※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

ペルーの小型テトラいろいろ

こんばんは 小林です。

本日はペルーで採集される小型テトラをご紹介します。

手を出しやすい価格で飼育もしやすくオススメです。

では どうぞ ↓

 

 オジョロジョテトラ ペルー 3~cm 1匹¥1480 3匹¥4000  限定20匹。入荷したてのせいか、まだ目が赤くなくて体側のハデ柄もうすくて別種のように見えてしまう。 ↓

Ojyorojyo001-6

Ojyorojyo001-1Ojyorojyo001-2

Ojyorojyo001-5

 

 

 セルフィンテトラ ペルー ML~Lサイズ 4~5cm 1匹¥980 3匹¥2400  限定10匹。良個体ばかりなので良い。 ↓

SailFinTetraPeru003-1

SailFinTetraPeru003-2SailFinTetraPeru003-3

 

 

 ペルーフラッシュテトラ 3cm ¥1480  ヘッド&テールライトテトラに少し似ており、よりスレンダーです。ブラジルなどにも類似種が棲息するがちょっとづつ違いがあって面白い ↓

FlashTetra004-5

FlashTetra004-3

FlashTetra004-4

 

 

 ワイルドネオンテトラ 2.5~3cm 1匹¥300 5匹¥1200  熱帯魚の代名詞、ネオンテトラの野生採集個体です。最近安定して輸入されるようになりましたね ↓

NeonWild008-4

NeonWild008-6

 

 

⑤ パープルブルーファラガ イエローフィン 3.5~cm ¥1380   ペルー便。ゴリゴリの個体が入荷しましたが残りわずか ↓

PurpleBlueFaragaYellow005-2

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

明日はお休みになりますが、メールでのご注文はいつでもお待ちしています。

フィン 小林

テトラに魅了されるの巻

こんばんは 小林です。

待ちに待っていたカラシンマニアの方が多かったのではないでしょうか?

その名はコバルトグリエミィテトラといいます。

記載のほうは2003年とそれほど古くなく、記載名はHyphessobrycon weitzmanorum として記載された。

 

さて、このテトラの魅力はなんと言ってもこの体色でしょうか。

日本初入荷時、このなんともいえない深い濃紺の体色に目を奪われ、心を魅了された覚えがあります。

残念ながら極少数であったため、個人で所有することは出来ませんでしたが、今回は少しだけでも手に入れてみたいと思っています。

では 早速ですが小さな宝石をご覧くださいませ ↓

 

 

 コバルトグリエミィテトラ アルトアラグアイア 2.5~3cm ¥5980  アラグアイア最上流域からマットグロッソで採集される本種。フレームテトラの仲間とされており体型や柄が少し似ていますが、体色が全く異なります。コバルトブルーから深いバイオレットブルーの体色をもち、成長に伴って各ヒレがオレンジ色から朱色に色づき始めます。小型の種類で性格もきつくない。PHはそれほど落として飼育する必要が無く飼育しやすいです。サイズや成熟度により、異なった体色を見せつけてくれる ↓

CobaltGriemi001-8

CobaltGriemi001-4

CobaltGriemi001-5

 

 

まだ幼魚のためか、淡いコバルトブルーの体色 ↓

CobaltGriemi001-1

 

背鰭が白く伸長し始め、体色が紫色に色づき始めた個体 ↓

CobaltGriemi001-6

 

ヒレにオレンジがのり始めた。お腹にも ↓

CobaltGriemi001-2

 

ダークバイオレットブルーの体色になった個体。メスなのでしょうか背鰭が伸びてない ↓

CobaltGriemi001-3

 

これが成魚の体色の一つ。いろんな体色を見せてくれるので、高価だけれど多数飼いをオススメいたします。

CobaltGriemi001-9

 

いかがでしたか?

グッときた方、そうとうなマニアさんでしょうか(笑)

 

明日、5月16日月曜日GW振り替え休日をいただきますので、お店のほうはお休みさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、お間違いの無いように宜しくお願いいたします。

17日の火曜日は定休日ですので連休をいただきます。

アクアショップフィン 店長 小林

ラピス系の小型テトラ

こんばんは 小林です。

今日のお休みも家でごろごろしてます。

そろそろ仕事モードに戻らないといけないので、ちょっと仕事します。

では ご覧くださいませ ↓

 

① グリーンラインラピステトラ ブラジル 2.5~3cm程度 ¥2480  ラピステトラの仲間で、本種はそれほど来ない。爽やかなラピスに比べ複雑で深い味わいのある体色を示す。今回は輸入された中から、小さい個体を選んでおりますので、発色はまだまだですが逆に長く楽しめると思います ↓

GreenLineLapis003-9

GreenLineLapis003-4GreenLineLapis003-6

GreenLineLapis003-7

成長するとこんな感じに ↓

GreenLineLapis001-2GreenLineLapis001-3

 

 

 

