※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

小型のプレコ

こんばんは 店長の小林です。

今日は小さめのプレコを少々ご紹介します。

では、宜しくお願い致します ↓

 

① ヒパンキストルス sp. オリノコ   2024採集個体 M~サイズ 特別価格¥14800  今年に入ってMicracanthicusで入荷した種類と同じ珍プレコが入荷しました。前回はアピストのDナンバー便での入荷でしたが、今回はコロンビア便でヒパンキストルスで入荷した珍品です。メスっぽい感じですが画像で確認ください

No1   5.0cm   ↓

 

No2   4.4cm   ↓

 

② オリノコファンシープレコ   Wild 5.5cm ¥3980  コロンビアで採集されるHypancistrus contradens似の種。こちらが元祖のイエロースポットスタープレコで、シナルコが来る以前から存在していたほう ↓

 

③ クイーンアラベスクプレコ リオタパジョス Mサイズ 特別価格¥6980  リオタパジョスのヒパンキストルスです。ブリードも可能なのでぼちぼち集めてやってみてください

No1   6.0cm メスで入荷した個体 ↓

 

No2   6.2cm オスで入荷した個体 ↓

 

④ ホワイトオレンジトリムプレコ SMサイズ 特別価格¥5980  シングー河で採集されるレポラカンティクス属の仲間です。レポラカンティクス属は丈夫で水質にもうるさくないのでおススメのプレコです

No1   6.1cm ↓

 

No2   6.3cm ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

インドのバルブ

こんばんは 店長の小林です。

インドから魅力的な鯉の仲間が入荷中です。

隣国のスリランカからの輸入は途絶えた中で

インドは未だに来てくれてありがたいことです。

では ご覧ください ↓

 

① Wild  レッドライントーピードバルブ インド 8~10cm ¥2480  インドの代表的なバルブです。野生採集個体なので赤い発色が素晴らしく、体型も非常に美しい! 今回はデカイLサイズです ↓

 

② ダウキンシア タンブラパルニエイ インド 6cm程 ¥2980  最近はしっかりタンブラパルニエイでくるDawkinsia tambraparniei。でも今回はこの1匹のみでした ↓

 

③ ダウキンシア ルブロティンクタス インド 6cm程 ¥2980  Dawkinsia  rubrotinctus です。今回タンンブラパルニエイできた大半がこちらでした。在庫少数 ↓

 

④ インドゼブラバルブ インド 6cm程 ¥3300  Rohtee ogilbii です。久しぶりの入荷。在庫少数 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

Mizoウィルライン

こんばんは 店長の小林です

finでは今年、年始からMizoちゃんのキンペコ達が

大活躍しておりますが、これ ・・だすの忘れてました!

 

ちょうどインドネシアのL236が入荷してきたり

キンペコブリーダーのスーパーメガを昨日ご覧いただけたので

比較して楽しめそうです。

 

ドイツ ウィルライン同士を両親に持つスーパーメガ

Mizoちゃんウィルライン!

極めて美しいホワイトの質感をお楽しみください ↓

 

① スーパーメガクラウンゼブラ Mizoちゃん ウィルライン

♂親:スーパーメガクラウンゼブラ WILL LINE  11th イレブンス

♀親:スーパーメガクラウンゼブラ WILL LINE  12th トゥエルブス

スーパーメガクラウンゼブラの人気血統!ドイツ ウィルラインを用いて作出されたMizoちゃんウィルラインです。今回は輸入が近年の11回目と12回目を親に持つ純血のウィルライン。巷に出回るL236とは一味も二味も違う雰囲気で、ウィルラインを使った新しいスーパーメガの作出に将来性を感じる逸品たちです

 

No1   5.6cm   ¥49800 金属光沢を有するプラチナホワイトのスーパーメガクラウンゼブラ。ドイツ ウィルラインは、L236とL399とL173はもちろん、多分L333もいれて作り上げられたのだろうと推測する ↓

 

No2   4.0cm   ¥34800 上記と柄の表現は異なるが、地色の質は同じでもう少し厚塗りで濃い ↓

 

