こんばんは 店長の小林です
fin専属ブリーダー・第3世代のエレンさんから
2度目の登場となる純血CFラインのリリースです
では 早速ご覧くださいませ ↓
① エレン CF直系ライン fin第二エース子 F1 × タカッチャン第一エース F2
CF直系 fin第二エースのF1に、タカッチャン第一エース・旧タイプのF2をあてたCF直系ラインです。第一エース×第二エースのかけ合わせは、以前から相性が良いことが多いといわれていますが、このエレンBreedは不思議とワイルドのような子が多く生まれています
また第一エースと第二エースをかけ合わせているので、血が薄まっております。そのためCFで累代が進み、歩留まりのことでお悩みの方におススメしておきます
【 血統図 】
. 祖父:CF直系 第二エース
親:fin第二エースの子 F1 → 父方 ↑ 母方 ↓
. 祖母:CF直系
. 祖父:fin第一エースの子 旧タイプ F1
親:タカッチャン第一エース F2 → 父方 ↑ 母方 ↓
. 祖母:fin第一エースの子 旧タイプ F1
No1 7.0cm ¥6980 ホワイトロイヤルタイプ ↓
No2 7.4cm ¥6980 こちらもホワイトロイヤルのタイプ。背びれの柄が良い ↓
No3 7.3cm ¥6980 尾びれの切れ込みが大きい。体型的にL399の雰囲気が漂う。第二エースの血が濃いか ↓
No4 6.8cm ¥3980 ジミーちゃん。こちらも尾びれがL399のように大きい ↓
No5 6.2cm ¥3980 背ビレ、尾びれ小さめだけれどハデ ↓
No6 6.1cm ¥5980 スーパーインペみたいな柄しています ↓
No7 6.0cm ¥5980 白黒半々なホワイトメガ ↓
No8 5.5cm ¥5980 背ビレに透明感があってスーパーインペみたいな感じ ↓
No9 5.5cm ¥5980 ザ・ホワイトロイヤル ↓
② メガクラウンゼブラ ユニークライン エレンCF直系ライン
この血統のリリース時に、「 なんか変なんおるな~・・・ 」と思っていたらここまで激変して、昔で言うところのホルスタインゼブラ的なアニマル系へと進化してきました。ホワイトロイヤルが反転したような感じではあるのですが、めちゃめちゃ変わっていてなんでこうなったのか不思議でならない笑
No10 5.8cm ¥29800 ↓
いかがでしたか?
同一血統の純血を貫いて累代を進めるのも
楽しいのですが
このようなのが出てくるのなら血統横断も
良いと思います
では ご検討宜しくお願い致します
フィン 小林





















