※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

83’Sのワイルドシリーズ

こんばんは 店長の小林です

今日は久々にハッサンズのワイルドシリーズです!

シングー河のL399とL400のF1達

早速ご覧ください ↓

 

① キングゼブラプレコ ベロモンテ WF1 83’S ワイルドシリーズ

シングー河中流域のベロモンテ周辺で採集されるキングゼブラのF1で、LナンバーはL399になります。F1ですが体型が美しく作り込まれていて、野生採集個体といっても過言ではない。またワイルドの入荷は見られなくなってきており、万が一輸入ストップしたら83’Sのブリードに頼るしかない・・・。今回は3匹です

No1   8.2cm   ¥12800 なにやら魅力的な柄の子 ↓

 

No2   8.5cm   ¥12800 大柄の人気タイプ ↓

 

No3   7.2cm   ¥12800 クイーンダップルドのような白地の多い大柄の子 ↓

 

No4   8.8cm   ¥9800 ワイルドのような美しいシルエットの持ち主 ↓

 

② キングダップルドプレコ ベロモンテ WF1 83’S ワイルドシリーズ

 野生採集されたキングダップルド、Lナンバー400のF1です。生まれてきた子供たちも当然ながらスポット状の柄でキングダップルドらしい子が産まれています

No1   9.8cm   ¥12800 細かいスポット模様のアダルトサイズ。オスです ↓

 

No2   9.0cm   ¥12800 メリハリが強く綺麗です ↓

 

No3   9.0cm   ¥12800 大柄の子 ↓

 

③ オリノコガットプレコ ネガティブ  WF1 83’S Wildシリーズ 8.5cm 特別価格¥29800  コロンビアで採集される野生のオリノコガット、Hypancistrus furunculus の反転個体のF1です。メスなのか最近黒くなってきたので特価にします ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では よろしくお願いいたします

フィン

お魚いろいろ

こんばんは & おはようございます! 店長の小林です

最近ま夜中のアップが多くて、朝見ていただく方には

おはようございます笑

では よろしくお願いいたします

 

① カージナルテトラ コロンビア 2cm程 10匹¥1500  コロンビア産のWildカージナルテトラです。だいぶ太り良い感じですが、今回はちょっと小さめでした。限定100匹 ↓

 

② ワイツマニーテトラ コロンビア Mサイズ 特別価格 3匹¥2200 しっかり太ってきたのでオススメです。以前に比べて高くなりましたが、非常に存在感があっておススメのミニテトラです。在庫20匹ほど

 

③ Parosphromenus  juelinae 2~2.5cm程 3匹¥5000  前回のジュエリナエは大き目でジュエリナエとわかる個体達でしたが、今回は小さめでまだ特徴がでていません。ちょっと心配ですが同じシッパーさんから来たものなので問題はないかと ↓

 

④ アピストグラマ cf. sp. D18 2.5~3cm程 メスのみ 特別価格¥2980 一般コロンビア便で入荷したD18なのでcf D18です。メスのみで入荷していますが1~2匹オスっぽくて変わりかけてるのいますのでペアになったらペア売りします ↓

 

 イヴァナカラ ビマクラータ EU CB 2.5~3cm程 ¥9800

EUのチェコCB  Ivanacara bimaculata 。いつの日にか野生採集個体をこの目で見たいレアなドワーフシクリッド。さて、このサイズの雌雄判定は難しい。排泄口の白ポチは全部あるしそれでは不確かな感じです。なので体型とカラーで何となくで選ぶことは出来ます。今回当店3度目の入荷ですが残り少なくなってきました。お早目にです 

 

いつもお付き合いいただきまして

ありがとうございます

 

毎日の業務をこなすだけで精一杯なのですが

スタッフのシノピーがYouTubeでロングを撮り始めたので

お手伝いもし・・・尚且つ週4で夜にジムにも通い・・・

この先、どないなんねやろ笑

小林

RF第一エース

こんばんは 店長の小林です。

CF直系ラインブリーダーのひとり

RFさんの血統、RF第一エースをご紹介します

 

Fの数字に関係なく、fin第一エースの純血同士をかけてとれた子供達は

ブリーダー名に続いて第一エースと書き表すことになっているので

RF第一エースとなります

では ご覧ください

 

【 血統図 】

.      祖父:CF直系 fin第一エース

♂親:fin第一エースの子 リアルメガ   コバちゃん   →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:CF直系

 

.         祖父:CF直系 fin第一エース

♀親:fin第一エースの子 リアルメガ  RF No1メス   →   父方   ↑    母方   ↓

.           祖母:CF直系

 

① リアルメガクラウンゼブラ RF第一エース No1 5.1cm Sold  Out  オス親はfin第一エースの子でメガクラウンゼブラです。そしてメス親もリアルメガ表現のfin第一エースの子で、RFさん所有のNo1メスです。この両親 相性が良くて、彼らから得られる子供達はとても魅力的です ↓

こっち側好き! ↓

 

