF3

マリア第一エース・第2セット F2 fin第一エース・第4セット F2

からとれたfin第一エースのひ孫にあたるサラブレッドです

では ご覧ください ↓

 

ジャイロ  第一エース  クロスF3

両親ともにfin第一エースのニュータイプ(メス親がNo2♀)の孫。マリア第一エース × fin第一エース第4セットが両親です。純血のF3とは言えないのですが、祖先が同じ第一エースのNewタイプで、こだわって両親が同じF2×F2なので、fin的には第一エース ・クロスF3  としています( 純血F3ではありませんので悪しからず )

さて今回の初産で一腹8匹が生き残ったのですが、2匹が今のところ反転しました。そして1匹はなんとミュータントです! 累代進むとメガは時折ミュータント表現になるのかどうなのか?・・・・

とにかく目の離せないブリーダーとその血統が、fin第4世代から世に現れました!

 

【 血統図 】

.   祖父:fin第一エースの子  Newタイプ F1  マリア第2♂

♂親:マリア 第一エース 第2セット F2  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:fin第一エースの子  Newタイプ F1  マリア第2♀

 

.       祖父:fin第一エースの子  Newタイプ F1  fin第4♂

♀親:fin 第一エース 第4セット  F2  →   父方   ↑    母方   ↓

.         祖母:fin第一エースの子  Newタイプ F1  fin第4♀

 

① シルバーシャドーゼブラ ミューテーション ジャイロ第一エース クロスF3 6.0cm

通常価格 ¥248000 初リリース特別価格 ¥198000  ロイヤルゼブラの血をもとに生まれでる反転個体には、シルバーシャドーゼブラと呼ばれるブルーグレーの地色を持つメガクラウンゼブラが極少数であるが見られる。そして今回  この血統からは、そのシルバーシャドーで尚且つミュータントと呼ばれる、異次元の表現個体が出現してきました。

ここまでインパクトのある初リリースは見たことが無い!

finヒパンキブリーダー・第4世代たちの先頭を走り、心揺さぶられる子をリリースしてくださった

ジャイロ君、素晴らしい個体をありがとうございます!

 

カラダじゅうガラガラのミュータント個体です。背びれと尾びれもガラガラで、特に背びれの地色が美しい水色です。ちなみにfin第一エースの純血ラインからミュータントが出現したのは、RFとfinのみです

 

② リアルメガクラウンゼブラ ジャイロ第一エース クロスF3 6.4cm

通常価格 ¥148000 初リリース特別価格 ¥98000  こちらはホワイトロイヤルの血をひく反転個体で、ホワイトが更に白く見えるスーパーホワイトカラーの地色を持つメガクラウンゼブラです

背ビレ、尾びれ、体じゅうの柄が少なく 白エリアの多い極上のメガです

背ビレの柄がイカツイです!

 

③ ジャイロ第一エース クロスF3

初リリース特別価格にて  こちらはノーマル表現の子供達です。マリア第一エースらしい個体が多いように感じますし、まだここから化けていきそうな個体もいますのでオススメしておきます。ちなみに同血統で繁殖試みるならノーマルを使ったほうが成功しやすい

No1   5.7cm   初リリース特別価格¥14800 メリハリちょっと強めの綺麗な体型の個体 ↓

 

No2   6.0cm   初リリース特別価格¥12000 いい塩梅に白黒のボケ感が有りよい。また背びれの柄がイレギュラーなので怪しい気もする ↓

 

No3   6.4cm   初リリース特別価格¥9800 あまり見かけない個体なのでfinのほうの血が出たのかも ↓

 

No4   6.0cm   初リリース特別価格¥12000 沢山逆Y字が見えるのでアヤシすぎるが化けるかどうかは成長しないとわからない ↓

 

No5   6.0cm   初リリース特別価格¥12000 こっちはもっとアヤシイ個体 ↓

 

No6   5.1cm   初リリース特別価格¥9800 finの第4セットによくいるタイプでメリハリがある ↓

 

いかがでしたか?

