※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

いつものSHOさん

こんばんは 店長の小林です。

いつも素敵なSHOさんの第一エース×MCが

本日のブログネタです。

この血統の歴代ブログの子供たちは実に素晴らしい → もってる男 SHO

なのにSHOさん このペアを解除して違う血筋で新しく組みなおしたみたいです。

なのでこの血統のリリースは・・・・。

では ごらんくださいませ ↓

 

【 血統図 】

.              祖父 : CF直系 fin第一エース

♂親:fin第一エースの子  →  父方  ↑  母方 ↓

.                     祖母 :CF直系ニューメガクラウンゼブラ

 

.           祖父 : ドイツスーパーインペ

♀親:MC  →  父方  ↑  母方 ↓

.                祖母 :CF直系

 

 リアルメガクラウンゼブラ SHOブリード fin第一エースの子×MC 5.3cm Sold  Out  細ラインというだけでなく、幾重にも塗り重ねたシロ質が素晴らしい ホワイトロイヤル系のリアルです ↓

 

 

 ホワイトメガクラウンゼブラ SHOブリード fin第一エースの子×MC 5.5cm ¥39800  背びれとか良いし あと一歩なので、細くなることに期待したい個体。この子は♀のように見えます ↓

 

 

 ニューメガクラウンゼブラ SHOブリード fin第一エースの子×MC こちらは同腹のカジュアルタイプです。ブリードに使うなら血統として申し分なし。

No1   5.5cm   ¥19800 ♀?メリハリあれば  かなりな上物ですが現在ぼやけてます ↓

 

No2   6.0cm   ¥16800 ♂?  メリハリがあって綺麗です ↓

 

No3   5.7cm   ¥13800 ♂? 個人的に好みの個体 ↓

 

No4   5.5cm   ¥14800 ♀? ↓

 

No5   5.5cm   ¥13800 ♀? ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 御注文お待ちしております。

フィン

可愛いコリ

こんばんは 店長の小林です。

今日のコリドラスは可愛い種類です。

ちょっと高価なんだけれど、コロコロでオススメです。

では ご覧ください ↓

 

 コリドラス ジャンクションガラナ リオタパジョス MLサイズ ¥30000  ブラジルのアクレ産ボンディのような、ジャンクションにラインがある。なのに体色が黄褐色で、体型がコロコロしておりやはりガラナです。独特なこの可愛らしい風貌がたわりません! 限定3匹

No1   4.6cm    ♀です ↓

 

No2   4.2cm    ♀です ↓

 

No3   4.0cm  ♂です ↓

 

 

 コリドラスsp コペイハイブリッド ML~Lサイズ ¥9800  コロンビア便。コロンビアコペイとパンクの混血だろうといわれコペパンとも呼ばれる謎の珍コリ。こちらも体型がコロコロしており  とっても可愛らしい。今回輸入されたのはこの3匹のみでした。

No1   5.0cm   Sold  Out  ↓

 

No2   4.6cm  ↓

 

No3  4.2cm  ↓

 

ありがとうございます。

明日土曜日は時短解除で久々19時までの営業です。

ゆっくりしていってください。

店長 小林

UP⤴ ブリード再び

こんばんは 店長の小林です。

本日は昨年8月以来の登場となるアップ⤴ ブリードのキンペコです。

昨年の血統はこちらでしたが  ⇒ 新人UP↑ブリード

今回はまた違ったものを2血統を持ってきてもらいました。

本日はそのうちの一つです。

 

【 血統図 】

.             祖父 : Felix ( CF直系 × B.M.Kong )

♂親:SHOブリード →  父方  ↑  母方 ↓

.                  祖母 :fin第二エース

 

.         祖父 : 俺の1匹

♀親:丸ブリード →  父方  ↑  母方 ↓

.              祖母 :finジャーマン

 

色々な血が混じりあっているだけあって、

子供たちにも様々な表現が見受けられます。

面白いですよ! ↓

 

① リアルメガクラウンゼブラ UP⤴ ブリード SHO × 丸 6.2cm Sold  Out  巷で人気のドイツL236スーパーメガクラウンゼブラタイプであり  母方からの遺伝だと思われます。背びれの柄が素敵です ↓

 

 

② ホワイトメガクラウンゼブラ UP⤴ ブリード SHO × 丸 6.6cm ¥39800  ここから良くなりそうな印象をもつ。両側ともにあやしい柄をしています ↓

 

 

③ ニューメガクラウンゼブラ UP⤴ ブリード SHO × 丸  ホワイトロイヤルやゴールデンロイヤルタイプが見られます ↓

No1   5cm   ¥16800    シロ質が素晴らしい個体 ↓

 

No2   5cm   ¥12000    割れ加減が非常にあやしい ↓

 

No3   5.4cm  ¥9800    背びれの柄が変な個体 ↓

 

No4   5.5cm   ¥7980    なにか気になる子 ↓ ↓

 

No5   5cm   ¥6980    左側面の柄、面白いです ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

ニューインコリカーナ

こんばんは 店長の小林です。

今日はペペリアに似るコリドラス、

ニューインコリカーナをご紹介します。

早速ご覧ください ↓

 

① コリドラス ニューインコリカーナ MLサイズ 特別価格¥4980  ブラジルのネグロ水系で採集される珍種、ペペリアことインコリカーナに似たコロンビア産の未記載種です。1匹1匹ラインや色彩の表現が異なっておりコレクションに向きます。在庫は11匹のみ ↓

 

No1   5.6cm   ↓

 

No2   5.6cm   ↓

 

No3   5.1cm   ↓

 

No4   5.1cm   ↓

 

No5   5.0cm   Sold  Out 

 

No6   5.4cm   ↓

 

No7   5.1cm   Sold  Out 

 

No8   5.0cm   ↓

 

No9   4.7cm   Sold  Out 

 

No10   4.7cm   Sold  Out 

 

No11   4.6cm   ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

熱帯の植物

こんばんは フィン植物部 部長の小林です。

3月になり  京都は緊急事態宣言が解除されまして、

心機一転で頑張っていきたい気持ちでいっぱいです。

 

そんな折、暖かくなり  さわりたくなるのが

熱帯植物たちです。

といっても最近はお店の端っこで細々と続けている程度です。

 

さて、本日は部長が植物にはまったきっかけの蘭の仲間をご紹介。

めちゃめちゃどの種も格好良くて、飼育も難しくないのでオススメです。

では ご覧ください ↓

 

 Oeceoclades  monophylla ¥9800  限定2ポット。マダガスカル産の地生蘭オエセオクラデス属の一種、モノフィラです。 ↓

 

 

 Oeceoclades  perrieri ¥5980  こちらは細葉のペリエリ。残り画像の1本です ↓

 

 

 Oeceoclades  roseovariegata ¥7980  もっと太っちょの葉は見た事あるけれど、今回は細めのロセオバリエガータ。太葉になっていくのかな? 1本のみ ↓

 

 

 Oeceoclades  maculata ¥7980  限定2ポット。こちら今回の中で一番大きな葉っぱしています ↓

 

 

 Oeceoclades  ugandae ¥4980  限定3ポット。オエセオクラデスというよりも、ドラセナのキャントレーみたいに見えます ↓

 

 

⑥ Nephelaphyllum  pulchrum  fin増殖株 ¥3980  限定1ポット。成長が遅く増えるのも超ゆっくりです。この迷彩色が好みで、全て手放さずにちょいちょい増やしてます ↓

 

 

 Syngonium Sp Colombia  fin増殖株 ¥2980  こちら貴重なコロンビア産のシンゴニウム。こちらも好みなのでじわじわ増やしてます。2株のみ。

No1株

 

No2株

 

もう少し暖かくなり、起きだしたら

パキポディウムもリリーズし始めますので

そちらはもうしばらくお待ちください。

小林

ブラジルの小型テトラ

こんばんは 店長の小林です。

先ずはお知らせからです。

 

