※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

穂の国 Ver2F2

こんばんは 店長の小林です

先日、何の企画もしたわけではないのに

たくさんのヒパンキ愛好家さん達でお店がいっぱいでしたw

以前にもこんなことが・・・笑

ルーキーさんや古参の方まで、

初めて会って間もないのに、何年も前から知ってるみたいに

ワイワイ・ガヤガヤと・・・素敵だな~笑

 

さて三河壱さんの三河グループも今回はお三方でご来店!

今日はそのお一人、穂の国さんのキンペコをご紹介します

ではご覧ください

 

 穂の国 Ver2 F2 オマケVer2 × オマケVer2 Lサイズ 両親はオマケさんの有名血統のオマケVer2です。子供達の表現はバラバラで、祖先にはいろいろな血が混じっていることがわかります。今回は大きめなので何となく雌雄も書いておきます

No1   10.5cm   特別価格¥4980   オスです。表現はL333系。背びれ立ちきらないので特価   ↓

 

No2   10.7cm   特別価格¥6980   オスです。L66系   ↓

 

No3   8.7cm   特別価格¥4980   オスです。表現はL66系。すこし顔丸い   ↓

 

No4   8.5cm   特別価格¥5980   上見はオスに見えますが、横見だと・・・。表現は元祖ゴールデンキングです   ↓

 

No5   7.8cm   特別価格¥7980   体型はメスっぽいが、ムナビレのトゲが強い。表現はゴールデンキング系のスーパーインペVarちっくな子   ↓

 

No6   6.5cm   特別価格¥5980   L236系でハデ。雌雄不明   ↓

 

 穂の国 Ver2 F2 オマケVer2 × オマケVer2 メイビーペア 特別価格¥29800  L333系の似たようなメイビーペアのセットです。ちゃんとペアリングして子供とれたらいい子生まれそうです

No7   10.0cm   オスです   ↓

No8   8.7cm   多分メスだと思います   ↓

 

 穂の国 Ver2 F2 オマケVer2 × オマケVer2 メイビーペア 特別価格¥19800  L236混じりのL333タイプで、表現が似たようなメイビーペアのセットです。こちらも派手な子生まれるんじゃないかな

No9   9.0cm   オスだと思います   ↓

No10   7.1cm   口ひげもムナビレのトゲも少なく短いのでメスだと思います。L236柄のL333体型   ↓

 

色々な血が混じった血統同士は

ブリードが比較的簡単なので

楽しめると思います

では ご注文お待ちしております

フィン

Co.アンツェスター CB

こんばんは 店長の小林です

本日は、セルパことアンツェスターの国内CBをご紹介します

以前は採集方法がわからず、一日中投網をうっても

数匹採れるか採れないかという数が少なく高価なコリでした

今ではこの通り、ブリーダーさんのおかげで

ちょこちょこCBが出回り嬉しいことです

ではご覧ください ↓

 

① コリドラス アンツェスター 黒斑タイプ  WF1 SMサイズ 特別価格¥4980  20年以上前に採集され輸入された当時、アンツェスターはこの黒斑タイプのみでした。最近は色んなタイプが発見されアンツェスターの界隈は賑やかで楽しいです。今回は限定7匹

No1   4.5cm   特別価格¥4980 ↓

 

No2   4.4cm   特別価格¥4980 ↓

 

No3   4.4cm   特別価格¥4980 ↓

 

No4   4.7cm   特別価格¥4980 ↓

 

No5   4.5cm   特別価格¥4980 ↓

 

No6   4.5cm   特別価格¥4980 ↓

 

No7   4.2cm   特別価格¥4980 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

初!ジロウの友

こんばんは 店長の小林です

本日はNewブリーダーさんの登場です!

ジロウの友といいまして・・・

ブッシーをこよなく愛するブッシーブリーダー

ジロウの母友達です

ジロウの母のブログ ⇒ ジロウの母のブッシー

 

さてスローライフな中でスーパーメガをマイペースで

飼い続けるジロウの友

なのに突然一発目からこんなにぶっ飛ばすなんて!!

