※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

南米のナマズ

こんばんは 小林です。

今日は南米ナマズの中でも、渋めの種類をお送りします。

ただし、フィンのお客様はこんな子達が好きでしょう?

言ってる僕も彼らが大好きです。

ではでは早速どうぞ~。

 

 ブラックシャークインパルフィニス ゴイアス 7cm ¥12800  ブラジル産高級インパルフィニスの登場です。何しろ珍しいのでなかなかお目にかかれない逸品。限定1匹 ↓

BlackInparfinisBrazil001-1

BlackInparfinisBrazil001-2BlackInparfinisBrazil001-4

BlackInparfinisBrazil001-3

BlackInparfinisBrazil001-5

 

 

 ジャウーピッカ アリノス 7.5cm ¥4980  インパルフィニスに似るが違います。限定1匹 ↓

JauPikkaArinos001-1

JauPikkaArinos001-4

JauPikkaArinos001-2

 

 

 クリスタルインパルフィニス ペルー 5~6cm ¥1980  とても人気の高いインパルフィニスの仲間で再入荷しています。人工飼料にも貪りつくので飼育し易い。またまた限定10匹 ↓

CristalInparfinisPeru001-3

 

 

 グラスドワーフドルフィン 4~5cm ¥2480  ペルー便。久々に入荷した人気ドルフィンキャット。大きくならないので飼育しやすい。あと3匹 ↓

GlassDorfinCat006

 

 

 ブロッチホプロ リオグアポレ 4~5cm ¥4980  当店初産地、グアポレ産のホプロです。とてもカワユイので1匹いかが?現在コリたちと混泳中 ↓

BrottiHopuroGuapore001-1

 

 ブロッチホプロ ペルー 5~6cm ¥1680  こちらはペルー産。残り少なくなってきました ↓

BrottiHopuro009

 

 

⑦ アンブリドラス ハンコッキー 6~7cm ¥980  こんないい魚がこんな安価でいいのかといつもの事ながら思います ↓

AnbridorasHancokki004-1

AnbridorasHancokki004-3AnbridorasHancokki004-2

 

明日はお休みなので、ゆっくりしたいと思いましたが

そうもいかない。

家にコモリマ~ス。

フィン 小林

タティアの仲間達

こんばんは 小林です。

小型水槽で飼育できるナマズで、人気急上昇の小型タティアの仲間達。

相当小さい魚との混泳は難しいけれど、混泳に向く種も多くて小型魚のタンクメイトとして使えるのことがその要因の一つです。

最近ではコレクションをされる方や、繁殖まで狙われる方がいらっしゃって嬉しいことです。

今日はそんな彼らをご紹介いたします。

 

では 早速ご覧くださいませ ↓

① ドワーフタティア パンタナール 4~5cm 1匹¥2400 2匹¥4000  久々に入荷しました。まだ雌雄の判別は出来ないのですが、飼いこんで見るとオスはウフフな感じになります。現在当店ではコリやロリカリアと混泳中させており上層がさびしかったのでちょうど良く、水槽内では活発に泳いでくれるので見飽きない ↓

DwarfTatiaPantanal002-2

DwarfTatiaPantanal002-6DwarfTatiaPantanal002-4

DwarfTatiaPantanal002-3

 

 

② ホルスタインタティア 4~5cm ¥5980   ブラジルのニャムンダ河で採集され、タティアの仲間では間違いなく人気ナンバーワンでしょう。名前の由来どおりホルスタイン柄で、牛タティアなんて名前で呼ばれていたことがある(笑)。コロンビアの個体と比べ白地が多く、まさにホルスタインですよ ↓

HolsutainTatia035-1HolsutainTatia035-2

 

 

③ ブラックホルスタインタティア コロンビア 7.5~9cm ペア¥19800   コロンビア便。最近になってコロンビアから輸入された個体群です。本家、ブラジルのヤムンダ河で採集されるホルスタインタティアと比べ黒地が多い。体型的にはこちらのほうが太い印象です。今回は限定1ペアです。こっちのほうが好きなあなた!マニアですな~(笑) ↓

♂個体 ↓

HolsutainTatiaOrinoco004-2HolsutainTatiaOrinoco004-1

 

♀個体 ↓

HolsutainTatiaOrinoco005-1HolsutainTatiaOrinoco005-2

 

 

④ バイオレットブルータティア リオシングー 7~8cm ¥6980   シングー河で採集されるバイオレットブルータティアで、ブラジル旅行で採集できなく残念です。多種に比べとても細長く、またなんともいえない紫色が格好良くオススメです。売れなくても良いといつも思ってしまいます(笑) ↓

VioretBlueTatia005-2

VioretBlueTatia005-1VioretBlueTatia005-3

 

 

⑤ ゴールデンレオパードタティア 4~4.5cm ¥1480  ペルー便。今回も10匹ほどきています。雌雄みること出来ます ↓

GoldenReopardTatiaPeru020

GoldenReopardTatiaPeru021-1

 

 