キンペコブームがやってきてから、もう10年以上たちますが

累代が進んだことにより このような異質な表現個体を

見ることが出来るようになり感慨深い・・・

先人たちが到達できなかった新たな世界が訪れる予感があり

これからキンペコやるのも決して遅くないと思います

 

また、趣味なのであまりまわりは気にせず

楽しんで長く続けていたら良いことがありそうな世界です

 

フィン 小林

良血統の放出個体

こんばんは 店長の小林です

今日はfinが誇るCF直系ラインの

放出個体をご覧いただきます

購入して1~2年、もう少しで使えるのに

マリア第一エースやfin第二系統に拘って今後やっていくと

決められたそうなので、苦渋の決断のようです

では 早速ご覧ください ↓

 

① Mizoちゃん   RF CF直系-Line リアルメガ × RF CF直系-Line リアルメガ  ノーマル表現達ですが、購入時から白い面積が増えて良くなってきております。両親リアルメガなので、次のあて方次第でリアルの出現率だいぶあがると思います。2匹のみ ↓

【 血統図 】

.        祖父:fin第一エースの子 リアルメガ コバちゃん

♂親:RF リアルメガ   →   父方   ↑    母方   ↓

.             祖母:湖の子サスライ  リアルメガ

 

.        祖父:fin第一エースの子 リアルメガ コバちゃん

♀親:RF リアルメガ   →   父方   ↑    母方   ↓

.             祖母:湖の子サスライ  リアルメガ

 

No1   8.1cm   特別価格¥29800 次の世代が楽しみな両親リアルメガの子。購入時よりも白い面積多く美しく成長しています。オスかな? ↓

ビフォー( 購入時 )↓

アフター( 現在 )↓

 

No2   7.6cm   特別価格¥29800 リアルメガ的な柄に変化してきたようです。白質良く ホワイトエリア多くこちらも美しく成長しています。オスかな? ↓

ビフォー( 購入時 )↓

アフター( 現在 )↓

 

 リアルメガクラウンゼブラ みぞちゃん 第一エース  クロスF3

7.0cm   Sold  Out  シロちゃん第一エース 純血F2の雄に、フクロトジ第一エース 純血F2の雌をかけて得られたリアルメガクラウンゼブラです。両親はともにリアルメガで、CF直系 第一エース純血F2となります。累代進んでくるとブリードは難しいがメガの出現率は上がってくるようです

【 血統図 】

.       祖父:fin第一エースの子  旧タイプ   CF直系  純血F1

♂親:シロちゃん 第一エース  リアルメガ   CF直系  純血F2

.          祖母:fin第一エースの子  旧タイプ   CF直系  純血F1

 

.           祖父:fin第一エースの子  旧タイプ   CF直系  純血F1

♀親:フクロトジ 第一エース  リアルメガ   CF直系  純血F2

.             祖母:fin第一エースの子  旧タイプ   CF直系  純血F1

 

ビフォー( 購入時 )↓

アフター( 現在 )↓

 

③ fin CF-Line 6.4cm 特別価格¥14800  プシケ白い三連星の子にG.B.αをかけた子供で、昨年ブラックメガクラウンゼブラに成長する可能性がある として販売した子ですが、白くなっていました笑 ↓

【 血統図 】

.    祖父:プシケ白い三連星( CF直系×CF直系 )

♂親:finプシケの子   →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母 :Wildリアルメガクラウンゼブラ L333  No1雌

 

.       祖父:湖の子 サスライ(CF直系×CF直系)

♀親:G.B.α   →   父方   ↑    母方   ↓

.         祖母:fin第一エースの子(CF直系×CF直系)

 

ビフォー( 購入時 )↓

アフター( 現在 )↓

 

④ みぞちゃん  CF-Line シロちゃん × G.B.α 8cm 特別価格¥14800 シロちゃん第一エースに、湖(うみ)の子サスライの血を引くメスをかけた  CF界のサラブレッド同士から得られた子です。この個体はオスのようです ↓

【 血統図 】

.    祖父:fin第一エースの子

♂親:シロちゃん  第一エース  →   父方   ↑    母方   ↓

.         祖母:fin第一エースの子

 

.      祖父:湖の子サスライ

♀親:G.B.α  →   父方   ↑    母方   ↓

.          祖母:fin第一エースの子

 

ビフォー( 購入時 )↓

アフター( 現在 )↓

 

⑤ リアルメガクラウンゼブラ RF CF直系ライン   No1 10.2cm 特別価格¥98000  RFのRF×サスライ。けっこうどぎついの生まれるようで、ご購入時はあっさり表現のメガだったようですが、今では厳つく変化しています。雌雄はオスです ↓

【 血統図 】

.     祖父:fin第一エースの子   リアルメガ   コバちゃん

♂親:RF 第一エース リアルメガ   →   父方   ↑    母方   ↓

.        祖母 :fin第一エースの子 リアルメガ  RF No1メス

 