【 お知らせ 】

京都を含む関西3府県の緊急事態宣言が、明日3月1日から

解除されるはこびとなりました。

時短等、これまでのご協力ありがとうございます。

解除に伴い時短営業は、緊急事態宣言前と同じく日曜・祝日のみとさせていただき

明日の月曜日、3月1日から通常営業に戻ります。

 

平日の営業 11:00~19:00

日曜・祝日の営業 11:00~17:00

定休日 火曜日・木曜日

 

ただ、店頭での感染予防は今まで通り行いますので

マスクの着用等、今後も何卒ご協力お願いいたします。

 

では本日は小型のテトラです。

早速ご覧ください ↓

 

① ホプロカラックス  ゴエッセイ クルピーラ Mサイズ ¥1780  変わった体型の赤目金線、ゴエッセイです。ブラジルのネグロ水系のほうです ↓

 

 

② グリーンラインアマレーラホタルテトラ クルピーラ Mサイズ ¥980  体こうが少しあるのか、どちらにせよ渋系の小型です

 

 

③ プラチナグリーンラインアマレーラホタルテトラ クルピーラ Mサイズ ¥2980  上記ノーマルのプラチナ個体。少数です ↓

 

 

④ スーパーレッドアローテトラ Lサイズ 2匹で¥2480  黒点ありのため特別価格にて。1セットのみ ↓

 

 

⑤ ハイフェソブリコン ミノール ネグロ水系産 Lサイズ 特別価格¥480  残り少数です ↓

 

 

 ハイフェソブリコン カシンボエンシス リアル 3~4cm 特別価格¥2980  成長し派手になってきました。残り少数 ↓

 

 

⑦ ラズベリーテトラ アラグアイア Mサイズ 特価 1匹¥1200  5匹¥5000  サイズが少しあがり、体格がしっかりしてきました。 ↓

 

 

⑧ ブルーデビルテトラ Mサイズ ¥8000  人気ありのため再入荷しました。が、残り3匹です ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願いいたします。

フィン

京ロック 石ころ

こんばんは 店長の小林です。

当店のオリジナル商品、京ロックシリーズには

プレコやナマズ用の繁殖土管やシェルターをご用意しております ↓

京ロック ドーム型

京ロック ハーフコーン型

京ロック シェルター型

 

その京ロックシリーズのシェルターに新しいアイテムが加わりました。

名付けて、京ロック 石ころ

 

この石ころは小さな魚がとても好む形状をしております。

例1:ボウズハゼ

上にのってみるだけでなく ↓

ハウスとしても ↓

 

例2:アピスト

落ち着くようです ↓

 

例3:キンペコ

小さいヒパンキストルスに好評です ↓

今回6アイテムをラインナップしました。

では ご覧ください ↓

 

① こだわりの隠れ家 京ロック  石ころ  つるつる

1個¥1500 2個¥2800(アソートできます)

幅や高さ 約6~8cm  穴のサイズ直径1.5cm程

 

特徴などを列記しておきます。

( 特徴 )

信楽の土を原料にして、京焼の故郷 炭山の陶芸家「暁陶房」作成のシェルターです

京ロックシリーズの植木鉢と同じ原料を使用しており表面はツルツルしています

・ 焼きの温度を1200度まで上げており非常に硬く焼成いたしました。そのため長く長く使用できます

・ 比重があり重く動かしにくい

・ 石ころは全て手作りのため1つ1つ形状が異なります

・ このシェルターには3タイプの穴形状があります。通り抜けられるタイプ、洞窟タイプ、全ての穴が通じているタイプです ↓

 

( 使用上の注意点 )

・水量がかなり少ない水槽では少しですがPHがあがる可能性があります。

・比重があるため、特にガラス水槽内で落とさないようにしてください。

 

1.石ころ  つるつる  抜け道

石ころのような形状で、材質はつるつるの京ロック。その中に3本の通し穴が開いています ↓

 

全ての穴は向こう側に通り抜けられます ↓

 

2.石ころ  つるつる  穴蔵

こちらもつるつるの材質。穴形状は通り抜けられない洞窟タイプです。

このように3穴空いてます ↓

表は3穴でも

 

裏に返せばご覧のとおり ↓

ということで

穴は行き止まりです ↓

 

3.石ころ  つるつる  迷路

3穴全てが繋がっています。どの穴にも通り抜けられます ↓

 

 

② こだわりの隠れ家 京ロック  石ころ  ざらざら

1個¥1500 2個¥2800(アソートできます)

高さ5~6cm  幅6~8cm  穴のサイズ直径1.5cm程

 

( 特徴 )

信楽の土を原料にして、京焼の故郷 炭山の陶芸家「暁陶房」作成のシェルターです

・ 京ロックシリーズ、ドームやハーフコーン、シェルター型などと同じ土を使用しており見た目の統一感をだせます

・ 大小様々な砂を多く含んだ信楽の土を原料にしております。そのため筒の内外表面はザラザラしており胸鰭を何かに引っ付けておきたいタイプのお魚に好評です

・ 焼きの温度を1200度まで上げており非常に硬く焼成いたしました。そのため長く長く使用できます

・ 比重があり重く動かしにくい

・ 石ころは全て手作りのため1つ1つ形状が異なります

・ こちらざらざらにも3タイプの穴形状があります。通り抜けられるタイプ、洞窟タイプ、全ての穴が通じているタイプです ↓

 

( 使用上の注意点 )

・ 水量がかなり少ない水槽では少しですがPHがあがる可能性があります。

・ 比重があるため、特にガラス水槽内で落とさないようにしてください。

 

1.石ころ  ざらざら  抜け道

石ころのような形状で、材質はザラザラしています。その中に3本の通し穴が開いています ↓

 

 

2.石ころ  ざらざら  穴蔵

こちらもざらざらの材質。穴形状は通り抜けられない洞窟タイプです。

3穴空いてますが、全て行き止まりです ↓

 

3.石ころ  ざらざら 迷路

3穴全てが繋がっております ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

この京ロックシリーズ、今後も色々なアイテムがラインナップ予定です。

お楽しみにお待ちくださいね。

フィン 小林

レオパードタイプのコリ

こんばんは 店長の小林です。

本日は難解なコリ、レオパードタイプの仲間たちです。

似て非なるものが多くてすっきりしないのですが

そのせいかコレクションを楽しめます。

価格も安価なものが多いのでオススメいたします ↓

 

① コリドラス オリノコオルフノプテルス MLサイズ ¥2980  コロンビア便で入荷する ペルーのオルフノプテルスに少し似るセミロングノーズタイプのコリドラスです。海外のサイトなどではゴメジーと紹介されていたりもしますが不明です。レオパルダス系とは吻部のスポットなしで個人的には分けています ↓

No1   5.7cm   Sold  Out  ↓

 

No2   5.6cm   ↓

 

No3   5.6cm   柄が少ないタイプ ↓

 

 

② コリドラス オリノコレオパード MLサイズ ¥1980  オリノコのオルフノとレオパルダスの中間的な塩梅のセミロングノーズ。こちらもコロンビアから入荷します ↓

No1   5.3cm   ↓

 

No2   6.0cm   Sold  Out  ↓

 

No3   5.5cm   ↓

 

No4   6.2cm   吻部に細かいスポットが見られる個体 ↓

 

 

③ コリドラス レオパルダスタイガー ペルー 4.5cm ¥1480  普通に入荷するレオパルダスのようなスポットではなくネットワークタイプのタイガータイプです ↓

 

 

④ コリドラス セミロングノーズムスス MLサイズ 特別価格 ¥3980  ペルーからやってくるムススに混じるセミロングノーズタイプのカッコウ良いコリです。飼い込むと、もっとオレンジ色が濃くなります。限定2匹 ↓

No1   5.2cm   Sold  Out  ↓

 