② Mizoちゃん ウィルライン

♂親:スーパーメガクラウンゼブラ WILL LINE  11th イレブンス

♀親:スーパーメガクラウンゼブラ WILL LINE  12th トゥエルブス

見た目はスーパーメガ表現ではないが、地色の質は上記2個体と似ています。3匹のみ

No3   4.7cm   ¥17800 ノーマルにしては良い柄してます ↓

 

No4   6.0cm   特別価格¥12800 細かい柄。ちょいドンキ ↓

 

No5   5.7cm   ¥19800 地色のプラチナホワイトがGood! ↓

 

ありがとうございます。

ではご注文お待ちしております。

フィン

スーパーメガ SOBAのNew

こんばんは 店長の小林です。

今日はスーパーメガクラウンゼブラのなかでも

独特の表現を見せるSOBAさんのNew血統をご紹介します。

両親は、ともにKUWAIさんのフクロトジ×ウィルライン9th

以前の紹介ブログはこちらです ⇒  KUWAI:フクロ×WL9th

 

【 血統図 】

.      祖父:フクロトジ( オマケVerⅡ × オマケVerⅡ )

♂親:KUWAI  →   父方   ↑    母方   ↓

.         祖母:スーパーメガクラウンゼブラ   ウィルライン9th

 

.       祖父:フクロトジ( オマケVerⅡ × オマケVerⅡ )

♀親:KUWAI  →   父方   ↑    母方   ↓

.          祖母:スーパーメガクラウンゼブラ   ウィルライン9th

 

では SOBAさんのNew血統をご覧ください ↓

 

① スーパーメガクラウンゼブラ SOBAブリード KUWAI × KUWAI Mサイズ   初リリース特別価格  ジャパニーズL236にドイツスーパーメガをかけたKUWAIのスーパーメガクラウンゼブラ。今回はその血統が両親で、かなり面白い表現が生まれております。限定13匹、次がないのでご検討宜しくお願い致します

 

No1   5.0cm   特別価格¥12800 かなりグロイ見た目です 

 

No2   5.5cm   特別価格¥12800 バッテンが素敵な子 

 

No3   5.2cm   特別価格¥11000 ↓

 

No4   4.8cm   特別価格¥11000 ↓

 

No5   5.0cm   特別価格¥11000 ↓

 

No6   4.6cm   特別価格¥11000 ↓

 

No7   4.8cm   特別価格¥11000 ↓

 

No8   4.3cm   特別価格¥9800 ↓

 

No9  4.3cm   特別価格¥9800 ↓

 

No10   4.5cm   特別価格¥9800 ↓

 

No11   4.2cm   特別価格¥9800 ↓

 

No12   4.5cm   特別価格¥9800 ↓

 

No13   4.5cm   特別価格¥9800 ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

D6 / sp.Mitu

こんばんは 店長の小林です。

アピストの中で人気の高いDナンバーがついた未記載種達

コロンビア領で採集される彼らの中でも独特の細身体型 sp.D6

今回は先に輸入され 安定してきたD6から

Sクラスのみをセレクトしてきました。

では ご覧くださいませ ↓

 

アピストグラマ  sp.D6( Apistogramma sp. D6 / sp.Mitu ) S-class

ペア¥26800  ブラジルのネグロ河上流ウアウペス河。そのまた上流コロンビア領Rio Vaupesの町、Mitu近郊で採集される細身で小型の未記載種。sp.Mituでも知られるこのアピストのナンバーはD6です。見た目は小型系で華奢な印象ですが、あまり水質にうるさくなく飼育し易い感じです。また小さいくせに前面にでて怒ったりシャイでもないので飼育していて楽しいのも良い

今回は今までにない大き目サイズで、尚且つほっぺが赤い上物のみをチョイスしていますのでおススメです。from D

 

① Apistogramma sp. D6 / sp.Mitu S-class No1   4.7cm ペア¥26800

ノーマルモード ↓

アグレッシブモード ↓

ほっぺ赤い ↓

 

② Apistogramma sp. D6 / sp.Mitu S-class No2   4.8cm ペア¥26800

ノーマルモード ↓

アグレッシブモード ↓

 

