※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

大きいブツ!

こんばんは 店長の小林でございます。

今日は大きめのプレコです。

綺麗なのいますから、どうぞ!

 

① ウルトラスカーレットトリム ダブルソリッド系 31cm ¥69800  人気のあるソリッドテール系、なおかつ抜けにくい背びれまでソリッド系の良タイプです ↓

UltraSkaretSuperOrange242-1

UltraSkaretSuperOrange242-3UltraSkaretSuperOrange242-2

UltraSkaretSuperOrange242-4

 

 

② スカーレットトリムプレコ 27cm 特別価格¥24800  思い切った価格となっておりますのでお早めに! ↓

Skaret018-2

Skaret018-1

Skaret018-4

 

 

③ スカーレットトリムプレコ 20cm 特別価格¥17800  こちらも一緒に特価です。最近は本ツクルイなんて名で入荷してます。本物は金魚みたいです ↓

Skaret017-2

 

 

④ ゴールドエッジアンジェリクス 39cm Sold  Out   パラグアイ便。♀と思われる迫力の逸品! ↓

GEAnjericus011-1

GEAnjericus011-3GEAnjericus011-4

GEAnjericus011-2

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

今週のお休みも家にこもりますぞ~!!

店長 小林

アレンカー産に萌える

まいど! 小林でございます。

パナコラス属の雄!スーパーレッドタイガーやラビリンスレッドタイガープレコのなかでも、燃えるような体色をみせるアレンカー産のスーパーレッドラビリンスタイガーを本日はご覧いただきましょう。

アタマにスーパーがつきますと、えらい事になることがわかっていただけるかと思います。

 

では 貴重な個体群をどうぞ ↓

① アレンカースーパーレッドラビリンスタイガー Sグレード 8.6~10cm ¥14800 レッドディスカスの有名な採集地、アレンカー地区で採集されるパナコラス属最高峰の個体群。頭部の模様がいびつで密なためラビリンスと呼ばれるタイプです。今回入荷した個体は見てのとおりで、所謂極上と呼ばれるものです。 ↓

No1 10cm Sold Out  ラインがとても細く強い朱色のSグレード個体 ↓

AlencarLabirinsTiger031-1

AlencarLabirinsTiger031-3AlencarLabirinsTiger031-2

 

No2 8.8cm Sold Out  こちらも派手でラインが細い極上のグレード ↓

AlencarLabirinsTiger032-2

AlencarLabirinsTiger032-1AlencarLabirinsTiger032-3

 

No3 10cm オデコの柄がイカツイ!こちらも極上  ↓

AlencarLabirinsTiger033-1

AlencarLabirinsTiger033-3AlencarLabirinsTiger033-2

 

No4 8.6cm 少し小さめですが紅い! ↓

AlencarLabirinsTiger034-1

AlencarLabirinsTiger034-3AlencarLabirinsTiger034-2

 

いかがでしたか?

凄いでしょ?

ぜひご自宅で眺めていただきたいと思います。

フィン 小林

リオタクトゥーの美プレコ

こんばんは 小林です。

今日からリオデジャネイロオリンピックが始まりましたね。

小さい頃から熱帯魚ファンの僕にとって、このブラジルという国にはお世話になりっぱなしでございます。

さて本日は、そのブラジルで採集されるプレコをご紹介します。

ブラジルのリオネグロから、オレンジフィンレオパードトリムという派手なトリムが入荷しますが、リオブランコ同様 リオタクトゥーには近縁でより美しいトリムプレコが棲息しています ↓

RioTacutuMap1

では早速ご覧くださいませ ↓

 

① スーパーオレンジフィンレオパードトリム ソリッドテール リオタクトゥー 8cm ¥17800  ローライマ州で採集されるスーパーオレンジフィンレオパードの別個体群。この個体は尾びれがベタオレンジで、なおかつ背鰭までオレンジの面積が多いダブルソリッド系の良個体です ↓

SuperOrangeFinReopardTrim058-1

SuperOrangeFinReopardTrim058-2SuperOrangeFinReopardTrim058-3

 

 

② スーパーオレンジフィンレオパードトリム ソリッドテール リオタクトゥー 9cm ¥17800  こちらの個体も尾びれがベタオレンジでソリッドテールと呼ばれる。全体的に体型のバランスが良く、また頭部とボディに柄のギャップがあって、本種らしい個体でオススメです ↓

