※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

エレンのロイヤルゼブラ

こんばんは 店長の小林です

fin専属ブリーダー・第3世代となるエレンさん!

ここ数年、彼はワイルドのロイヤルゼブラやホワイトロイヤルの

上物を集めており、それらを用いてブリードに励んでいます

さて今回は、ロイヤルゼブラの上物にあたる

ロイヤルメガクラウンゼブラが両親となる

ワイルドF1の子供達!

では 早速ご覧くださいませ ↓

 

① エレン Wild L333ライン Wildロイヤルメガ × Wildロイヤルメガ

【 血統 】

♂親:Wildロイヤルメガクラウンゼブラ

♀親:Wildロイヤルメガクラウンゼブラ

もともとドイツ人がLナンバーでL333に指定した個体群は、Wildのゴールデンキングロイヤルです。しかしその後見つかったロイヤルゼブラやホワイトロイヤルが、ごっつい体型でゴールデンキングに似ていたためでしょう、ゴールデンキングと同じようにL333と一緒にまとめられたようです

さて、2000年代初頭に見つかったロイヤルゼブラは、ゴールデンキングロイヤルに比べ非常に地味でぼやけた感じのヒパンキストルスでしたが、5000匹に1匹程度の確率で反転個体が採集されました。そしてそんなメガクラウンゼブラ程ではないけれど、かなり綺麗な個体にはロイヤルメガクラウンゼブラと名づけられマーケットにリリースされました。そのあたりのことは、ヒパブリコン2022等を読み返していただければと思います

ヒパ本についてはこちら ⇒ ヒパブリコン2022 発刊

さて今回の子供達の両親は反転はしていませんが、かなり上質のロイヤルメガクラウンゼブラです。子供達の表現は  背びれの柄が異様で異質な雰囲気を持つものが多く、後々変化するのかもしれない。限定11匹

 

No1   7.4cm   ¥12800 背ビレの柄が素敵なロイヤルメガタイプです 

 

No2   6.4cm   ¥9800 こちらも背ビレイレギュラーなロイヤルメガタイプ 

 

No3   6.2cm   ¥6980 3つの輪をもつ背ビレ。メリハリが無いのがロイヤルゼブラの特徴の一つ 

 

No4   6.6cm   ¥6980 明白部多めの個体 

 

No5   6.5cm   ¥5980 珍しくライン状の個体 

 

No6   6.2cm   ¥6980 背ビレも尾びれもおかしな柄! 

 

No7   5.3cm   ¥9800 かなり変わってます。化けてくれたらとてもラッキー 

 

No8   6.0cm   ¥5980 メリハリがある個体 

 

No9   5.7cm   ¥7980 背ビレの柄、面白い 

 

No10   5.0cm   ¥12800 将来有望な表現のロイヤルメガクラウンゼブラ 

 

No11   5.5cm   ¥6980 ロイヤルゼブラのお手本のような個体 

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン