※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

ブルーフィンとシナルコ

こんばんは 店長の小林です

深夜0時を過ぎておりますが

お付き合いいただきましてありがとうございます

本日はコロンビアとベネズエラのプレコをご紹介します

では ご覧くださいませ

 

① ブルーフィンプレコ MLサイズ 特別価格 ¥6980  ベネズエラを代表する絶妙に渋いブルーカラーのプレコです。以前はブルーフィンペコルティアが流通和名でしたが、海外ではヘミアンキストルス属の未記載種ということで ブルーファントムプレコが英名です。種がはっきりしないので当店ではブルーフィンプレコと表記していますが、ヘミアンキストルス属として記載されたらブルーファントムプレコと表記を替えたいと思っています

で、また例の話で恐縮なのですが レモンフィンプレコは Baryancistrus demantoides種として記載されておりカイザーグループです。なのにゴールデンブルーフィンプレコはHemiancistrus subviridisなのでヘミアンキストルスグループです。

そしてこのブルーフィンプレコもヘミアンキストルス属ということで認知されていますが、でっかく育ったブルーフィンにはレモンフィンのようなデッカくて尖った背びれの個体が存在しています。あれ、どう見たってレモンフィンによく似てるけど、あれはどうなるんだって話、学者さんに聞いてみたい

 

No1   9.2cm   このサイズにして尾筒のあたりまでスポットがのる美しいメニースポットタイプ ↓

 

No2   9.5cm   こちらも美しいボディカラー ↓

 

② ブルーフィンプレコ セミショートボディ 9cm ¥12800  時々ですがブルーフィンにも存在するボディがショート気味の珍個体。頭部がデカく見えて可愛らしい

 

③ イエロービッグスポットスタープレコ シナルコ Mサイズ ¥5980  リオシナルコ産といわれるHypancistrus contradens です。今回メスもいますので探してた方・・・ぜひゲットで!

No1   7.2cm   抱卵しているメス ↓

 

No2   7.2cm   Sold  Out    抱卵してるメス ↓

 

No3   7.0cm   Sold  Out    少しトッピング模様 ↓

 

ありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

スリナムのペコルティアsp

こんばんは 店長の小林です

先日はスリナムの珍ペコルティア、オタリーをご覧いただきましたが

本日はある意味、それ以上に珍しいスリナム産のペコをご紹介します

スリナム共和国の左端を流れるコランタイン川で採集されるペコルティア!

ではご覧ください

 

① ペコルティアsp  スリナム   コランタインリバー Lサイズ ¥19800 スリナム産の有名ペコルティア、オタリー種とは正反対のガイアナ方面に位置するコランタインリバーで採集されるペコルティアです。オタリーの輸入は過去において数える程の回数しかないのですが、こちらはより少なく ある意味こちらのほうが珍しいと思います。輸入当初はヒパンキストルスで輸入されていましたが 現在は ペコルティアとして認知されています。黄色とダークブラウンの地味なプレコですが、飼い込むと黄色い部分が濃いオレンジ色からレッドカラーになり格好良くなるため、愛好家さんはレッドペコルティアとよんでいます。限定6匹、雌雄は画像でご確認くださいませ

No1   8.8cm Sold  Out   ↓

 

No2   8.8cm Sold  Out   ↓

 

No3   9.1cm ↓

 

No4   9.0cm   ↓

 

No5   7.6cm Sold Out ↓

 

No6   7.8cm ↓

 

ありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

まさ蔵のおNew Vol.2

こんばんは 店長の小林です

本日2回目のアップになります

 

まさ蔵 New血統の第二弾!

前回は大き目でしたが、今回はひとまわり小さめで

お得感満載でまいります!

