※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

コロンビアのコリ

こんばんは 小林です。

本日はコロンビアからやってくるコリドラスをご紹介します。

魅力的な種が多いコロンビア産のコリドラス。

それなのに、比較的買いやすい価格帯のものが多くリーズナブルです。

では 早速ご覧いただきましょう ↓

 

① コリドラス コロンビアコペイ 3~3.5cm 1匹¥980 3匹¥2400  ジュリーに似て非なるもの、コロンビアコペイです。記載のコペイに柄が少し似ていたことから、この名で以前から流通していますが別種です。コロンとして可愛いく、また1匹1匹個体差があって人気が高い。在庫20匹程度です ↓

 

 

② コリドラス コロンビアロレトエンシス(オザワエ) 3cm程 ¥1480  ペルー産ロレトエンシスのように背びれが伸びる個体がおおく人気はあるがなかなか入荷されない種。ペルーのロレトよりも若干ボディに体こうがでて、アダルトサイズでは時折オガワエのような雰囲気の個体もいる。飼育はロレトよりも簡単に感じます ↓

 

 

③ コリドラス メリニ 3~4cm ¥780  コリドラスの入門用として一度は飼育したことがある方が多いメリニ。これこそリーズナブル ↓

 

 

④ コリドラス アクセルロディ 3~4cm ¥780  今回のアクセル、しっかりとしたGoodラインの持ち主達です ↓

 

 

④ コリドラスsp バウペス 3~3.5cm ¥5480  可愛いバウペスちゃんが入荷しました。ただこのコリを飼育するには色々な掟がありそうなので、心して購入してください笑。残り少数 ↓

 

 

⑤ コリドラス コロンビアアマンダジャネア 5.5cm程 ¥3980  混じりで入荷したセミロングノーズロングボディタイプのコリ。2匹のみ ↓

 

 

⑥ コリドラス コンコロール SMサイズ 3.5cm程 ¥980  在庫6匹。小さすぎず良い。最近来ているベネズエラ系の黒っぽい個体達 ↓

 

 

⑦ コリドラス コンコロール ジャンボ 6.7cm ¥4980  在庫1匹。大きなサイズの子。全体的なバランスがとても良く背びれも伸びそうです ↓

 

 

⑦ コリドラス ハイフィンコンコロール ジャンボ Lサイズ ¥7980  2匹のみ。今回輸入されたコンコロジャンボのなかにいたフィンの伸びている個体。まだ それでも短いので ここからびゅ~んといきそうです ↓

No1   7cm Sold  Out   ↓

 

No2   6.8cm Sold  Out     こういう体型で黒が強い個体達は、大きく成長することが多い。個人的に大好きな体型の子 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

ラージスポットアラグ

こんばんは 店長の小林です。

本日のブログは2回アップ予定で先ずはコリドラスを。

アラグアイア河の支流クリスタリーノ産

ラージスポットアラグアイエンシスをご覧いただきます。

先日アップしましたが、個体に差があるため1匹づつ撮影してきました。

では早速ごらんください ↓

 

 コリドラス アラグアイエンシス リオクリスタリーノ 5.3~6.2cm ¥5980  アラグアイア河上流地域に流れ込む支流、リオクリスタリーノ産のアラグアイエンシスです。アラグアイア本流に限らず、こちらの産地もリオダスモルテスで採集される個体達は同じく学名はアラグアイエンシスです。似て非なるものエベルシーはゴイアス産です。1匹1匹に個性がありますのでお好きな子をお選びください ↓

No1   6cm    ♀  ↓

 

No2   6.2cm      ♂   ↓

 

No3   6cm    ♀  ↓

 

No4   6cm      ♂   ↓

 

No5   5.5cm    ♀  ↓

 

No6   5.5cm Sold  Out     ♂   ↓

 

No7   5.9cm     ↓

 

No8   5.8cm    ♀  ↓

 

No9   5.7cm    Sold  Out    ♀  ↓

 

No10   5.3cm    ♀  ↓

 

No11   5.5cm     ♂   ↓

 

ありがとうございます。

では 宜しくお願い致します。

フィン

コペナメ!