② クイーンインペリアルゼブラ RF第一エース No2 5.0cm Sold  Out  極極まれに RF第一エースでポツンと生まれてくる、本物L236クイーンインペリアルゼブラ表現の反転個体。生息域がほんのちょっぴり重なる地域があることが知られており、いつだったのかはわからないが、L66とL333で過去に混血した可能性があるのかもしれない ↓

 

③ ホワイトメガクラウンゼブラ RF第一エース リアルメガ一歩手前的な個体達で、ある意味 メガよりも美しいと思える個体もいたりする

No3   6.6cm   Sold  Out  たまらない体型と表現の、使ってみたいと思う素晴らしい個体 ↓

 

No4   7.2cm   ¥39800 ドットがところどころに現れる個体でメガに見える。この個体はメスのようで貴重なのですが、尾びれがかなりバサツクので超特価にしておきます ↓

 

No5   6.4cm   ¥29800 オスのようです ↓

 

No6   6.4cm   ¥39800 メスに見えます ↓

 

No7   6.0cm   ¥29800 メスのようです ↓

 

No8   5.0cm   ¥24800 今のところメスっぽい ↓

 

No9   6.8cm   Sold  Out メス。この個体のみノーマル表現 ↓

 

いかがでしたか?

アベレージがかなり高いことが見てとれると思います

この血を使って水槽の中をこんなのでいっぱいにしてみてください!

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

83’S L333シリーズ

こんばんは 店長の小林です

ブリーダーズキンペコの世界は

メガクラウンゼブラ作出や、新しいものを作り出すために

日々様々なかけ合わせが行われ進化していますが

この男はこの20年、野生個体やその累代にこだわりを持って

楽しんでいます

さて本日もそんなワイルドタイプのヒパンキストルスを

ご覧いただこうと思います

 

① 83’S ワイルドシリーズ   L333 -Line

オス親は 83’Sがキープしている非常に貴重な野生のリアルメガクラウンゼブラです。彼は2匹所有しておりますが、ホワイトロイヤル系で83’SがNo2オスと名付けている個体です。メス親は83’S ワイルドシリーズ   L333 WildF1  No1セットです。で、やはりこのセットから生まれてくる子、あやしい子います

【 血統図 】

♂:Wild リアルメガクラウンゼブラ  No2オス ホワイトロイヤル系

 

.     祖父:Wild リアルメガクラウンゼブラ  No1オス

♀:83’S ワイルドシリーズ   L333 WildF1   →   父方   ↑    母方   ↓

.            祖母 :Wild ホワイトロイヤル  同ロット

 

【 両親画像 】

父親の画像:Wildリアルメガクラウンゼブラ( ホワイトロイヤル系 )  No2オス

 

母親の画像:83’S ワイルドシリーズ   L333 WildF1 ↓

 

No1   7.5cm   ¥39800  元メガ?と言えそうなホワイトメガクラウンゼブラ ↓

 

No2   6.5cm   ¥19800  ワイルドのホワイトロイヤル上物という感じの子 ↓

 

No3   5.7cm   ¥24800  尾びれのブラックエッジに注目! ↓

 

No4   5.8cm   ¥14800 地味目ですが良い表現してます ↓

 

No5   5.0cm   ¥9800 地味個体 ↓

 

No6   5.1cm   ¥7980  ジミ地味個体。子供多く残りそうなのでおススメ ↓

 

No7   5.5cm   ¥12800  ぼやけ感が良い ↓

 

ありがとうございます

やはりブラジルの便が滞ってしまい

このシーズンはシングーのヒパンキ入荷は期待できない状況です

 

ワイルドをお探しの方

このようなワイルドメガの血をもつブリーダーズキンペコが

おりますのでご検討くださいませ

フィン 小林

SHOブリード

こんばんは 店長の小林です

ブリーダーズキンペコ第一世代のSHOさんから

オールドタイプだけれど、今も人気を誇る

血統達が届いております

では 早速ご覧ください

 

 SHOブリード fin第一エースの子 × MC  メガ率が高い血統です。今回は大き目ノーマルのオスが2匹です

 

【 血統図 】

.     祖父:CF直系 fin第一エース

♂親:fin第一エースの子  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:CF直系  第1メス

 

.      祖父 : ドイツスーパーインペ

♀親:MC  →   父方   ↑    母方   ↓

.         祖母:CF直系

 

No4   10.6cm   ¥19800  小さいころメガ模様だったであろうオス個体。次に良いのが生まれそう

 

No5   9.7cm   ¥12800  こちらも使えそうなオスです

 

 SHOブリード fin第二系統リアル × MC MLサイズ オス親はfin第二系統、あのオロチです。メス親は派手な子を残してくれるMC血統。しかし同じ親から生まれたとは思えないほどのバリエーションの数々。そして独特の体型!ドイツの血が入ってまた一段とグロさが増してきた印象。ここからどれだけエゲツナイ 血統を作り込めるかはあなた次第(笑)!

