※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

トリムプレコのご紹介

毎度 小林です。

今日の京都は3月とは思えない寒空の一日でした。早く、ポカポカ しないかな~。

そんな寒いなか、マニアさんは なんのその。ご近所さんも遠方さんも、ご来店ありがとうございました。

さて本日は、久々にプレコをちょこっとご紹介。

① ウルトラスカーレットトリム ダブルソリッドフィン 12cm ¥49800  ボディの色抜けが上々のスーパーオレンジタイプのウルスカです。背鰭や尾びれのソリッドも良い ↓

UltraSkaretSuperOrange210-4

UltraSkaretSuperOrange210-2

 

② タイタニックトリムプレコ 珍個体 10cm ¥24800  メガロハイフィンのようなネットワーク模様をしたタイタニック!なんともいえない雰囲気です ↓

TitanicTrim010-1

上見もメガロのようでおもしろい

TitanicTrim010-2

TitanicTrim010-4

 

では明日の土曜日も、たくさんのご来店お待ちしておりますね。

フィン 小林

2013小林的プレコランキング

毎度 おおきに 小林です。

今年もたくさんの熱帯魚が日本に輸入され、フィンにも多くのお魚達がやってきてくれました。

さて、せっかく今年の熱帯魚業界を湧かせてくれた個性豊かな魚たちも、新しい年がくると忘れられてしまいます。毎年寂しい気持ちになります。

そこでもう一度スポットライトをあててみてはどうかと思い、年末ということもあるので

「 2013年!勝手に小林プレコランキング 」 しちゃいま~す。

 

第10位 ゴールデンロイヤルプレコ スーパービッグヘッド  普通でも頭がでっかいのに、ここまでの個体は稀です ↓

GoldenRBigHead

 

第9位 ヒポストムス イスブリュッケリー  イスブリュッカー博士の名を冠したプレコというだけあり、独特の表情をした素晴しいヒポストムス ↓

HypoIsburyukkeri

 

第8位 ソルジャースパングル ジャンボ  世界最大のソルジャースパングル!化け物 ↓

SoljarSpangle

 

第7位 ダークエビルプレコ ウアツマ  人気があっても、ここ数年本物を見ることが少なくなってしまいました。渋いヒパンキストルス ↓

DarkEvile

 

第6位 デビルスネークスキンプレコ アラグアチンス 珍柄  アラグアイア水系アラグアチンスで採集されたスネークスキンプレコの一種。そのなかでもこの個体の柄は見たことがない ↓

SnakeSkinAragatins1-2

 

第5位 アレンカースーパーレッドラビリンスタイガー Sクラス  この個体・・・・・凄い! ↓

SRTiger

 

第4位 ムスタングトリム アレンカーバハマンサ Sクラス  これぞムスタングトリム。このボディ、デカイ頭部、体型、柄、全てがムスタングのお手本と言える個体です ↓

MustangArenkerBahamansa

 

さてさてここからは ベストスリーの発表です。

第3位 ニャムンダスーパークイーンセルフィンプレコ  ”女王” といわれるだけあり、細身で背鰭をとことん盛った女性的なワイルドセルフィンプレコ ↓

YamndaQueenSailfin

 

第2位 リアルメガクラウンゼブラ リオシングー  野生採集個体のメガクラウンゼブラです。野生個体での出現率は5000分の一といわれる貴重なプレコです ↓

MegaCrown

 

第1位 デビルスカーレットトリムプレコ  本年最後を飾るに相応しいプレコはこのデビルでしょう。採集される何年も前からこの名前が決められていたトリムプレコなのですよ ↓

DavilSkarlet

来年はどんな魚に出会えるのか、今からとても楽しみにしています。

この仕事を選んで、ほんとよかったな。

では 明日は2013年ラストの一日。小林は頑張ります。

ブルーフィンパナクエの学名

こんばんは 店長の小林です。

さてコロンビア便にて入荷する人気のプレコ、ブルーフィンパナクエが入荷いたしました。

BFPanaque1-1

BFPanaque1-3BFPanaque1-4

さてこのブルーフィンパナクエの学名が記載されていたのをご存知でしたでしょうか?