こんばんは 店長の小林です。

スリナムから貴重なコリや珍品が届いております。

その第一弾は、ショートノーズの人気種です。

では 早速ごらんくださいませ ↓

 

① コリドラス コペナメンシス リアル コペナムリバー M~MLサイズ ¥28800  素敵な本物、コペナメンシスがやってきました。?っていうことがなく「間違いない」と思えるものが本物なんだと再認識。それともう一つ、昔はボンディ コペナメンシスとされていたとおりボンディの雰囲気をあわせ持っています。2ひきのみ ↓

No1   5.6cm   ¥28800 ♀個体 ↓

 

No2   4.5cm   Sold  Out  ♂個体 ↓

 

 

② コリドラス ニューコペナメンシス コペナムリバー M~MLサイズ ¥13800  珍品。cfコペナメンシスはルーシーリバーで採集されたシパルウィニー混じりでしたが、今回入荷のニューコペナメンシスはズバリ!コペナム川のリアルコペナムと一緒に来ております。さてこの両種、とても似通った部分がありますがcfコペナメンシスのほうが吻部が突出気味なことがわかります。

ちなみに以下の3匹はルーシー川のコリドラスsp. cf.  コペナメンシスです ↓

 

さてここからは僕の勝手な感想ですが、まずわかっていることは スリナム顔でスリナム体型の通常フィラメントーサスはシパルウィニーのロングです。そして産地を抜きにして考えてみると、このニューコペナメンシスは真正ロングノーズフィラメントーサスのショートノーズタイプなのかなと感じます。以前のブログではボエセマニーの真正ロング?と思ったこともありますが、こちらにもなんとなく似ている。ということで、上記の今まで来ていた ちょっと吻部の長いほうのcfコペナメンシスはルーシー川に生息しているであろう真正ロングノーズフィラメントーサスのショートノーズなのかなぁ・・・。

ちなみに最近は世界的に、フィラメントーサスは真正ロングノーズのほうが本物であるということが一般的になってます。ちなみにこちらはシパルウィニー産の真正ロング ↓

 

こちらはコランタインリバー産の真正ロングノーズタイプ。肩口に班紋が無いようにも見える ↓

 

うん? じゃあそういえば最初に来ていたシパルウィニーは何もの?なんてことにもなってきて頭がどうかしてくる・・・。まあこうやって色々考えてみることが楽しみの一つでもあります。

 

No1   4.7cm Sold  Out 新種なんだろう。とても可愛く魅力的です ↓

 

No2   5.5cm 柄の多い個体です ↓

 

No3   4.8cm Sold  Out ジャンクションラインだけならバデリにも似てる? ↓

 

No4   4.4cm ↓

 

 

③ コリドラス シパルウィニー シパルウィニーリバー MLサイズ ¥9800 今回のシパルも柄が多く黒くてとてもオススメです。めっちゃカッコウええです。3匹しかいません! ↓

No1   5.0cm Sold  Out 雌雄不明 ↓

 

No2   5.2cm ♂個体 ↓

 

No3   5.2cm ♂個体 ↓

 

スリナム産のコリドラスいかがでしたか?

謎が多くて面白いので、これからもスリナム産コリドラスの

入荷に期待したいと思います。

フィン 小林

エベリナエのタイプⅠ

こんばんは 店長の小林です。

先日エベリナエのタイプⅠとⅡを紹介しましたが、

引き続きエベリナエの入荷がありました。

今年はエベリナエⅠの当たり年なのか、

本日はタイプⅠのみをご覧いただきます。

では 早速ご覧ください ↓

 

 コリドラス エベリナエⅠ Mサイズ ¥14800~19800  コロンビア便。タイプⅠのMサイズが7匹追加で入荷しました。サイズ的にはまだ小さいためか、エベリナエの柄はシンプルな個体が多くこれからの成長具合による変化が楽しみです。 ↓