⑥ スポッテッドタティア 国産ブリード 7~7.5cm ペア¥2980   国産。インターメディアの国産です!驚きました。ペット業界にいた頃の知り合いの方が、殖やして持ってきてくださいました。しかも早速店内で増え始めているぞ!! これには正直驚いた。ホルスタインみたいに難しくなさそうなのでペア販売します。数ペアとれそうです ↓

IntermediaTatiaBreed001-5

 

♂個体 ↓

IntermediaTatiaBreed001-2IntermediaTatiaBreed001-6

 

♂個体 ↓

IntermediaTatiaBreed001-4IntermediaTatiaBreed001-3

 

 

⑦ グリーンキャット アマゾナス 7~7.5cm ¥7980   ペルー便。やっと入荷しました。大好きなのに全く来ない。おまけに来ても絶不調で残らない。今回は少数残ってくれました。落ちつけばこのとおり発色し始め頑丈です。現在水槽の中をブンブン泳いで餌探しています。可愛いですよ~ ↓

GreenCatPeru002-5

GreenCatPeru002-4GreenCatPeru002-6

GreenCatPeru002-1

 

大好きなタティア系のナマズ達。

売れなくても良いなんか思っていませんからね(笑)

では ご注文お待ちしております。

コバ

南米産ナマズ

こんばんは 小林です。

今日はしっかりと 寝だめ しております。

食いだめ もしております。

両方とも可能なら良いんですけどね。

 

さて、今週末の金曜日と土曜日の発送は予定個数(無理くり多くしましたが)に達しましたので、締め切らせていただきますのでご了承くださいませ。

 

さて、数ヶ月から半年ほど未だにアップしていなかったナマズがいましたのでご紹介します。

では どうぞ ↓

 

① ドワーフドルフィンキャット 6cm程度 ¥2480  けっこう人気あります。少数です ↓

DwarfDorfin009-1

DwarfDorfin009-2

 

 

② ブルドッグキャット ペルー 5~6cm ¥1280  ブルドッグタティアという名で販売されることが多い可愛いペルーのナマズです。 ↓

BullDogTatiaPeru007-1

BullDogTatiaPeru007-2BullDogTatiaPeru007-3

 

 

③ アーマードキャット パンタナール 14cm ¥9800  こちらが所謂アーマードキャットと呼ばれ始めたパンタナール個体群となります。とにかく大きくてなかなか見ることの出来ないサイズです。 ↓

ArmardCatReal001-1

ArmardCatReal001-2

 

 

④ アーマードキャット パンタナール 13cm ¥8980  こちらは上の個体に比べて胸鰭親骨が細いようです。メスかな ↓

ArmardCatReal002-2

ArmardCatReal002-1

 

 

⑤ ブラックホルスタインタティア コロンビア ♀ 7.5~9cm 特別価格¥7980   コロンビア便。メス個体が3匹ほど入荷しています。 ↓

HolsutainTatiaOrinoco003

 

 

⑥ ブラックホルスタインタティア コロンビア ♂ 7.5~9cm 特別価格¥5980   コロンビア便。貴重な♂個体ですが、片方の黒目が画像のように少し小さい。そのため特価です ↓

HolsutainTatiaOrinoco002

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしておりますね。

フィン

南米ナマズのご紹介

こんばんは 小林です。

色々と南米産のナマズ達が入荷しています。

さっそくご覧くださいませ ↓

 

 

① ザソラックスドラス 5~6cm ¥4500  メロドラスですが昔のままザソラックスで販売しています。パンタナール産の人気小型ドラス属で独特の顔しています ↓

ZathoraxDoras009-1

ZathoraxDoras009-2

 

 

② ホワイトチップブラックトップコンコルドキャット リオダスモルテス 13cm 特別価格¥7980  珍種のコンコルドです。残念ながら背鰭に曲がりがあるので特価です。入手は困難なほうで限定1匹となります ↓

WChipConcoldAragaia003-2

WChipConcoldAragaia003-1WChipConcoldAragaia003-3

 

 

 ロックドラス ペルー 3~3.5cm ¥980  ペルー便。今回も大き目のしっかりした個体が入荷しました。小型水槽で小型魚飼育のお供にどうぞ。限定10匹 ↓

RockDorasPeru009-3

RockDorasPeru009-2RockDorasPeru009-1

 

 

④ ホワイトスポットトーキングキャット コロンビア 7~cm ¥980  安価ですがしっかりと魅力があります。残りわずか ↓

SpotToking005

 

 

⑤ ブラウンジャガーキャット ペルー 9cm ¥7980  ペルー便。コロンコロンのおデブ。可愛くて可愛くて! ↓

SpotJyaguar009-2

SpotJyaguar009-3SpotJyaguar009-1

 

ありがとうございます。

ナマズってなんでこんなに可愛いのか。

たまりませんね。

フィン 小林

お初のドラス

こんばんは 小林です

早速ですが、いい感じのドラス達を入手することが出来ました。

お初が多くて大興奮してしまいました。

河川が変るとマーブルドラスも似て異なるものとなるようです。

早速ご覧くださいませ ↓

 