では 早速ご覧ください ↓

 

【 血統図 】

.    祖父:ウィルライン5th

♂親:スーパーメガクラウンゼブラ  Ray  →  父方  ↑   母方  ↓

.       祖母:L236

 

.          祖父:ジャパンミックス

♀親:スーパーメガクラウンゼブラ  KUWAI  →  父方  ↑   母方  ↓

.              祖母:KUWAI( フクロトジ × JUN )

 

【 オス親の画像 】

 

 

 スーパーメガクラウンゼブラ ジロウの友ブリード

フィン専属ブリーダー第3世代の雄  Ray × KUWAIを使って創られた、fin第4世代・ジロウの友 Breedのスーパーメガクラウンゼブラです。お初ですがのっけからGoodサイズのリリースです。しかもメスが多いのでこれまたGoodです。そして初リリース特別価格にしておきます!!

No1   8.6cm   Sold Out   柄の少ない乳白色タイプでイカツイ体型。メスか?  ↓

 

No2   9.0cm   Sold Out   細かい柄のスーパーメガ。雄のようです   ↓

 

No3   7.8cm   初リリース特別価格¥15800   この血統独特な雰囲気。抱卵メスなので すぐ採れちゃうかも!  ↓

 

No4   7.5cm   初リリース特別価格¥6980   すこし顔丸く尾筒少し曲がる。雌雄不明   ↓

 

No5   7.5cm   初リリース特別価格¥13800   メスかな?   ↓

 

No6   7.2cm   初リリース特別価格¥12800   メスのようです   ↓

 

No7   7.0cm   初リリース特別価格¥14800   細ラインの良い柄でメスのようです   ↓

 

No8   6.6cm   初リリース特別価格¥7980   可愛らしい体型のオス?   ↓

 

No9   7.0cm   初リリース特別価格¥5980   オスのようです   ↓

 

No10   7.0cm   初リリース特別価格¥3980   オスのようです   ↓

 

いかがでしたか?

ゆっくりマイペースでいいじゃないか!

楽しければ笑

そんな声が聞こえてきそうなブリーダーさんからの

リリースです

フィン 小林

プルス系のコリ

こんばんは 店長の小林です

今日はプルスのコリドラス

早速ご覧ください

 

① コリドラス スーパーアーク 6.4cm ¥4980 この前は、Corydoras urucuを長々とご紹介しましたが、今回入荷のスーパーアーク系は昔来ていたタイプのほうに近いと思います。画像の1匹のみ

Corydoras urucuについてはこちらまで  ⇒ ウルクのウルク

 

② コリドラス セミロングノーズスーパーアーク 6.5cm程 ¥6600 こちらはスーパーアークのセミロングノーズタイプ。昔のタイプならデカク成長します

 

③ コリドラス ナルキッスス ジャンボサイズ ¥15000  限定3匹。ジャンボサイズが久々入荷しました。素晴らしい!

No1   8.8cm   ¥15000 このサイズなのでメスなのかと思うが、体型はスレンダーで格好いいです  ↓

 

No2   8.8cm   ¥15000 体こうがありちょっと柄の出る個体。尾びれが伸びれば10cmに近づくんじゃないかと思います。シリびれ付け根の赤みがひいてからの発送です  ↓

 

No3   8.3cm   ¥15000 ここ数年見かける、柄が多く小型のナルキです。このタイプのナルキは大きくならないと思っていたが、今回入荷した個体は予想以上に大きい。といっても元祖タイプよりは小さいと思われる。上記2匹の混じりで来たので、現地で混ぜてるんじゃないかと思います  ↓

 

④ コリドラス スーパープルケール Lサイズ 特別価格¥5980 体こうがある。尾びれが短くなっていますが伸びてくれそうです ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

 

南米ドワーフシクリッド

こんばんは 店長の小林です

南米産の小型シクリッドを5種ご紹介します

早速ご覧ください

 

① ジャーマンラム  国内CB  上物 Mサイズ ペア¥1980  いつもの国産ラムです。今回は少し小さいので特価です。在庫10ペア ↓

こちらがメス ↓

 