 

【 血統図 】

.    祖父 : CF直系

♂親:fin第二系統 オロチ  →   父方   ↑    母方   ↓

.        祖母 :finメガ血統

 

.       祖父:ドイツスーパーインペ

♀親:MC  →   父方   ↑    母方   ↓

.             祖母:CF直系

 

No4   7.8cm   ¥19800    派手めのオス個体。独特の体型 ↓

 

No5   8.2cm   ¥24800    背ビレの柄がグロ表現のメスです。次にエグイ表現個体を狙っていきましょう ↓

 

No6   7.8cm   特別価格¥39800    グロメガですがヒレ欠けあったりして惜しいオス ↓

 

No7   8.0cm   ¥9800    地味なオス個体。次にどんな表現が飛び出してくるか楽しみです ↓

 

No8   8.0cm   ¥19800    懐かしい変柄個体。ドイツの血が入るとこんなんも生まれる。この個体はメス ↓

 

No9   7.5cm   ¥12800    先祖のゴールデンメガの表現が出てきた個体かな。こちらもメス ↓

 

 SHO  CF直系ライン Felix × fin第一エースの子 MLサイズ ご先祖さん、オールCF直系となります。ただし、Kongの親はゴールデンタイプです

 

【 血統図 】

.     祖父:CF直系

♂親:Felix  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:B.M.Kong( CF直系 × CF直系 )

 

.       祖父:CF直系  fin第一エース

♀親:fin第一エースの子  →   父方   ↑    母方   ↓

.           祖母:CF直系

 

No1   9.0cm   ¥39800    Wildメガクラウンゼブラのような表現個体。この子はオスです ↓

 

No2   7.8cm   特別価格¥9800    尾びれしっかり開かない感じなので特価です ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では 明日も多くのご来店をお待ちしております

フィン 小林

三河壱ブリード

こんばんは 店長の小林です

今日は三河壱(みかわいち)さんのキンペコをご紹介します

なんといっても・・・・

ヒパブリコン2022  カテゴリー S1 2位入賞個体の

あのエゲツナイ究極細ラインの 兄弟魚、後腹達です!

早速ご覧ください

 

 三河壱ブリード オマケ × オマケ  Mサイズ 特別価格にて 両親ともにオマケさんの個体です。オマケハウスでじきじきにセレクトしていただいた両親のようで、それから生まれた入賞魚は激細ラインで圧巻でした!その兄弟たちと後腹だから、次にヤバいの出しちゃってくださいませ

まずはヒパブリコンの入賞個体画像から

 

第2位 【 C-S1:エントリーNo044 】

取得点:81点  投票人数:33人

ブリーダー:三河壱 全長:6.5cm

両親血統:オマケ × オマケ

♂親血筋:俺1× オマケVer1

♀親血筋:オマケVer1× オマケVer2

 

【 血統図 】

.      祖父:俺の1匹

♂親:オマケ  →   父方   ↑    母方   ↓

.          祖母 :オマケ Ver1

 

.         祖父 : オマケ Ver1

♀親:オマケ  →   父方   ↑    母方   ↓

.           祖母 :オマケ Ver2

 

No1   6.8cm   特別価格¥12000  大き目なので早めに使えそうなサイズです。オスかな ↓

 

No2   5.1cm   特別価格¥12000  柄の少ないビューティフルなスーパーメガL236タイプ ↓

 

No3   5.2cm   特別価格¥4980  スーパーメガタイプの絶壁な子 ↓

 

No4   7.0cm   特別価格¥12000  スーパーメガタイプではなくゴールデンメガタイプ ↓

 

No5   8.2cm   特別価格¥7980  変わってます。L399系等 色々入ってる感じ ↓

 

No6   7.8cm   特別価格¥4980  ゴールデンキングロイヤルタイプ ↓

 

No7   7.8cm   特別価格¥7980  これも変わってます。色々な雰囲気をあわせ持つ ↓

 

No8   6.4cm   特別価格¥9800  ゴールデンキングタイプの上物 ↓

 

No9   7.1cm   特別価格¥3980  ブリードL236のBグレードタイプ ↓

 

No10   6.8cm   特別価格¥5980  ゴールデンメガにスーパーインペはいるとこんな感じに見えます ↓

 

No11   7.1cm   特別価格¥6980  ゴールデンメガにL236系はいるとこんな感じに見えます ↓

 

No12   6.5cm   特別価格¥6980  ホワイトロイヤル系の個体 ↓

 

ありがとうございます

同じ親から、多彩な表現個体が生まれでる血統のようです

その分次回に残りやすいと思うので

キンペコやり始めの方にも お勧めです

ではよろしくお願いいたします

フィン

穂の国ブリード

こんばんは 本日二度目のアップです

先週末、何の企画もしたわけではないのに

たくさんのヒパンキ好きさんでお店がいっぱいでした(笑)

ルーキーさんや古参の方まで、

初めて会って間もないのに、何年も前から知ってたみたいな

感じで話できるっていうことがスゲ~な!