No4   3.5cm   ¥19800 綺麗なブロークンアーチ個体 ↓

 

No5   3.6cm   ¥19800 相方はコロンビアのレウコメか? ↓

 

No6   3.8cm   ¥19800 綺麗なブロークンアーチ個体 ↓

 

No7   3.5cm   ¥16800 シンプルな個体 ↓

 

No8   3.6cm  ¥17800 顔に特徴がある ↓

 

No9   4.5cm  ¥14800 ちょっと大きめで体高ある子 ↓

 

No10   3.8cm  ¥17800 ソイルで飼いこんでみた個体。底砂で雰囲気は変わります ↓

 

 

 コリドラス エベリナエⅠ ML~Lサイズ ¥26800  コロンビア便。タイプⅠの大きなサイズも2匹追加できております。デカイので水槽内でも目立ちます ↓

No3   6cm   ¥26800 久々のBigサイズです。デカイですが年老いた感は無く貫禄があります ↓

 

No4   5.2cm ¥26800 お手本のようなブロークンアーチ個体です。迫力の逸品 ↓

 

 

 コリドラス エベアーク Mサイズ ¥9800  コロンビア便。タイプⅠの混じりで入荷しました。2匹のみ ↓

No1   4cm  ¥9800 ↓

 

No2   3.4cm  ¥7980 アークに見えるが若干顔つきが違うようです ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

真正ロングノーズコリ

こんばんは 小林です。

30年ほど前、毎月毎月新種のコリドラスが輸入されていたその昔、

珍しいコリドラスが入荷する全国の熱帯魚店では、

真正ロングノーズタイプのコリは取り合いだった。

さて 現在、採集地にもよるが

入手しやすくなったロングノーズのコリドラス達。

良い時代になったんだろうが、個人的には夢のロングだったもんで

いくぶん寂しい気持もある。

以前はアクタスグループなんて呼ばれていたが、アクタスのような体型以外に

よく見りゃいろんな吻の形状があったりして集めるのが楽しいのである。

では そんな彼らを早速ご覧ください ↓

 

① コリドラス コロンビアナオキ MLサイズ ¥3980  この名でコロンビアから入荷するアクタスみたいなロングです。ペルーナオキとは全くの別種です ↓

No1  5.9cm ↓

 

No2   5cm ↓

 

No3   5.5cm ↓

 

 

② コリドラス ロングノーズレイノルジー  6cm ¥3980  レイノルジーの真正ロングノーズです。売れてしまいましたが今回はアッシャーのような柄もいたりして面白かったです。在庫はこの1匹のみ ↓

 

 

③ コリドラス ロングノーズレイノルジー 無斑 5cm ¥9800  背びれの基部と尾筒に薄っすら班紋が見える。時折LNレイノルジーに混じる程度なので、あまり見ることのないロングです。画像の1匹のみ ↓

 

 

④ コリドラス シムラータス トライアングル Mサイズ ¥980  体型等はシムラータスに似るが、背のアーチなくエラブタ後方に三角の班紋が浮き出る種。 ↓

No1   5.6cm ↓

 

No2   6cm ↓

 

No3   5.5cm ↓

 

 

⑤ コリドラスsp ナルク コロンビア 7~8cm ¥6980  ナルキッススの雰囲気をもつセミアキ系のロングノーズ種です。ボリュームのある大きな個体達です。残り4匹です ↓

 

 

⑥ コリドラス セミアキルス ブラックバタフライ 7.6cm 特別価格¥2980  ペルー産のセミアキルスの一種です。画像の1匹のみ。尾びれが綺麗じゃないので特価です ↓

 

 

 コリドラスsp サザンクロス Lサイズ ¥7980  班紋大きめ渋い体色の良個体。2匹います ↓

No1  7.5cm ↓

 

No2  7.3cm ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

純粋に真正ロングはカッコイイと思います。

では ご注文お待ちしております。

フィン

Coピカパウ

こんばんは 店長の小林です。

近年、新種が発見され記載されるコリドラスを多く輩出する

マディラ水系リオアリプアナの可愛らしいコリドラスをご紹介します。

では 早速ご覧ください ↓

 