その名は Baryancistrus beggini (バリアンキストルス ベッギーニ)

なんと属名がバリアンキストルス属、すなわちカイザーグループとなりました。個人的にこの新種(ブルーフィンパナクエ)は、背びれとアブラビレがくっついていることからスペクトラカンティクス属(Spectracanthicus)に属するのかと当初思っていました。

さて下記の画像が、記載されたバリアンキストルス ベッギーニ ホロタイプです。ベネズエラのオリノコ河水系支流、ベンチュアリ河にて採集されたとなっております。そのほかにはガビアレ河でも採集されるようです。

BegginiHolotype1-2

Baryancistrus beggini MCNG 55351, 80.9 mm SL; holotype

BegginiHolotype2-2

Holotypeの詳細:RioVentuari:Venezuela,  3 April 2005

青い光を備えた、基調色が暗い黒から茶色であるとされております。

Beggini1-2

Baryancistrus begginiは、ガイアナ・シールドの露出した部分を構成する、花崗岩質の岩盤および巨石の隙間から集められたようです。
また、胃の内容物を調べたようで、この生息地の岩の表面全体に豊富に付着する生物およびミクロフォーナ(微細な動物)を常食にしているようです。

Map2

さて、記載文ではやはり脂鰭について細かく書かれております。脂鰭と背鰭の間隔についてふれられております。

現在、種としてはBaryancistrus属と記述されていますが、一時的に結論付けられているようです。

では 今日は失礼します。

リアルムスタング小型の入荷

こんばんは 小林です。

サマーセールの抽選券使用期間が10月末を持ちまして終了いたしました。

期間中は店頭や通販での発送におきまして、多くのお客様にご使用いただきましたこと、誠にありがとうございました。楽しんでいただいたようで、とてもうれしく思っております。

さて、本日はリアルムスタングトリムの少し小さめ個体を仕入れてまいりました。小さめですが侮れません。メニースポットな個体たちですので、成長に伴いおそらく多くのワーム模様に変化するものと思われます。

どうぞご覧くださいませ。

① ムスタングトリム アレンカーバハマンサ産 No5 W.B.SABBY便 10.5cm ¥39800  メニースポットな個体であり、大きなヒレが魅力的です。 ↓

MustangTrimAlenkerBM019-1

MustangTrimAlenkerBM019-2MustangTrimAlenkerBM019-3

 

② ムスタングトリム アレンカーバハマンサ産 No6 W.B.SABBY便 9.5cm ¥39800  屈強そうな力強い体型をした個体。 ↓

MustangTrimAlenkerBM020-1

MustangTrimAlenkerBM020-3MustangTrimAlenkerBM020-2

 

③ ムスタングトリム アレンカーバハマンサ産 No7 W.B.SABBY便 9.5cm ¥39800  尾びれ大きく、体型がとてもスレンダーな個体です。 ↓

MustangTrimAlenkerBM021-2

MustangTrimAlenkerBM021-1MustangTrimAlenkerBM021-3

では、よろしくお願いいたします。 店長 小林

リアルムスタングトリム入荷

こんばんは 小林です。

本日は朝から問屋さんに仕入れに行きました。

今年もアレンカーバハマンサ産ムスタングトリムが輸入されてきました。今季初入荷の個体群から吟味しセレクトした次第ですが、昨年をうわまわるクオリティの高さゆえ、正直どの子にするか迷いました。

もちろんW.B.SABBY便です。今年のリアルは凄くいい。どうぞご覧くださいませ。

① ムスタングトリム アレンカーバハマンサ産 No1 W.B.SABBY便 15cm ¥46800  メニースポットな個体であり、大きなヒレが魅力的です。 ↓

MustangTrimAlenkerBM015-1

尾筒が細く格好が良い

MustangTrimAlenkerBM015-2MustangTrimAlenkerBM015-3

 

 