No2   5.0cm   Sold  Out  ↓

 

 

⑤ コリドラス オリノコアガシジー 5.3cm ¥1980  混じりでの入荷。限定1匹 ↓

 

 

 コリドラス アルトプルス セミロングノーズ 6.2cm ¥6980  プルス河の上流で採集された珍種。満遍なく散らしたスポットが美しく、独特の顔つきをしています。限定1匹 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

地味なコリ達ですが1匹1匹とても良いです。

では ご注文お待ちしております。

フィン

錦:CF直系×第一エースの子

こんばんは 店長の小林です。

石垣島の錦さんから届いているCFラインの一系統を

本日はご覧いただきます。

CF直系にfin第一エースの子をあてた子供たちです。

昨年の10月にリリースしたCF直系×トラボルコにも当然ながら似ています。

ブログはこちらまで ⇒   錦:CF直系×トラボルコ

 

 

血統はこちらまで ↓

【 血統図 】

 

♂親:CF直系 

 

.                 祖父 : CF直系(fin第一エース)

♀親:fin第一エースの子  →  父方  ↑  母方  ↓

.                      祖母 :CF直系

 

では ごらんくださいませ ↓

 

① 錦ブリード CFLine CF直系×fin第一エースの子

コレクションタイプの派手な個体は売れましたので、今回はカジュアルタイプの落ちついた柄の子をリリースします。ただしCF直系に第一エースの子をあてたもので、やはり一味違って面白い。また今回の血統は背びれの柄が面白い個体が多い ↓

 

No1   8.2cm   ¥19800    父親の雰囲気を持っているよう。右腹びれ裂けあり ↓

 

No2  7.4cm   ¥15800    左ハラ鰭に少し歪みあり。こちらも父親系だと思います ↓

 

No3   7.5cm   ¥17800    メリハリの強いCFLineの子 ↓

 

No4   6.5cm   ¥9800 ↓

 

No5   5.7cm   ¥19800    メリハリ強く面白い柄です ↓

 

No6   6.3cm   ¥12000    背びれが少し曲がるが、とても変わった背びれの柄 ↓

 

 

No7   6.1cm   ¥12000    背びれの柄、とても変わっています ↓

 

No8   5.5cm   ¥12800    良い表現ですが少しヒレが曲がる箇所がある ↓

 

No9   5.9cm   ¥7980  ↓

 

No10   4.9cm   ¥7980    右側面の柄が良い ↓

 

No11   4.2cm   ¥9800    化けてくれそう? ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願い致します。

フィン 小林

スローライフなミニマ達

こんばんは 店長の小林です。

今日はゆっくり泳ぐタイプのアジアの小型魚をご紹介します。

早速ご覧ください ↓

 

① フォールスバルブ 3~4cm程 3匹¥1000  Eirmotus octozonaです。ペンタゾナやヘキサゾーナのような小型バルブですが、本種は聞きなれない属名の珍種です。性格は温和で、水草などの間でユラユラゆれているのかなと思います。そして動きがとてもスローなので餌とりが遅いため、混泳魚には注意が必要です ↓

 

 

② ハイフィンブラックトップバルブ 3~4cm 3匹¥1500  Oreichthys cosuatisです。鱗の一つ一つに墨がはいり、小さい鯉のぼりみたいです。こちらも温和で動きが遅いので、食事に注意してあげてください ↓

 

 

③ パロスフロメヌス リンケイ パランカラヤ Mサイズ 3匹¥1800  ピンテールが可愛らしいリコリスグラミーの仲間です。人工飼料には餌付きにくいのでブラインシュリンプ等が必要ですが、この類は大化けするので飼育甲斐はある ↓

 

 

④ Wildハニードワーフグラミー Mサイズ 3匹¥1800  人気種なので在庫少なくなりました ↓

 

 

⑤ チョコレートグラミー 3~4cm程 3匹¥1500  大き目の個体達です。本属の中では、この種が一番気難しいと思っていますが好調をキープしています ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願い致します。

