※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

83’Sの赤

こんばんは 店長の小林です。

本日は83’Sの赤いプレコ、

アレンカースーパーレッドラビリンスタイガーのF1をご紹介します。

今回は繁殖個体の中から赤みが強い個体をセレクトしていただきました。

早速ご覧ください ↓

 

① アレンカースーパーレッドラビリンスタイガー F1 83’Sブリード 5.8~7.6cm 1匹¥3980 3匹¥10000  野生採集個体のF1です。この83の使用しているスーパーレッドラビリンスタイガーの親は、あのW.B.SABBYリリースの極上個体です。その子供達なので当然ながらグレードは非常に高い。限定8匹 ↓

No1   6.7cm   Sold  Out    ↓

 

No2   5.8cm   Sold  Out    ↓

 

No3   7.6cm   Sold  Out    ↓

 

No4   6.8cm   Sold  Out    ↓

 

No5   6.3cm   Sold  Out    ↓

 

No6   7cm   Sold  Out    ↓

 

No7   6.6cm   Sold  Out    ↓

 

No8   6.0cm   Sold  Out    ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願い致します。

フィン 小林

スリナムのハレリ

こんばんは 店長の小林です。

発送業務に限定し、店頭営業の自粛を始めて20日ほど経過しました。

皆様にご不便なことをお願いし、ご迷惑おかけしており申し訳ありません。

自粛を継続するか再開するかの目処としていた5月6日を明日にむかえ、

今、非常に悩み検討しております。

やる、やらないの判断は5月7日当ブログにて

お知らせいたしますので、もうしばらくお待ちください。

 

さて今日のアップは珍シクリッドをご紹介します。

スリナムのやつです。

どうぞご覧ください ↓

 

① ゲオファーグス ハレリ マロニーリバー 15cm程 ¥60000  スリナムの右端、フレンチギアナとの国境を流れる大河川マロニーリバーに生息しているゲオファーグス、Geophagus harreriです。この珍しいゲオ、風貌が非常にユニークであり、サタノペルカとギムノゲオの要素もあわせ持っており めちゃめちゃ格好良いです。おまけに性格は明るく気が荒いわけではないので混泳もし易いです。問題は一つだけ・・・高価なことか。う~ん・・・スリナムに行くことなんて出来ないし、しょうがないか ↓

 

 

② ゲオファーグス ハレリ マロニーリバー 4~5cm ¥13800  ハレリーのチビサイズもいたりします。親の雰囲気も既にもっていますが、チビさんはチビさんで なにか独特の魅力を持っている。スリナムのお魚達はどれもこれも南米のなかで独特の雰囲気をしています ↓

 

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます。

このような世の中になってから、日々色々考え  また気づくことが多くあります。

毎日生体の管理などで、やることはたくさんありますが、

色々と考える時間もできました。

 

今まで選挙に行ったことがあまりなかったのですが

次からは一票を大事に使いたいと思います。

市長選と知事選には必ず行くことにします。

小林

ヘンテコな肉質

こんばんは、最近出番の多い植物部  部長の小林です。

巷で人気のコーデックスや多肉植物。なかでも本日はヘンテコなやつ・・・

ビザールプランツと呼ばれるもの達です。

管理はコーデックスより簡単なので初めての方にも飼いやすいかなと思います。

では 早速ごらんください ↓

 

① チレコドン ブックホルジアヌス 現地球 信楽鉢付き ¥7980

本体 最大幅 6.5cm 幹高 8cm

鉢(コムワークスタジオ) 直径 7.5cm 高さ 8cm

冬型のTylecodon buchholzianusです。秋から今春まで完全屋外管理していました。植え替えたため一度葉を落としましたが、こんな季節にもう一度新芽が展開!調子良さそうです ↓

 

 

② チレコドン レティクラータス 万物想 プラ鉢 ¥16000

本体 幹最大径 3cm 全高(枝含まず)15cm

鉢 直径 9cm 高さ 9.5cm

姿がとても美しい株です。 ↓

 

 