① マーブルクラウドドラス リオタクトゥ 8~9cm ¥7980  新記載されたドラスです。記載種名は Rhinodoras armbrusteri となります。ブラジル北部のロライマ州リオブランコやリオタクトゥで採集され、国境をまたぎガイアナのルプヌニリバーやエセキボリバーにも棲息するマーブルドラスの一種です。飼育は容易ですが冷凍赤虫は必須です。フィンでは相性の良さからコリドラスと混泳させています ↓

MarbleCraudDorasRioTakutu001-4

MarbleCraudDorasRioTakutu001-5MarbleCraudDorasRioTakutu001-2

MarbleCraudDorasRioTakutu001-1

 

 

 

② オレンジマーブルドラス リオアラグアイア 7~8cm ¥8980   当店初のアラグアイア河に棲息するマー ブルドラスを入手することが出来ました。他産地のマーブルドラスと呼ばれる種と異なり、吻部がかなり細く目のサイズがわりと大きく感じます。同水系トカンチンス河に棲息するマーブルドラスとは違いがあって面白い ↓

MarbleDorasAragaia001-1

MarbleDorasAragaia001-2MarbleDorasAragaia001-3

MarbleDorasAragaia001-4

 

ちなみにこちらトカンチンス産 ↓

MarbleDorasTocantins002-1

 

 

 

③ オレンジゴーストドラス リオアラグアイア 7.5~9cm ¥19800~24000  世界初採集なのではないでしょうか。ゴーストドラスはペルー産としてしられるが、これほど距離のあるブラジルのアラグアイア河で採集されるとは! 見た目はゴーストドラスに似るがゴースト種以上にロングノーズである ↓

 

No1 9cm 24000円 ↓

ParotGoastDorasAragaia001-1

ParotGoastDorasAragaia001-4

ParotGoastDorasAragaia001-3

 

No2 7.5cm 19800円 ↓

ParotGoastDorasAragaia002-1

ParotGoastDorasAragaia002-3

ParotGoastDorasAragaia002-2

 

 

 

④ ゴーストドラス ペルー ( Rhynchodoras woodsi ) 6cm ¥3980  こちらが通常ペルーから入荷するゴーストドラスです。マーブルドラスやパロットドラスよりも、吻部の角度が急にすとんと落ちる。本種はマーブルドラスのようにそれほどサイズアップしない小型種です ↓

GoastDoras005-3

GoastDoras005-4

GoastDoras005-2

 

 

頭部の違いを比較して見ました

オレンジゴーストドラス アラグアイア産 ↓

ParotGoastDorasAragaia001-3

ParotGoastDorasAragaia002-4

 

ゴーストドラス ペルー産 ↓

GoastDoras005-6

 

マーブルクラウドドラス リオタクトゥ産 ↓

MarbleCraudDorasRioTakutu001-3

 

いかがでしょうか?

種類によってかなり違いがあることがわかります。

これだからナマズはヤメラレナイ!

では 宜しくお願いいたします。

店長 小林

タティア属集めてみました

こんばんは 小林です。

小型水槽で飼育できるナマズの中でも人気急上昇中の小型タティアの仲間。

相当小さいゆっくりさんとの混泳は難しいけれど、それ以外の小型魚のタンクメイトとして使えるので、購入される方がずいぶん増えました。

最近ではコレクションをされる方、繁殖を狙われる方も増え嬉しいです。

では ご覧くださいませ ↓

 

① ブラックホルスタインタティア コロンビア 7.5~9cm ペア¥19800   コロンビア便。もともとブラジルのヤムンダ河で採集される牛柄のタティアをホルスタインタティアと呼ぶが、この度コロンビアから似た色彩のタティアが輸 入された。ネグロ河とコロンビアの河川で採集される魚には似たものがいることから、このようなこともありえるのでしょう。今回は限定2ペアです ↓

HolsutainTatiaOrinoco001-1

HolsutainTatiaOrinoco001-4HolsutainTatiaOrinoco001-5

HolsutainTatiaOrinoco001-2

 

 

② ホルスタインタティア 4~5cm ¥5980   こちらが本家、ブラジルのニャムンダ河で採集される個体群です。本家は綺麗な白地が多くて、由来どおりまさにホルスタインです。それほど大きくないので今のところ雌雄判別が出来ないです ↓

HolsutainTatia032-3

 

 

③ ウッディタティア マディラ 5cm ¥6980   ブラジルのマディラ河で採集される木目調の柄を持つ有名なタティアでシリケンタティアとも呼ばれる。同じ木目調のクレンツベルギーよりもスレンダーで大きくなることで見わけることができる。あと2匹となりましたのでお早めに ↓

WoodyTatiaMadeira002-1

WoodyTatiaMadeira002-3WoodyTatiaMadeira002-2

 

 

④ タティアsp クレンツベルギー リオデミニ 3~3.5cm ¥4980   ブラジルのネグロ水系、デミニ河にて採集された木目調の小型タティアです。これぐらいで雌雄判別できるため超小型種だと考えられます ↓

KulentuberugiTatiaDemini001-3

KulentuberugiTatiaDemini001-4

 

 