① コリドラスsp ピカパウ 4.5cm ¥6000  限定10匹。マディラ水系リオアリプアナは、近年カラシンやコリドラスの新種が採集され注目されている河川の一つで、魅力的な種類が多いことでも知られています。今回はそこで採集されるちょっとボンディ似のショートノーズコリドラスです。柄の雰囲気は近いけれど顔つきが異なり吻が少し突出ぎみなのがわかります。よく見ると1匹1匹顔つきや柄に特徴があったので思いきって1匹づつ撮影してきました ↓

No1   4.6cm ↓

 

No2   4.5cm ↓

 

No3   4.5cm ↓

 

No4   5cm ↓

 

No5   4.4cm ↓

 

No6   4.0cm ↓

 

No7   4.0cm ↓

 

No8   4.3cm ↓

 

No9   4.4cm ↓

 

No10   4.4cm ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

エヴェリナエⅠとⅡ

こんばんは 店長の小林です。

久々にエベリナエのタイプⅠとⅡをご紹介します。

入荷してもだいたい売りそびれてしまうエベリナエ(笑)

愛好家の頃に高価すぎて1匹も買えなかったせいなのか、

ブログにアップすることがついつい遅くなってしまうことがしばしば。

ということで、今回ははやいこと撮影してきました。

エベリナエⅠとエベリナエⅡの両方います。

では 早速ご覧ください ↓

 

 コリドラス エベリナエⅠ MLサイズ 5.1~5.2cm ¥26800  コロンビア便でやってくるエベリナエのタイプⅠです。柄のスッキリしたオーソドックスなタイプです ↓

No1   5.2cm ¥26800 ↓

 

No2   5.1cm ¥26800 ↓

 

 コリドラス エベリナエⅠ Mサイズ 4.1~4.3cm¥17800~21000  こちらもコロンビア便でやってくるエベリナエのタイプⅠです。MLサイズのような雰囲気の子もいますが、ブロークンアーチで体型が異なるタイプもいます ↓

No1   4.3cm ¥21000 相方はコロンビアのレウコメか? ↓

 

No2   4.3cm ¥17800 ↓

 

No3   4.1cm ¥17800 ↓

 

 

 コリドラス エベリナエⅡ MLサイズ 5.2~5.4cm ¥17800~19800    コロンビア便。エベリナエ タイプⅡのMLサイズです。ガラガラ模様がけっこう出始めた個体で魅力的です ↓

No1   5.3cm   ¥19800   ↓

 

No2   5.3cm   ¥17800   ↓

 

 

ありがとうございます。

明日はワールドラグビーの決勝戦。

とてもとても楽しみです

フィン 小林

色々コリドラス

こんばんは 店長の小林です。

今日はたくさん入荷してきているコリドラスの中から、

面白いのを少々です。

では 早速ご覧ください ↓

 

 コリドラス ドゥプリカレウス 変柄個体 5cm程  ネグロ河で採集されるアドルフォイに似るコリドラスで、以前はハイバンドアドルフォイと呼ばれていた。今回ハイブリッドか?と思われる変なドゥプリカレウスが3匹入荷しています。ちなみにノーマル個体はボディとバンドがしっかりわかれていてこんな感じです ↓

 

そしてこちらが今回輸入された個体です ↓

No1   5cm程 ¥14800 ボディにラインが浮きでており、背びれの第一条と全体がやけに黒くドゥプリとなにかのハイブリッドと思われます。相方の種が知りたいところである ↓

 

No2   5cm程 ¥6980 ボディが全体的に黒くかすかにラインも見える ↓

 

No3   5cm程 ¥5980 体色は普通にみえますが尾筒付近はうっすら黒く見えます。また特筆すべきは、尾びれが真っ黒のブラックテールです。 ↓

 

 