③ ユーホルビア ゴルゴニス プラ鉢 Sold  Out

本体 幹最大径 5cm 幹高 4cm

Euphorbia  gorgonisです。不気味ではなく可愛らしいのであります ↓

 

 

④ フォークイエリア プルプシー 現地球 鉢付き ¥39800

本体 幹最大径 2.5cm 幹高(枝含まず)10cm

トゲトゲがイカツイ、メキシコ原産の入手困難な夏型種です。秋には紅葉したりして美しい。 ↓

 

 

⑤ アガベ チタノタ ブラックアンドブルー ¥18000

本体 最大幅 11.5cm 高さ 8.5cm

鉢(コムワークスタジオ) 直径 10cm 高さ 11cm

アガベの中でもいちにを争う種、ブラック&ブルー。そしてこの株は美しい姿とカラーの良株であります。それを信楽の白鉢に入れてみました。管理は年間を通して難しくないほうなのでオススメです ↓

 

むずかしい世の中ですが、生き物や植物と接しているせいか

心はいささか落ち着いているようです。

戦いは長丁場になりそうなので、時折癒しに触れてみるのも

いかがでしょうか?

部長 小林

ダニオやバルブ

こんばんは 店長の小林です。

南米やアフリカからの便は、今のところ難しい状況が

続いておりますが アジアからは少し輸入があります。

今日は少しですがアジアのお魚をご紹介します ↓

 

① ワイルド ゼブラダニオ インド 2.5~4cm 1匹¥300 5匹¥1200  インド便はストップしていますので、以前に輸入された Danio rerio です。ヒレが長かったり派手さは無いのですが、紺と黄色のストライプがとても色濃くワイルド感満載です ↓

 

 

② オレンジグリッターダニオ 3.5cm程 3匹¥1000   改良品種に見えるほど派手なのですが、こちらミャンマーあたりのワイルド、Danio chopraiです。今回のはいつもより大きめでした ↓

 

 

③ グラスハチェットバルブ 4~5cm程 ¥980  スマトラフライングバルブ等色々な名前があるようですが、ケラ属の魚です ↓

 

 

④ フライングバルブ インド 4.5~5cm程 ¥380  独特の体型と長いヒゲの持ち主です。早い動きのバルブと混泳させるとエサ負けするので注意です ↓

 

 

⑤ オデッサバルブ ミャンマー Wild 4cm程 1匹¥380 3匹¥1000  ミャンマーで採集されるど派手な鯉、オデッサバルブです ↓

 

ありがとうございます。

では 宜しくお願い致します。

フィン

南米産小型テトラ

こんばんは 小林です。

今日は小型テトラの仲間です。

早速ごらんください ↓

 

① コペラsp リオクリスタリーノ 3~4cm 特別価格¥1480  アラグアイア水系クリスタリーノ産の爽やかなカラーのコペラです ↓

 

 

② パンダコペラ パンタナール 3~4cm 特別価格¥1480  パンダコペラですが墨がない個体です。墨がなくても実は相当美しいコペラです。在庫少数 ↓

 

 

③ ブラッドレッドペンシル M~MLサイズ 特別価格¥1280  真っ赤のオス。限定10匹です ↓

 

 

④ パープルブルーファラガ Mサイズ ¥980  レッドとイエロータイプがいますが、今回は人気のレッドパープルタイプのファラガテトラです ↓

 

 

⑤ イエローブリタニクティス 2~2.5cm程 ¥980  小さなおっとりさんです。10匹のみ ↓

 

 

⑥ ペルビアングラスダータテトラ Mサイズ ¥980  この名で入荷していますがいつものグラスダータではなく、ドワーフでズングリしてそれほど透明感はない個体達です ↓

 

 

⑦ ハイフェゾブリコン モリニガー サンタレン MLサイズ ¥2980  この名で入荷。1匹のみ ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願い致します。

フィン

プりんの続き

こんばんは 店長の小林です。

先日のプりんブリードの続きです。

今日はお買い求めやすい価格のものです。

前回のブログはこちらまで ⇒ プりんのいいやつ

では ご覧ください ↓

 