⑤ マーブルタティア 4cm ¥2980  当店初入荷で初見です。前回入荷分は完売しましたので再入荷いたしました ↓

MarbleWoodTatia001-5

MarbleWoodTatia001-4MarbleWoodTatia001-2

MarbleWoodTatia001-1

 

 

⑥ スポッテッドタティア ペルー 7~7.5cm ¥2480   ペルー便。タティア インターメディア。まったく柄がないものから大きな破線状のものまで、柄に個体差がありコレクション性に富む。 ↓

 

No1  7.5cm  細かい破線状個体 ↓

IntermediaTatia002-1

 

No2  7cm  大柄の破線状個体。尾びにもたくさんの柄が見える ↓

IntermediaTatia003-1

 

No3  7.5cm  まったく柄が見られない個体。チョコレートタティアと呼ばれることもある ↓

IntermediaTatia004

 

 

⑦ ゴールデンレオパードタティア 4~4.5cm ¥1680  ペルー便。定番のタティア属で人気No1です ↓

GoldenReopardTatiaPeru021-1

GoldenReopardTatiaPeru021-2

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

熊本を震源とする大きな地震が起こったようです。

皆様の被害が大きくないことを祈ります。

アクアショップフィン 店長 小林 圭

ドラスやバンジョーの仲間

こんばんは 小林です。

本日南米産のナマズちゃんです。

ナマズといっても多種多様ですが、今日は皮膚がぶつぶつして哺乳類ちっくだったり、表皮が硬い種類を少しご紹介します。

では ご覧くださいませ ↓

 

① バンジョーキャット 5~6cm ¥480  コロンビア便。楽器のバンジョーに似ることから名づけられたバンジョー軍団。その基本形がこちらのノーマルバンジョーです。なかでもこのコロンビア産はコストパフォーマンスに優れております。飼育は簡単で混泳にもむきます。が、餌だけは冷凍赤虫等がよく人工飼料には餌付き難い。見た目が面白くて水槽の良いアクセントになります ↓

BanjyoCatColombia005

 

 

 ロックバンジョー コロンビア Mサイズ 6~8cm ¥1780  限定5匹。店長が大好きなバンジョーの一種です。岩山を連想させるバンジョーキャットの一種です。営業時間中に動いているのは見たことがない。こんなおっとりさん、野生下ではどのように餌を捕食しているのか?誰もが寝静まった夜がご飯時なのかな? ↓

RockBanjyoColombia002

RockBanjyoColombia002-1

 

 

 ロックドラス ペルー 3~3.5cm ¥980  ペルー便。大き目のしっかりした個体が入荷しています。何匹いても嬉しい小型魚水槽の底もの。限定10匹 ↓

RockDorasPeru007-3

RockDorasPeru007-4RockDorasPeru007-5

 

 

④ アカンソドラス コロンビア 6~7cm ¥1280  コロンビア便。こちらもコストパフォーマンスの良いナマズです。この真ん丸い大きな頭が可愛らしい。大好きなので、個人的にはもっと高くても買うだろうな~って思います。 ↓

AcansoDorasOrinoco003-1

AcansoDorasOrinoco003-2AcansoDorasOrinoco003-3

 

 

⑤ オサンコラsp アラグアイア 6~7cm ¥3980  レアな産地からやってきました。アラグアイア産のオサンコラは日本初入荷だと思われます。個体自体も変っていて、色々な産地の個体を混ぜ合わせたような柄と顔をしています。ヒゲは両側に出るタイプです ↓

OssancoraSpAragaia001-1

OssancoraSpAragaia001-3OssancoraSpAragaia001-2

 

 

⑥ ロングノーズオキシドラス リオネグロ水系 バルセロス 6~7cm ¥5980  AquaFauna便。オプソ系ドラスなので成長しても15cm以下でしょうか、オキシといえど小型なのでタンクメイトとしても使えます ↓

LNOkisiDorasBrazil002

 

 

⑦ ドワーフホプロ パラグアイ 7~9cm ¥1980  Hoplosternum littorale。ホプロの中ではそれほど大きく成長しないので人気がある。 ↓

DowarfHopuroParagai004

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

さあ今週も頑張りま~す。

店長 小林

タティアの仲間

こんばんは 小林です。

今日はナマズの一種、タティア属の仲間を紹介します。

タティア属といえば、南米に生息する小型のナマズで人気が高い。

やはり口に入るサイズの小型魚との混泳は不可ですが、小型水槽で飼育できて良い。

またタティア属は成長すれば雌雄の判別がし易いので、ペアで購入すれば繁殖も狙うことが出来ます。

では ご覧くださいませ ↓

 

① タティアsp シンプレックス アルトトカンチンス 8.5~9.5cm ¥14800  ブラジルのトカンチンス河で採集された珍種のタティアで、シングーのバイオレットブルータティアに黄色をのせたような種類です。入荷したばかりでまだ痩せていますが、太ればボリュームがでてサメのような雰囲気です。限定5匹 ↓

 

No1  9.5cm ♂ ↓

TatiaSinplex002

 

No2  9cm ♀ ↓

TatiaSinplex003

 

No3  9cm ♀ ↓

TatiaSinplex004

 