④ コリドラス レセックス ジュタイ 5.5~6cm程度 ¥3980  ショートノーズで入荷していますが、吻部が少し長いように感じます。こういう個体が数匹います ↓

 

 

⑤ コリドラス セミロングノーズレセックス ジュタイ 5.5~6cm程度 ¥5980  限定3匹。少数混じるセミロングノーズタイプです ↓

 

 

⑥ コリドラス ショートボディ セミロングノーズレセックス ジュタイ 5.8cm ¥19800  セミロングノーズでしかもパツンパツンのショートボディであり、横見からはバルーン体型とも言えそうな個体。こういったバルーン体型の場合、身体が曲がっていることが多いのですが、この子は完全無欠なコロコロちゃんです。 ↓

 

 

⑦ エメラルドグリーンブロキス リオベニ 6~7cm ¥6980  実物は ただのブロキスには見えない極上のグリーンをしています。この河川、リオベニにはなにかミドリを綺麗にする力があるのでしょう ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

柄が~でたでた♪

こんばんは 店長の小林です。

シーズンインした南米からは今年もコリドラスがやってきていますが

パンタナールはもう禁漁期間になると思います。

さて、そんなパンタナール産のコリの筆頭パンタナルエンシスが

先日入荷していますが、オスにあの柄がでてきました。

残り4ペアなので個体識別できるようにオスの画像撮りました。

では 早速ごらんください ↓

 

① コリドラス パンタナルエンシス L~XLサイズ 特価 ペア¥16800  オスの柄がでてきました。大柄、細かい柄 表現が違うのでコレクションとしても良い。販売はオスとメスのペアでとなります ↓

 

No1  7.6cm   ♂個体 ↓

 

No2   8.7cm   ♂個体 背びれ伸び始めています ↓

 

No3   8.3cm   ♂個体 背びれ伸び始めています ↓

 

No4   8.2cm   ♂個体 ↓

 

♀はこのように柄がでていません。サイズは8~9cmほどです ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文のほうお待ちしております。

フィン

スーパーシュワいろいろ

こんばんは 店長の小林です。

先ずはお知らせです

【 お知らせ 】

明日10月12日(土曜日)の営業時間は通常どおり11:00~19:00までの予定です。

ただし、台風の影響によっては営業開始時間などが変わる可能性もありますこと、

ご了承くださいませ。

 

さて本日のブログは、プルス河のスーパーシュワルツィです。

綺麗なライン、太いライン、ちょっと短いの等いろいろいます。

では早速ごらんください ↓

 

① コリドラス スーパーシュワルツィ 良グレード 5.3~6.0cm ¥3980  綺麗に整った太ラインの個体達です。7匹います ↓

No1   5.7cm   ↓

 

No2   6.0cm   ↓

 

No3   5.7cm   ↓

 

No4   5.3cm   ↓

 

No5   5.5cm   ↓

 

No6   6.0cm   Sold  Out    ちょっと胴が短い ↓

 

No7   5.7cm   ↓

 

 

② コリドラス スーパーシュワルツィ 5.5~6.2cm ¥4980  ちょっと変な個体もきています。3匹います ↓

 

No8   6.2cm   ちょっとセミロングノーズ系 ↓

 

No9   5.5cm   少しセミショートボディ個体 ↓

 

No10   6.0cm  Sold  Out    ラインレス   ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

ここで少しだけ停電対策について ↓

1.水温低下対策:発泡材等を水槽周りに巻くのはもちろん、ホカロンを水槽の上に置き新聞かけておくだけでもけっこう維持できます。旧店舗時代、12月末エアコン壊れたとき1週間ホカロンで水温持たせることができました

2.酸欠対策:できるだけ面積の大きな発泡スチロールやオケに、対象魚の背びれスレスレ程度の浅い水深になるよう飼育水をいれて魚を入れる。現地漁師はこれで生かす。時折飼育水での水かえは行う

数日の停電ならば難しいかもですが、短期間であれば役に立つと思います。

フィン 小林

極美ステルバイⅡ

こんばんは 店長の小林です。

定休日はあるものの、個人的には久しぶりのお休みだったので

神戸の摩耶山に登りました。

 