 ニューメガクラウンゼブラ G.B.プりん B.M.Kong × fin第二エースの子  前回同様に  血統はB.M.Kongのタヌキの腹違いの子がお父さんで、メス親はfin第二エースの子。今回はリーズナブルな子供達になります ↓

No1   5.7cm   特別価格¥5980 ↓

 

No2   3.7cm   特別価格¥4980 ↓

 

No3   4.5cm   特別価格¥4980 ↓

 

No4   4.3cm   特別価格¥2980 ↓

 

No5   4.3cm   特別価格¥6980 ↓

 

No6   4.2cm   特別価格¥6980 ↓

 

No7   4.8cm   特別価格¥4980 ↓

 

No8   4.2cm   特別価格¥4980 ↓

 

No9   4.5cm   特別価格¥6980 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

ドワーフシクリッド

こんばんは 店長の小林です。

シクリッドといえば気が強くて飼い難い印象を

もつ方が多いと思います。

ただ南米に生息する小型のシクリッド達はそれほどではなく

混泳に向いている種類も多くいます。

今日はそんな彼らのご紹介です ↓

 

① アピストグラマ ツクルイ Mサイズ ペア¥19800  トカンチンス水系ツクルイ産の珍種。濃い朱色のスポットが並びラインに見える独特な印象のアピストです ↓

 

 

② アピストグラマ アガシジー サンタレン ラーゴマイカ MLサイズ ペア¥7980  細身でヒレの大きな個体。だいぶ出来上がっており美しい ↓

 

 

 ディクロスス ワルゼリー タパジョス 4~5cm ペア¥14000  昨年、久々に入荷したSpタパジョスことワルゼリー。入荷時よりサイズアップしたため、立派な雌雄を得られたのでペア販売にきりかえます ↓

 

 

④ レタカラ ブッケルコップ リオアラグアイア M~MLサイズ ¥2200  アラグアイア河特産の黄色と青が美しいspブッケルコップです。小ナマズや小型カラシンなどとの混泳にも向き、南米らしい水槽を作るうえで重宝する ↓

 

 

⑤ レタカラ ドルシゲラ リオグアポレ M~MLサイズ ¥2200  こちらは黄色と紫の目立つレタカラです。性格は同様に温和なほうです ↓

 

⑥ コバルトブルーラミレジー Mサイズ ¥680  まあ派手なこと!数匹で水槽がキラキラします。ただ他の魚に目がいき難くなる ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございました。

では 宜しくお願い致します。

フィン

南米中丸型カラシン

こんばんは 小林です。

いつも後回しになってしまってなかなかアップできない

中型カラシンの仲間。なぜかアップが後手後手に。

そんな彼らをアップします。

早速ご覧ください ↓

 

① レインボーパクー アラグアイア 10cm ¥9800  キンペコ達のエサをいっぱいあげるので混泳魚達はサイズアップします。そのうちの1匹、レインボーです ↓

 

 

② シルバーダラー スリナム マロニーリバー 4~5cm程 ¥3980  スリナムのマロニーから珍しいダラーが届いています ↓

 

 

③ ブラックバンデッドミレウス ペルー 4~5cmほど ¥4980  在庫は2匹。太バンドの個体達です ↓

 

 

④ メチニス モーラ パンタナール 6~7cm ¥4980  こちらがモーラの本物、ブラジルのパンタナール産。変体型モーラ種独特のこのブサイクさが魅力 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願い致します。

フィン

プリンのいいやつ

こんばんは 店長の小林です。

本日 またまた プリティりん氏の登場です。

しかも またまた違う血統でございます。

メスをとっかえひっかえしたりして

どんだけ実験してんねんプりんちゃん。

前回の血統はこれでした ⇒ G.B.プりんのキンペコ

 

今回のオス親は一緒ですが、メスをfin第二エースに替えたもよう ↓

【 血統図 】

.     祖父 : スーパーインペVer fin旧タイプ(finメガ血統×SインペCF直系)

♂親:B.M.Kong →  父方  ↑  母方 ↓

.                     祖母 :JUNリアルメガ

 