No4  9.5cm たぶん♂ ↓

TatiaSinplex005

 

No5  8.5cm 雌雄不明 ↓

TatiaSinplex006

 

 

② ゴールデンレオパードタティア 4~4.5cm ¥1680  ペルー便。常に在庫置くようにしてはいますが、人気で店頭にいないときもあります。

GoldenReopardTatiaPeru020

 

 

③ マーブルタティア 4cm ¥2980  Tatia brunnea の仲間なのかどうか。当店初入荷で初見です。それほど大きく成長しないように思います ↓

MarbleWoodTatia001-1

MarbleWoodTatia001-3MarbleWoodTatia001-2

 

 

④ ドワーフタティア パラナ 4~4.5cm 1♂2♀¥9800  ベレン便。成長したオスの背鰭や胸鰭はビックリするほど伸びます。よく泳ぐので飼育が楽しくオススメです ↓

DwarfTatiaPantanal001

DwarfTatiaPantanal001-1

DwarfTatiaPantanal001-2

 

 

⑤ レモラキャット ペルー 6~7cm ¥1480  ペルー便。タティア属ではないのですがちょっと似ているのでアップします。帯状に白いスポットが連なる。アジアのナマズに見えなくも無いが、紛れも無く南米産です ↓

RemoraCat004-1

RemoraCat004-2

 

ありがとうございます。

明日はお店はお休みになりますので、メールでのご注文お待ちしております。

フィン 小林

南米ナマズ

こんばんは 小林です。

明日から3月ですが、今日の京都は寒くて寒くて・・・。

ちょっと京都らしい一日でした。

さて、この季節にやってくる南米のナマズをご覧くださいませ ↓

 

① ドラードキャット ペルー 5cm ¥7980  赤ヒレからそろそろ小さいメダカに移行できそうなサイズです。残りは画像の1匹になりました ↓

DradoCat007-1

DradoCat007-2

 

 

② ジャウーキャット ペルー 5~6cm ¥4980  店長の好きなナマズです。ただ大きく成長しますのでご用心!残り2匹です ↓

JyauCat014-2

JyauCat014-1

 

 

③ ロックドラス MLサイズ 3~cm ¥980  ペルー便。今回も大き目の安心サイズです。とても可愛いので小型水槽の良いアクセントになります。限定10匹 ↓

RockDorasPeru008-2

RockDorasPeru008-3RockDorasPeru008-1

 

 

 ロックバンジョー コロンビア Lサイズ 7.5~8cm ¥1980  まさに岩(笑)。少数ですが入荷しました ↓

RockBanjyoColombia001-4

RockBanjyoColombia001-5

 

 

⑤ ジャイアントバンジョー トカンチンス 7cm ¥6980  限定1匹。ブラジル産のジャイアントバンジョーです。この皮膚、さわると気持ち良い ↓

JyaiantBanjyoTocantins002-1

JyaiantBanjyoTocantins002-2

 

 

⑥ ウィップテールバンジョー ペルー 10cm ¥4980  スレンダーなバンジョーですね ↓

WippuTailBanjyo007

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

明日は定休日なので、メールでのご注文、お問い合わせお待ちしておりますね。

フィン 小林

南米キャット

こんばんは 小林です。

本日は南米産のナマズの仲間をご紹介いたしますね。

早速ですがご覧くださいませ ↓

 

① ゼブラタイガーキャット 11~12cm ¥19800  ペルー産の人気キャットフィッシュです。入荷してからそろそろ2ヶ月。だいぶ成長し、キョーリンのキャットを食べ始めました。在庫2匹います ↓

ZebraTiger033-1

 

 

② カラパリ ペルー 5cm ¥3980  ペルー産のタイガーショベルノーズキャットです。どのような柄に成長するか楽しみです。在庫は画像の1匹です ↓

Karapari019

 

 

③ ショベルノーズキャット リオタパジョス  15cm~ ¥7980  入手困難な産地、ブラジルのタパジョス河で採集された個体。画像の1匹限り ↓

ShabelNoseCatTapajos001-1

 

 

④ マーブルドワーフウッドキャット 3.5~4.5cm ¥1480  成長してもそれほど大きくならないので小型水槽に向きます。少し見た目がドカンマウスのようなところがチャームポイトです ↓

MarbleDwarfDocan001-1

可愛いでしょ!餌は赤虫食べています

MarbleDwarfDocan001-3

MarbleDwarfDocan001-2

 

 

⑤ バトラクスキャット 10~11cm 特別価格¥5980  今回もこの価格は限定5匹です。 ↓

BatrakusCatOrinoco020-1

 

 

⑥ ゴールデンレオパードタティア 4~4.5cm ¥1680  ペルー便。常に在庫置くようにしてはいますが、人気で店頭にいないときもあります。

GoldenReopardTatiaPeru018-1

 