趣味が同じって凄いんだなぁって思った次第です(笑)

 

さてそんな中、三河グループのお二方もご来店

今日はそのお一人、穂の国さんのキンペコをご紹介します

中部地区のブリーダーさんらしい血統です

 

 穂の国 ブリード オマケVerⅡ × オマケVerⅡ Lサイズ  両親はオマケさんの有名血統です。2匹のみ

No1   9.0cm   特別価格¥7980 ↓

 

No2   9.7cm   特別価格¥6980 ↓

 

 穂の国 ブリード 穂の国 × 穂の国 MLサイズ  こちらは両親ともに穂の国ブリード。両親が自分ブリードになるとなんだか嬉しいものですね。他の個体も まだお店にいっぱいいますので気になる方はお店までどうぞ

【 血統図 】

.     祖父:俺の1匹

♂親:穂の国 No2オス  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:オマケVerⅠ

 

.      祖父:オマケ( VerⅠ× VerⅡ )

♀親:穂の国  →   父方   ↑    母方   ↓

.         祖母:オマケVerⅤ

 

No1   7.0cm   特別価格¥4980 ちょいドンキ ↓

 

No2   6.4cm   特別価格¥4980 ↓

 

No3   6.6cm   特別価格¥6980 背ビレが良い ↓

 

No4   6.1cm   特別価格¥3980 ちょいドンキ ↓

 

No5   6.8cm   特別価格¥4980 懐かしい柄です ↓

 

No6   5.6cm   特別価格¥3980 ↓

 

No7   7.5cm   特別価格¥5980 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

次は三河壱さんをご紹介したいと思います

フィン

SHOさんのキンペコ

こんばんは 店長の小林です

明日12日の土曜日は、キンペコブリーダーさん達が

多くご来店いただけそうで、久々ワイワイ出来そうです笑

さてブリーダーのSHOさんも中部地方からご来店です

そういえばキンペコ預かっていたので今日アップしておきます

数血統いますのでご検討ください ↓

 

 SHOブリード fin第一エースの子 × MC  メガ率が高い血統です。ドイツのスーパーインペの血が入ってるので派手な子が多い。今回は3匹のみです

 

【 血統図 】

.     祖父:CF直系 fin第一エース

♂親:fin第一エースの子  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:CF直系  第1メス

 

.      祖父 : ドイツスーパーインペ

♀親:MC  →   父方   ↑    母方   ↓

.         祖母:CF直系

 

No1   5.6cm   ¥39800  細ラインのメガクラウンゼブラです

 

No2   6.1cm   Sold  Out  メガとは言えないが派手な変わった個体

 

No3   6.6cm   ¥7980  こういう地味な子から良い子が生まれる

 

 SHOブリード fin第二エースの子 × JⅡM 11.5cm ¥9800  地味な個体ですが、血統は良いので次に良いのが生まれてくる可能性大。オスです ↓

 

 SHOブリード fin第二系統リアル × MC MLサイズ オス親はあの化けた第二系統、有名なオロチです。メス親はいつものMC。独特の体型しています ↓

No1   6.1cm   ¥12800    派手めの個体。可愛らしい個体 ↓

 

No2   6.3cm   特別価格¥12800    メガですが背びれとムナビレに難アリ。特価です ↓

 

No3   7.5cm   ¥12800    もう少しでミュータント系の柄になりそうで変わってます ↓

 

 fin第二系統  オロチ 10.5cm 参考個体  こちらがオロチと名づけられたエゲツナイ個体。うちで販売した時は普通だったそうですが、購入から2年程でこんにもグロくなったらしい・・・

さてSHOさん、現在純血スーパーインペに心血注いでおられて  このオロチは手放されました。今後このオロチは、鉄の漢 Iron Kong(アイアン・コング)さんに引き継がれました。彼は第二系統好き春吉の友人で、fin第二系統をこよなく愛していますので楽しみです

 

ヒパブリコン2022の画像参加されたときの画像 ↓

【 画像参加 個体No-177 】

オーナー: SHO

ブリーダー:fin第二系統 オロチ 全長:10.4cm

両親血統:CF直系 × finメガ血統

♀親血統:WildGoメガ × Wildクイーンインペリアルゼブラ

 

今も変わらずエゲツナイです ↓

パターンがない柄。変わってますね

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では 宜しくお願い致します

フィン

ワイルドフォームのインペ

こんばんは 店長の小林です。

うちのブリーディングルームは狭く小さくオーバーフローが2台だけ・・・

それなのにWildとブリードのインペのセットが10近くあって

それらが幅を利かしてます

ただ、実際幅をとっているのに

そんなに殖えてないから困ったもの・・・

難しいセットを組み過ぎてることも一因ですが

まあインペが好きだからしょうがないか・・・

 

さてそんななかでも  うちのインペ第3セットはまだ殖えてくれるほうで

イレギュラーとかは出ないけれど、美しい子供を得られるセットです

では 少ないですが見てやってくださいませ

 

① インペリアルゼブラプレコ Wild F1 fin第3セット  両親ともにノーマルですが、ラインが細めのワイルドインペです。この第3セットからは、さほど変わった個体が生れるわけではないのですが  どれもこれも魅力的。生まれて来た子を、なんやかんやとやってみて  美しい体型のワイルドフォームに仕上げております。今回は5匹リリース。雌雄は不明です

No1   4.8cm   ¥11000    ノーマルのインペです。基本はこんな感じです ↓

 

No2   4.8cm   ¥14800     野生のような美しい体型の個体です。細ライン・尾びれイレギュラー・左肩ヌケがアピールポイントです ↓

 

No3   4.3cm   ¥13800     こちらもワイルドで販売できそうな体型の子。細ラインで両肩と頂点がヌケでいます ↓

 

No4   4.2cm   ¥14800    この個体も全体のバランスが良く美しい! ラインかなり細くて、両肩と頂点がしっかりヌケでいますし、尾びれのラインもイレギュラー ↓

 

No5   4.0cm   ¥12000    しっかり吻が長くてスレンダーです。右肩ヌケてます ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

ええやつ!