 ナンナカラ アノマラ Paloemeu River  Suriname Mサイズ ペア¥26800  前回入荷したMaroni Riverの支流、Tapanahony Riverのさらに上流域の支流に位置するパロエメウ川で採集された個体群。Nannacara sp Suriname  Maroni River  のようにゴールドカラーのアノマラになるのでしょう。ドワシクはアピスト程気が強くなく雌雄も仲の良い個体が多いので飼い易さも相まって人気が高い。アピストとは違う魅力をご堪能ください。3ペアのみ ↓

 

③ アピストグラマ  cf .サルピンクション アノリ 3.7cm ペア¥14800  本物のサルピンクションはトロンベタス方面に生息していますが、こちらはマナウスよりソリモエスを南西に遡った街  Anori近郊で採集される、サルピンクション似のカカトグループの種です。この個体で在庫最後です ↓

 

 イヴァナカラ ビマクラータ Japan CB 4~5cm程 特価 ペア¥19800

EU CB  Ivanacara bimaculata 。それが輸入されたのがちょうど一年前。そしてその個体達から国産CBがリリースされてきました!  さて1ペアだけですがペアのわかるサイズいました。メスは排泄口の赤ポチがしっかり見てとれ、雄は全く見られません

先代のEU CBよりハデな雄 ↓

メスです ↓

 

 イヴァナカラ ビマクラータ Japan CB 3.5cm程 特別価格¥6980

こちらは少し小さめです。排泄口には白色部分も赤ポチもないので、雄だと思います。EUから入荷していた個体達は白色部分が出ている個体が多かったような印象なのでメスが多かったのか・・・在庫4

 

⑥ レタカラ ドルシゲラ パンタナール 4~5cm ¥4980  最近貴重になってきたパンタナールのドルシゲラです。在庫4 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

ウルスカGoodサイズ

こんばんは 店長の小林です

ひっさしぶりにウルスカの入荷です

しかも飼い易いGoodサイズです

では ご覧ください ↓

 

 ウルトラスカーレットトリムプレコ オレンジ No1 11cm(フィラメント含まず) ¥29800 イリリタイプのウルスカではなく、アルタミラ上流タイプだと思われます。ムナビレ棘もオレンジで  人が飼い込むと何故かバリバリのスーパーオレンジになるタイプに見えます。うまくいけば、背びれや尾びれがソリッドオレンジになる個体もいるので飼い応えのあるウルスカです

 

 ウルトラスカーレットトリムプレコ レッドタイプ? No2 11cm(フィラメント含まず) ¥29800 最近のウルスカは、スーパーシングータイプの派手な個体が多いが、もともとの初期タイプはボディが黒く各ヒレの棘が赤かった。そういうオールドタイプのウルスカ幼魚じゃないかと思います

めちゃめちゃスタイルが良い ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

南米小型カラシン

こんばんは 店長の小林です

今日は南米小型カラシンをご紹介します

早速ご覧ください

 

① オレンジフィンエレガンステトラ コロンビア 3.5~4cm ¥2480 コロンビア便。ブラジルのエレガンシアテトラにも少し似る美しいテトラですが、顔つきやゴールド&ブラックラインはもとのエレガンスに近い。ただ今回の個体は名前の通りヒレのオレンジ色が濃いようです。5匹のみ ↓

ちなみにエレガンシア ↓

 

② イエローローズモンクホーシャ アルトバウペス 4~4.5cm程 ¥3300 ド派手なモンクで、赤目イエローモンクホーシャと同種です ↓

 

③ ハイフェソブリコン   ビルマエテトラ リオアリノス Mサイズ ¥3980    最近見なくなったブラジル産の渋いハイフェソ。今回1匹のみです ↓

 

④ モンクホーシャ ファエノタ リオアリノス Mサイズ ¥3980    こちらも最近少ない。1匹のみ ↓

 

⑤ プラチナモンクホーシャ ファエノタ リオアリノス MLサイズ ¥19800    貴重なプラチナ。1匹のみ ↓

 

⑥ イエローファントム マロニー上流 タパナオニーリバー産 ML 1匹¥3980   3匹¥10000  Wildのイエローファントムテトラです。それだけでも珍しいのに、今回のはいつものと何やら雰囲気が違う・・・。それもそのはず、MaroniRiver上流のTapanahonyRiver産