② ムスタングトリム アレンカーバハマンサ産 No2 W.B.SABBY便 13cm ¥64800  柄が良く、がっちり体型のいかつい顔をした個体。ショートボディぎみ! ↓

MustangTrimAlenkerBM016-2

スプーンヘッドで、背びれと尾びれの柄がワーム模様です。

MustangTrimAlenkerBM016-1MustangTrimAlenkerBM016-3

 

 

③ ムスタングトリム アレンカーバハマンサ産 No3 W.B.SABBY便 17cm ¥59800  スレンダーな体型ですが、顔はいかつい。わかり難いですが柄も良い。↓

MustangTrimAlenkerBM017-1

尾びれが大きい。

MustangTrimAlenkerBM017-2MustangTrimAlenkerBM017-3

 

 

④ ムスタングトリム アレンカーバハマンサ産 No4 W.B.SABBY便 13cm ¥69800  No2の個体同様がっちりした体型で少しボディが短く見えます。また頭部いかつくスプーンヘッドといえそうな吻端をした個体。↓

MustangTrimAlenkerBM018-1

口先に注目! また、ボディの柄もワーム系に変化しだしているようです。

MustangTrimAlenkerBM018-4MustangTrimAlenkerBM018-2

いかがでしたか。体型が特徴的でハデな個体群でしょう!

W.B.SABBY社 小野田会長ありがとうございます。ムス好きを代表してお礼申し上げます。

小林 圭

ゴールデンロイヤルいろいろ

 

こんばんは 小林です。

本日は久々にブラジル産ロイヤルプレコの一種、ゴールデンロイヤルプレコ達のご紹介です。

アラグアイア河産の本種には、ラインや体型の異なる様々な個体が見られます。幅広く私好みの個体をチョイスしてまいりました。かなり凄い個体達なのでお見逃し無く。

① ゴールデンロイヤルプレコ No1個体 7.2cm ¥8980 Sold Out オーソドックスな体型ですが、金色ラインが太くキレイな個体です。 

GoldenR1

② スーパー太ライン ゴールデンロイヤルプレコ No2個体 8.5cm ¥14800 Sold Out  このサイズでは過去最高峰か。しかもセミショート系!絶品です。

GoldenR2

③ ゴールデンロイヤルプレコ No3個体 9.5cm ¥11000  金色ラインが多く体型の整った良個体です。 

GoldenR3

④ ゴールデンロイヤルプレコ No4個体 13cm ¥16800 Sold Out 金色ラインが多くハデであり、また体高のでている個体です。

GoldenR4

⑤ ゴールデンロイヤルプレコ セミショートボディ No5個体 18cm ¥39800  とってもかわいいので気に入ってしまいました(笑) 画像の再撮影は少々お待ちくださいね。

GoldenSSBody1

⑥ ゴールデンロイヤルプレコ フェザーフィン セミショートボディ No6個体 29cm ¥69800  う~ん・・・・・・と唸ってしまう。こんな ど迫力な個体見たこと無いですわ。 この風貌でこの色彩、しかもセミショート系。わかりやすい横から画像は少々お待ちくださいませ。

GoldenRXXL29

⑦ ゴールデンロイヤルプレコ フェザーフィン ジャンボ No7個体 32cm ¥69800  現在国内最大ではないでしょうか? どちらにせよギネス級に間違いなく、河の主のような存在だったのではないでしょうかね。歯を見る限りまだ若くサイズアップも期待できそうですよ。

GoldenRXXL32

どの個体も出来るだけ早く再撮影しまして、ショッピングリストにアップいたします。が、なかなかの良個体達なので気になる方は直接お店にTelくださるか、メールでお問い合わせください。お待ちしております。

店長 小林

スポットセルフィンの新産地個体

こんばんは 小林です。

今日も引き続きセルフィンプレコの一種、オレンジスポットセルフィンのバリエーションをご紹介いたします。

熱帯魚屋さんでよく目にする東南アジアブリードのオレンジスポットセルフィン。もともとはブラジル産の野生個体でありまして、アラグアイア河産が良く知られておりました。

今回ご紹介する個体群は初産地でありまして、トカンチンス河で採集されました。少しスポットの色が黄色いです。

① イエロースポットセルフィンプレコ リオトカンチンス 26cm ¥24800  W.B.SABBY社 単独採集個体です。メニースポットのハデな良い個体ですね。セルフィンマニアさん以外にも、こだわり高級魚の大型水槽にも似合うと思います。