フィン

アクレ産のトリリネ

こんばんは 店長の小林です。

明日24日の水曜日振替休日をいただきます。

お間違いないよう 宜しくお願いいたします。

 

本日はアクレ州で採集されるトリリネアータス似のコリドラス

をご紹介します。

アクレ州から来るアクレジュリーにとても似るが

側線のギザギザラインがより太く、頭部のスポットも少なく

連なっている個体が多い印象です。

では ご覧ください ↓

 

① コリドラス アクレトリリネ M~MLサイズ 特別価格¥2980  アクレ州で採集されるトリリネ似の個体達。ギザギザ側線が太く、上下の白色部との境が非常にわかりやすい。限定7匹

No1   4.8cm    ↓

 

No2   5.0cm    ↓

 

No3   5.0cm    ↓

 

No4   5.1cm    ↓

 

No5   4.8cm    ↓

 

No6   5.0cm    ↓

 

No7   4.7cm    ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

アピストいろいろ

こんばんは 店長の小林です。

明日23日は祝日なので時短ですが営業しておりますので

ご来店お待ちしております。

そのため24日の水曜日振替休日をいただきますので

お間違いないようお願い申し上げます。

 

では本日のブログをご覧ください ↓

 

① アピストグラマ アガシジー アレンカーバハマンサ MLサイズ ペア¥9800  ヤングアダルトの上物個体がきました!アレンカー産ですが爽やかなブルー系 ↓

 

 

② アピストグラマ アガシジー アレンカーバハマンサ MLサイズ ペア¥9800  こちらも珍しいブルー系の上物です。さがしてもなかなか見つからないと思います ↓

 

 

③ アピストグラマ アガシジー アレンカークリペア MLサイズ ペア¥12000  アレンカーディスカスの聖地として有名なクリペア産のアガシジーです、極上です! ↓

 

 

④ アピストグラマ アガシジー アレンカークリペア Mサイズ ペア¥12000  小さくてもオレンジブルーのかなり上物個体です。 ↓

 

 

⑤ アピストグラマ ビタエニアータ カレイロ Mサイズ ペア¥9800  マナウス便で輸入された有名産地カレイロのブルーイエロータイプ ↓

 

 

⑥ アピストグラマ ビタエニアータ イガラッペマウリ Mサイズ ペア¥9800  こちらはもマナウス周辺のイガラッペで採集されたブルーイエロータイプの美しいビタ。画像の1prのみ ↓

 

 

⑦ アピストグラマ ビタエニアータ マムリ Mサイズ ペア¥9800  あのマムリ産の美しい個体です ↓

 

 

⑧ アピストグラマ インコンスピクア リオグアポレ Mサイズ ペア¥9800  小さめ個体です。1prのみ、これで最後です ↓

 

 

⑨ 国産ジャーマンラミレジー 上物 Mサイズ ペア¥1800  レベルの高い国産のジャ-マンラムが再入荷。5prのみ ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

入荷情報

こんばんは 店長の小林です。

本日は入荷情報をご覧ください ↓

 

Co  メタエ Mサイズ ¥980 少数

Co  アクセルロディ Mサイズ ¥980 少数

Co  コロンビアコペイ Mサイズ ¥1280 少数

Co  セミロングノーズムスス MLサイズ ¥4980 2匹入荷

Co  スーパーエクエス アノリ M~MLサイズ 特価¥1980 限定10匹

Co  ロンドニアジュリー MLサイズ ¥3980 3匹入荷

Co  アクレトリリネアータス MLサイズ ¥3980 再入荷

Co  ジャンクションガラナ Wild MLサイズ ¥30000

Co  キンチャン Lサイズ ¥40000

Co  シパリウィニィ シパリウィニーリバーWF1  珍模様 SMサイズ ¥3980

 

レモンフィンプレコ  SMサイズ ¥4980 限定2匹

レッドヒパンキストルスsp リオクルア  ¥39800 残り1

レッドペコルティアsp リオクルア Lサイズ  ¥29800 大きい!