土曜日から大きな台風がやって来るとは思えない秋空・・・。

日本全国津々浦々、台風被害がどこにも起きないことを祈るばかりでした。

 

そして今日のブログです。

数々のコリドラスが来ている中の第一弾となります ↓

 

 コリドラス ステルバイⅡ Lサイズ 極美個体群 6~6.5cm ¥8980  ステルバイに少し混じる程度でしか採集できないステルバイⅡ。差はありますが、ノーマルに比べスポットが細かくパキっとしており、かつ体こうがあります。さて今回輸入されたステルバイⅡですが、そのような違いがよりいっそう際立った個体群であり、以前セミショートボディとして輸入された個体達にも似ています。なにしろこんなふうにコロンコロンです。

 

No1   6.2cm  ¥8980 ↓

 

No2   6.2cm  ¥8980 ↓

 

No3   6.2cm  ¥8980 ↓

 

No4   6.0cm  ¥8980 ↓

 

No5   6.2cm  ¥8980 ↓

 

No6   6.3cm  ¥8980 ↓

 

No7   6.5cm  特価¥7980 この個体だけ体型柄ともに普通のステⅡっぽい ↓

 

 

 コリドラス ステルバイⅡ Mサイズ 極美個体群 4.5~5.3cm ¥6980~7980  上記セミショートボディのようなステルバイⅡのワンサイズ小さな個体達です。微妙なサイズの違いによりLサイズのようにコロンコロン体型だったり、一歩前段階的な個体だったりするようで実に面白い ↓

 

No8   5.3cm  ¥7980 体型がLサイズと同じです ↓

 

No9   5.0cm  ¥6980 体型はLサイズになる前の段階? ↓

 

No10   4.8cm  ¥6980 体型はLサイズになる前の段階? ↓

 

No11   4.5cm  ¥6980 体型はLサイズになる前の段階? ↓

 

ありがとうございます。

天気予報の台風の大きさを見ると無力感がわいてきますが

そういうわけにはいかないので、いろいろと僕も対策します。

力になれるかわかりませんが、土日はお店にいますので、

微力ではありますが、ご相談にはのれると思います。

小林

ブラジル産コリドラス

こんばんは 店長の小林です。

セールでご注文いただいたお魚の発送も本日すべて出荷できまして、

今日からぼちぼちと通常業務もしていきます。

先ずはセール中にきていたコリドラスをちょこっとアップします。

では 早速ご覧ください ↓

 

 コリドラス アラグアイエンシス リオクリスタリーノ 5.5~6cm ¥5980  アラグアイア河の上流に流れ込むリオクリスタリーノ産のアラグアイエンシスです。リオダスモルテスやアラグアイア河本流産と同様にこちらがアラグアイエンシスで、ゴイアス州のアラグアイア似のコリがエベルシーです。今回は大きくて体こうのある個体が来ており、またラージスポット具合もよくオススメです。個別個体画像はまだ撮影できていませんので、発送時に大柄でコロコロの個体からだしていきます。また雌雄もなんとなくでとりますので注文時にお伝えください。在庫20匹 ↓

 

 

② コリドラス  キンチャン 4.5~5.5cm ¥40000  何度も書きますが、この肉食動物のような独特の色合いと柄が個人的にとっても好みです。ただし、高価なのでたくさん購入できないところが悲しいのです ↓

 

No1  5.5cm ↓

 

No2  4.5cm ↓

 

No3  5.3cm 胴の短い個体 ↓

 

 

③ コリドラス  ロングノーズキンチャン 5.0~5.5cm ¥19800  キンチャンと混生して生息するキンチャン真正ロング。残りが画像の2匹になりました ↓

 

No1  5.5cm ¥19800 ↓

 

No2  5.0cm 特価¥16800 尾びれ曲がりありのため特価です ↓

 

ご覧いただきましてありがというございました。

明日はちょっとだけ、ぼけ~っとして

撮りためたワールドラグビーでもみてのんびりします。

フィン 小林

コリドラスです

こんばんは 店長の小林です。

南米はそろそろシーズンインしてきましたが、

今年はコリドラスが多そうな予感です。

期待いたしましょう!