SuperOrangeFinReopardTrim059-3

SuperOrangeFinReopardTrim059-2SuperOrangeFinReopardTrim059-1

 

 

③ スーパーオレンジフィンレオパードトリム ソリッドテール リオタクトゥー 9cm ¥17800  この個体もソリッドテールの良個体です ↓

SuperOrangeFinReopardTrim060-1

SuperOrangeFinReopardTrim060-2

SuperOrangeFinReopardTrim060-3

 

ありがとうございます。

明日も店頭でお待ちしておりますね。

フィン 小林

渋いプレコ達

こんばんは 小林です。

暑いのでどこにも行けない・・・。今日も地味~に庭いじりしていました。

早く10月来ないかな~。

 

さて そんな日はブログのお魚までも地味~なプレコになりました。

まあ、フィンらしいといえばそうなのかな・・・・。

では どうぞ ↓

① スターダストブッシー ポルトフランコ 6~8cm 1匹¥4500 3匹¥8000  トカンチンス水系ポルトフランコ産。ブラウンの地色に、カラダ全身スポット模様でラウンド系の顔が可愛い種。たくさん買っちゃったのでいっぱいいます(笑) ↓

StarLightBussyTocantinsPF001-3

StarLightBussyTocantinsPF001-1StarLightBussyTocantinsPF001-4

StarLightBussyTocantinsPF001-5

 

 

② スターライトバットマンマツブッシープレコVar コロンビア 8~9cm 3匹セット¥16500   コロンビアから入荷するブラックヴェールバットマンブッシーにスポットを散りばめたような種類です。画像の3匹です(雌雄いそうです) ↓

BlackBatManMatuBussyColombia007

BlackBatManMatuBussyColombia006BlackBatManMatuBussyColombia004

 

 

③ スターライトバットマンマツブッシープレコ ニャムンダ F2 モジャブリード MSサイズ 3.5~4cm程度 ¥2980   入荷の少ないニャムンダ産の種類です。SMサイズは¥1980です。画像はMSサイズになります ↓

StarLightBatManMatuBussyMoja004-1

 

 

④ オトシンプレコ ペルージャイアント 11~13cm ¥2980  デッカイのがまた入荷しました。巨大なオトシンクルスに見えます ↓

OtcinPleco013

 

 

⑤ スネークスキンプレコ ラジェアード 6~7cm ¥2980  限定3匹。普通にスネークスキンやコクリオドンの仲間が売れるようになりました。ながく渋い系を推してきたので、とても嬉しいです ↓

SnakeSkin008

 

 

⑥ スポットレッドコクリオドン ペルー 5~cm ¥2980  この流線型の体つき、はっきり言って好きです。 ↓

CochliodonPeruRed006

 

 

⑦ カメタニュータイガープレコ 5~6cm ¥2980  トカンチンス系のパナコラスです。色はとんでいますが、落ちつけばオレンジ色の発色をするでしょう ↓

RioJaliRedTiger001

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしておりますね。

フィン 小林

スカーレット トリムの一種

こんばんは 小林です。

ドラゴンタイプのスカーレットとして入荷した個体達。

飼い込みましてだいぶ変化しましたので、再撮影してみました。

ではどうぞご覧くださいませ。 ↓

① ドラゴンスカーレットトリム No1 8.5cm ¥29800  ベレン便。あかみが無く、まさしくドラゴンスカーレットトリムと呼べる個体です。顔はスカーレットしてますが、ボディや各ひれがガラガラです。 ↓

DragonSkaret006-2

DragonSkaret006-1

DragonSkaret006-4

 

 

② スカーレットトリムsp No1 8cm ¥19800  ベレン便。ドラゴンタイプとして入荷した個体です。こちらはだいぶ印象が変ってきまして、スカーレットらしい個体となってしまいました ↓

DragonSkaret007-3

DragonSkaret007-1

DragonSkaret007-2

 

 

③ スカーレットトリムsp No2 9cm ¥19800  ベレン便。こちらもドラゴンタイプとして入荷した個体。地色が綺麗になり、柄がしっかりでてきました ↓

DragonSkaret008-1

DragonSkaret008-2

DragonSkaret008-3

 

ありがとうございます。

明日は定休日なのでメールでのご注文をお待ちしておりますね。

フィン 小林

キングゼブラとキングダップルドVol2

こんばんは 小林です。

今日はキングゼブラの仲間達をご紹介します。

細かい話は前回の キングゼブラとキングダップルド まで・・・。

では どうぞ ↓

 

 キングダップルド ワイルド セレクト個体 No205 8.5cm ¥29800  地色は透明感が無い白色のダップルド系の上個体です。スポットとラインが良いバランスで頭部の柄が綺麗。メスだと思われる ↓

KingZebraPecko205-2

KingZebraPecko205-1KingZebraPecko205-3

 

 

 キングダップルド ワイルド セレクト個体 No206 8.7cm ¥24800  オスだと思われますがキングゼブラの雌雄判定は難しいです。オスだと思っていたものがメスのこともあります。この個体も地色が白くてラインが太いダップルド系の良個体です ↓

KingZebraPecko206-2

KingZebraPecko206-1KingZebraPecko206-3

 

 

 キングゼブラ ワイルド セレクト個体 No207 8.7cm ¥24800  オスにも見えるがメスかもしれないので断定出来ない。スポットとラインが入り乱れた良個体。地色がこちらも綺麗です ↓

KingZebraPecko207-2

KingZebraPecko207-1KingZebraPecko207-3

 

 

 キングゼブラ ワイルド セレクト個体 No208 8.5cm ¥24800  胸鰭親骨が細いがオスに見える。尾筒が細くくびれ、尾びれが大きくて格好の良い個体です ↓

KingZebraPecko208-1

KingZebraPecko208-2KingZebraPecko208-3

 

 

 キングゼブラ ワイルド セレクト個体 No209 8.3cm ¥19800  全体的に黒い個体で目はだいぶ黒いのでキンペコ寄りの個体と言えますか。雌雄は?です ↓

KingZebraPecko209-2

KingZebraPecko209-1KingZebraPecko209-3

 

 

 キングゼブラ ワイルド セレクト個体 No210 9cm ¥24800  ぼてっとした個体。このサイズにして胸鰭が小さくて棘が少ないので♀の可能性もある ↓

KingZebraPecko210-2

KingZebraPecko210-1KingZebraPecko210-3

 

 

 キングゼブラ ワイルド セレクト個体 No211 7.5cm ¥26800  ラインが太い系の良個体です。綺麗 ↓

KingZebraPecko211-1

KingZebraPecko211-2KingZebraPecko211-3

 

 

 キングゼブラ ワイルド セレクト個体 No212 7cm ¥24800  キンペコの血が強く表れた個体と思われ、地色が少し黄色くてとてもメリハリがある。 ↓

KingZebraPecko212-2

KingZebraPecko212-1KingZebraPecko212-3

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 今週も宜しくお願いいたします。

フィン

ガットです

こんばんは 小林です。

発送で疲れ、ブログのアップする前に寝てしまいました(泪)

すいません。

では ご覧くださいませ ↓

 

① オリノコガット 極上 ♂ 10.5~11.5cm ¥5980  ペコルティア属ではなくヒパンキストルス属なのでガットタイガーとは呼ばずガットプレコとしております。この大きな極上個体達はスーパーマニアである83’Sの飼い込み個体です ↓

No1 11.5cm ♂です。出来上がっております ↓

OrinocoGatJaiant001-1

OrinocoGatJaiant001-2

 

No2 10.5cm こちらも出来上がっております ↓

OrinocoGatJaiant002-2

OrinocoGatJaiant002-1

 

 

② オリノコガットゼブラプレコ 7~7.5cm ¥2980  こちらは最近入荷してきた個体です。3匹います ↓

No1 7.3cm ↓

GatTigerOrinoco008

 

No2 7cm ↓

GatTigerOrinoco009

 

No3 7.5cm ↓

GatTigerOrinoco010

 

では 今日も宜しくお願いいたします。

フィン

ロイヤルプレコの仲間

こんばんは 小林です。

セール中にアップできなかったロイヤルプレコの仲間を今日はご紹介します。

少しですがご覧くださいませ ↓

 

① サンダーオレンジロイヤルプレコ ポルトフランコ 太ライン 8cm ¥12800   トカンチンス中上流 ポルトフランコの町に近い採集地です。種類はオレンジロイヤルの仲間なのですが、ポルトフランコ産は頭部のラインが細くなり消えてしまう個体が多いことが特徴です。また体色がオレンジ色というより、綺麗な黄色の個体が多く、下流マラバ産とは明らかな違いがあります。さてこの個体ですが、地色が強いイエローで、なんとラインが太くてバランスが絶妙です ↓