② ラピステトラ ワイルドキャッチ 2.5~4cm ¥2480  こちらが基本となるラピステトラであり野生採集個体群です ↓

LapisTetra001-8

 

 

 

③ ブルーリボンテトラⅡ ブラジル 2.5~3.5cm程度 ¥2480  ブルーリボンテトラのⅡです。ブルーリボンと比べ体型が異なり、こちらは少し大きめに成長しギラギラのハデハデちゃんになります。小さい個体を選んでいるため体色はまだうすく、本来のド派手なブルーにはなりきっていないのですが長く楽しめる ↓

BlueRibon2004-4

BlueRibon2004-7BlueRibon2004-3

BlueRibon2004-5

こちらは成長した姿。こんなことになっていきます ↓

BlueRibon2003-1BlueRibon2003-2

 

 

 

 ブルーリボンテトラ 2.5~3cm ¥4000   こちらが基本形のブルーリボンテトラです。この淡い色彩は他には無く個人的に好きです ↓

BlueRibon006-1

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

明日の水曜日から通常営業いたします。

フィン 小林

店長お気に入り系カラシン

こんばんは アクアショップフィン 店長の小林です。

熊本地震により、亡くなられた方々にお悔やみを申し上げます。

また 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

現在熊本のお客様と連絡がとれないのでとても心配です。

とにかく、九州地方でこれ以上被害が拡大しないようにと祈るばかりです。

 

本日は僕好みのカラシン達が5種も一気にやってまいりました。しかも珍しくブラジルからです。

わたくし店長がお気に入りなテトラはちょっと大きめで渋い方たちです。

淡い色彩だったり地味だったり体こうがあったりと味がある。

売れなくてもいい・・・なんて思っていませんので、気になる方はどうぞご連絡くださいませ ↓

 

① グリーンラインペンギンヘミグラムス アルトシングー 3.5~5.5cm 1匹¥2980 3匹¥7500  シングー河上流域で採集されるブルーグリーンが綺麗な種類です。気はそれほど荒くないので混泳させています。上流系なのでPH低下には注意が必要ですが、頑丈な種で飼育しやすい ↓

GreenLinePenguinHemigrams002-7

GreenLinePenguinHemigrams002-3GreenLinePenguinHemigrams002-2

GreenLinePenguinHemigrams002-6

GreenLinePenguinHemigrams002-4

GreenLinePenguinHemigrams002-8GreenLinePenguinHemigrams002-5

GreenLinePenguinHemigrams002-9

 

 

② レッドフィンネイブルーラインカラシン リオドーセ 4~5.5cm 1匹¥2480  こちらの派手なテトラはドーセ河で採集されました。ボディがほんのり黄色く色づき、各ひれはとても赤い。側線中央部から尾びれにかけて見られる紺色が魅力的 ↓

TeuterodonSpRioDoce001-7

TeuterodonSpRioDoce001-1TeuterodonSpRioDoce001-4

TeuterodonSpRioDoce001-6

TeuterodonSpRioDoce001-3

 

 

③ パステルリリーテトラ アルトアラグアイア 2.8~3.5cm ¥2000  アラグアイア河上流域で採集されたNewテトラです。リリーには似て非なる個体群でパープルイエローフィンと言う名で入荷したことがある珍品。どぎつくない紫が身体全体を包み、ところどころリリーらしいイエローがのる ↓

RilyPastel001-9

RilyPastel001-2

RilyPastel001-6RilyPastel001-8

RilyPastel001-3

RilyPastel001-1RilyPastel001-4

 

 

④ レッドフィンプラチナイエローテトラ ブラジル 3.5~4.5cm ¥2980  イエローテトラであるが、これほど派手なイエローテトラを見たことがない。地肌が黄色いのでプラチナがゴールデンに見えます ↓

PRedFinYellowTetra001-1

PRedFinYellowTetra001-5PRedFinYellowTetra001-2

PRedFinYellowTetra001-3

 

 

⑤ ホワイトチップヘミグラムス アルトアラグアイア 2.5~3cm 1匹¥2000 3匹¥5000  アラグアイア河上流域で採集された渋いテトラです。ハセマニアのようにホワイトチップが可愛らしく、身体には色がついてきました ↓

WhiteChipHemigramusAragaia001-4

WhiteChipHemigramusAragaia001-2WhiteChipHemigramusAragaia001-5

WhiteChipHemigramusAragaia001-6

WhiteChipHemigramusAragaia001-1WhiteChipHemigramusAragaia001-3

 

明日もお店でお待ちしております。

アクアショップフィン 店長 小林 圭

和風なテトラ

こんばんは 小林です。

今日のNHKスペシャル 「大アマゾン 最後の秘境 」 見ました。

圧倒的な魚達の躍動感。素晴らしいです。

近頃、南米の魚達があたり前に輸入され、アクアショップとして珍品等を追うばかりの毎日でした・・・。

1匹1匹の野性が垣間見え、若かりし頃の楽しかったマニア時代を思い出しました。

あの ワクワク・ドキドキした頃です。

 