最新入荷情報をさぼっています。文字だけですが少しアップしておきます。

(プレコ)・・・ ウルトラタイタニックトリムSM~ML、 ゴールエッジドラゴン M、 スカーレットsp珍 SMサイズ、 ブラックスケールコクリオドン珍、 リアルムスタングトリムアレンカークリカカMLサイズ、 ホワイトタイガーリアル、 ディアブロトリム、 Wildクイーンインペタイガー上物Mサイズ、 レオパードパンサー、 ブラックスポットパンサー、 マツブッシー、 コロンビアブラックバットマンブッシー、 ウカヤリジャイアントブッシー、 マーブルFTパナクエ、 ゴールデンロイヤル、 キングゼブラリアルWild、 キングダップルドリアルWild、 ニューインペリアルダップルドWild、

(コリ)・・・クルアスポット、 レオパードタイガー、 レイノルジー、 セラータス、 SNルイーザ、 SLNルイーザ、 フォーレリー、 レティクラータス、 パンタナルエンシス、 スリナムブレイ、 バイオレット、 オーラスティグマ、 マツザカエ、 イルミネーショングリーンブリード、 ボリビアンステルバイ、 オルナータスショートノーズ、

(カラシン)・・・アークレッドペンシル、 ブルースラッシュ、 ピンキーテトラ、 SGダータ、 トゥッカーノ、 ブリタニペア、 モーゼスSMサイズ、 ミクロスケモブリコン、 レッドカージナルD、

(小型美魚)・・・ポエキリアspリオドーセ、アドケタイサナ、 GDシクリッドタパジョス、 チェッカーボードネグロ美品、 Wildクラウンキリー、 国産オトシンネグロ、 スレンダージャイアントオトシン

(その他)・・・タイガーメチニスリオダスモルテス、 オリゴサルクスパンタナール、 ロックドラス、 ジュルパリspぐリーン、 レモラキャット、 ソクラテスナイフ、 ドラドキャット、 ペルー淡水イシモチ、 PoセネガルスWild、 ブラックゴーストWild

最近自ら仕事量を増やしてしまいアップが遅れています。でも頑張ってアップのほうはちょっとづつこなしますので宜しくお願いします。

でも気になる方は直接ご連絡くださいませ

フィン 小林

懐かしい面々

毎度! 小林でございます。

今日のお休み、久しぶりに映画を見に行くことにしました。

以前は大阪まで行かないと観ることの出来なかったIMAX3D(アイマックス)での鑑賞。

映像、音響、が凄いんですが、やっと京都の二条にも導入されたようなので、だいぶ近くなりました。

さてお昼の後、ちょいと開演まで時間があったので京都JR二条駅周辺の草屋さんへ。草と言っても水草ではなく観葉のほう ↓

SW1

Cotoha(コトハ)さん。観葉植物とアンティーク雑貨のお店です

SW2

大通りからこんな路地を少し歩くと ↓

SW3

緑がぱっと目にはいってきます ↓

SW4

SW4-1

1Fはフラワーショップとカフェですが、2Fは大きなグリーンショップです ↓

SW5

隅々までグリーンで埋めつくされた店内はゆったりとしてリラックスできます。

好みの多肉というよりは、観葉植物がメインですが種類が豊富で楽しいです。

1452773591404

アンティークやセンスの良い鉢も充実しています。目的であった口の長いジョウロを購入した後、映画館へGo

 

 

さて、やっとですが スター・ウォーズ/フォースの覚醒」 です。

SW9

いや~待った待った。待ちました。年末からという意味ではなく

エピソードⅢから・・・10年エピソードⅥからは30年程度

もうこっちも45歳でっせ(笑)

内容? エピソードⅥからの懐かしい顔がたまりませんし本気ですわ。

ハリソンフォードは映画でちょこちょこ見ることが出来るけど、スター・ウォーズハン・ソロとなると普通じゃ無理でしょう ♪♪

とにかく直ぐにスクリーンで見るべしっ! 最後うるうるきちゃいます。

でもなにか物足りない。あの方が見当たらない。

あの方が・・・・

 

実はスター・ウォーズの何が好きって、この方が大好き! ↓

SW13

ジャバ・ザ・ハット!様

ググっていただくとウィキペディアではこのような注釈があります ↓

ありとあらゆる犯罪に手を染めており、その性格は強欲にして冷酷、大胆にして野蛮ではあるが、自分に利益をもたらす相手には比較的寛大である

彼の最後はとても可哀想なんだから、それぐらい許してあげてよね。

そんな酷い注釈はさておき、この体型がたまらなく好き (別に親近感を覚えているわけではないが) で、エピソードⅥ「ジェダイの復讐」を何度見たことか・・・。ちなみに最近は原題の正しい訳である  「ジェダイの帰還」 ですが復讐のほうがしっくりきます。

SW10SW11

高級フィギュアは買えなかったけどいろいろ集めたりなんかして・・・

SW14SW15

作りもしないのに、ジャバ宮殿のジオラマなんて二つも買っちゃってるよ~(泣) ↓

SW16

自分でアホちゃうかと思いますが、こんな性格なんですわ(苦笑)

ということで興奮した、とても楽しい一日でした。

終わり。

 

 

てなわけもなく、長い前フリになりましたが今日の一発です。

 

ド~ンッ! このジャバ様体型!!

 

OrinokoDorasEigenman009-1

この子なに者なのか わかります?