前回のブログはこちらまで  ⇒  まさ蔵のおNew Vol.1

 

【 血統図 】

.      祖父:fin第二系統

♂親:B.M.Kong  →   父方   ↑    母方   ↓

.        祖母:JUN リアルメガ

 

.         祖父:KOH WildF1

♀親:KOH  →   父方   ↑    母方   ↓

.           祖母:JⅡM

 

① リアルメガクラウンゼブラ まさ蔵ブリード B.M.Kong × KOH

No11   6.8cm   ¥79800  どこもかしこも極細ラインです。リアルメガ特有の、背びれ尾びれのブラックエッジまで細いのでお見事。またリアル特有の背びれ中間ラインも極細です。そしてやはり背びれの透明感はfin第二系統の表現が強くでています ↓

 

② リアルメガクラウンゼブラ まさ蔵ブリード B.M.Kong × KOH

No12   6.2cm   ¥29800 スーパーメガのニオイはしない、派手系のメガクラウンゼブラです ↓

 

③ リアルメガクラウンゼブラ まさ蔵ブリード B.M.Kong × KOH

No13   6.9cm   ¥24800 背ビレ尾びれのエッジしっかりでていてなかなか良い。これから白面積が増え極細ラインになれば益々良い ↓

 

④ ホワイトメガクラウンゼブラ まさ蔵ブリード B.M.Kong × KOH

No14   6.5cm   ¥12800 白地面積が多いのでホワイトメガクラウンゼブラです ↓

 

No15   6.5cm   ¥9800 こちらも白面積が多めですが、No14とは雰囲気が異なる ↓

 

No16   6.4cm   ¥9800 スレンダーです ↓

 

No17   6.0cm   ¥9800 体こうのある個体 ↓

 

⑤ まさ蔵ブリード B.M.Kong × KOH

No18   6.5cm   ¥5980  このような地味目の個体はそれほど生まれないようです ↓

 

No19   6.5cm   ¥5980  スーパーインペVarのような個体 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

レッドラビリンスF1

こんばんは 店長の小林です。

83’Sブリードの人気パナコラス、

アレンカースーパーレッドラビリンスタイガーのワイルドF1

本日はその飼い込み個体をご紹介します

早速ご覧ください

 

① アレンカースーパーレッドラビリンスタイガー WF1 83’Sブリード Lサイズ 特別価格にて  ブリードが難しいパナコラス属の一種、アレンカー産のスーパーレッドラビリンスタイガープレコのF1です。ご紹介する個体は少し飼い込まれた、ブリードに最適なサイズの子供達。また成熟していると思われるが尾筒に棘が少なく、メスっぽい個体が多そうです。限定4匹

No1   8.8cm   特別価格¥6980 ↓

 

No2   8.5cm   特別価格¥5980 ↓

 

No3   8.2cm   特別価格¥6980 ↓

 

No4   8.3cm    特別価格¥4980 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では 明日も多くのご来店お待ちしております

フィン

Peckoltia otali

こんばんは 店長の小林です。

スリナムダイレクト便、来てます来てます!

本日はブラジル産コクリオドンに似ていたことから

イエローアリゲーターペコルティアと名づけられた

とても素敵な小型プレコです

初入荷時のブログ  ⇒  イエローアリゲーターペコルティア

 

さて、若い個体の雌雄判定が非常に難しいオタリーですが

今回ご好意でセレクトさせていただきました

ではペコルティア最高峰といわれる

オタリーのメイビーペア達をご覧ください ↓

 

① イエローアリゲーターペコルティア スリナム マロニー河産 MLサイズ

メイビーペア¥49800  ペコルティア  オタリーのメイビーペアです。雌雄が判りにくいオタリーですが、今のところペアだと思われる個体達です。オスはイエローというよりもオレンジカラーでフルスポットタイプの珍柄です。♀と思われる個体はこのサイズにしては、ヒゲが少なくムナビレのトゲも少な目でたっていないのでメスのようです

No1   8.0cm   メイビーオス ↓

No2   6.8cm   メイビーメス ↓

 

② イエローアリゲーターペコルティア スリナム マロニー河産 MLサイズ

メイビーペア¥49800  ペコルティア  オタリーのメイビーペアです。オスは頭部が大きいのでわかりやすい。♀と思われる個体はヒゲが短く少なく、ムナビレが小さめで体型もコロンとしてます。このメイビーペアが一番ペアの確率が高そうです

No3   7.7cm   オス ↓

No4   7.2cm   メイビーメス ↓

 

③ イエローアリゲーターペコルティア スリナム マロニー河産 MLサイズ

メイビーペア¥49800  ペコルティア  オタリーのメイビーペアです。オスと思われる個体、かなりヒゲにボリューム感あります。♀と思われる個体は髭も少なくムナビレが小さい

No5   7.6cm   オス ↓

No6   6.5cm   メス ↓

 