.           祖父 : fin第二エース(CF直系)

♀親:fin第二エースの子  → 父方 ↑          母方 ↓

.               祖母 : CF直系

 

今回も面白い子供が得られているようです。

では どうぞご覧ください ↓

 

 リアルメガクラウンゼブラ G.B.プりん B.M.Kong × fin第二エースの子

5.8cm ¥120000  入手困難B.M.Kongのタヌキの腹違いの子がお父さんです。メス親はfin第二エースの子。かなりイカツイ表現のリアルで体型も美しい。両親には似ていない感じで、父方の祖母であるJUNちゃんのリアル表現に近いと考えられます。成長してでかくなったらヤバイやつになるんじゃないのか!しかも最近白くなってきたので将来有望なのであります ↓

 

 

 リアルメガクラウンゼブラ G.B.プりん B.M.Kong × fin第二エースの子

5.7cm ¥69800  こちらはゴールデンタイプの単純な柄ですが、背びれの柄はジャパニーズスタンダード系ズバリそのもので、尾びれも内なる柄は少なくブラックエッジがきいており良い。成長した姿がどのようになるか楽しみな個体です ↓

 

 

 リアルメガクラウンゼブラ G.B.プりん B.M.Kong × fin第二エースの子

4.4cm ¥39800  まだサイズが小さいためわかりにくいのですが、背びれのブラックトップといい尾びれのブラックエッジといい、ここから良くなっていきそうな個体です。成長すれば②のようになるのかな・・・ ↓

 

 

 ゴールデンメガクラウンゼブラ G.B.プりん B.M.Kong × fin第二エースの子 4.7cm ¥24800  細くなるのかそのままか、どっちに転ぶかわからない  ここからが楽しい個体です ↓

 

 

 ブラックメガクラウンゼブラ G.B.プりん B.M.Kong × fin第二エースの子 4.2cm ¥24800  ボディは黒いが、背びれと尾びれはリアルっぽい個体を以前からこう呼んでいるが、久々にそういったタイプを見た。はたしてスーパーインペ系なのか、どのような表現に最終おちつくのか楽しみである ↓

 

 

 ニューメガクラウンゼブラ G.B.プりん B.M.Kong × fin第二エースの子 5.7cm ¥19800  白黒半々程度ですが、大柄な分大変美しい個体。 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

近いうちにこの血統の買いやすいグレードもご紹介します。

楽しみにお待ちください。

フィン 小林

小型魚

こんばんは 店長の小林です。

ハッピーブログは今日二度目のアップ。

いきま~す!

 

① スンダダニオ アクセルロディ ディープブルー SMサイズ 5匹¥1500  インドネシア便で入荷したディープブルー。こちらが本来のアクセルロディ種、sundadanio axelrodi だと思われますが採集されたロカリティがわからないため「だと思う」にしておきます。さて今回入荷個体は小さめですが、調子が良くオススメです。 ↓

 

 

②   プンティウス “ ゲリウス 1.5cm程度 5匹¥1000  インド産の小さなバルブ、 pethia gerius です。小さいままで温和なので、スモールフィッシュタンクの仲間としてうってつけです。水質にもうるさくなく飼い易い ↓

 

 

 

③ ドレープフィンバルブ 3~3.5cm 3匹¥1200  成熟した♂の背びれは見事ですが、今回は未成熟魚の入荷です。背びれは大きいが泳ぎはおっとりで、餌の取り合いには負けるので注意が必要です ↓

 

 

④ ボルネオ ボニーリップバルブ 5cm程 ¥1200  珍種、Osteochilus pentalineatusであり、学名どおり5本のラインが見てとれる。ヘンテコなお魚で、底周辺を生活圏にしており、いつも流木の表面などを舐めているのでコケ退治に良いかもしれません。残り5匹 ↓

 

 

⑤ ワイルド ドワーフグラミー 3~3.5cm程度 1匹¥400 3匹¥1000   残り少なくなってきました。野生とは思えない美しさ! ↓

 

 