③ Apistogramma sp. D6 / sp.Mitu S-class No3   4.5cm ペア¥26800

怒る前 ↓

アグレッシブモード ↓

 

④ Apistogramma sp. D6 / sp.Mitu S-class No4   4.6cm ペア¥26800

怒る前 ↓

アグレッシブモード ↓

 

⑤ Apistogramma sp. D6 / sp.Mitu S-class No5   4.5cm ペア¥26800

ノーマルモード ↓

アグレッシブモード ↓

 

 

⑥ Apistogramma sp. D6 / sp.Mitu S-class No6   4.7cm ペア¥26800

ノーマルモード ↓

アグレッシブモード ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご検討宜しくお願い致します。

フィン

カイザー2種

こんばんは 店長の小林です。

やっとブラジル便が動き出したようでホッとしていますが

それでも以前に比べて魚種は少ない・・・

世界的に野生動植物に対する規制は今後高まるのは必至で

お魚達も大事に大事に飼育していきたいと思う今日この頃です

では ご覧くださいませ ↓

 

① クイーンオレンジフィンカイザー SMサイズ ¥5980  ベレン便。Baryancistrus xanthellus。通常のオレンジフィンカイザーよりも  スポットが割に大きく疎らなクイーンタイプ。また背びれと尾びれのエッジが太くて見ごたえのあるカイザーです。こういう今までたくさん輸入されていたプレコの仲間も、いつの日かこなくなったりする可能性があるとのか思うと・・・今回は5匹のセレクトです ↓

No1   6.2cm Sold  Out   ↓

 

No2   5.4cm Sold  Out   ↓

 

No3   6.3cm ↓

 

No4   6.0cm ↓

 

No5   5.5cm ↓

 

② オレンジフィンブラックカイザー 5.5~6cm ¥6980  オリーブグリーンのボディと、エッジのカラーが絶妙のバランスでシックなバリアンキストルスです。こちらもシングー河の浅瀬で、流れが緩やかな泥底に生息地しているようです ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

WILD L333の仲間

こんばんは 店長の小林です。

みんな大好きL333のワイルド!

入荷しております。

最近、自分だけのオリジナル血統を作ろうと

チャレンジする方がふえてきています。

皆様もいかがでしょうか?

ご覧くださいませ ↓

 

① WILD  ヒパンキストルス  L333 リオシングー Lサイズ

ビッグサイズのL333達です。ブリーダーズキンペコの基本となるヒパンキストルス属の一種でL333と呼ばれます。といっても  今回輸入された野生採集のL333と呼ばれるヒパンキは  色々混じっていて下記のように数種が含まれます。

No1   9.8cm   ¥16800 ゴールデンキングロイヤルの上物です。このサイズにして、ムナビレや尾筒にトゲがあまり見られないが雌雄見分けるの難しいです ↓

 

No2   9.6cm   ¥24800 素敵な背びれのロイヤルゼブラです。こちらもトゲがないのでメスのように見えます ↓

 

No3   9.3cm   ¥19800 あやしいボケた柄のロイヤルゼブラです。メスのようです ↓

 

No4   8.6cm   ¥29800 ロイヤルゼブラのなかでもサイレントスノーゼブラと呼ばれる絶大な人気のスポットタイプ ↓

 

No5   10.2cm   ¥24800 ロイヤルゼブラです。なんとなくオスっぽいが・・・ ↓

 

No6   10.0cm   ¥19800 ロイヤルゼブラです。メスのようです ↓

 

No7   9.1cm   ¥12800 ゴールデンキングロイヤルです。オスのようです ↓

 

No8   9.0cm   ¥17800 ゾンビ系のロイヤルゼブラ ↓

 

② WILD  ホワイトメガクラウンゼブラ リオシングー 10cm ¥69800

ベースはホワイトロイヤルゼブラですが、背びれの雰囲気から元リアルメガクラウンゼブラかもしれないホワイトメガクラウンゼブラです ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

ダルマさん

こんばんは 店長の小林です。

今日は可愛らしいプレコをご紹介します。

では 早速ご覧ください ↓

 