OrinokoDorasEigenman009-2

ホワイトライントーキング じゃないですよ~

OrinokoDorasEigenman009-4

この寄り目。なんとこの子 30cmあります!!

OrinokoDorasEigenman009-6

実はこの方

オリノコドラス エイゲンマニー でございます。

申し訳ございません。今まで 「20cmぐらいにしかなりません」と言って販売していました。

 

現在店頭にて展示中、ありがたいことに皆様に 「店長」 というニックネームまでいただきました(涙)

では店長と共に店頭にて、わたくしリアル店長もお待ちしております・・・

アクアショップフィン リアル店長 小林

アフリカのナマズ

毎度! 小林でございます。

最近はアフリカにこっている店長でございます。

趣味でアフリカの多肉植物なんかもやってまして、奥が深くて難儀しています(笑)

でも 魚はそれほど難しくなく楽しんでます。

 

 オーネイトキャット アフリカ 30cmUP ¥5980  限定1匹。サイズアップしてまいりました。メーターまで育てよう(笑) ↓

Oneito009-3

Oneito009-4

 

 

② ゼブラサカサナマズ 3.5~4.5cm ¥980   コンゴ便。人気あるのでいつも早めに売り切れちゃう。残り3匹 ↓

ZebraSakasa001-2

ZebraSakasa001-1

 

 

③ ロングノーズデンキナマズ 6.5cm ¥2800  限定1匹。素手でさわると「バチッ!」っときます。けっこう痛い(笑) ↓

LNDenkiNamazu005-2

LNDenkiNamazu005-3LNDenkiNamazu005-1

 

 

④ ブラキシノドンティス バテンソーダ 6~7cm ¥3980  アフリカ便。一属一種の温和なシノドンです。Brachysynodontis batensoda で入荷する個体達は少しづつ違ったりして面白い。亜種レベルで違うように思うけどまあそんなことはさておいて、うちに来るのはだいたいがこのタイプです。とにかくかわいいので輸入されれば必ず買ってしまう(笑) アフリカのナマズに興味がなくても、彼らを好きになる方は多いと思います。3匹います ↓

Batensoda

 

これからドンドンアフリカの魚の勉強して、南米同様フィンの看板にしていきたいと息巻いています(笑)

小林

南米ナマズいろいろ

こんばんは 小林です。

今日は一日中お布団の中で読書をしてます(笑)

流石にこれではアカンと思い、起きだしてきました。

では こんな感じで宜しくお願いいたします。

 

① カリクティス カリクティス リオジュファリ 6~8cm ¥3980  カリクティス科代表種がこちらです。通常はペルーやパラグアイ便でこのカリカリはやってきますが、今回はブラジルのネグロ水系リオジュファリで採集された個体群です。見たことのない茶褐色の地色をしています。たぶんサイズアップすればもっともっと違いが見出せそうな感じがします。お勧めの逸品 ↓

CaliCaliRioJufari001-3

CaliCaliRioJufari001-4CaliCaliRioJufari001-2

CaliCaliRioJufari001-1

CaliCaliRioJufari001-5

 

 

② マツジャウー リオアリノス SM~Mサイズ 3~4cm ¥5980  タパジョス河上流のアリノス河で採集される小型種。ジャウーペドラのように大きくならないのと、性格が温和なほうなので現在は色々なナマズ達と混泳させています。次回の入荷がいつになるかわかりませんのでいかがでしょう。 ↓

MatuJyauRioArinos001-3

MatuJyauRioArinos001-4

MatuJyauRioArinos001-2MatuJyauRioArinos001-1

 

 

③ マツジャウー リオアリノス Lサイズ 6.5cm ¥6980  こちらはまだまだフルサイズとはいえませんが、だいぶ大きめの個体です。口にさえはいらなければ多種とも混泳できそうなので、アクセントとして水槽の脇役に使えそうです ↓

MatuJyauRioArinos002-1

MatuJyauRioArinos002-2MatuJyauRioArinos002-3

 

 

④ バンジョーキャット 5~6cm ¥480  コロンビア便。コストパフォーマンスが良すぎるナマズです。飼育は簡単で、混泳にもむき、見た目も面白いのにこの価格は素晴らしい ↓

BanjyoCatColombia004

 

 

⑤ オキシドラス ペルー 16cm ¥6980  ペルー便。大型になる。しかしとても好きなので、だいたいお店にいるオキシ。入荷時ヤセヤセ個体が多いのでここまで太らせるのに苦労する ↓

OkisiDoras013-2

OkisiDoras013-4

OkisiDoras013-3

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

明日からの発送業務が多忙になるため、少しの間メールの返信が遅れる可能性があります。

少しご迷惑をおかけするかと思いますが、宜しくお願いいたします。

アクアショップフィン 代表  小林 圭

人気の南米ナマズ

こんばんは 小林です。

本日は南米ナマズの中でも、人気種や有名魚たちを集めてみました。

今日も遅くなってしまったので、早速アップしたいと思います ↓

① バトラクスキャット 6~8cm ¥4980  コロンビアから入荷するこの元珍種も安価になったものですね。だけど彼らの持つ魅力はいつまで経っても色あせるものではない。限定5匹です ↓