⑥ 北米淡水カレイ 2.5~3cm ¥980  北米の純淡水産のカレイで、塩は一切必要ありません。ただ古い水や、PHの低い飼育水は病気でますので、そこには注意が必要です。今回ミニミニサイズでの入荷でしたが、ひとまわり程大きくしました ↓

 

 

⑦ コンゴーヒメツメガエル ¥200  当店では熱帯魚と混泳させています。エビやミニミニサイズの魚は、エサと間違って齧られるので注意が必要です。ただ飼育がとても楽しくて、見ていてまったく飽きませんのでオススメです ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

今週も、木曜日・土曜日・日曜日着で発送しております。

ご注文お待ちしております。

フィン 小林

南米細身中型カラシン

こんにちは 店長の小林です。

本日は南米中型カラシンのスレンダーなタイプのご紹介。

早速ごらんください ↓

 

① スチゾドン ボレリー パンタナール 13cm ¥9800  レポリスヌに似ていますが、性格が全く異なり簡単に言えばおっとりさんです。今はプレコと一緒にしており、人工飼料をよく食べています ↓

 

 

② ヘミオダス テルネッジー トカンチンス 6cm ¥19800  トカンチンス水系からやってくるヘミオダスの珍種、テルネッジーが入荷しています。動きはそこそこ早いのですが  性格は荒くなく飼育しやすい ↓

 

 

③ ビビブランカsp アルトトカンチンス

MLサイズ(8cm程) ¥16800  Lサイズ(11cm程) ¥19800

トカンチンス河上流地域で採集されたビビブランカです。なんてことはない単色の 地味といえば地味なカラシンですが、頭部の形状が独特でイワシみたいでヘンチクリンです。エサ食いはゆっくりなほうで、なおかつモグモグ派なので彼らが痩せないような環境を用意すること ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願い致します。

フィン

入荷情報

こんばんは 店長の小林です。

南米からの輸入は無いのですが、なんとか形になったので

入荷情報をご覧いただきます。

宜しくお願いいたします ↓

 

Co  アクレジュリー ML~Lサイズ 特価¥2980

Co  ロンドニア8 MLサイズ 特価¥3980

Co  クリスタルアマレーラ M~MLサイズ ¥9800

Co  ホワイトビクトリア M~MLサイズ ¥12000

Co  パンタナルエンシス Lサイズ ペア¥17800 Goodな柄

Co  ロングノーズサラマッカリバー Mサイズ ¥26000 2匹のみ

Co  レオパルダス MLサイズ ¥980 5匹のみ

Co コロンビアエベ SMサイズ ¥1480 小さめですが良い

アスピドラス ブラックファントム アラグアイア M~MLサイズ ¥5980

 

ミクラカンティクス バンドラグティ 野生採集個体 Mサイズ ペア¥39800

ホワイトクプー コロンビア MLサイズ ¥3980 2匹のみ

 

[ ブリードヒパンキストルス ]

マリア マリア × オマケVerⅠsp

シロちゃん fin第一エースの子 × シロ(∞ドラゴン×L400)

シロちゃん WILL-Line  4th × 4th

MC MCリアル × ウィルライン

Felix メモリアル血統

Ryu Ryu ×WildL236

Ryu 錦  × Felix

Ryu 錦  × fin第二系統

Ryu MC  × B.M.Kong

fin finWF1リアルメガクラウンプレコ × Wildリアルメガクラウンプレコ

fin Wildリアルメガ モリッチェ × Wildリアルメガ モリッチェ 第一セット

fin Wildリアルメガ モリッチェ × Wildリアルメガ モリッチェ 第二セット

fin 純血スーパーインペF2

 

アフリカンムーンテトラ SMサイズ 3匹¥3000

フェナコグラムスsp スーパーリンゴ MLサイズ ペア¥12000 Good

レッドフィンコンゴテトラ Mサイズ ¥1380 2匹のみ

ミクラレステスsp Mサイズ

赤目赤線テトラ ウルブー Mサイズ 1匹¥2500 3匹¥6000 再入荷です

ローズロージー ウルブー Mサイズ 1匹¥1200 3匹¥3000   再入荷です

ハイフェソブリコン カエルレウス ウルブー Mサイズ ¥2000 少数のみ

ハイフェソブリコン コロンビアコペランディ Mサイズ ¥980 10匹のみ

ソコロフィーテトラ Mサイズ 特別価格¥580

グリーンネオン Mサイズ 10匹¥1200

 

Ap ツクルイ ペア¥19800 素敵です

 

ワイルド  レッドライントーピードバルブ MLサイズ ¥1980 少数入荷

ワイルド  プンティウス フィラメントーサス MLサイズ ¥2680 少数入荷

ハンパラバルブ Mサイズ ¥2980 少数です

ラスボラ スマトラナ M~MLサイズ ¥380 10匹のみ

スンダダニオ アクセルロディ ディープブルー Sサイズ 5匹¥1500

プンティウス ゲリウス Sサイズ 5匹¥1000 Pethia gerius

ワイルド スマトラ MLサイズ ¥580

グラスハチェットバルブ Mサイズ ¥980

フライングバルブ Mサイズ ¥380 少数です

ドレープフィンバルブ Mサイズ 3匹¥1200

ボニーリップバルブ ボルネオ MLサイズ ¥1200 オススメ

ガーネットミノウ ¥1500 Aphyocypris lini

パロスフロメヌスsp  Sentang ¥680

WILDゼブラダニオ インド便 Mサイズ 5匹¥1200

ナンヨウボウズハゼ Mサイズ ペア¥3980 極上

ボルネオヒルストリームローチ MLサイズ ¥480

ゼブラヒルストリームローチ MLサイズ ¥480

ミクロクテノポマ アンソルギー Mサイズ Sold  Out

ポポンデタ フルカタ SMサイズ 3匹¥1000

ネオヘテランドリア エレガンス ペア¥2480

クラウンキリーフィッシュ 3匹¥800

 

パラオトシン スピロソーマ MLサイズ ¥3980

ホワイトラインコンコルドキャット Mサイズ ¥3980

クテノポマ ペレグリニィ MLサイズ ¥5980 今回大きめ

Wild ブルーアカラ コロンビア MLサイズ ¥1480 5匹います

アミアカルバ 10cmUP 特価¥19800 絶好調

 

白めだか Mサイズ 5匹¥600 再入荷

中里メダカ スーパー幹之 3匹¥1800

上州メダカ オレンジラメ 3匹¥1500

上州メダカ ブルースターダスト ペア¥1480

上州メダカ ダイヤモンドダスト ペア¥1480

アプリコットクランウェルツノガエル ¥4980

 

ありがとうございます。

では 宜しくお願い致します。

フィン 小林

ブラジルのコリドラス

こんばんは 店長の小林です。

店頭販売はお休み中で先が思いやられますが、

毎日発送のご注文をいただけており、

とてもありがたく感謝しております。

 

輸入が無い中ですが、色々とやりくりして毎日アップしますので

これからのステイホーム期間も宜しくお願い致します。

本日はコリドラスになります ↓

 

① コリドラス オイアポクエンシス ワイルド 4~5cm ¥4980  ブラジルの北部、フレンチギアナとの境を流れるオイアポッキの人気種です。最近では小さなブリードが出回るが、やはりワイルドは格別格好良い。残り少なくなってきましたのでお早めで ↓

 

 

② コリドラス コンディスキプルス 4.5~5.5cm 特価¥5980  オイアポクエンシスのロングノーズタイプで独特の雰囲気を持つ。地色やメラニンパターンが堪らなく格好ええです。残り7匹です ↓

 

 

③ コリドラス ロンドニアⅧ 4~5cm程 ¥3980  ロンパチを少し飼いこみました。大き目のスポットが浮き出てどの個体も見違えてきました。在庫10匹あります ↓

 

 

④ アスピドラスsp ブラックファントム アラグアイア 2.5~4cm程 ¥5980  6匹のみの入荷です。アスピドラス属のなかでは、見た目からか 良い名前つけてもらってます。動きが早くて、ご飯時は狂ったようにむさぼりますので、飼育のほうも面白いです ↓