マルガタイガー リオクルア  ¥15800 1匹のみ

マツブッシープレコ MLサイズ ¥4980 少数

 

ブルーデビルテトラ ブラジル Mサイズ ¥8000

ヴィシカトルスsp ジャカレアカンガ MLサイズ ¥2500 珍種

ブラジリアンドワーフペンシル サンフェリッペ Mサイズ 3匹¥1500 綺麗です

ジャスティンテトラ コロンビア MLサイズ ¥1200 人気種

ディープレッドホタル Mサイズ 5匹¥2000 トリメン中

マーブルハチェット Mサイズ ¥480

Wildレッドファントム MLサイズ 3匹¥1000 結構よいです

グリーンダータテトラ コロンビア MLサイズ ¥2480 絶好調

プラチナカージナルテトラ コロンビア Mサイズ ¥3980 少し再入荷

Wildコンゴテトラ XLサイズ ペア¥4980 美

アフリカンダータテトラ コンゴ MSサイズ ¥2400 少し再入荷

 

Ap エリスルラ リオマモレブルー Mサイズ ペア¥12800 上物です

Ap エリスルラ リオマモレレッドテール Mサイズ ペア¥14800 上物です

Ap sp マキリエンシス リオマモレ Mサイズ 1♂2♀ ¥19800 トリオ販売

Ap アガシジー アレンカーバハマンサ MLサイズ ペア¥9800 上物です

Ap アガシジー アレンカークリペア Mサイズ ペア¥12000

Ap アガシジー アレンカークリペア MLサイズ ペア¥12000 上物です

ディクロスス ワルゼリー リオタパジョス SMサイズ 1匹¥6000  3匹¥16500

ディクロスス ワルゼリー リオタパジョス Lサイズ ペア¥25000 久々に入荷!

ジャーマンラミレジ― 国産 Mサイズ ペア¥1800 いつもの綺麗な国産

 

チョコレートグラミー MLサイズ 3匹¥1500 絶好調

インドドワーフグリーンバルブ Mサイズ 3匹¥1000 店長大好きバルブ。30匹有り

プンティウス ナラヤニ Mサイズ 1匹¥1800 3匹¥4500 Pethia narayani

ワイルドゼブラダニオ Mサイズ 3匹¥1000 インド産

シュードムギル ティミカ Mサイズ 3匹¥1000

ボーシャ ロブスタ Mサイズ ¥1280 3匹入荷

ボティア ヒストリオニカ 6~7cm ¥980 5匹入荷

Sinogastromyzon szechuanensis  MLサイズ ¥1980 中国産ヒルストリームローチ

ボティアsp ハイブリッド インド ¥2980 ヒストリオニカ×パキスタン?

Wild  レッドライントーピードバルブ MLサイズ 特価¥1480 Good!

エヴァーグラディピグミーサンフィッシュ finブリ ペア¥3980 少数とれます

プロカトパス アベランス ブリード MLサイズ ペア¥3980 大き目

エンパイアガション インドネシア M~MLサイズ ペア¥2480

 

アマゾンファイティングキャット ML ¥19800 フェナコラムディアの仲間?

フェナコラムディアsp リオタパジョス SM~Mサイズ ¥6980 珍種

フェナコラムディアsp リオタパジョス Lサイズ ¥9800 珍種

オトシンネグロ M~MLサイズ 1匹¥680 3匹¥1800 絶好調

オトシンクルス コロンビア M~MLサイズ 5匹¥1200 絶好調

 

オエセオクラデス マクラータ Pot ¥7980 マダガスカル産の蘭の仲間

オエセオクラデス ロゼオバリエガータ Pot ¥7980 マダガスカル産の蘭の仲間

オエセオクラデス モノフィラ Pot ¥9800 マダガスカル産の蘭の仲間

オエセオクラデス ウガンダエ Pot ¥4980 マダガスカル産の蘭の仲間

オエセオクラデス ペリエリ Pot ¥5980 マダガスカル産の蘭の仲間

 