「強く心が揺さぶられましたわ。」

そして最後のテロップ見たらやっぱり。

W.B.SABBY社、小野田会長と山本社長の名がありました。

本当にありがとうございました。

 

さて、今日は小型テトラの中でも、茶色や紫、そして淡いブルーグリーン等の和風な印象を受ける種類を集めてみました。W.B.SABBY(ワビサビ)好きの 小野田会長にも見ていただければ嬉しいな。

では ご覧くださいませ ↓

 

① モンクホーシャ バイオレットファエノタ 2.5~3cm ¥1980  人気種ファエノタのなかでも紫の発色が一番強いと思われる個体群が輸入されました。目のブルーや顎のオレンジ色とのコントラストも良い ↓

FaenotaBlackFantom001-4

FaenotaBlackFantom001-2FaenotaBlackFantom001-5

FaenotaBlackFantom001-1

FaenotaBlackFantom001-3

 

 

 バイオレットビルマエ リオテレスピレス 2.5~3cm 通常価格1匹¥1600期間限定春の特別価格 3匹¥3000  名前どおりに側線付近に完全な紫色が発色してまいりましたので再アップします。少しの間 ボリューム特別価格にて ↓

BilmaeVioretTelespires001-6

BilmaeVioretTelespires001-7

BilmaeVioretTelespires001-5

 

 

③ グローライトビルマエテトラ リオジュルエナ 2.5~3cm 通常価格1匹¥1800 ⇒期間限定春の特別価格 3匹¥3000  茶色い中にもグローライトテトラのようなグローライトを醸し始めました。同様に少しの間 ボリューム特別価格にて↓

BilmaeGrowLine001-6

BilmaeGrowLine001-7

 

 

 オレンジラピステトラ マットグロッソ 2.5~3cm 通常価格1匹¥2000 ⇒ 期間限定春の特別価格 3匹¥3980  体こうがあるラピス体型のビルマエの仲間です。これを地味と言わず和風と言えば見え方も違ってくる! こちらも少しの間特価で ↓

OrangeLapisTetra001-3

OrangeLapisTetra001-6

 

 

⑤ ブルースラッシュテトラ マットグロッソ 3~4cm 通常価格1匹¥3980期間限定春の特別価格1匹¥2980  この淡い体色と調子が良いときにだけ発色する尾びれ。日本人好みの爽やかなブルーです ↓

BlueSlashMatGrosso001-8

BlueSlashMatGrosso001-6

 

 

 スーパーペンギンテトラ マットグロッソ 3~3.5cm 通常価格1匹¥3000 ⇒ 期間限定春の特別価格 3匹¥4500   シンプルだけど真似の出来ない和風でありそうな図柄。色彩の配置も素晴らしい ↓

PenguinMattoGrosso002-4

PenguinMattoGrosso002-3PenguinMattoGrosso002-2

PenguinMattoGrosso002-1

 

 

 ブルーリボンテトラ 2.5~3cm 通常価格1匹¥4000 期間限定春の特別価格 3匹¥8000  この色彩にブルーリボンという名。名づけ方が素晴らしいと思います。 ↓

BlueRibon006-1

 

ご覧いただきましてありがとうございました。

販売している者として、魚1匹1匹が持つ魅力の伝え方を見直すことも必要かと思いました。

 

いや~ しかしデンキウナギ凄かった(笑)

次回も楽しみだな~

アクアショップフィン 店長 小林

モンクホーシャの仲間

こんばんは 小林です。

今日は少し大きめに成長するカラシンの仲間をご紹介します。

モンクホーシャの仲間たちです。

では ご覧くださいませ ↓

 

① セミプラチナ モンクホーシャ ファエノタ ブラックファントム 3cm程度 ¥6500  タパジョス河等で採集されるファエノタの一種で、過去において見た事の無いメラニンパターンをしています。所々にプラチナがのっており、個人的にはグッときます ↓

FaenotaBlackFantom01-5

FaenotaBlackFantom01-6FaenotaBlackFantom01-1

FaenotaBlackFantom01-2

FaenotaBlackFantom01-4

 

 

 レッドフィンモンクホーシャ パンタナール 3.5~4cm ¥2000  少数ですが再入荷しております。背びれとシリビレが赤く色づいてきました。それほど気が強くなく、色々な種と混泳させています ↓

FaireTailMonkhosyaPantanal001-6

FaireTailMonkhosyaPantanal001-8FaireTailMonkhosyaPantanal001-7

 

 

 ブルームーンコギャルテトラ 3~cm ¥5980  今回も小さい個体が少数入荷しました。丸みのあるとても好きなカラシンです。 ↓

BlueMoonKogyalu005-2

 

 