.          祖父 : CF直系ニューメガクラウンゼブラ

♀親:湖の子サスライ  リアルメガ  →   父方   ↑    母方   ↓

.            祖母 : CF直系ニューメガクラウンゼブラ

 

ビフォー( 購入時 )↓

アフター( 現在 )↓

 

⑥ リアルメガクラウンゼブラ RF CF直系ライン   No2 9.2cm 特別価格¥98000  こちらも上記と同血統の同腹のリアルメガ。これぞリアルメガクラウンゼブラ!という柄しています。雌雄はオスのようです ↓

ビフォー( 購入時 )↓

アフター( 現在 )↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

こんな使えそうなサイズに育ったCF直系ラインの出物は

そうそうないと思います

では ご検討くださいませ

フィン 小林

ドスエモンのインペ

こんばんは 店長の小林です

本日は人気のインペリアルゼブラプレコをご紹介します

finのヒパンキブリーダー

ドスエモン・ブリードです

ではご覧ください ↓

 

① インペリアルゼブラプレコ  CB ドスエモン・オギャラ SM~Mサイズ Sold  Out  キンペコブリーダー・ドスエモンのブリードインペです。飼育法を色々試して、綺麗な体型の個体も作れるようになってきたようですが、まだもうひと踏ん張りの個体もあるので今回特別価格です。限定7 ↓

 

No1   4.5cm   特別価格¥9800    スタイルが良い ↓

 

No2   4.8cm   特別価格¥9800   こちらもスタイル良し ↓

 

No3   4.5cm   特別価格¥9800    こちらもスタイルが良い ↓

 

No4   4.0cm   特別価格¥6980    ちょっと顔短め ↓

 

No5   3.8cm   特別価格¥5980    すこしドンキだが、背びれ・尾びれの柄は良い ↓

 

No6   3.5cm   特別価格¥5980    チビドンキだが成長でましになりそうです ↓

 

No7   3.5cm   特別価格¥5980    こちらも同様 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

スーパーメガ KUWAI Vol.6

こんばんは 店長の小林です

先日から間髪いれずの KUWAI 第6弾 !

今回はちょっとばかりイエローな子達です

 

 スーパーメガクラウンゼブラ KUWAIブリード

 

【 血統図 】

.      祖父:オマケVerⅡ

♂親:フクロトジ  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:オマケVerⅡ

 

♀親:スーパーメガクラウンゼブラ   ドイツ ウィルライン9th(ナインス)

 

KUWAIさんのスーパーメガクラウンゼブラです。今回のVol.6は  乳白色からイエロータイプなのですが、入荷時はもっと黄色かったので白くなっていくかも・・・。またこの血統からは、スーパーメガクラウンゼブラしか生まれてこないようで良い! 限定10匹

 

No55   5.5cm   ¥9800   柄の少なめ、もう少しでホワイトタイプ   ↓

 

No56   6.3cm   ¥9800   柄が多いイエロー個体。スタイル良い  ↓

 

No57   5.0cm   特別価格¥6980   ショートボディです   ↓

 

No58   5.3cm   特別価格¥7980   柄の少ないイエロータイプ。尾びれ若干曲がりあり   ↓

 

No59   5.0cm   ¥9800   スタイル、柄ともに良いイエロータイプ   ↓

 

No60   5.5cm   ¥7980   イエロータイプ   ↓

 

No61   5.3cm   ¥8980   背ビレと尾びれが大きなイエロー個体   ↓

 

No62   5.4cm   ¥7980   単純なバンド模様。懐かしい雰囲気   ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

スーパーメガ KUWAI Vol.5

こんばんは 店長の小林です

毎度  早い段階で売り切れるKUWAIの

スーパーメガクラウンゼブラの第5弾 !