こんばんは 店長の小林です

今日はマリア・ブリードと

マリアさん飼い込みのfinブリード

をご紹介いたします

どっちも ええやつ!  です

 

① リアルメガクラウンゼブラ マリア ペア

マリア O-1ライン × マリア 第一エース第1セット

通常価格 ペア¥148000  ⇒  特別価格¥98000  サムライ4のO-1ライン同士から得られたマリア O-1ラインのオスに、マリア第一エース 第1セットのメスをあてて得られるマリアの良血統。子供はあまり残らないそうですが、残るとメガクラウンゼブラばかりだそう。今回は彼が残していたリアルメガクラウンゼブラ表現の個体で尚且つ繁殖経験ありのペアです

【 血統図 】

.        祖父:サムライ4 O – 1ライン

♂親:マリア O-1ライン  →   父方   ↑    母方   ↓

.          祖母:サムライ4 O – 1ライン

 

.              祖父:fin第一エースの子  マリア第1オス

♀親:マリア第一エース第1セット   →   父方   ↑    母方   ↓

.                 祖母:fin第一エースの子  マリア第1メス

 

オス個体   10.3cm    ↓

 

メス個体   7.8cm    ↓

 

② fin CF直系ライン fin第一エースの子 × G.B.α 元をたどればオールCF直系のfinブリード。現在このセットはとっていないので次は無いかもです。で、成長した個体をみると  なぜか先祖返りしてるみたいです

【 血統図 】

.      祖父:CF直系 fin第一エース

♂親:fin第一エースの子  →   父方   ↑    母方   ↓

.        祖母:CF直系( fin第2メス )

 

.       祖父:湖の子 サスライ( CF直系 × CF直系 )

♀親:G.B.α  →   父方   ↑    母方   ↓

.             祖母:fin第一エースの子( CF直系 × CF直系 )

 

No1   10.0cm   ¥29800  ワイルドに先祖返りしたのかと思ってしまうが、背びれは反転しているように見えてしまう。タイプはL333系のなかでもロイヤルゼブラで、スポットタイプのサイレントスノウ系。青みがかる地の黒がタマラナイ逸品。この個体はオスです ↓

 

No2   9.5cm   ¥16800  こちらもワイルドのロイヤルゼブラのような表現をしたオス ↓

 

③ fin  プシケの子  アダルト雄 繁殖経験あり 12.5cm ¥98000   マリアさんに数年前、幼魚サイズで販売した個体が成長して戻ってきました。しっかり繁殖経験もあるそうです。個体自体、四の五の言いませんが我ながら凄い個体だと思います

【 血統図】

.             祖父:CF直系( Wild × Wild )

♂親:リアルメガクラウンゼブラ プシケ 白い三連星  →   父方   ↑    母方   ↓

.                祖母:CF直系( Wild × Wild )

 

♀親:Wildリアルメガクラウンゼブラ  L333  (ホワイトロイヤル系)

 

 

ありがとうございます

では 宜しくお願い致します

フィン

飼い込みのキンペコ達

こんばんは 店長の小林です

今日は少し飼い込まれて成長したものや

繁殖経験のあるキンペコを

特別価格でご紹介します

早速ご覧ください ↓

 

 みぞちゃん HG × シロちゃん 派手な個体が得られている血統です

 

【 血統図 】

.  祖父 : JⅡM(ジェイツーマッスル)∞ドラゴン×fin

♂親:HG →   父方   ↑    母方   ↓

.      祖母 :L333国産

 

.    祖父 : Wildリアルメガクラウンゼブラ(本物L236)

♀親:シロちゃん → 父方  ↑  母方 ↓

.     祖母 : KOH旧タイプ(Wildホワイトメガ×Wildホワイトメガ)

 

No1   6.4cm   特別価格¥6980  L333系体型でメスっぽい個体 ↓

 

No2   6.6cm   特別価格¥6980  L333系体型でガラも良い ↓

 

② プシケB1 CF直系 × Psyche 9.7cm 特別価格¥9800  リリース最後となったラストプシケの飼い込みです

 

③ WILD  ヒパンキストルス sp リオシングー Lサイズ

ワイルドのL333タイプのヒパンキストルスです。どの個体もメスで繁殖経験あるとのことなので、オリジナル自分血統の作出にお使いください。限定3匹

No1   10.5cm   特別価格¥12000    ロイヤルゼブラタイプですが  飼い込み個体なので少しガッチリ体型です ↓

 