④ オレンジトップモンクホーシャ ペルー 5cm ¥1480  コレッティ系のモンクホーシャです。背鰭はオレンジ色に染まるが、尾びれはそれほどではない。コレッティのようでコレッティでない ↓

CorettiOrangeTopPeru001-5

CorettiOrangeTopPeru001-4CorettiOrangeTopPeru001-1

CorettiOrangeTopPeru001-3

 

 

⑤ オレンジシザーステールカラシン ペルー 5~cm ¥1480  尾びれが魅力のシザーステール系カラシン。限定2匹です ↓

OrangeXizarsTailPeru001-1

OrangeXizarsTailPeru001-2

 

 

⑥ アグネステトラ ペルー 5cm 特価¥980  そういえば1匹残っていたのでアップです。背鰭少し曲がるため特価で ↓

AgnesPeru001-1

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では宜しくお願いいたします。

フィン 小林

コロンビアから来るテトラ

こんばんは 小林です。

東南アジアブリードの小型カラシンは体型や発色がイマイチ。

やはり野生採集個体にはそのあたりは及びません。

となるとワイルドを買いたいけれどブラジル産は高くて手が出ない。

そんななかで、コロンビアとペルー便の小型テトラは求めやすいことが多い。

今回はコロンビアルートで入荷する小型のテトラたちをご案内いたします。

では ごらんくださいませ ↓

 

 コペラ ニグロファスキアータ コロンビア 3~4cm ¥780   メタエともニグロファスキアータとも言われます。以前はカージナルテトラ等から抜いて楽しんでいたが、最近はまとまって入荷することが多くなった。飼育は容易で弱酸性であれば問題ないが、やはり飛び出しには注意が必要です ↓

CopelaNigro006-3

CopelaNigro006-2CopelaNigro006-1

CopelaNigro006

 

 

 レッドラインドワーフペンシル コロンビア 2.5cm程度 1匹¥500 3匹¥1200   口先が尖り気味で体型がスレンダーな個体群です。この個体群の特筆すべき点は、レッドラインが長く派手なので人気がでそうなタイプです ↓

DowafPencilOrinoco002-1

DowafPencilOrinoco002-3DowafPencilOrinoco002-2

 

 

 カージナルテトラ コロンビア 2cm程度 10匹¥1200  当店ではカージナルテトラにも活きブラインをあげていますので、調子がよく発色も良いと思いますのでおススメ。ただし1度に100匹しか仕入れないので、在庫は大量にはおりません ↓

Carjinal006

 

 

 イエローテールラミーノーズテトラ 3~cm 1匹¥300 5匹¥1200  ブラジル産のラミーよりもこのコロンビア産のほうが尾びれが黄色くハデです。ということで最近仕入れるのはこちらのタイプばかりです ↓

RamiNoseYellowTeil006-2

RamiNoseYellowTeil006-3RamiNoseYellowTeil006-1

 

 

 ワイルド レインボーテトラ 3~cm ペア¥980  コロンビア便。オスの目は赤く派手ですが、メスの目は青くてボディのラメもオスに比べ少ない。残りわずかです ↓

RainbowTetra013-2RainbowTetra013-1

 

 

 レッドファントムテトラ ルブラ 3cm 5匹¥1500  コロンビア便。今回も赤い個体群です。人気あるのでお早めに ↓

RedFantom015-3

RedFantom015-4RedFantom015-2

 

 

⑦ オリノコダータテトラ 4~5cm 特別価格 1匹¥400 3匹¥1000  コロンビア便。飼育が容易なちょいとふと短い体型のコロンビア産ダータちゃんです。 ↓

OrinocoData014-3

OrinocoData014-1OrinocoData014-2

OrinocoData013-5

 

いかがでしょうか?

ブリードは体型や体色がいまいちだな~と思われ始めた方、東南アジアブリードにくらべ ちょい高めですが先ずはコロンビア産からお試しくださいませ。

店長 小林

ブラジル産小型カラシン

こんばんは 小林です。

今日はブラジル産小型テトラをご紹介いたします。

早速ご覧くださいませ。

 

① イエローオレンジホタルテトラ リオネグロ水系 Igジャクンダ 2cm程度 1匹¥1200 3匹¥3300  細身で綺麗なタイプです。赤ほどではないにしても入荷は少ない ↓

HotalYelowJakunda001-4

HotalYelowJakunda001-1

HotalYelowJakunda001-5HotalYelowJakunda001-6

HotalYelowJakunda001-3

 

 

② ブリタニクチス アクセルロディ 2.5~3cm程度 ペア¥3480  雌雄差がある人気のネグロ産小型カラシン。 ↓

♂ 尾びれに特徴があり、メスに比べて体こうがありゴツイです ↓

Britani016-2

 

メス 尾筒周辺に赤がのる程度で体型もシャープです ↓

Britani016-3

絶好調です。活きブラインを好みますが、それ以外でも飼育はできます

Britani016-5

Britani016-4Britani016-1

 