今回も白く派手な個体を お求めやすい価格でご提供します

ではご覧くださいませ ↓

 

 スーパーメガクラウンゼブラ KUWAIブリード

 

【 血統図 】

.      祖父:オマケVerⅡ

♂親:フクロトジ  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:オマケVerⅡ

 

♀親:スーパーメガクラウンゼブラ   ドイツ ウィルライン9th(ナインス)

 

KUWAIさんのスーパーメガクラウンゼブラです。今回のVol.5はイエロータイプはいなくて、乳白色からホワイトタイプです。また 1匹1匹の柄が多岐にわたり、レア表現もいますので逸品揃いです。限定10匹

 

No45   5.3cm   ¥14800    かなり濃い白質のホワイトタイプ。ラインも細く少なくグラウンドエリアが広くて良い↓

 

No46   5.4cm   ¥12800    こちらも同じような表現個体です

 

No47   5.3cm   ¥12000    ホワイトタイプ。メリハリが強い子 ↓

 

No48   5.0cm   ¥16800    ホワイトタイプ。柄の少ないレア個体 ↓

 

No49   5.3cm   ¥12000    メリハリが強く背びれの柄が良い ↓

 

No50   5.6cm   ¥12000    あまり見かけない面白い柄 ↓

 

No51   5.2cm   ¥12000    ホワイトタイプ ↓

 

No52   6.1m   ¥13800    オス親の血を継いでいるセサミタイプ ↓

 

No53   5.6cm   ¥11000    柄が面白いホワイトタイプ ↓

 

No54   5.6cm   ¥14800    全体的なバランスが良いホワイトタイプ ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

ヒパンキ放出品

こんばんは 店長の小林です

放出品が続いております!

当店血統は今しばらくお待ちください

といっても、良いBIGサイズ達ばかりで

目移りすること間違いなく!

では ご検討宜しくお願い致します

 

 オマケL66ペア XLサイズ 特別価格 ペア¥29800

オマケL66のペアです。繁殖履歴ありの超特大サイズ!下記の子供のような、L236スーパーメガクラウンゼブラタイプが生まれてきます。安定的にこんな個体が生まれて来るならありだと思います!  ちなみに本物L236とよばれる、クイーンインペリアルゼブラが生まれるわけではないようです

オス   14.2cm 画像の舐められた後は現在治っています ↓

メス   14.3cm ↓

 

 スーパーメガクラウンゼブラ  オマケL66ペア  F1   6cm 血統:オマケL66 × オマケL66 両親上記雌雄

特別価格 ¥6980 上記ペアから得られたスーパーメガクラウンゼブラです。残ったのがこの1匹だけだったようですが、安定して歩留まり良くなれば  上記ペアは非常にお得だと思います ↓

 

 メガクラウンゼブラ JP CB

血統:オマケ( オマケVer3 × 俺1・Ver2 )×  オマケL66 

12.5cm   特別価格¥19800 当店では、ブリーダー名不明はJP CBとしています。オスです ↓

 

 JP CB

血統:L66 ×  オマケVer1sp

10cm   特別価格¥9800 こちらもブリーダー名不明なのでJP CBとしています。オスです ↓

 

 Wild ホワイトロイヤル   13.5cm 特別価格 ¥7980  大きなワイルドのオス。LナンバーはL333と言われるものでそれっぽい印象 ↓

 

 Wild ホワイトロイヤル   9.8cm 特別価格 ¥9800 大きなワイルドのメスで、LナンバーはL333と言われるものです。ただし  こちらは純粋なホワイトロイヤルと思われ、本当はL333ではなく白い個体群です ↓

 

 シロちゃん ブリード

血統:Wild 本物L236( クイーンインペリアルゼブラ )×  KOH WF1 旧タイプ 

10cm   特別価格¥9800 今となっては入手の難しい血統で、ワイルドのメガの血がふんだんに使われておりますが超特価にしておきます。メスです ↓

 

 MC ブリード

血統:CF直系 × Wild ホワイトメガ Old

10cm   特別価格¥19800 CF直系に、昔輸入された古いタイプのWildホワイトメガをかけて得られた子。いい子孫を残してくれそうな表現なので、finで使ってみたいと思う逸品です。ただこちらの放出品も  「CF直系愛する方に特価で!」ということなので、超特価にしておきます ↓

 

 RF CF-WildMega Line Sold  Out

fin第一エースF1のコバちゃんに、83’SのWildリアルメガF1をかけた子が両親です。ペアです

オス   ↓

 

メス ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

純血スーパーインペ:SHO

こんばんは 店長の小林です

ワタクシの大好きな純血スーパーインペリアルゼブラプレコ

ブリーディングルームで、昔から地道にやっておりますが

野生ハイブリッドの累代を狙っていくのはとても難しく

なかなか結果が出ないので

現在  販売は稀な状況になっています

 

さて今回  ヒパンキ・ブリーダーのSHOさんから

純血スーパーインペのリリースがありました!