① ダルマプレコ トカンチンス Mサイズ ¥3980  上見でも横見でも可愛らしいダルマちゃん。誰がつけたか知らんけど絶妙な名。今回はいろいろな柄でGoodです

No1   6.8cm   柄柄の個体 ↓

 

No2   6.2cm   こちらも柄が多い子 ↓

 

No3   6.1cm   大柄の個体 ↓

 

No4   6.2cm   白変ではないですが色が飛んだり戻ったりしています ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

57シェルター Vol2

こんばんは 店長の小林です。

先日ご紹介させていただいた 57シェルター

前回のブログです ⇒ 57シェルター

キンペコブリーダー 57yoshiさんの創るこのシェルターですが

前回  即完売し、二人で驚いた次第です笑

 

その後すぐに取り掛かってもらったのが今回のアイテム。

マックスどこまで穴数を増やせるか、技術力の極限にチャレンジ

していただきました。

今回は2穴~9穴を2回に分けてご覧いただきます ↓

 

 57 シェルター   2穴 

No1   ダークグレー( 黒土&透明釉 ) ¥2680

横幅  9.5cm    奥行き  10cm   高さ  5.5cm

セパレートした小さい水槽に使いやすい単純な2穴 ↓

 

 57 シェルター   3穴 

No2   マーブルグレー ¥3980

横幅 9.5cm   奥行き 10cm   高さ 5.5cm

こちらもセパレートした小さい水槽に使いやすい3穴 ↓

 

 57 シェルター   3穴 

No3  ダークグレー( 黒土&透明釉 ) ¥3980

横幅 11.5cm    奥行き 9cm   高さ 5cm

プレコ以外の、ナマズやヤドクにも使いやすい3穴シェルター ↓

 

 57 シェルター   4穴 

No4  ダークグレー( 黒土&透明釉 ) ¥5280

横幅 13.5cm    奥行き 9.5cm   高さ 7.5cm

4穴あたりから穴の形が面白くなってくる ↓

 

 57 シェルター   5穴 

No5   ダークグレー( 黒土&透明釉 ) ¥6600

横幅 11.5cm    奥行き 11.5cm   高さ 8.5cm

雨宿りできるような軒先がある5穴 ↓

 

 57 シェルター   5穴 

No6   ブラウン( 赤土&透明釉 ) ¥6600

横幅 11.5cm    奥行き 11.5cm   高さ 9cm

立体感のある茶系の5穴 ↓

 

 57 シェルター   5穴 

No7   ソリッドホワイト( 白土&透明釉 ) ¥6600

横幅 11.5cm    奥行き 10.5cm   高さ 8.5cm

爽やかなホワイトの5穴 ↓

 

 57 シェルター   6穴 

No8   ブラウン&ブラックミスト( 赤土&黒釉吹付 ) ¥7980

横幅 11.5cm   奥行き 11.5cm   高さ 10.5cm

前回の最大穴数の6穴バージョン。高さのあるボリューム抜群の4階建て! ↓

 

 57 シェルター   6穴 

No9   ホワイト&ブラックミスト( 白土透明釉&黒釉吹付 )  ¥7980

横幅 13cm   奥行き 10.5cm   高さ 10cm

横長の6穴バージョン。最上階にデカイのが陣取りそう笑 ↓

 

ありがとうございます。

では 次回は7~9穴をご紹介します。

フィン

アピストの仲間

こんばんは 店長の小林です。

ワイルド アピストの世界では

高級コロンビアアピストが続きましたので

間をぬってちょいちょい在庫の買いやすい種を

アップしてまいります。

宜しくお願い致します

 

① アピストグラマ  cf.  sp.  D39   アルトバウペス 3cm程 ペア¥17800  Alto Vaupes Iと呼ばれるD39。今回もコロンビア一般便で輸入された個体なのでcfついてます。この1ペアのみ

ノーマルモード ↓

怒る前 ↓

アグレッシブモード ↓

 

② アピストグラマ sp.  D50 No1 3.5cm ペア¥11000  Apistogramma sp. D50   Alto VaupesⅡです。小さめのD50をお探しの方へ  ↓

 

③ アピストグラマ ヴィエジタ リオユカオ No1個体 4cm程 ペア¥18000  一般便で輸入されたユカオ産のビエジタ・タイプⅠです。少し飼い込んでいたので、背びれの先端が血のように色づき始め、背ビレ・尻びれが長く伸長してきました

ノーマルモード ↓

メス ↓

アグレッシブモード ↓

 

④ Apistogramma  cf.  sp.  D24   No2個体 コロンビア便 5cm程 特別価格 ペア¥14800  コロンビア一般便で入荷した cf.D24です。ビエジタⅡともいわれます

ノーマルモード ↓

 

⑤ Apistogramma  cf.  sp.  D28   colombia   No8 5.5cm ペア¥15800  大きくスタイルが非常によい個体です。

アグレッシブモード ↓

 

⑥ アピストグラマ ホングスロイ イエロー コロンビア from D No1 5cm程 特別価格 ペア¥9800   派手さがない逆に珍しいホングスロイです。超特価 ↓

ノーマルモード ↓

アグレッシブモード ↓

 

⑦ アピストグラマ ジュルエンシス リオジュルア 4cm程 特別価格 ペア¥16800  ブラジル便。ジュルア産のジュルエンシスが入荷。今回も1ペアのみ

ノーマルモード ↓

直前 ↓

アグレッシブモード ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

明日は抜群のD6が入荷。

では 宜しくお願い致します。

フィン

ネシアのL236

こんばんは 店長の小林です。

先日からインドネシアのスーパーインペVarを

2回にわたり  ご紹介いたしましたが

それといっしょに来たのがこのインドネシアCBのL236

では ご覧くださいませ ↓

 

① ヒパンキストルス   Breed L236   インドネシア Mサイズ 特別価格にて  血筋がわからないのが残念ですが、ドイツ系 L236体型とボディーカラーの個体も確認できるので、その系統なんだと思われます。で、スーパーインペ混じってたのにこのL236自体にスーパーインペの匂いがしなくて、なぜかL333をあててる気がする・・・。今回は超特価の限定4匹です

No1   6.5cm   特別価格¥17800 ドイツL236体型&表現の 細ライン個体 ↓

 

No2   6.4cm   特別価格¥15800  これみるとL236にL333メガものっけてるのか?と  ちょっと思わせる個体 ↓

 

No3   7.0cm   特別価格¥15800 ワイルドL236的なオールドタイプで渋い!背びれがヤバイ笑 ↓

 

No4   5.7cm   特別価格¥13800 う~ん、やっぱL333あててるな。尾びれ再生中 ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

スーパーインペVar Vol2

こんにちは 店長の小林です

先日人気だったインドネシアのスーパーインペVar

そのスーパーインペVarを追加しました

今回も純血のスーパーインペのような個体達!

ご覧くださいませ ↓

 

① スーパーインペリアルゼブラVar   インドネシア Mサイズ 特別価格にて  インペ寄りの美しいスーパーインペリアルゼブラ・バリエーションです。純血スーパーインペとは言いきれなくても物が良い。お好みの個体をお選びください。限定6匹

No6   5.4cm   特別価格¥17800 インペ寄りに見えて、実は絶妙に中間的 ↓

 

No7   5.3cm   特別価格¥17800 人気のタイプでしょう! ↓

 

No8   5.2cm   特別価格¥17800 インペ寄りの白地の多い個体 ↓

 

No9   5.7cm   特別価格¥17800 スーパーインペらしい個体 ↓

 

No10   5.1cm   特別価格¥17800 あっさり個体 ↓

 

No11   5.5cm   特別価格¥17800 インペちっくな個体 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

南米ナマズ

こんばんは 店長の小林です。

今日は南米産のナマズをご紹介します。

ご覧くださいませ ↓

 

① カリクティス カリクティス コロンビア 5cm ¥4980  コロンビア便。コリドラスの先祖です。今回は混じりでの入荷でこの1匹のみでした ↓

 

② オリノコドラス エイゲンマニー コロンビア 6cm程   ¥3980  最近見なくなったコロンビア産のドラスです。少数 ↓

 

③ マーブルドラス リオヴァウペス ミツ 8.5cm ¥19800  コロンビアのMitu近郊、リオヴァウペスで採集されたレアな種類。アピストのDナンバー便による個体。1匹のみです ↓

 

④ ホワイトライントーキング ミツ Mサイズ ¥6980  こちらもコロンビアのMitu近郊、リオヴァウペスで採集されたホワイトライントーキングです。今回は2匹のみ入荷でした

No1   9.0cm   ↓

 

No2   8.5cm   ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では よろしくお願いいたします

フィン 小林

リコリスの仲間

こんばんは 今日2回目の登場!