 

③ ピンキーテトラ リオネグロ水系 4~5cm程度 特別価格 1匹¥1280 3匹¥3600  色づいた姿は素晴らしい。それなりに大きく成長しますがうちではいろいろと混泳させています ↓

Pinki006-3

Pinki006-2Pinki006-1

Pinki006-4

Pinki006-6Pinki006-5

 

 

④ コバルトロージーテトラ リオネグロ水系 4~5cm 1匹¥980 3匹¥2700  今回は出来上がった個体達が入荷いたしました。限定20匹です ↓

CobaltRosey006-1

CobaltRosey006-4

CobaltRosey006-2CobaltRosey006-3

CobaltRosey006-6CobaltRosey006-5

 

 

⑤ アロワナテトラ リオネグロ北岸 リオデミニ 3~3.5cm程度 1匹¥2000 3匹¥5400  AquaFauna便。ローカリティが詳細な個体群です。グリーンが強く厳つい顔ですね ↓

ArowanaDemini002-3

ArowanaDemini002-2

ArowanaDemini002-1

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では明日もお店でお待ちしておりますね。

フィン 小林

アフリカンカラシンvol.3

こんばんは 小林です。

アフリカンカラシンが入荷しています。

今回はミニから中小型までが入荷しています。

ご覧くださいませ ↓

 

① ゴールデンコンゴーテトラ 4~5cm ¥3980  アフリカコンゴ便。今回は少し小さ目サイズが入荷しました。ごつくないので南米の小型系テトラといれても違和感はないと思いますが、できればアフリカン水槽が似合うと思います。うちのアフリカン水槽も、アフリカ以外の魚は絶対に入れないという約束の下で泳がせています(笑) ↓

JeidoCongo004-4

JeidoCongo004-2JeidoCongo004-6

JeidoCongo004-3

JeidoCongo004-5

 

 

 アフリカンワンラインテトラ 4~5cm ¥1380  ナイジェリア便。Nannaethiops unitaeniatus 残りが数匹となりました ↓

NeoleviasUnifasciata002-2

NeoleviasUnifasciata002-4NeoleviasUnifasciata002-1

 

 

 ネオレビアス ユニファスキアータス (Neolebias unifasciatus) 2cm~ ¥1480  西アフリカ便。ネオレビアス属の多種に比べて入荷は稀です。成長してもサイズが小さいままなので、スポンジフィルターなどの小型タンクでも飼育が可能です ↓

NeoleviasUnifasciata001-6

NeoleviasUnifasciata001-5NeoleviasUnifasciata003-2

NeoleviasUnifasciata001-4

NeoleviasUnifasciata003-1

 

 

 アドニステトラ 2.5cm ¥480  落ち着くと 背びれと腹ビレがレモン色に染まり、尾びれ等にバンドが現れる。残り少なくなりました ↓

Adonis005-3

Adonis005-1

 

 

 ジェリービーンテトラ 3cm 1匹¥480 3匹¥1200  当店一番人気種です。お早めにどうぞ ↓

JerryBeen006-2

JerryBeen006-1JerryBeen006-3

 

今週末はまたアフリカの魚が入荷する予定です。

色々来るようなので楽しみです。

フィン 小林

マッチョな南米カラシン

こんばんは 小林です。

本日は南米カラシンのなかでも、体こうがあってガッチリ体型たちをご覧いただきます。

早速ご覧くださいませ ↓

 

 プラチナピンクコギャルテトラ 4.5~5.5cm ¥13800  僕が好きなずんぐりテトラのピンクコギャル。種としても珍しいのに そのプラチナ個体が2匹も入荷しました。ただのピンクではなく豪華なピンクゴールドに変身しています ↓

PPinkKogyalu001-1

PPinkKogyalu001-2PPinkKogyalu001-4

PPinkKogyalu001-3

 

 

 プラチナブラックテトラ ブラジル 4.5~5.5cm ¥3980  もとは地味なブラックテトラ。そのフルプラチナが入荷しました。少数です ↓

PBlackTetraBrazil001-1

PBlackTetraBrazil001-2

PBlackTetraBrazil001-3

こちらは過去に入荷した ノーマルのワイルドブラックです ↓

BlackTetraPantanal003-2

 

 

 プラチナアスティアナックス 7cm Sold Out  これまた珍しいアスティアナックスのプラチナ個体。限定1匹です ↓

AstianaxPlatinaBrazil001

 

 

 ワイルドガーネットテトラ 3~3.5cm ¥980  Hemigrammus pulcher、流通名ガーネットテトラの野生採集個体が久々に入荷しました。大好きなテトラです。残り少数となっています ↓

Pulcer004-1

Pulcer004-2

 

 