④ イエローアリゲーターペコルティア スリナム マロニー河産 5.3cm

¥24800  ペコルティア  オタリーのプレミアムサイズです。当店過去において最小個体となります。めちゃめちゃ可愛らしいので水槽いっぱいにしてみたい。ブリードやってみようかしら・・・ ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご検討宜しくお願い致します。

フィン 小林

Panaqolus koko

こんばんは 店長の小林です

スリナムには独特の風貌をしているプレコが生息してますが

久しぶりにスリナムダイレクト便にて

パナコラス属のココちゃんがやってきました

初入荷時のブログはこちら ⇒ パナコラス  ココ

ではご覧ください ↓

 

 パナコラス ココ スリナム マロニー河産 MLサイズ ¥39800 タイガープレコやレッドラビリスタイガープレコ、またペルーのゴールドラインプラチナゼブラ等が属しているパナクォルス属の一種です。ただどれにも似てなく唯一無二的なパナコラスで、全身ビロード状に見える皮膚?に覆われています。そしてチャームポイントは明るいオレンジ斑紋がボディのところどころに現れるところ

雌雄の見方等  情報が無くよくわかりませんが ブリードにチャレンジする方!お待ちしております

No1   10.2cm   ¥39800 雌雄は体型で見る感じがする。この個体はオスだと思って抜いてきたが、おすだとは言いきれない雰囲気もある ↓

 

No2   8.5cm   ¥39800 メスだと思って抜いてきた個体。雌雄難しい・・・ ↓

 

No3   7.8cm   ¥39800 体型的にメスだと思いますがメイビーということで ↓

 

ちなみに上からNo1~No3の左半身 ↓

 

② パナコラス ココ スリナム マロニー河産 MLサイズ

メイビーペア¥79800 雌雄と思いますが100パーセント自信が無いので、メイビーペアということでお願いします

No4   9.8cm   ¥39800 オスだと思い抜いてきた個体で、雄で間違いないと思います。初めて入荷個体からセレクトさせていただきましたが、このサイズにして絶対♂と言いきれる子が少ない印象でした。もっとでかくなるパナコラスなのかな?とも思います ↓

 

No5   8.5cm   ¥39800 胸鰭小さく頭部の形状丸いんで雌だと思ってとってきた個体。そうであってほしい ↓

 

③ パナコラス ココ スリナム マロニー河産 プレミアムサイズ

¥39800  こんなサイズ見たこと無い!おそらく日本のマーケットでは初なんじゃないかと思われる。これ見たらブリードやってみたくなる(笑)

No6   4.8cm   ¥39800 ↓

 

No7   5.0cm   ¥39800 ↓

 

ありがとうございます。

では ご検討宜しくお願い致します。

フィン

ドラゴンフィンサタン

こんばんは 店長の小林です

先日、久々に入荷したタイガーフィンサタンのドラゴンタイプ

今回はドラゴンと言える個体が入荷しました!

では ご覧ください

 

① ドラゴンフィンサタンプレコ No1 5.3cm ¥29800  ドラゴンフィンサタンです。吻部からボディにかけメニースポットです。またドラゴンと言える特徴の一つが 背びれ中の柄が多く  また尾びれの柄も上下棘に見られます ↓

 

② ドラゴンフィンサタンプレコ No2 5.0cm ¥33000  こちらもドラゴンフィンサタンです。背びれのメラニンも尾びれの上下棘も柄良く上物です ↓

 

③ ドラゴンフィンサタンプレコ No3 4.8cm ¥39800  Goodなドラゴンフィンサタンです。ここ最近では文句なしの逸品 ↓

 

ありがとうございます

では 宜しくお願い致します

フィン 小林

SローライマとペルーG

こんばんは 店長の小林です

今日は大きすぎないお手頃サイズの

プレコちゃんを2匹ご紹介します

早速ご覧ください

 

① スーパーオレンジフィンレオパードトリム ソリッドテール 21cm 特別価格¥39800  AquaFauna便。ブラジル  ローライマ州リオブランコで採集されるシュードアカンティクスの一種です。ネグロ河に北から交わる河川ですが、ネグロ産のプレコ飼育みたいにPH落とす必要がない。さてこの個体、尾びれがオレンジカラー一色に染まりスーパーローライマとよばれるハイグレードな逸品です。スタイルも良くとても美しい個体です ↓

オレンジ一色のソリッドテール ↓

 