OrangeRoyalPortofarnco033-1OrangeRoyalPortofarnco033-2

 

 

 プラチナロイヤルプレコ 7.5~8.8cm ¥5980  リオシングー産のパナクエ属はプラチナロイヤルです。今はまだ幼いためプラチナロイヤルらしくはなく、ヒレが赤くロングスナウトロイヤルと呼ばれる子供ですが、成長に伴ってラインが太ラインに変貌します ↓

No1 7.5cm ↓

PlatinaRoyal135-1

 

No2 8.8cm ↓

PlatinaRoyal136-2PlatinaRoyal136-1

 

 

③ グリーンロイヤルプレコ 8.5~8.8cm ¥3980   コロンビアで採集されるグリーンロイヤルです。残り2匹です ↓

No1 8.8cm 綺麗なノーマルライン ↓

GreenRoyal185

 

No2 8.5cm 変柄 ↓

GreenRoyal186-2GreenRoyal186-1

 

 

④ 元祖ロイヤルプレコ ベネズエラ系 8.5cm ¥2980   コロンビア便で入荷する元祖系ロイヤルです。残り1匹です ↓

VenezueraRedFinRoyal083

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしておりますね。

フィン

プレコいろいろ

こんばんは 小林です。

最近、プレコは地味なのに人気がある。

ウルスカなどのトリム系が価格破壊などによって人気か陰ってきた一方、ヒポやアンジェリクスなどの渋プレコが見直されはじめています。

やっと本来の世界に流れが変ってきたようですね。

では 今日は色々なプレコをご紹介いたします ↓

 

① ディアブロトリム 6.5cm 特別価格¥7980  タパジョス河で採集される人気種、グレイトリムに少し似ていますが別種です。体色が茶褐色でホワイトチップではなく、またスポットも少ない。画像の1匹のみ ↓

DiabroTrim016

 

 

② ニュータイガーフィンサタンプレコ 7.5cm 特価¥3980  限定1匹。人気あります  ↓

TigerFinSatan057

 

 

③ スーパーブラックドラゴンスタークラウンプレコ 8cm 特別価格¥3980  コロンビア便。ブラジルタイプのほうです ↓

SBDoragonStar065

 

 

④ ニューペパーミントプレコ リオタクトゥ 10cm ¥9800  新しい産地、タクトゥ河で採集された個体群です。画像個体のほかに在庫1匹います ↓

PepparmintPeckoNew001

 

 

⑤ マスタードファントムプレコ 8~10cm ¥3980  今回でかめが入荷しています ↓

MastardFantom031

 

 

⑥ フラットヘッドレオパードアンジェリクス ゴイアス 10cm ¥7980  ゴイアス州で採集されるヒポの一種です。 ↓

FlatHeadAnjericus001-2FlatHeadAnjericus001-1

 

 

⑦ フラットヘッドレオパードアンジェリクス ゴイアス 7.5cm ¥5980  レオパードというよりネットワーク模様をしている。

FlatHeadAnjericus002

 

 

⑧ ブルーフィンパナクエ 7~9cm ¥3980  Baryancistrus beggini。成長しても10cm強と、それほど大きく成長しないためオススメです ↓

BlueFinPanaque031

 

 

⑨ オリノコバタフライプレコ 6~7cm ¥1980  コロンビア便で入荷する地味なほうのタイプです。残り2匹 ↓

BataflyOrinoco005

 

 

⑩ イミテーターカイザープレコ 11cm 特別価格¥5980  絶好調。画像の1匹となりました。 ↓

Imitatorkaizar016

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

入荷情報も少しお知らせです ↓

① Co ポリスティクタス パンタナール 3.5~4cm 1480円  少数

② ハイイエローネグロバタフライ 6cm程度 5980円  綺麗です

③ レッドフィンブリコノプス ジュルエナ 5cm 6980円  人気あるが入荷は稀

④ ブルーフェイスコペラ アリノス Lサイズ 1980円  極少数

⑤ レッドフィンブルーベリーインパイクティス 3cm 2980円  再入荷しました

⑥ アリノススレンダーダータ 5cm 1980円  変っていますね~

⑦ ダイヤモンドピンクコギャル 3.5~4cm 1匹 6000円 2匹 10000円  小さ目を仕入れています

⑧ スーパーペンギンテトラ ジュルエナ 3.5cm 3980円  珍しい産地の珍品

⑨ バタフライダータ タパジョス 5~6cm 1800円  ベタベタに慣れます

⑩ ネオングリーンヘミグラムス ジュルエナ 3cm 1匹 2000円 2匹 5400円

⑪ プロカトーパステトラ リオデジャネイロ 3.5~4.5cm 1匹 1800円 2匹 4800円

⑫ ブルーアイビッグスケールコギャル ジュルエナ 5~6cm 6000円  素晴らしい!