No2   10.0cm   特別価格¥11000    こちらはホワイトロイヤルタイプですが  柄は下流のゴールデンキングロイヤル系。柄 変わってます ↓

 

No3   8.4cm   特別価格¥13800    基本のタイプは ロイヤルゼブラですが、ゾンビプレコと言ってしまえそうな良個体。この柄が無い個体の反転がでたら・・・見たことのないメガクラウンゼブラが生まれることでしょう ↓

 

④ ホワイトメガクラウンゼブラ 錦ブリード Wild極上ホワイトロイヤル × CF直系 9.5cm 特別価格¥29800  石垣島の錦のおやっさんブリードです。メス親のCF直系もWildF1なので、ワイルドみたいなものですが  かなり変わった柄に成長してきました。メガの血がそうさせているのでしょうし、良い子供とれそうです。オスです ↓

小さい頃の画像です ↓

 

⑤ 錦ブリード CF直系 × fin第一エースの子  旧タイプ 10.6cm 特別価格¥24800  こちらも、おやっさんブリードです。CF直系はワイルドのF1で、fin第一エースの子はワイルドのF2です。吻端のスポット模様から背びれやボディと、CF直系らしい表現をしており 次に良い子がとれることでしょう ↓

 

⑥ fin  MCリアル×finリアル 8.3cm 特別価格¥6980  MCのリアルメガ(ドイツ×CF直系)にfinのリアルメガ(ハニカム×JⅡM)をかけたもの。子供にリアル率の高い血統です ↓

 

⑦ 錦之介 シロちゃん × シロちゃん ♂個体 10.2cm 特別価格 ¥9800  両親ともに、シロちゃんのWildL236 × KOHWF1です。L66とL333系の反転タイプの血を使用して作り出された個体 ↓

 

⑧ 錦之介ブリード プシケ × KOH MLサイズ  ♂親はCF直系にプシケCF直系F1をかけたプシケNew血統。♀親はWildホワイトメガにF1をかけたKOHのNew血統。混じりっけなくておススメです

 

【 血統図 】

.                祖父 :CF直系

♂親:プシケ Newタイプ → 父方  ↑  母方 ↓

.                   祖母 :プシケCF直系F1

 

.             祖父 : WIldホワイトメガ

♀親:KOH New血統 → 父方  ↑  母方 ↓

.                  祖母 : KOH ホワイトメガWF1

 

No1   9.0cm   特別価格¥12800  成長してちょっと地味になったか・・・ ↓

 

No2   8.2cm   特別価格¥6980  ワイルドのように見えますが良血統です ↓

 

No3   8.3cm   特別価格¥7980  成長して良くなってきた ↓

 

ありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

fin第二エースライン

こんばんは 店長の小林です。

混ざりっけが無いジャパニーズ・スタンダードと呼ばれる

L333系のヒパンキストルス

当店でいうところの

fin第一エース・fin第二エース・fin第三エース・プシケ白い三連星などになります

 

今回はそのうちのひとつ、fin第二エース オリジナルの子

をご紹介したいと思います

メス親はCF直系ではなく  ワイルドL333系のホワイトロイヤルなので

New血統ということになりますが、オリジナルの子ではあります

 

さて、いったい何年ぶりのリリースとなるのか記憶にない笑

ということで昔の懐かしいブログを掘り出してきました

2014年  7月  ⇒ 第二エースの子供達

2014年  10月  ⇒ うちの第二エース

2015年  8月  ⇒ フィン第二エース情報

 

では ちょっと長文になりますがお付き合いくださいませ ↓

 

【 血統図 】

.       祖父:Wild

♂親:CF直系  fin第二エース  オリジナル 

.           祖母:Wild

 

♀親:Wild ホワイトロイヤル ノーマル

 

・オス親の詳細

皆様おなじみ?のfin第一エースという血統。このfin第一エースとは、レジェンドブリーダーCFさんが野生のメガクラウンゼブラ等を元に  2000年代初頭から2008年にかけ殖やされていたブリーダーズキンペコで、CF直系と呼ばれるものです

このCF直系ですが当初(2009年あたりか・・・)、しょうがなく20匹ほど保有していました。なぜなら売れ残った地味な個体だったからです。そのうちの1匹をfin第二エースと名づけ第一エース同様繁殖を試みました。

生まれてきた子供達は親に似て、何の変哲もない地味なものでした。ただ驚くことに成長にともない3分の一ほどが別人に変化しました

その頃は白黒が逆転したように見えたため「逆転」と言っていましたが、海外ではネガティブとされていたため それにならい日本では反転個体といわれるようになりました

 

さて今回のオス親はCF直系 fin第二エース そのものズバリとなるオリジナルです。以前はメス親もCF直系だったのですが、繁殖に至らなくなったためメス親をワイルドのL333 ホワイトロイヤルのノーマル個体に変えたことで久々に繁殖にいたりました