YellowSpotSailFinTocantins001-3

② イエロースポットセルフィンプレコ リオトカンチンス 21cm ¥19800  W.B.SABBY社 単独採集個体です。まだまだ小さいのですが、野性味あふれる個体です。どうせなら野生個体を飼いこんでデッカク育ててみてはいかがでしょうか。

YellowSpotSailFinTocantins002-3

YellowSpotSailFinTocantins002-2

では よろしくお願いいたします。 店長 小林

クイーンセルフィンの新産地個体

ランニング3日目の小林です。

1週間に3回走ることを目標にしてますので、明日から走るのお休みです(笑)

さて8月の初め、なにげにブラジルのシッパーであるAquaFaunaさんのフェイスブックを見ていましたら、えげつないセルフィンプレコが載ってるではないですか!

https://www.facebook.com/AquaFaunaImpExpLtdaMe

あ~ この素晴しいギザギザの背びれ、オッキナ背びれ・・・・、細身のおづつ、頭部の突起。あ~どこをとっても素晴しい、産地はどこ?・・・・どこでもいいから欲しい。絶対に欲しい・・・・手に入れたい。

えっ2匹もいるじゃないの!しかもこの2匹見た目が全くちゃうやん。あ~2匹ともほしい。

京都に輸入されることを願っておりましたある8月の日、念願のご対面を果たしました。

そして私が入手すること出来ました! 四の五の言いません。見てくださいませ。

① スーパークイーンセルフィンプレコ リオヤムンダ 18cm  遂にあのプレコがフィンに入荷いたしました。画像どおりのギザギザ背びれでした。産地はネグロ河ではなくヤムンダ河でした。この河川からは初入荷です。成長に伴いまだまだ背びれが大きくなることでしょう。

QueenSailFinNyamunda001-1

QueenSailFinNyamunda001-2

② スーパークイーンセルフィンプレコ リオヤムンダ 19cm  もう1匹の大柄なネットワーク個体もフィンに入荷いたしました。別種に見間違うほど、背びれやボディの柄はより大柄です。こちらも成長に伴って、背びれが大きくなりそうです。

QueenSailFinNyamunda002-4

QueenSailFinNyamunda002-1

セルフィンなんて・・・・って思われていませんでしたか?少しセルフィンの良さがわかっていただけたのではないでしょうか。

AquaFauna社の宮本さん、ありがとうございます。いいもの見せていただきました。

そして、フィンに来てくれたことを、いろいろな方に感謝したいと思います。

これがあるからやめられないんですわ。このお仕事。 ではでは フィン 小林

レアトリムプレコ3種

こんばんは 小林です。

今日は、ちょっとお高いのですが希少なトリムプレコ達をご紹介いたします。

① ミニドラゴン 9.5cm ¥79800 Sold Out ドラゴンハイフィンレオパードトリムの国内最小個体。今まで欲しくても我慢されていた方へ。

DragonHiFinReopard060-2

DragonHiFinReopard060-4

② ウルトラスカーレットトリムプレコ スーパーオレンジ 13cm ¥59800 Sold Out  文句なしの逸品です。これから背びれ尾びれはどんどんソリッド化し、ダブルソリッドとなるでしょう。特筆すべきは体色です。ボディの色抜けがしそうな予感です。

UltraSkaretSuperOrange201-2

UltraSkaretSuperOrange201-3

③ リアルムスタングトリム アレンカーバハマンサ 13cm ¥39800 Sold Out  上物です。

MustangTrimAlenkerBM014-1

MustangTrimAlenkerBM014-4

では よろしくお願いいたします。 店長 小林

 