 

SHOさんも地道にやっていたようで

ようやく生まれて育ったよう・・・

このスーパーインペの累代をやり遂げるには

根気と覚悟が必要だと実感します

では ご覧ください ↓

 

① 純血スーパーインペリアルゼブラ SHOブリード 純血ライン MLサイズ

スーパーインペ系にキンペコ系をあてる スーパーインペタイプのプレコは簡単に作れるのですが、純血同士になると極端にブリードが難しくなる。初期ロットのためか 顔がドンキだったり  ヒレなどに若干歪みがある個体は特別価格にて販売しますが、正に純血といった表現を持っています。

雄親は、2016年コロンビアルートで輸入されたワイルドに、finの純血スーパーインペWF1をあてた個体。メスは2018年にコロンビアルートで輸入されたWildスーパーインペリアルゼブラです。限定5匹

【 血統図 】

.    祖父:Wildスーパーインペリアルゼブラ 2016

♂親:純血スーパーインペ  クロス finブリード  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:純血スーパーインペWF1 finブリード

 

♀親:Wild スーパーインペインペリアルゼブラ  2018 コロンビアルート

 

【 両親画像 】

オス個体 純血スーパーインペ  クロス ↓

 

メス個体 Wildスーパーインペ  2018コロンビアルートで輸入 ↓

 

 

No1   6.3cm   特別価格¥39800  インペよりの、とても素敵な純血スーパーインペです。尾びれと背びれが惜しいが持っておきたい表現。メスのよう ↓

 

No2   5.6cm   ¥49800  純血らしい  これぞスーパーインペという良個体。オスのよう ↓

 

No3   5.8cm   特別価格¥29800  ガラが良いのに顔が少し不細工です。オスっぽい? ↓

 

No4   5.8cm   特別価格¥34800 インペのような個体。顔が少し惜しい。メスっぽい? ↓

 

No5   6.5cm   特別価格¥29800 中間的な個体で稀に出現するイエロー。顔が非常に惜しい ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

ブリードが難しい純血のスーパーインペ

そのため成功した時の喜びは一塩でございます笑

では チャレンジャーからのご注文お待ちしております

フィン 小林

UP:CF-Line

こんばんは 店長の小林です

周年セールにと、UPさんから預かっていた

CF-Lineのキンペコ

SALEに間に合わなかったのですが

本日特別価格にてアップいたします

 

① UP⤴ ブリード LW(ローンウルフ)× fin第一エースの子  LWの血統はCF直系 × fin第一エースの子。それに異なるfin第一エースの子をかけた子供達。そろそろCF直系ラインでブリードやってみたい方に良いと思います ↓

 

【 血統図 】

.   祖父:CF直系

♂親:LW  →   父方   ↑    母方   ↓

.     祖母:fin第一エースの子  旧タイプ

 

.   祖父:CF直系  fin第一エース

♀親:fin第一エースの子  Newタイプ   →   父方   ↑    母方   ↓

.     祖母:CF直系  finNo2メス

 

No1   7.6cm   特別価格¥7980 柄が良いです。CF好きの方へ ↓

 

No2   6.4cm   特別価格¥9800 こちらの柄はもっと良い。小さい時のL333はこのような体型をしています ↓

 

No3   6.3cm   特別価格¥5980 CF直系ラインにあてていきましょう! ↓

 

No4   7.0cm   特別価格¥6980 両側面の柄が全く異なるユニークな個体 ↓

 

No5   6.5cm   特別価格¥6980 黒バンドが白く割れていきそうな個体 ↓

 

No6   6.0cm   特別価格¥7980 化けそうな良い柄です。CF好きの方へ ↓

 

No7   5.8cm   特別価格¥7980 こちらも化けそうな雰囲気 ↓

 

② UP⤴ 第二エース F2   8.0cm 特別価格¥14800  両親共にfin第二エースの子。何故かわからないが、fin第二エースの純血ブリードは非常に難しく、UPさんもこの1匹しか残らなかったそうです。背びれに少し曲がりあるため特価です ↓

 

【 血統図 】

 .   祖父:CF直系  fin第二エース

♀親:fin第二エースの子 F1   →   父方   ↑    母方   ↓

.      祖母:CF直系

 

.     祖父:CF直系  fin第二エース

♀親:fin第二エースの子 F1   →   父方   ↑    母方   ↓

.        祖母:CF直系

 

ありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン