こんばんは 小林です。
昔からこの魚はレモンフィンペコルティアと呼ばれていますが、学者様の間ではカイザーです。
2005年だったかな~ Baryancistrus demantoides という種名で記載されたので学問の上ではカイザーグループです。
もともとここ20年はレモンフィンペコルティアと呼ばれていたのですが、カイザーグループになってしまったのでフィンでは最近レモンフィンプレコと呼んでいますが、趣味の世界ではレモンフィンペコルティアでもいいと思う。
さてこの話はキンペコの話とも共通です。
「キンペコ」はHypancistrus. sp としてゼブラグループに属しているのだが種として記載されていないため sp扱いされる。そして、昔からキングタイガーペコルティアやキングロイヤルペコルティアという名で流通していたため、略してキンペコと呼ばれていた。
そのため学問の上ではゼブラグループだとしても、馴染み深い「~キンペコ」を使用してもいいのではないかということで、先日のアクアライフのなかでも「~キンペコ」という呼び方で表記され統一された次第です。
さてさてちょっと脱線してしまいましたが、ただレモンフィンカイザーと呼ぶのは変な気がしますので、フィンでは今までどおりレモンフィンペコルティアやレモンフィンプレコと表記します。
① レモンフィンペコルティア No1 10cm ¥8980 コロンビア便で輸入されるベネズエラ産の美種。この個体、かなり凄い個体だと思います。スーパービッグメニースポットで背びれのスポットまで凄い ↓
② レモンフィンペコルティア No2 9cm ¥7980 こちらの個体も背びれまでスポットが見られる。背びれ基部だけにスポットが出現する個体はちらほらいますが、真ん中あたりまでとなるとそれほど得ることは出来ない ↓
③ レモンフィンペコルティア No3 11cm ¥6980 体色が明るい派手な個体 ↓
④ レモンフィンペコルティア No4 10cm ¥4980 一見してゴールデンブルーフィンに見える体色だが、しっかりとレモンフィン種です。細かいが背びれのスポットも多目 ↓
⑤ レモンフィンペコルティア No5 9cm ¥5980 スポットや色彩等オーソドックスな個体です ↓
ご覧いただきましてありがとうございました。
では ご注文お待ちしております。
フィン 小林