ワイルドインペの入荷

こんばんは ぎっくり腰継続中の小林です。

今日は予定通り、朝から問屋さんに行ってまいりました。車の運転も一苦労で、先が思いやられましたがなんとか到着。すると、そこにはですね、なんとコルセットがあるではないですか!! ご好意によりコルセットをいただいちゃいました。コルセットって、いいですわ~。いつもどおりのすばやい動き(笑)でセレクトし、このような大量仕入れをすることが出来ました。

siire

これらの詳細は後日、ブログにてご紹介いたします。

さて、本日はWildインペリアルゼブラプレコ入荷(以下:ワイルドインペ)のお知らせです。最近輸入されるワイルドインペを見てお気づきの方も多いと思いますが、昔輸入されていたインペに比べ、黒いラインが細い個体が多いように思います。今回の個体群も同様で、その中から特に細ラインの個体をセレクトしてあります。

ワイルド インペリアルゼブラプレコ 細ライン系 4~5cm ¥15800

InpeWhite1

InpeWhite2

InpeWhite3

では、よろしくお願いいたします。

プレコの混泳を考える

こんばんは 小林です。

さて、今日は店内のプレコ水槽の一部をお見せいたします。プレコ飼育の参考になればと思います。

プレコ飼育の醍醐味は、なんと言っても混泳につきますね。多種多様、大小さまざまなプレコ達は魅力的であり、気にいった種類を水槽に多数入れたくなってしまいますね。ただプレコの性格はまちまちで、気の弱いもの、ケンカが弱いのに喧嘩っ早いやつ、餌を独り占めする個体、痩せやすい種類、といろんな種類や個体差があります。1水槽1種1匹飼育がプレコにとっては、一番良いのでしょうが、水槽を置けるスペースなどの理由により、制限されてしまうことが多いです。

そこで、いかに混泳をうまくできるかがプレコ飼育を楽しむキーポイントになると思っています。今日は流木の種類、使用方法について考えてみます。(ろ過がよく効いている前提でのお話です)

PlecoTank1

PlecoTank2

PlecoTank4

PlecoTank3

この4本の水槽では、プレコが争うことはあまりなく、混泳はうまくいっております。画像からお気づきかと思いますが、これらの水槽では枝流木を多用しております。一般的に安価で販売されている、ごろんと大きなトラディショナル流木は全般的に平面的なことが多く、水槽で一番強い個体が一番良い場所に陣取り、そこを縄張りとすることが多いです。強い個体は、この縄張りに近づく他のプレコに襲い掛かることが多々あります。

さて私が多用している枝流木なのですが、1本1本がそれほど太くないため、どのプレコも縄張りを主張する陣地を作りにくいです。また画像のように立体的に流木を配置することも出来、底面積が少ない水槽でも、万が一のときに逃げ場所が多くて安心です。このように、プレコ達はつねに多魚が見えており、縄張りも作れず喧嘩が少なくなります。

私はこのような流木レイアウト水槽を基本のひとつにしています。先ずはプレコ達に、テリトリーを作らせないことが、上手な混泳への第一歩だと考えています。次回以降は、種類やサイズ違いの混泳のコツ等をご紹介したいと思います。少しでも飼育の参考になるとうれしいです。

ちなみに、使用中の流木などの販売もしていますので、ご相談お待ちしています。

ではでは 小林

ロライマムスタング

こんばんは、 今日も暑かったのに、昼飯に熱いうどん食べた小林です。

早速ですが、ブリーダーさんにロラムスを持ってきていただきました。スーパーオレンジフィンレオパードトリム(スーパーロライマ)とリアルムスタングトリムのハイブリッドブリード個体です。賛否両論はありますが、けっこう人気があります。両種のいいところを受け継いだ子供達です。

ロライマムスタングトリム 国内ブリード ¥3980

No1 11.5cm ↓

RoraimaMustangITM043

No2 10cm ↓

RoraimaMustangITM044

No3 10.5cm Sold Out ↓

RoraimaMustangITM045

No4 10.5cm Sold Out ↓

RoraimaMustangITM046

No5 10.5cm ↓

RoraimaMustangITM047

では、明日もお店でお待ちしておりますね。

 