⑬ ブルーアイビッグスケールコギャル フルプラチナ 5cm 価格はTelにて  ぴっかぴか!

⑭ イエローブラックネオン パンタナール 2~2.5cm 1匹 1000円 3匹 2500円

⑮ スチゾドン ボレリー パンタナール 7~8cm 7980円  渋い!

 

フィン 小林

ブラジルのパナクエ

こんばんは 店長の小林です。

給料日前のせいかここ数日はお店もシ~ンとしており掃除の毎日です。

そして忙しさのあまり遅れていた撮影を進めたりなんかしています。

ということで今日はだいぶ前から店頭で泳いでいるロイヤルプレコのご紹介です。

では どうぞ!

 

① 元祖シノッピゴールデンサンダーロイヤルプレコ リオテレスピレス 9cm ¥59800   Aqua Fauna便。パナクエ属最高峰のリアルシノッピのプレミアムサイズです。超入手困難なロイヤルでありサイズの個体なのでこの価格だと理解ください ↓

SinoppiRoyalReal011-1

強いゴールドの光を放つ!

SinoppiRoyalReal011-3

背鰭が小さく鼻先の長さが特徴です。

SinoppiRoyalReal011-2

 

 

② ゴールデンロイヤルプレコ ライン乱れタイプ No185  8cm ¥12800  オーソドックスなラインではなく少し乱れる。金色のラインがキンキンな個体です ↓

GoldenRoyal185-1

GoldenRoyal185-2

 

 

③ ゴールデンロイヤルプレコ ハーフスポットタイプ No186 7cm ¥16800  これまた凄い個体。ラインが途切れてスポット状となってきております ↓

GoldenRoyal186-1

GoldenRoyal186-2

 

 

 プラチナロイヤルプレコ 15cm ¥19800  リオシングー産で採集れれるパナクエはこのプラチナロイヤルです。成長に伴いラインが大きく変化するため飼育していて楽しいプレコです。この個体はすでに太ラインに変貌してきております ↓

PlatinaRoyal134-2

PlatinaRoyal134-1

PlatinaRoyal134-3

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

明日はお休みですが、暑そうなので家にこもって仕事します。

ということでメールでのお問い合わせお待ちしておりますね。

フィン 小林

トリムの仲間

こんばんは 小林です。

今日は黒系トリムの仲間をご紹介します。

早速ご覧くださいませ ↓

 

 アカリエスピーニョ リオプルス 14cm ¥59800  限定1匹。珍産地プルス河で採集された個体です。柄が少しでてきたのでこれからが楽しみです ↓

AkariespinyoRioPurus001-2

AkariespinyoRioPurus001-3

AkariespinyoPurus001-4

AkariespinyoRioPurus001-1

 

 

 アカリエスピーニョ リオブランコ 11cm ¥49800  限定1匹。以前ロライマ州から来ていたものは、所謂ドラゴンアカリエスピーニョと呼ばれる白黒柄の個体群が多かったので、そのようになると面白い ↓

AkariespinyoRioBranco002-3

AkariespinyoRioBranco002-1

AkariespinyoRioBranco002-2

 

 

 ブラックトリムプレコ リオパル 8.5cm ¥15800  限定1匹。ビロードのような質感で、光の加減なのか少し赤みを帯びた黒色をしている。 ↓

BlackTrimJariParu001-1

BlackTrimJariParu001-2

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願いいたします。

フィン 小林

元祖スーパーレッドタイガー

こんばんは 小林でございます。

今日は月曜日なのに、朝からブリードキンペコが何種類もたくさんやってきたり、差し入れがいっぱいあったり(笑)、ご購入のおきゃくさんも多くて、ゴールデンウィーク前なのに慌ただしい一日でした。