② ペルーオレンジエッジグリーンロイヤル 19.5cm ¥59800  ペルー便にて久々の入荷です。ワタクシとても好きなパナクエの一種で、個人的にたくさん飼っていた時代を思い出す。地のグリーンカラーが独特で、他地域のグリーンロイヤルよりもスレンダーで、そこそこ大きくなってもラインがはっきりしています ↓

 

ありがとうございます

では よろしくお願いいたします

フィン

プレコの仲間

こんばんは 店長の小林です

本日は渋い系のプレコをご紹介します

早速ご覧ください

 

① ハイイエローネグロバタフライプレコ  サンタイザベル 10cm ¥8980  今回大き目のオスだと思われる個体が入荷しました。在庫は画像の1匹です ↓

 

② オリノコバタフライプレコ 7cm ¥2980  コロンビアのバタフライプレコ。ネグロのものほど黄色みは強くない ↓

 

③ ホワイトエッジブッシープレコ ネグロ MLサイズ  マナウス便でやってくる野生採集個体です。大きな個体が2匹のみ ↓

No1   8.0cm   ¥4980 ↓

 

No2   10cm   ¥6980 ↓

 

④ レッドブッシー じろうの母ブリード 4.5~5.5cm メスのみ¥1480  派手なブッシー。在庫はメスのみ少数です

 

⑤ マスタードファントムプレコ M~Lサイズ  ギャラクシーペコルティアとも呼ばれるパナコラス属のプレコです。限定3 ↓

No1 9.3cm ¥4980 ↓

 

No2 8.2cm ¥4980 ↓

 

No3 6.1cm ¥3980 ↓

 

ありがとうございます

ではご注文お待ちしております

フィン

ドラゴンフィンタイプ

こんばんは 店長の小林です

コロンビアから久しぶりにドラゴンフィンサタン

として入荷したレポラカンティクスです

表現が異なるので

お好みをチョイスしてください ↓

 

① タイガーフィンサタンプレコ ドラゴンタイプ No1 5.6cm ¥22000  ドラゴンフィンサタンとして入荷した個体です。吻部からボディにかけメニースポットで地色の派手な個体。背びれの下部に少しメラニンを確認できるのでドラゴンタイプとしておきます ↓

 

② タイガーフィンサタンプレコ ドラゴンタイプ No2 4.7cm ¥22000  こちらもドラゴンフィンサタンとして入荷した個体です。No1同様吻部からボディにかけメニースポットで各ヒレのタイガー模様がしっかりでた個体。こちらも背びれの下部に少しメラニンを確認できるのでドラゴンタイプとしておきます ↓

 

③ タイガーフィンサタンプレコ ドラゴンタイプ No3 5.0cm ¥24000 ドラゴンフィンサタンとして入荷した個体。背びれの上部に柄を確認できるのでドラゴンフィンサタンとしても良いと思います ↓

 

以前はちょくちょく来ていましたが

最近見なくなっていたので、久々に嬉しい。

また真正ドラゴンフィンも来てほしい・・・

フィン

ブリードのプレコ

こんばんは 店長の小林です。

南米便の入荷が少ないのでブリードのプレコをご紹介します。

CBですが、とても魅力的なのでおススメです

でじはご覧ください ↓

 

① アレンカースーパーレッドラビリンスタイガー WF1 83’Sブリード

Mサイズ 特別価格¥4980  繁殖が難しいパナコラス属の人気種F1です。以前チャレンジしたが、まったく反応なく諦めたプレコなので成功者にはリスペクトしかない笑

No1   5.7cm   特別価格¥4980   ↓

 

No2   5.2cm   特別価格¥4980    尾ヒレがデカイ!   ↓

 

No3   5.8cm   特別価格¥2980    ドンキ特価です   ↓

 

② ロイヤルアラベスクブッシープレコ 東南ブリード M~MLサイズ  お手頃な価格になって5匹のみの入荷 ↓

No1   5cm   ¥3980 ↓

 

No2   6.0cm   ¥3980 ↓

 

No3   5.5cm   ¥3980 ↓

 

No4   4.7cm   ¥3480 ↓

 

No5   5.6cm   ¥3980 ↓

 

③ レッドブッシー じろうの母ブリード Mサイズ ペア¥3980  ノーマルのスポットブッシーからレッドブッシーまで、こと細かに系統立ててブリードされているブッシーブリーダーさんからのリリースです。メスのみも在庫あります。1480円