 モーゼステトラ スリナム MSサイズ 3~4cm  ¥13500  期間限定特別価格¥9800   スリナムのモーゼステトラ・・・・好きすぎて問屋さんの在庫さらえてしまいました(笑)。 こんな高いカラシンをこんなたくさん買うなんてアホとしか思えないでしょうが、昔から好きなものをたくさん飼育したい癖があり、久々にこんなことになってしまいました。まあ誰かがスリナムに行って採集してくれて、面倒だけれども捨てずに持って帰ってくれないと見ることさえ出来ないので良しとしましょうか。ということで少しの期間だけ 特別価格でリリースします。 ↓

MozesTetra003-5

MozesTetra003-6MozesTetra003-2

MozesTetra003-1

MozesTetra003-3MozesTetra003-4

 

 

 ハイフェソブリコンsp レッドフィン スリナム Mサイズ 3~4cm ¥3980   スリナム産のハイフェソ。パンチョ系? 2匹います ↓

RedfinPncho001-2

RedfinPncho001-1

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文のほうをお待ちしておりますね。

フィン 小林

南米小型カラシン

こんばんは 小林です。

先ずはお知らせになります。

明日の 2月15日月曜日振り替え休日となりお店の営業はお休みさせていただきます。お間違いの無いようよろしくお願いいたします。

では本日は南米産小型カラシン達をご案内いたしますね ↓

 

① トゥッカーノテトラ ー2cm 特別価格 1匹¥2000 5匹¥7500  地味に見えて全く地味ではない。その渋さがとても格好いい唯一無二の素敵な小型ネグロ産テトラです。人気は絶大! ↓

Tukano011-4

Tukano011-1Tukano011-2

Tukano011-5

 

 

② グリーンダータテトラ リオプレット・ダ・エヴァ 4~cm ¥4980  久々の入荷となりましたリオプレットのグリーン。おっとりさんで餌とりも遅いので彼らが主役になれる水槽に入れてあげてください ↓

GreenData015

 

 

③ オリノコダータテトラ 4~5cm 特別価格 1匹¥400 3匹¥1000  コロンビア便。飼育が容易なちょいとふと短い体型のコロンビア産ダータちゃんです。 ↓

OrinocoData013-5

OrinocoData013-4

 

 

④ ブルースラッシュテトラ マットグロッソ 3~4cm ¥3980  凄いの来ました!パウダーブルーの体色に尾びれの赤紫色が映える美種がやってきました。まだまだこんな魅力的な種が発見されるとは南米の懐の深さに驚きを覚えます。

BlueSlashMatGrosso001-1

BlueSlashMatGrosso001-2BlueSlashMatGrosso001-3

BlueSlashMatGrosso001-4

BlueSlashMatGrosso001-5

 

 

⑤ ハイフェソブリコン ロイヤルロージー リオカイクビ 2~2.5cm ペア¥3980  カイクビで採集された美種。まだまだサイズは小さいのですが雌雄がはっきりしてきましたのでペア販売に移行します。さてどこまで色づくのか楽しみです ↓

RoyalRoseyRioKaikubi002-3

RoyalRoseyRioKaikubi002-1RoyalRoseyRioKaikubi002-2

 

 

⑥ ハイフェソブリコンsp ベントシー アペウ 3~4cm 1匹¥1200 3匹¥3000  東南アジアで繁殖され輸入されているホワイトフィンロージーの原種に見えますね。海外で彼らはベントシーホワイトフィンとも呼ばれているので、やはりこういったタイプをベントシーとしていいのでしょうかね ↓

BentosiPeru001-3

BentosiPeru001-1BentosiPeru001-2

 

 

⑦ ハイフェソブリコン ロレトエンシス 2cm 1匹¥580 3匹¥1500  他の細身系カラシンに比べなぜか弱い面がある。身体の透明感が無くなって弱っていくとよく耳にしますが、新しめで なおかつ濃い目のブラックウォーターであれば調子よくキープできます ↓

Loretoensis003-1

 

 

⑧ カージナルテトラ コロンビア 1.5~cm 10匹¥1200  フィンにはちゃんとカージナルテトラもいたりします ↓

Carjinal005-1

Carjinal005-2Carjinal005-3

 

 

⑨ ミクロスケモブリコンsp ペルー 1.5cm ¥1980  超小型で泳ぎは遅く餌とりも遅く混泳に向きません。うちでは20cmキューブにポコポコと活きブラインで絶好調です。少数のみ ↓

MicroscemobrikonPeru001

 

ご覧いただきましてありがとうございました。

明日と明後日はお休みなので、メールでのご注文をお待ちしております。

フィン 小林

ペルーの小型テトラ達

こんばんは 小林です。

本日は南米はペルー領で採集される小型のテトラをご紹介します。

ペルーのカラシンはブラジル産と並んで人気があり、また価格がブラジル産に比べてお手ごろなこともあってお勧めです。

またPHをそれほど気にせずに飼育できる個体が多いため、これから熱帯魚飼育を始めようと思っている方に易しいテトラとなります。

 