さて 本日は飼い込むことによって、真っ赤になるタイガープレコを見ていただこうと思います。

このスーパーレッドタイガーはパナコラス属に属しており、アレンカーのレッドラビリンスよりも赤の質が濃く表現され人気が高い。

しかし近年採集量が激減したため 人気はあっても入手が容易ではなくなりました。

そのせいか最近では偽物も出回るようなので注意も必要になってきました。

これが本物 ではどうぞ ↓

 

 

① 元祖スーパーレッドタイガー ローライマ 7~9cm ¥12800  ブラジル北部ローライマ州で採集された元祖レッドタイガーです。あの赤い河リオネグロに流れ込むリオブランコにて採集される。なぜに白い河産なのに赤くなるのかは謎。繁殖難易度は極めて高いようなので挑戦者求む。 ↓

 

No1 7cm Sold Out   発色が良くなってきた個体です。これからまだまだ赤くなります ↓

SuperRedTigerRoraimaOld015-2

SuperRedTigerRoraimaOld015-1SuperRedTigerRoraimaOld015-3

 

 

No2 7.8cm こちらも少し良くなってきました ↓

SuperRedTigerRoraimaOld016-2

SuperRedTigerRoraimaOld016-1

 

 

No3 9cm ボディはまだですがヒレは発色してきました ↓

SuperRedTigerRoraimaOld017-2

SuperRedTigerRoraimaOld017-1

 

 

No4 9cm これからの個体です ↓

SuperRedTigerRoraimaOld018-2

SuperRedTigerRoraimaOld018-1

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

飼い込み、紅くなり次第画像再アップいたします。

では 宜しくお願いいたします。

フィン 小林

お気に入りのプレコ

こんばんは 小林です。

熱帯魚のお店をやる前はただのマニアでした。

その頃はペコルティアやスカーレット系といった人気の高いプレコに興味がありちょいちょい集めていました。

しかし年をとり時間が経つにつれ、このようなプレコが好きになってきました。

今日はその一部ですがご紹介いたします。

僕の好みはこんな感じです ↓

 

① オレンジフィンアーマードプレコ リオネグロ 19.5cm ¥29800  久々に小さな個体が入荷しております。ながく10cm以下はきていないし、このような20cmクラスもなかなか見ることが出来ないのでよしとしよう。水槽内ではふらふら泳いでマイペースな個体が多くて癒されます ↓

OFArmarNegro029-5

OFArmarNegro029-2

OFArmarNegro029-6

 

 

② ブラックスケールパナクエ リオジュルエナ 16cm ¥39800  AquaFauna便。前回 「素晴らしい!とにかく素晴らしい。」と興奮気味に書いた種です。ということで2匹目の入荷です。イローフィンアリゲーターパナクエの色違いとでもいいましょうか、頑強な体躯の持ち主。「いや~ 素晴らしい」 ↓

DarkRedCochliodonRioTelespires002-1

 

 

③ スポットコクリオドン リオタクトゥ 9.5cm ¥9800  AquaFauna便。身体中スポットに覆われる、尾筒が細長い格好いいスフィンクスコクリオドンと呼ばれる種類の幼魚だと思われます ↓

CochliodonRioTactu001-1

CochliodonRioTactu001-2

 

スフィンクスコクリオドン リオタクトゥ 過去入荷個体 ↓

CochliodonSfinkusTakutu003-1

 

 

④ スポットラスティプレコ ゴイアス 7~7.5cm ¥3980  W.B.SABBY便。サビーのお膝元、ゴイアス州で採集される謎のヒポ系。アンジェリクスでもないしヒポともいい難い!もうちょっと目が小さかったらもっと好き ↓

LastiBlackSpot001-1

 

 

⑤ ホワイトクプープレコ コロンビア 8~10cm ¥2980  クプープレコはさほど好みではないのになぜかホワイトクプー系だけはめっちゃ好き。なんともいえないこの体色と、頭部形状と目の位置が好きなのかな~ ↓

CupuWhiteColombia002

 

 

⑥ ゴールデンサンダーロイヤルプレコ リオジャマンシン 28cm ¥59800   タパジョス河本流ではなくジャマンシン産として入荷しています。元祖ゴールデンサンダーとはタイプが違い、どちらかというとシングーのプラチナロイヤル系です。特にこの個体は体こうがあり寸胴でオススメ。ロイヤルプレコで著名な方がタパジョスプラチナロイヤルと呼んでおられましたね。ブラジルのロイヤル系が可愛いくて好きです ↓

GoldenThurnderRoyalJamansin002-2

GoldenThurnderRoyalJamansin002-1

GoldenThurndeRoyalJamansin002-4

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

本日の入荷情報です ↓

① Co ジャンボコンコロール 6~7cmサイズ またまた入荷しました!