淡水コシオリエビ ブラウン パラグアイ M~MLサイズ ¥6980

淡水コシオリエビ ブルー系 SMサイズ ¥9800

スーパー幹之メダカ MLサイズ 3匹¥1000 Good

ヒメタニシ MLサイズ 5匹¥400

淡水シジミ MLサイズ 3匹¥400

シロ黒目アホロートル Sサイズ ¥1580

沖縄シリケンイモリ MLサイズ ペア¥4500 1prのみ

 

では よろしくお願いします。

フィン 小林

熱帯アジアの魚

こんばんは 店長の小林です。

今日はアジアもんをご紹介します。

魅力いっぱいの彼らをご覧ください ↓

 

① インドドワーフグリーンバルブ Mサイズ 3匹¥1000  個人的に大好きな小型バルブの一種です。なぜか痩せやすく、突然ポロっと落ちたりするので現地の環境を知りたいところです ↓

 

 

② リネアータスバルブ Mサイズ ¥480  10匹入荷。プンティウス リネアータスで入荷しました。Striuntius lineatus? ↓

 

 

 オデッサバルブ ミャンマー Mサイズ 3匹¥1200  ミャンマー産といわれる金魚みたいに派手なバルブです ↓

 

 

 オデッサバルブ ミャンマー Lサイズ ¥780  こちらは大きなサイズで入荷しました。少数です ↓

 

 

⑤ ガラ スピロータ インドネシアブリード 5~6cm程 3匹¥2500  大き目の個体が入荷しました。丈夫で飼育は容易であり、またヒゲゴケなどをじわじわ食べてくれるので水槽内がスキッとします ↓

 

 

⑥ キャスィットダニオ MLサイズ 3匹¥1500  Brachydanio kyathitです。紺とオレンジの絶妙なラインです。元気よく水槽を泳ぎ回りますがそれほどあらいわけではないです ↓

 

 

⑦ Wild パールグラミー インドネシア MLサイズ ペア¥2480  なかなか輸入されないパールグラミーの野生採集個体。今回は若い個体なので、これから本領発揮サイズになっていきます ↓

 

 

⑧ Wild  レッドライントーピードバルブ MLサイズ 特価¥1480  インドから来るカラフルなプンティウスの一種です。野生採集個体なので色の濃さと体型が非常に美しい!

 

 

⑨ バルボデス ビノテータス 東南アジア 5cmほど ¥2980  Barbodes binotatusだと思われます。種がわからない混じりの豆粒みたいなのを飼い込んでいました。画像の1匹のみ ↓

 

ご覧くださいましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております。

フィン

コロンビアのプレコ

こんばんは 店長の小林です。

本日はコロンビアから入荷するプレコをご紹介します。

早速ご覧ください ↓

 

① スポットロイヤルプレコ イレギュラー ドーナツスポット  22.5cm ¥29800  スポットが輪っか模様になっている珍個体。うちでは初見です ↓

 

 

② スポットロイヤルプレコ イレギュラー 唐草模様  21.5cm ¥24800  スポットが唐草模様のような面白い個体です ↓

 

 

③ スポットロイヤルプレコ ブラック  21cm 特別価格 ¥17800  スポットが歪で全体的に黒い個体です ↓

 

 

④ コロンビアマダラタイガー  7.5cm ¥5980  大柄の個体。画像の1匹のみ ↓

 

 

⑤ シナルコファンシー イレギュラースポット  6.3cm ¥9800  ちょいスネークのビッグスポット個体 ↓

 

 

⑥ オリノコゾンビプレコ 寸胴タイプ  SMサイズ ¥24800  激レア種。過去に入荷したオリノコゾンビよりも寸胴で地色の黒質が墨のように濃い個体。ヒパンキストルスと言われていますが新属なのかもしれません。

No1   5.2cm   ↓

 

No2   5.5cm   目が赤い! ↓

 

ありがとうございます。

では 今週末もご来店お待ちしております。

フィン 小林