では ご覧くださいませ。

 

 イエローブリタニクチス 1.5~2cm 1匹¥1280 3匹¥3000   ペルー便。おっとりタイプのテトラです。スポンジフィルターなどで水流の弱い飼育環境をご用意ください ↓

YellowBritani008-3

YellowBritani008-4YellowBritani008-5

 

 

 ルブラインテトラ 3cm ¥1280  ペルー産の赤目赤線テトラです。ブラジル産とは別種で、明るい赤ラインが特徴です ↓

Rubline005-2

 

 

 ワイルドネオンテトラ 2.5~3cm 1匹¥300 5匹¥1200  熱帯魚の代名詞、ネオンテトラの野生採集個体です。今回は少し大きめの個体でお得です ↓

NeonWild007-1

 

 

 ペルーイエローラインテトラ 5~cm ¥1480   モンクホーシャの仲間だろうか・・・。コレッティを細長くしたような雰囲気をもつ。限定3匹 ↓

PeruYellowLine001-3

PeruYellowLine001-1PeruYellowLine001-2

 

 

 コペラ エイゲンマニー ペルー 4~5cm ¥1480  エイゲンマニーの本物ではないかと思われる個体群。とても細身で各ヒレが非常に伸長しております。また顔が特徴的で吻部がとても尖る。少数しかおりません ↓

CopelaEigenmani003-4

CopelaEigenmani003-6

CopelaEigenmani003-5CopelaEigenmani003-3

CopelaEigenmani003-2

 

 

 プラチナスリーラインペンシル 4cm 1匹¥800 3匹¥2000   ペルー産トリファのプラチナ個体群。派手で良いと思います ↓

PNTrifasciata002-4

PNTrifasciata002-3PNTrifasciata002-1

 

 

 メニーバンデッドグラスドワーフダータ 2.5~cm ¥1380   透明感のある小型のダータです。この模様、いそうでいなかったりする個体群ですね。少数 ↓

ManyLingClystalDowarfData001-4

ManyLingClystalDowarfData001-2ManyLingClystalDowarfData001-3

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

ブラジル産のカラシン

こんばんは 小林です。

今日は久々に風邪でダウンしてしまい、臨時休業にしました。

ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありませんでした。

といってもその骨休め中でさえ、いろいろ仕事のこと考えてしまい、これも性格なのかと諦め気分でございます(苦笑)

 

さて、本日はブラジル産のカラシンを少しですがご紹介いたしますね。

 

 オレンジラピステトラ マットグロッソ 2.5~3cm ¥2000  色彩的にはビルマエに似た魚ですが、体こうがあってラピス体型です。特筆すべきはこの鮮やかなオレンジライン。ビルマエとは違う大物感がただよう逸品です ↓

OrangeLapisTetra001-3

OrangeLapisTetra001-6

OrangeLapisTetra001-5OrangeLapisTetra001-4

OrangeLapisTetra001-1

 

 

② ハイフェソブリコン ヘテロラブダス イタイツーバイエロー 2.5~3cm 1匹¥1800 3匹¥5000  地色の爽やかなイエローが魅力の、タパジョス水系イタイツーバ産の美個体群。 ↓

HeterolabdusIatituba001-5

HeterolabdusIatituba001-4

HeterolabdusIatituba001-2HeterolabdusIatituba001-1

HeterolabdusIatituba001-6

 

 

 ブルームーンコギャルテトラ 3~cm ¥5980  店長が好き系のずんぐりテトラが入荷しました。この種名どおりの素晴らしい体色しています。今回も小さい個体にしぼって持って帰ってきましたが、成長にしたがい派手に発色し鱗がギラギラします ↓

BlueMoonKogyalu005-2

BlueMoonKogyalu005-3

 

 

 トリカーラーシザーステールカラシン リオデミニ 2~2.5cm ¥3480  ネグロ水系北岸リオデミニ産のいそうでいない珍品。この色彩はなかなか見かけない種類です ↓

ToricolorXizarsTaiDeminil001-3

ToricolorXizarsTaiDeminil001-2

ToricolorXizarsTaiDeminil001-1

 

 

 チェリーフィンヘミグラムス マットグロッソ 2.5~3cm 1匹¥2000 3匹¥5000  物凄く良い。ライトグリーンの体色にチェリーのようなヒレがよく似合う。よく見ると青い目も魅力だったりする。 ↓

RedCherryHemigrams001-1

RedCherryHemigrams001-3

RedCherryHemigrams001-2

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしておりますね。

フィン 小林

ダータテトラの仲間

こんばんは 小林です。

今日は良い天気だったのに目が覚めたらお昼をまわっていてビックリ!