 

今日もご覧いただきありがとうございました。

では ご注文のほうお待ちしております。

フィン 小林

久しぶりの地味プレコ

こんばんは 店長の小林です。

本日はレアな南米のプレコをご紹介します。

といっても、あじのあるタイプということもあって

地味です。

では 早速ご覧ください ↓

 

① ペコルティアsp スリナム コランタインリバー MLサイズ ¥14800  スリナム産のペコルティアといえば、記憶に新しいアリゲーターペコルティアと呼ばれるPeckoltia otali です。このオタリーはスリナムの右端、マロニーリバーで採集されますが、今年はじめに輸入されたペコルティアは左端のコランタインリバー産。学名はまだ未記載のようですが、パナコラス属に似た柄がシンプルで格好良いです。3匹います ↓

No1   9.1cm ↓

 

No2   10.3cm ↓

 

No3   8.5cm ↓

 

 

② ヒポストムスsp リオジュルア Mサイズ ¥19800  ブラジルのジュルア河から、ヒポのようなコクリオドンのような変わったプレコが来ております。今回は小さめなのでシャープな印象を受けますが、大きな個体は頭部が大きくラウンドヘッドなので、そのように変化すると思われます ↓

No1   12.5cm ↓

 

No2   12cm ↓

 

ありがとうございます。

明日も一人でお仕事頑張ります。

フィン 小林

春吉、春のコレクションライン

こんにちは 店長の小林です。

毎年やってくる、春の春吉コレクション。

昨年の春はこちらをご覧いただきました  ⇒  春吉コレクション

今年は来るのかな? と思っていたら福井から届きました。

 

fin第二系統からの出発でしたが、今では春吉ブリードが両親です ↓

【 血統図 】

.             祖父 :  fin第二系統( CF直系 × finメガ血統 )

♂親:春吉  →  父方  ↑  母方 ↓

.                   祖母 : fin第二系統

 

.           祖父 :  fin第二系統

♀親:春吉  →  父方  ↑  母方 ↓

.                       祖母 : fin第二系統

 

自分ブリード同士からの繁殖はブリーダーの夢。

しかも今回はGoodな個体が多く春さん渾身のコレクション。

皆様にも楽しんでいただけるかと思います。

では 今年の新作です。ご覧ください ↓

 

① リアルメガクラウンゼブラ 春吉ブリード コレクションライン 春吉 × 春吉 6.6cm Sold  Out  独特の柄をしたリアル個体です。背びれの乱れ加減も素晴らしく  好きなタイプです。この個体はオスです ↓

 

 

② リアルメガクラウンゼブラ 春吉ブリード コレクションライン 春吉 × 春吉 6.8cm Sold  Out  こちらは抱卵している♀個体です。第二系統のリアルらしい単純な柄です ↓

 

 

③ ホワイトメガクラウンゼブラ 春吉ブリード コレクションライン 春吉 × 春吉 5.5cm ¥49800  バキバキのスーパーホワイトの持ち主。背びれも良し! ↓

 

 

④ ホワイトメガクラウンゼブラ 春吉ブリード コレクションライン 春吉 × 春吉 4.6cm ¥39800  これからダイナミックな変化をしそうな良個体。腹部に目玉オヤジが数人います! ↓

 

 

⑤ ゴールデンメガクラウンゼブラ 春吉ブリード コレクションライン 春吉 × 春吉 5.6cm ¥29800  ゴールデンタイプなので曾祖母のほうからの遺伝と思われる ↓

 

 

⑥ ニューメガクラウンゼブラ 春吉ブリード カジュアルライン 春吉 × 春吉 5.7cm ¥15000  スーパーインペVar的な見た目のオス。お顔が丸いので特価です ↓

 

 

⑦ ニューメガクラウンゼブラ 春吉ブリード カジュアルライン 春吉 × 春吉 6.8cm 特別価格¥6980  背びれが起きないので特価にて。オスです ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願い致します。

フィン 小林