BatrakusCatOrinoco020-1

BatrakusCatOrinoco020-2BatrakusCatOrinoco020-3

 

 グラスドワーフドルフィン 4~6cm ¥2480  ペルー便。久々に入荷した人気ドルフィンキャット。大きくならないので飼育しやすい。 ↓

GlassDorfinCat006

 

③ ショベルノーズキャット リオアラグアイア  12cm ¥4980  ブラジルのアラグアイア河で採集された個体。入手困難です ↓

ShabelNoseCatAragaia001-2

ShabelNoseCatAragaia001-4ShabelNoseCatAragaia001-3

 

④ ゴールデンレオパードタティア 4~4.5cm ¥1680  ペルー便。タティア属の入門種で飼育は容易。限定5匹

GoldenReopardTatiaPeru018-1

GoldenReopardTatiaPeru018-2

 

⑤ ホルスタインタティア 4.5~5.5cm ¥6980   マナウス便。ブラジルのヤムンダ河で採集される。牛のホルスタインに似た色彩のため牛タティアとも呼ばれていた。タティア属では人気ナンバーワンの種類です。今回は限定10匹で大き目をチョイスできました。 ↓

HolsutainTatia034-1

HolsutainTatia034-2HolsutainTatia034-3

 

⑥ セミホルスタインタティア 5cm ¥19800   最後の閉めはこの方です。ホルスタインタティアの混ざりとして入荷したスーパーレアな個体です。ホルスタインとセミウシタティアのハイブリッド個体と思われる、ちょうど中間的で当然ながらこの1匹だけです ↓

HolsutainTatiaHiBrid001-1

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

さて、ここで入荷情報を少しだけ・・・

(プレコ)・・・ アーマードプレコペルー、 バタフライプレコ、 メガロハイフィンレオパードトリム、 ブラジリアンアグアプレコ、 ニュータイガープレコ、 ホワイトエッジブッシーネグロ

(ブリーダーズキンペコ)・・・ Kuro-Maruブリード:スパドラ・ドラドラ、 Samurai4ブリード:Kong×Kong、 SoBaブリード:Kong×Dumpty、 ドイツブリード:スーパーキング、 MCブリード:ドイツ×CFL、 B.M.BBブリード:fin第一エース×Kong、 KOHブリード

(コリ)・・・クリスタルアマレーラ再入荷、 ペルージュリー、 元祖デヴィッドサンズィ、 元祖ポリスティクタス、 ガラナⅠテレスピレス、 ブロキスsp パンタナール、 ドゥプリカレウス、 ドゥプリ系ハイブリッド激珍、 レオパルダス各タイプ、 レティクラータス上物

(小型美魚)・・・ フォースポットピリューリナ、 ワイルドネオンテトラ、 パールブルーアスティアナックス、 ジャーマンラム国産XLサイズ、 レタカラ ドルシゲラ パ ンタナール、 コンゴパンチャックス マイヤシー、 ディクロスス ワルゼリー タパジョス、 ボルネオプレコ、 コバルトロージー、 プラチナディープ レッドホタル

(その他)・・・バンパイアオトシン再入荷、 スポットジャガーキャット、 オキシドラス、 オレンジレインボーホーリー、 オトシンネグロ、 並オトシン、 ロイヤルファロエラ、 ディスティコダス ファスキオラータム、 ディスティコダス テウゲルシー、 キタリヌスキタリヌス、 ラベオspナイジェリア、 手長エビナイジェリア、 アレステスロンギピンニス、 レッドアイカラシン、 ペトロセファルスsp シムス、 エロンガータハチェットLサイズ、 スレンダーエロンガータハチェットLサイズ、 マツジャウーアリノス、 ジャウーピッカリオアリノス、 ロックドラス、

明日はお休みですがメールでのご質問等お待ちしております。

今週末、久々に少数ですがアピストが入荷します

フィン 小林

南米のキャットフィッシュ

こんばんは 小林です。

長々とご迷惑をおかけしましたが、明日の金曜日からは通常営業いたします。

さて本日は南米のナマズです。

宜しくお願いいたします。

 

① オレンジキャット 18cm ¥7980  コロンビア便。Goodサイズのオレンジキャット。餌の時間になるとそわそわしだします ↓

OrangeCat019-1

OrangeCat018OrangeCat019-2

 

 

② バトラクスキャット 12cm ¥7980  この子もベタベタによく慣れてきました。 ↓

BatrakusCatOrinoco019-1

BatrakusCatOrinoco019-2

 

 

③ シャベルノーズキャット リオタパジョス  13cm ¥7980  これは珍しい!ブラジルのタパジョス河で採集された個体です ↓

ShabelNoseCatTapajos001

 

 

④ インパルフィニスsp パラグアイ  11cm ¥5980  スレンダーでピメロディアにも似るが、こちらは温和な個体が多いので種類によっては混泳も出来る ↓

InparfinisParagai001-4

InparfinisParagai001-2InparfinisParagai001-3

InparfinisParagai001-1

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願いいたします。

フィン 小林