店長の小林です。

ひっさしぶりにリコリス入れてみました~!

小さいスローライフな熱帯魚が元来好きなんだろう、

やっぱリストで見つけたら仕入れちゃう笑

ブライン&イトメで太らせ中ですが、そろそろ発送できそうです

では ご覧くださいませ ↓

 

① Parosphromenus  ornaticauda 2cm程 3匹¥3000  独特の体型と色彩をもつカリマンタン島のオルナティカウダです。ミニスネークヘッドといえそうな風貌がたまらなく好きで、リストに載ってたらいつでも欲しいヤツです笑。これ仕入れると他も欲しくなって今日はリコリスの日です(笑) あと発送時とれたら雌雄いれます ↓

 

② Parosphromenus  sp  Sentang 2.5~3cm 3匹¥2000  ブルー系の美しい種  spセンタンです。まだあの素敵な発色には程遠いので発色したら撮影します。発送時とれたら雌雄いれます ↓

 

③ Parosphromenus  cf  juelinae 2~3cm 2匹¥3300  かなり高価で変な名のリコリスがリストに載ってました。なんとなくジュエリナエだと察して、仕入れてみました・・・。リコリスにめちゃ詳しい方のブログみてると、 各鰭の模様がライン状には繋がらず、花びらのような模様が並ぶ・・・と書いてあるので、そうなんじゃないかと・・・。ビビりでなかなか出てこないので良い画を撮れませんが、こんな感じです。発送時とれたらペアとってみます

なんとか尾びれの柄が撮れました ↓

ボディは赤系で非常に美しい ↓

 

④ Parosphromenus  sp  Belitung 2cm程 2匹¥2000  聞いたこと無い変な名がリストに載ってたので買ってみた。小さくてめちゃめちゃビビりで全く撮影できない・・・涙。数枚撮れたうちの一枚の画像、なんだかリンケイみたいなプチプチしたスポットが尻びれに見える。種類不明ですが、成長したら綺麗になりそう。小さいのでわからないかもですが、発送時とれたらペア取ってみます

この個体のヒレ、スポットいっぱいでてます。リンケイじゃないのか? ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

お魚いろいろ

こんばんは 店長の小林です。

GWが明け日常がもどり、こちらのほうも

ぼちぼちアップしてまいります ↓

 

① ネオレビアス トリリネアータス 2~2.5cm ¥1280  アフリカ便。3本ラインが種名の由来、ネオレビアスの一種です。多種に比べて飼いやすいのでおススメです ↓

 

② ジャスティンテトラ コロンビア 3.5~4cm程 1匹¥1200   3匹¥3000  今回の入荷個体、ミドルサイズでGoodですよ~! ↓

 

③ パラオトシンクルス ハロルドイ 3~3.5cm程 ¥348  ブラジル産のパロトシンクルス。飼いやすくておススメです。残り4 ↓

 

④ パラオトシン マクリカウダ 4~5cm 特別価格¥298  大きめの個体が入荷しました。限定5匹

 

⑤ ゴールデンオトシン コロンビア 3.5cm ¥1200  良い感じのワイルドのゴールデン個体です。入荷して1カ月ほどなんでもう大丈夫そうです ↓

 

⑥ ゲオファーグス アルギロスティクタス リオシングー 5~6cm ¥6980  ブラジル・シングー産のワイルドゲオです。独特の雰囲気です。残り4 ↓

 

⑦ プラチナ エンドリケリー インドネシア 10cm 特別価格¥59800  可愛らしいサイズのエンドリ。綺麗なんでついつい買っちゃいました ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林