 

雄 7.0cm ↓

 

雌6.2cm ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

ペルーのパナクエ

こんばんは 店長の小林です。

今日はペルー便で入荷した、ホワイトテールパナクエの

お仲間をご紹介します。

いつもの地味なのと違うので グリーンパナクエタイプのようです。

では ご覧くださいませ ↓

 

① ペルーグリーンパナクエ MLサイズ ¥9800~13800  ペルー便で来るホワイトテールパナクエの仲間。先日入荷したプトマヨ産のグリーンパナクエは飼い込んだらグリーンの極めて美しい個体に変化したので、こちらもそうなってくれないかと飼い込んでみました。ご覧の通り良い感じに仕上がってます

No1   14cm(フィラメント入れず) ¥13800 柄のある個体。ライトグリーンの地色でフィラメントも長く美しい個体 ↓

 

No2   12cm ¥9800 柄の無い個体。こちらも濃くないが薄っすらグリーンの地色です ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

コロンビアのプレコ

こんばんは 店長の小林です。

今日はコロンビアのプレコです。

早速 ご覧ください ↓

 

① 元祖タイガープレコ コロンビア SMサイズ ¥1480  こちらがタイガープレコの元祖となるコロンビア産。後にパナコラス属となったタイガーです ↓

 

② スポットブロンズプレコ コロンビア 7~7.5cm ¥1980  独特の顔つきをしたブロンズプレコの仲間です。限定3匹 ↓

 

③ ブルーフィンパナクエ コロンビア便 8~8.5cm程 ¥598  今回のブルーフィンは大き目のLさいず。限定3匹 ↓

 

④ ニュースノーベールペコルティア  Rio  Vaupes  Mitu Mサイズ ¥7980  Dナンバー便で入荷したスノーベールタイプのプレコです。採集地はコロンビア領リオヴァウペス、Mitu近郊のようです。1匹のみ ↓

 

⑤ ニュータイガーフィンサタン ドラゴンタイプ 16cm ¥19800  ドラゴンフィンサタンとして輸入されたが、そこまでではなかったです。ただ興奮すると画像のように美しく、体格も良いのでおススメです ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

スリナムのレア プレコ

こんばんは 店長の小林です。

スリナムダイレクト便の入荷を少々ご覧ください。

ペコルティア最高峰と幻だったヘミアンキストルスです ↓

 

 イエローアリゲーターペコルティア スリナム マロニー河産 Mサイズ ペア¥49800  ペコルティア  オタリーです。ブラジルの珍ヒポストムス、イエローフィンアリゲーターパナクエの雰囲気がありこの名がつけられた。雌雄が判りにくいオタリーなのですが、今回は雌雄と思われる個体です

No1   8.0cm   オス ↓

 

No2   8.0cm   メス ↓

 

雌雄の比較です。上段:♂ 下段:♀

上見 ↓

 

胸鰭 ↓

 

棘の有無 ↓

 

頭部 ↓

 

② ヘミアンキストルス メディアヌス (Hemiancistrus  medians) 5.7cm ¥39800  スリナムダイレクト便。プレミアムサイズ!が入荷しました。大事に飼育しているので絶好調。高価なプレコですが、ぜひマイタンクへ ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 今週も宜しくお願い致します。

フィン 小林

Wildハイイエローバタフライ

こんばんは 店長の小林です。

最近ドイツから来なくなったハイイエローのネグロバタフライ。

親が落ちてしまったという話を聞いてからすでに数年・・・。

寂しいなぁと思っていたら久々マナウス便でワイルドが来ました!

しかも上物です ↓

 

① ハイイエローネグロバタフライプレコ  サンタイザベル MLサイズ ¥9800    限定3匹。時折ワイルドも輸入されていましたが、一般的にはドイツCBが輸入されていたハイイエローカラーのバタフライプレコ。ここ数年は寂しいものでしたが、今回は懐かしい野生採集されたネグロバタフライです。美しいイエローと濃いこげ茶色のメリハリが素晴らしい!

No1   8.8cm   ¥9800 ↓

 

No2   8.3cm   ¥9800 ↓

 

No3   7.7cm   ¥9800 ↓

 

ありがとうございます。

では 明日もご来店お待ちしております。

フィン