こんばんは 店長の小林です。
今日はモンクホーシャ軍団にお出まし いただきました(笑)
あの言い得て妙な、例のテトラもこの仲間なのでおこしいただいております。
では早速ごらんください ↓
① 元祖モンクホーシャ サンクタエフィロメナエ パンタナール 4~5cm ¥1980 モンクホーシャは多種多様であり、元祖と呼べるものは こちらの Moenkhausia sanctaefilomenaeです。ただ目にするものの大半が東南アジアブリードなのです。さて今回はブラジルのパンタナールで採集された、採れたてホヤホヤのワイルドが輸入されました。ヒレなどが赤く、体型も細身で野性味あふており流石ワイルドと思わせてくれます。個人的に超オススメです ↓




② ブルースポットモンクホーシャ アラグアイア 2.5~3cm ¥1980 なんて素敵な種類なんだ!と唸ってしまいました。エラブラ後方のダークブルースポットも美しいが、ライトブルーな体色も見事です ↓




③ ハニービーモンクホーシャ 3cm ¥1980 まぁるくて赤っぽく、デフォルメされた感のあるモンクホーシャがやって来ました。見たことのない種類で、体型はコロコロしているのに各ヒレが大きくて良く泳いでいます ↓




④ 元祖コギャルテトラ テレスピレス 4~5cm ¥5980 世の中にはまだ存在しているのかどうなのか・・・。熱帯魚の世界では未だ健在!永遠のコギャルテトラです。ただ学名はひっそりとついておりましてMoenkhausia cosmopsであり、モンクホーシャ属の仲間です。このコギャルテトラはマットグロッソ州などに生息しており、ほかにもタパジョス河やジュルエナ、アリノス、テレスピレスなどのタパジョス水系に多種多様な種が存在しています。ただコギャル系のカラシンは混じりでポツポツ採集されるだけで個体数は非常に少ないため、輸入されているブリードもののようには安価ではなく希少です ↓




⑤ ブラックスケールコギャルテトラ アリノス 4~5cm ¥5980 レア種。鱗一つ一つが紫やスカイブルーに鈍く煌く、シブ派手なコギャルテトラの一種です。パープルレインボーコギャルに似ないわけではないが、Newだと思われ当店初入荷の代物です。 ↓




⑥ レッドチークコギャルテトラ 3.5cm程 ¥6980 今回1匹のみ混じりで採集された謎のコギャル。大きく成長した姿を先ずは見て見たい ↓


⑦ ブラックラインコギャルテトラ 3~3.5cm ¥6980 多種の混じりで採集されたため、今回は3匹のみという珍種です。寸が少し短く吻部は丸くて、ちょっとだけシャラクっぽいイメージ。オススメです ↓




⑧ ブルーラインクノダス リオアリノス 3~3.5cm ¥3980 モンクホーシャではございませんが、一緒に輸入された大当たり珍カラシン! ブリコナメリクスのようなクノダスで、めっちゃめちゃ格好ええです。




いかがでしたか?
綺麗な南米小型テトラも良いけれど、
この独特のフォルムを見せるモンク軍団達にも
魅力がいっぱいあります。
ぜひこちらの側へおこしくださいませ(笑)
フィン 小林