② ニャムンダ ダークエビル CAブリード 6.5~7.5cm リアルです。近日アップ予定!

③ スーパーレッドタイガー ローライマ 7~9cm Telにてお問い合わせください

④ ジャンボブルーフィンプレコ 23cm 必見のサイズ!Telにてお問い合わせください

⑤ オレンジロイヤル 7cm 最近少ない。Telにてお問い合わせください

⑥ レッドフィンコンゴーテトラ MLサイズ 2980円

⑦ ドワーフコンゴーテトラ MLサイズ 1480円

⑧ アプロケイリクチス スピローチェン Mサイズ ペア1480円

⑨ アフリカンロリカリア MLサイズ 2980円

⑩ クテノポマ キングスレイ XLサイズ 3980円

⑪ アフリカンブルーロックシュリンプ Lサイズ 4980円

 

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

 

ニューインペリアルダップルド

こんばんは 小林です。

ワイルドが入荷しました。成長してもそれほど大きくならない小型のヒパンキストルスで、好きな方も多いと思います。

ただ色々な状況から、今後入手難となる可能性が指摘されています。

フィンでも場所があれば繁殖を試みたいところなのですが、お部屋が空いておりません。

皆様、宜しくお願いいたします。

 

① ニューインペリアルダップルド ワイルド 4.5~6cm ¥22800  ニューインペリアルダップルドの野生採集個体です。現在のシングー河の状況から、本種のこの先が思いやられます。インペよりも数倍繁殖が難しい本種です。日本のヒパンマニア総動員で絶滅を阻止できれば良いなと考えています。(未来、日本でたくさん増えていれば、現地シングーで絶滅したとしても放流という最後の手段が考えられますからね) ↓

NewInperialDapple058

 

No1 6cm ↓

NewInperialDapple052

 

No2 5cm ↓

NewInperialDapple053

 

No3 5cm ↓

NewInperialDapple054

 

No4 5cm ↓

NewInperialDapple055

 

No5 4.5cm ↓

NewInperialDapple056

 

No6 4cm ↓

NewInperialDapple057

 

 

② ニューインペリアルダップルド ワイルド 5~6.5cm ペア¥49800  ニューインペリアルダップルドの野生採集個体のペア。インペに比べて繁殖難易度はかなり上がります。子供が小さくて歩留まりが相当悪いようです。ハッチアウト後の稚魚に対する初期飼料が重要になると思われる。マジックリーフやクロレラなども試してみましょう ↓

 

♂個体 ↓

NewInperialDapple050

♀個体 ↓

NewInperialDapple051

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

明日の水曜日も色々と入荷いたしますので、お楽しみに!

フィン 小林

パナコラス属の珍品

こんばんは 小林です。

以前はパナクエ属に属していた、体こうが低くて細長いタイプだった種類達。

パナコラス属という別属にわけられてすっきりしました。

有名どころでは、このマーブルフォークテールパナクエや ↓

ZebraFTPanaque023-2

 

人気のブラックフォークテールパナクエ等がおります ↓

BlackFTPanaque021-1

 

さて先日のこと、過去に見たことも無い種を入手することが出来ました。

それを見て感じましたが、上記2種のハイブリッドに見えます。

答えがどうなのかは誰にもわかりませんが・・・。

先ずはご覧くださいませ ↓

 

① マーブルブラックフォークテールパナクエ 20cm(フィラメント含まず) ¥39800  体色はブラックフォークとマーブルフォークを混ぜたようです。また全体に柄が見えます ↓

BlackFTPanaqueMarble001-3

 

BlackFTPanaqueMarble001-5

体型はブラックフォークテールに近いようです ↓

BlackFTPanaqueMarble001-2

 

BlackFTPanaqueMarble001-4

目の大きさもブラックフォーク譲りか。

BlackFTPanaqueMarble001-1

 

 

画像並べてみました ↓

上 : ブラックフォークテールパナクエ

中 : 今回の入荷個体

下 : マーブルフォークテールパナクエ

BlackFTPanaque021-3

BlackFTPanaqueMarble001-8

ZebraFTPanaque023-2

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 宜しくお願いいたします。

フィン 小林