まだ正月ボケが抜けていないのかな。

明日からは通常営業に戻りますので、そろそろシャンとします。

 

さて、今日は人気のダータテトラ達です。

ではどうぞ ↓

 

① グリーンジェットダータテトラ  4.5~5cm ¥9800   もう昨年になってしまいましたが、グリーンジェットダータ2015も在庫がわずかとなってきました。毎年入荷するわけではなく、今年もどうかわかりませんのでお早めに ↓

GreenJetData010-2

GreenJetData010-3GreenJetData010-1

 

 

② スーパーグリーンジェットダータテトラ テレスピレス 5cm Sold Out   あの幻のダータが遂にやってきました。採集することがとても難しいようで、今回も当店には1匹だけの入荷でした。 ↓

SuperGreenJetData002-1

SuperGreenJetData002-2

 

 

③ プラチナペルビアングリーンダータテトラ 4cm Sold Out  ペルーのリオナナイ産グリーンダータのプラチナ個体です ↓

PGreenDataRioNanai001

 

 

④ ペルーレッドクリスタルダータテトラ 3~4cm 1匹¥980 3匹¥2700  ペルー便。透明感のある人気のペルー産ダータテトラです ↓

RedClystalDataPeru002-2

RedClystalDataPeru002-4RedClystalDataPeru002-6

 

 

⑤ レッドスポットクリスタルダータ リオネグロ 3.5cm ¥2980  マナウス便。入荷の少ないダータの一種です ↓

RedCarjinalDataBarceros002

 

 

⑥ ゴールドラインダータテトラ テレスピレス 3.5~4cm ¥2000  綺麗なゴールデンラインが側線に浮き出る珍しいダータです。残り少数 ↓

GoldLineDataTerespiles002-2

 

 

⑦ レッドカージナルダータテトラ ペルー 1.5~2cm 1匹¥1200 3匹¥3000  ペルー産の極小ダータです。水流を極端に嫌うため流れは極力殺してください。また泳ぎ方もホバリング系のため、餌があたるように泳ぎの速い魚との同居は出来ません。いろいろ制約のあるダータですが、この全体的にオレンジレッドの体色は魅力です。限定20匹 ↓

RedCarjinalData004-6

RedCarjinalData004-3RedCarjinalData004-2

RedCarjinalData004-4

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしておりますね。

フィン 小林

ブラジルの珍カラ

こんばんは 小林です。

「今年はシークレット新春セールせえへんの?」ってご来店のお客様にけっこう多く聞かれてしまいました。

すいません。そういえば考えてなかったですわ・・・。

店内の水槽掃除のことばかり考えていました。これは失礼しましたので、またどこかでゲリラセールでもしたいと思います。

 

さて、年末からアップ出来ていない魚が多くいましてどこから手をつけていいのやら。

本日はカラシンでいってみましょう ↓

 

 ブルーリボンテトラ 2.5~3cm  1匹¥4000 3匹¥10000  久々にブルーリボンの登場です。小さめの個体のみを厳選してきておりますので、オススメでございます ↓

BlueRibon005-1

BlueRibon005-5BlueRibon005-3

BlueRibon005-2

 

 

 プレッタテトラ リオテレスピレス 2~2.5cm  1匹¥2000 3匹¥5000  タパジョス上流テレスピレス河で採集された体色がライトグリーンの爽やかなテトラです。尾筒の大きな黒い班紋を挟む黄色いスポットがキュートですね ↓

PlettaTetraTelespires001-1

PlettaTetraTelespires001-4PlettaTetraTelespires001-2

PlettaTetraTelespires001-3

 

 

③ セミプラチナプレッタテトラ リオテレスピレス 4cm ¥3980  プレッタのセミプラチナ個体です。限定1匹 ↓

PPlettaTetraTelespires001-1

 

 

 ピンキーテトラ リオカイクビ 4~5cm  1匹¥2600 3匹¥6000   AqauFauna便。ちょっぴり発色してきました。ネグロ水系北岸リオカイクビの個体群です! ↓

PinkiKaikubi001-11

PinkiKaikubi001-8PinkiKaikubi001-9

PinkiKaikubi001-7

PinkiKaikubi001-10

 

 

⑤ ハイフェソブリコン コペランディ サンタイザベル 3~cm  ペア¥3980   ネグロ水系サンタイザベルで採集される、体型や体色ともに素晴らしいコペランディでございます。今回の入荷個体は少し小さめですが背びれがよく伸びています ↓

Copelandi006-4

Copelandi006-1Copelandi006-3

Copelandi006-2

 

 

⑥ ホプロカラックス ゴエッセイ ネグロ 2.5~3cm ¥2680   一気に減ったため少し再入荷しています。画像よりはけっこうブリブリに太っていますのでオススメです ↓

HopurocaraccsGoessei004-1

 

 

⑦ アラグアイアグリーンラインテトラ 3cm  ¥1480   アラグアイア産リアルシザースに混じる個体。極少数の入荷です ↓

AragaiaGreenLine001-1

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

明日はお休みなのでメールでのご注文をお待ちしておりますね。

フィン 小林