第二エースオリジナル自体が2008年生まれで、すでに16歳となり次があるかどうかわからない中  貴重な子供達になります

マイタンクに是非導入したい!  という方からのご注文お待ちしております笑

 

 fin第二エース オリジナルの子 Newタイプ

表現は、ワイルドのメス親に皆ひっぱられております。ということは想定内でして次が採れやすく残りやすくなると思います。また第二エースの純血を雌雄で持ってるけれど 繁殖に至らない方にもおススメです

 

No1   7.0cm   ¥29800    ワイルドのホワイトロイヤル上物と言ってしまえばそれまでですが、血に隠された第二エースオリジナルの血は偉大なはず。次につなげてください ↓

 

No2   6.4cm   ¥29800    右側面のラーメン鉢アヤシイです。左も良い ↓

 

No3   6.0cm   ¥16800    ワイルドのホワイトロイヤル的な個体。右側面逆Y字あり ↓

 

No4   6.0cm   ¥19800    白黒半々程度のワイルドのホワイトメガクラウンゼブラ的個体 ↓

 

No5   5.9cm   ¥24800    各ヒレの柄はまあまあ込み入っています。ボディはシンプルなバンド模様なのになにかいい感じ・・・化けてみせよ笑 ↓

 

No6   5.6cm   ¥15800    ワイルドにしか見えない(笑) メスの血にひっぱられてる ↓

 

No7   5.4cm   ¥19800    小さ目ですがメスとわかる個体 ↓

 

No8   5.9cm   ¥14800    右側面逆Y字の地味個体。こういうのが化けたりするのがCF直系 ↓

 

No9   5.5cm   ¥16800    両側面がそろったバンド模様 ↓

 

No10   6.0cm   ¥9800    どうなるのか楽しみな子 ↓

 

 fin第二エース オリジナルの子   旧タイプ 8.1cm ¥39800  上記とはメス親が違っていて、メスをCF直系にしていた頃の  少しだけとれた時の残り1匹です

 

ありがとうございます

では ご検討宜しくお願い致します

CFL愛好会 小林

Rayのスーパーメガ

こんばんは 店長の小林です。

南米便が増え 入荷も多くなってきたので

ブリーダーズキンペコのアップが滞り気味ですいません!

魅力的なもの多くいますので、ぼちぼちやっていきます

さて本日はレイさんのスーパーメガ

大きい個体多いので良い!

 

① スーパーメガクラウンゼブラ Rayブリード ウィルライン 5th × L236国産

♂親:ウィルライン フィフス(Will Line 5th)

♀親:L236 国産  

ドイツ スーパーメガクラウンゼブラ ウィルライン5thにL236をかけた  表現はウィルラインらしいライン系のスーパーメガ達。前回同様  白質が美しく表現も良かったため、Rayさんがキープしていた個体達。大きくておススメです。限定4

 

No1   8.0cm   ¥34800  大き目のオスだと思われます ↓

 

No2   8.0cm   ¥49800  白質、白面積ともに良い。特筆すべきはこの見事な背びれの柄。オスだと思われます ↓

 

No3   7.8cm   ¥34800  こちらも背びれの柄が良い。オスだと思われます ↓

 

No4   9.6cm   特別価格¥34800  大きなオス。尾びれがもったいない・・・ ↓

 

② スーパーメガクラウンゼブラ Ray ウィルライン10th × Ray

♂親:ウィルライン10th

♀親:Ray( ウィルヘルム L236 × ドイツL236 )

ドイツスーパーメガクラウンゼブラの人気血統、ウィルラインの10回目入荷個体に、Rayさんのスーパーメガをあてがった個体。こちらはBreed L236に見られる、イエローボディにブラックスポットが現れるタイプです

 

No1   6.8cm   ¥12800 Breed L236らしい個体 ↓

 

No2   6.4cm   ¥11000 Breed L236らしい個体。顔丸めなので超特価 ↓

 

ありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

まさ蔵のおNew Vol.1

こんばんは 店長の小林です

今日は久々に、まさ蔵さんのキンペコをご紹介します

まさ蔵と言えば、あの夢のある血統!

親の表現からは想像がつかないド派手な子が生まれ出てくる例のやつ・・・。

例の血統はこちらから ⇒ 夢や希望・・・・

最近のはこんな感じ ⇒ まさ蔵のコレクションライン

 

・・・だけだと思っていましたが、もう1血統やってたようです

しかもこれがかなりイケてたりする!

往年のブリーダーズキンペコって血筋が良かったんだなぁ笑 ↓

 

【 血統図 】

.      祖父:fin第二系統

♂親:B.M.Kong  →   父方   ↑    母方   ↓

.        祖母:JUN リアルメガ

 

.         祖父:KOH WildF1

♀親:KOH  →   父方   ↑    母方   ↓

.           祖母:JⅡM

 

① リアルメガクラウンゼブラ まさ蔵ブリード B.M.Kong × KOH

No1   8.0cm   ¥120000  ピカピカしてないのですが、薄いブルーがところどころに見え隠れするシルバーシャドー系のボディの持ち主。特筆すべきがこの極細ラインです。黒くならないんじゃないかと思う凄い個体だと思います。雌雄は画像でご判断ください ↓

 