では 早速ごらんください ↓

 

① コリドラス パンタナルエンシス L~XLサイズ 特価 ペア¥16800  オスは柄がでております。メスも大きくて繁殖に使えそう。なのですが、未だに成功したお話を聞いたことが無い。なぜなのか・・・ ↓

 

 

② コリドラス シミリスⅡ 5cm ¥298  ニューバイオレットです。大き目の個体。画像の1匹のみ ↓

 

 

③ コリドラス シミリスⅡ 5.5cm ¥398  大きなサイズが1匹だけおりました。やけに体こうのある個体でシミリスⅡなのかどうなのか ↓

 

 

④ コリドラス アクレボンディ アクレ 4.5~5cm ¥3980  先日入荷したジュルア産とは別産地のブラジル産のボンディ似のコリ ↓

 

 

⑤ コリドラス ロンドニア7 6.5cm ¥6980  1匹のみ。美しいロングノーズのエスメラルダ。 ↓

 

 

⑥ コリドラス プルスⅢ 6~6.5cm ¥4980  2匹のみ。入荷数の少ない渋いプルス産のロングノーズ種 ↓

 

 

⑦ コリドラス ギアネンシス コペナムリバー 4cm程 ¥12000  1匹のみ採集され、輸入された珍産地のギアネンシスです。かなりレアだと思います ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願い致します。

フィン

スーパーシュワ

こんばんは 店長の小林です。

プルス河の人気コリドラス、

スーパーシュワルティを本日はお送りします。

早速ごらんください ↓

 

① コリドラス スーパーシュワルツィ 5.0~6.2cm 特別価格¥3980  スーパーシュワのラインの綺麗な個体達。在庫とあわせて合計8匹をアップします。お好きな個体をお選びください ↓

No1  5cm   ↓

 

No2  5.9cm   ↓

 

No3  5.5cm   ↓

 

No4  5.3cm   ↓

 

No5  5.2cm   ↓

 

No6  6cm   ↓

 

No7  6cm   ↓

 

No8  6.2cm   ↓

 

では 宜しくお願い致します。

フィン 小林

コリドラス入荷中

こんばんは 店長の小林です。

9月にはいってコリドラスの輸入が増えてきました。

早速、水槽内を撮影してきました。

ご覧ください ↓

 

 コリドラス ロンドニアⅧ M~MLサイズ ¥3980  久々に大量入荷したロンドニアエイト、またの名をロンパチです。大きすぎず小さすぎずの良いサイズで、良い体型の個体達。特別価格です! ↓

 

 

② コリドラス グリセウス ロンドニア M~MLサイズ ¥2980  同じくロンドニア州から、久々にグリセウスが入荷しました。限定10匹 ↓

 

 

 コリドラス ジュルアボンディ ML~Lサイズ ¥3980  ボンディに似ることから名づけられた種類でコロコロしていて人気がある。他にもアクレ産やプルス産などが存在するのでコレクションにも良い。数限定の特別価格にしています ↓

 

 

 コリドラス サザンクロス L~XL ¥9800  久しぶりの超ビッグサイズです。班紋も大きめなので良い。入荷は少数なのでお早めに ↓

 

 

⑤ コリドラス ロングノーズムスス L~XLサイズ ¥6980  ペルーで採集されるムススの真正ロングノーズタイプです。ここまで大きな個体は初かな。素晴らしいが、残りは少ない ↓

 

 

⑥ コリドラス セミアキルス ブラックバタフライ L~XLサイズ ¥6980  ペルーで採集されるセミアキルスの一種。ブラックペルー等よりも体高があってボリュームがあってオススメ。こちらも残り少数 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

明日の9月11日はお休みをいただいております。

ご迷惑をおかけします。

フィン 小林