元祖ウルトラタイタニックトリム

こんばんは 店長の小林です。

今日は月曜にもかかわらず、たくさんのご来店とご注文ありがとうございました。ただ、ちょっとドタバタしてしまいメール等の返信が遅くなり申し訳ありません。

さて、本日は今季お初もの、元祖ウルトラタイタニックトリムプレコをご紹介したいと思います。

元祖ウルトラタイタニックトリムは、ブラジルのW.B.SABBY社によってタパジョス河上流域で採集される個体群になります。通常便にて輸入されるウルトラタイタニックや、タイタニックトリム・スーパーレッドと比較しますと、ガッチリした体型、地肌が漆黒、そしてなによりもギラギラとした金模様が多い特徴がわかります。今回入荷された個体は24cmで♀ではないかと思います。

ぜひ、最高のタイタニックを!

元祖ウルトラタイタニックトリムプレコ W.B.SABBY単独採集個体 24cm ¥128000

UltraTitanicTrimReal013-6

UltraTitanicTrimReal013-7

スペクトラカンティクス ムリヌス

店長 小林です。久々に私の大好きなプレコが入荷しました。

その名はスターライトコンコルドグローボです。

国内におきましては、以前よりタパジョスエスピーニョがスペクトラカンティクス ムリヌスとして認知されておりますが、実はこちらスターライトコンコルドグローボが本物のSpectracanthicus murinusです。

スターライトコンコルドグローボはタパジョス河で採集されるプレコでして、このやんちゃそうな顔が大好きです。グローボグループよりもロングノーズで、体型がスレンダーなぶん体高があります。またオレンジフィンカイザーのように、尾びれや背びれのエッジがイエローに染まり、またボディに細かな無数のスポットが多い美種です。

こう書くと格好良さげに聞こえますが、小さいおっさんが気取っている感じ、といったほうがわかり易いですね。

下記に今回輸入されたスターライトコンコルドグローボ(スペクトラカンティクス ムリヌス)と1987年に記載されたHolotypeの画像を比較に掲載しておきます。

Spectracanthicus murinus

Spectracanthicus murinus

 

Spectracanthicus murinus Holotype

Spectracanthicus murinus Holotype

ちなみに タパジョスエスピーニョは未だ記載されておらず、Ancistrini sp. となります。

下記に参考画像としてタパジョスエスピーニョを掲載しておきますね。

TapajyosEspinyo001-1

ブラジル産ロイヤルプレコVol1

こんばんは、フィンの小林です。

本日はブラジル産ロイヤルプレコの中でも高い人気を誇る、ロングスナウトロイヤル(プラチナロイヤル幼魚)とゴールデンサンダーロイヤル(タパジョス本流産)について解説したいと思います。

昨年よりこの2種につきまして、お客様からたくさんのお問い合わせを頂いておりました。その内容の多くが ”ズバリどこが違うの?” というご質問でした。そこで下記に両種の幼魚時代の一般的な画像を掲載しまして、説明させていただきます。

この2種は学名自体同じなのですが、そもそも棲息している河川がかなり離れております。ロングスナウトロイヤルはシングー河にて、ゴールデンサンダーロイヤルはタパジョス河にて採集されております。

画像上のゴールデンサンダーロイヤルは、画像下のロングスナウトロイヤルよりもラインが多くて細く、また乱れている個体(名前の由来である)が多いことも特徴のひとつです。そして吻部がより長く、体色はロングスナウトロイヤルほど赤くはありません。

ゴールデンサンダーロイヤルプレコ タパジョス河本流イタイツーバ産

プラチナロイヤルプレコ シングー河

このように、河川の違いにより明らかな差異が見受けられますので、今後の購入時の参考にしていただけるのではないでしょうか。(大きな個体についてはまた後日ということで)

また同一水系(タパジョス河本流とテレスピレス河)においても、別種と思えるほど異なった個体群も棲息していることが知られております。まだまだロイヤル話は尽きませんので、今後このブログにて公表していきたいと考えております。