② ホワイトメガクラウンゼブラ まさ蔵ブリード B.M.Kong × KOH

No2   7.2cm   ¥29800  トライバル系のホワイトメガクラウンゼブラ。背びれの透明感はfin第二系統の表現が強く出ているのか・・・ ↓

 

No3   7.1cm   ¥29800 こちらもトライバル系のホワイトメガクラウンゼブ。白質が独特でおススメです ↓

 

No4   7.4cm   ¥29800  背ビレのラインが乱れていて良い ↓

 

③ まさ蔵ブリード B.M.Kong × KOH

No5   7.2cm   ¥19800  L333らしい柄とガッチリ体型のメガと呼べそうな個体 ↓

 

No6   7.2cm   ¥19800  白地の多い美個体 ↓

 

No7   7.0cm   ¥29800  白黒半々程ですがメガクラウンゼブラです ↓

 

No8   7.2cm   特別価格¥6980  昔タイプのゴリゴリ個体 ↓

 

No9   7.5cm   特別価格¥6980  色飛びしてるので特価です ↓

 

No10   7.1cm   ¥9800  白黒半々ほどの良個体 ↓

 

ありがとうございます

まさ蔵さんの今回の血統は2回に分けてご紹介します。

次回もお楽しみに!

フィン

みぞちゃん第一エース

こんばんは 店長の小林です

約半年ぶりに みぞちゃん第一エース の2血統をご紹介します

両親がCF直系第一エースの純血の子孫であれば

当店ではブリーダー名のあとに第一エースをつけて呼びますので

今回の2血統は、みぞちゃん第一エースとなりなります

では CF直系 純血F3となるサラブレッド個体達を

ご覧ください ↓

 

① みぞちゃん 第一エース  CF直系  純血F3

シロちゃん第一エース × シロちゃん第一エース 7.7cm ¥39800

両親がシロちゃん第一エース 純血F2なので、今回の子供達はCF直系 第一エースから数えて純血F3となります。そしてこのF3、両親がリアルメガなので残すことが至難の業のようで今回も1匹のみリリースです

またCF直系 fin第一エースの子が祖父と祖母であり、それも旧タイプのほうです(曾祖母がNo1♀のほう)  No1雌とNo2雌ではこのF3ぐらいになると、子の表現がだいぶ異なってくるため  最近はわかるものに関してはNo1雌のほうを旧タイプと書き込んでいます

だいぶ難解な話になってきており恐縮です。スイマセン

 

【 血統図 】

.       祖父:fin第一エースの子  旧タイプ   CF直系  純血F1

♂親:シロちゃん第一エース  リアルメガ   CF直系  純血F2

.          祖母:fin第一エースの子  旧タイプ   CF直系  純血F1

 

.           祖父:fin第一エースの子  旧タイプ   CF直系  純血F1

♀親:シロちゃん第一エース  リアルメガ   CF直系  純血F2

.             祖母:fin第一エースの子  旧タイプ   CF直系  純血F1

 

今のところメスっぽい印象です ↓

 

 みぞちゃん 第一エース  純血F3 シロちゃん第一エース × フクロトジ第一エース

オス親が シロちゃん第一エース 純血F2で、メス親は フクロトジ第一エース 純血F2なので、こちらの子供達もCF直系 第一エースから数えて純血F3となります。シロちゃん×シロちゃん ほど血がつまってないせいかまだ残るようです

シロちゃん第一エースのリアルメガに、フクロトジ第一エースのリアルメガをあてた素晴らしい血統で子供の表現がいろいろで実に興味深い

 

【 血統図 】

.       祖父:fin第一エースの子  旧タイプ   CF直系  純血F1

♂親:シロちゃん 第一エース  リアルメガ   CF直系  純血F2

.          祖母:fin第一エースの子  旧タイプ   CF直系  純血F1

 

.           祖父:fin第一エースの子  旧タイプ   CF直系  純血F1

♀親:フクロトジ 第一エース  リアルメガ   CF直系  純血F2

.             祖母:fin第一エースの子  旧タイプ   CF直系  純血F1

 

No1   5.3cm   ¥79800  第一エースの血統らしい純粋L333的なリアルメガクラウンゼブラです。これからラインが極細になっていきうそうです ↓

 

No2   5.0cm   ¥29800  シンプルなバンド模様 ↓

 

No3   6.3cm   Sold  Out  めちゃくちゃ素敵な柄 ↓

 

No4   6.5cm   Sold Out  第一エースの子孫では見たこと無い柄をしています。飼い込んでミュータントになれば最高です ↓

 

No5   5.3cm   ¥15000  ぼやけた個体。こういうのから良いの生まれてきます ↓

 

No6   5.4cm   ¥15000  メリハリのある個体。尾びれ再生中特価です ↓

 

No7   5.4cm   ¥16800  CF直系的な個体。顔丸いので特価 ↓

 

No8   5.3cm   ¥19800  こちらもCF直系的で魅力的な個体です ↓

 

お付き合いくださいまして

ありがとうございます

累代飼育がすすむにつれ、血統は難解になりますが

血統重視がCF直系の醍醐味でもあります

今後少しづつですが 当ブログで説明していきたいと思います

フィン 小林