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

Haruken:RF×RF

こんばんは 店長の小林です

今年になってブリーダーデビューした新人の

Harukenさん ⇒ 第二エースのHaruken

彼はCF直系の第二エースを愛してやまないブリーダーです

ただ他のCF直系ラインも好きだし、ワイルド等いろいろ難しい

血統のブリードにチャレンジされています

 

さて今回は、RFさんのfin第一エースF1 × 野生リアルメガのF1が

両親となります ⇒  RFのコバ×83

皆様には  この結果をよく見ていただいて

今後の繁殖計画の参考にしていただけると思います

隔世遺伝の素晴らしさを知ることで

キンペコ飼育の楽しさが倍増することでしょう

 

【 血統図 】

.       曽祖父:CF直系 fin第一エース 曽祖母 :CF直系

.   祖父:fin第一エース F1 リアルメガ  コバちゃん

♂親:RF   →   父方   ↑    母方   ↓

.      祖母:83’S  リアルメガ  WildF1

.                 曽祖父:WildリアルメガL333 曽祖母: Wild Wロイヤル同ロット

 

.       曽祖父:CF直系 fin第一エース 曽祖母 :CF直系

.   祖父:fin第一エース F1 リアルメガ  コバちゃん

♀親:RF   →   父方   ↑    母方   ↓

.      祖母:83’S  リアルメガ  WildF1

.                 曽祖父:WildリアルメガL333 曽祖母: Wild Wロイヤル同ロット

 

【 祖父と祖母の画像 】

♂親:fin第一エースの子  リアルメガ 通称 コバちゃん。ワイルドのF2になります ↓

♀親:リアルメガクラウンゼブラ 83’S  WildF1。圧巻の白質・・・青白い!  ↓

 

【 両親の画像 】

♂親:RFブリード。上段は購入時画像  ↓

♀親:RFブリード。上段購入時。物凄く良くなっています  ↓

 

① リアルメガクラウンゼブラ Harukenブリード RF × RF 6.4cm

通常¥39800 初リリース血統特別価格¥29800 親のRFリリース時よりも今回は・・・・やはり隔世遺伝でした。CF直系の純血でやり続けていくと、どうしても子が残らなかったりする。そういう時に、このワイルドメガの血が入って少し野生に戻された当血統は、相当使える血で歩留まりは良くなると思います

さて良い個体がリリースされております。この個体はwildメガのような格好いいハニカム柄 ↓

 

② リアルメガクラウンゼブラ Harukenブリード RF × RF 5.4cm

通常¥39800 初リリース血統特別価格¥29800 背びれのラインが3本で、上からブラックトップ・中ライン末広がりでブラックエッジ・下部ラインは根元につく というようにリアルメガの特徴バリバリでています。また尾びれもライン少なめのブラックエッジなので、これからラインがもっと細くなりそうなメガです ↓

 

③ リアルメガクラウンゼブラ Harukenブリード RF × RF 5.8cm

通常¥29800 初リリース血統特別価格¥22000 ワイルドのホワイトロイヤルには過去一度も黄色い個体を見たことがないが、CF直系ラインのブリードやってると極稀に黄色い子に出会います。またこの子は尾びれが短くなったのでお得な価格にしておきます ↓

 

④ ホワイトメガクラウンゼブラ Harukenブリード RF × RF 5.3cm

通常¥14800 初リリース血統特別価格¥9800 白黒五分五分な個体。バンドはもっと細くなっていくかもです ↓

 

⑤ ゴールデンメガクラウンゼブラ Harukenブリード RF × RF 6.7cm

通常¥29800 初リリース血統特別価格¥22000 メガと言っても差し支えなさそうです。カラーは黄色く背びれの柄が独特でユニークです ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

親の血統やそれらの過去表現を熟知していれば

あて方によって、こんないい子を授かれる

キンペコの世界!

こういうのが楽しいんですね~w

fin 小林

タクトゥのSRタイガー

こんばんは 店長の小林です

今日は希少で貴重なブラジル北部産のプレコです

宜しくお願い致します ↓

 

① スーパーレッドタイガー リオタクトゥ MLサイズ ¥19800  ブラジル北部ローライマ州リオブランコ産の赤くなるパナコラス、元祖スーパーレッドタイガーの上流個体群となるリオタクトゥ産。リオブランコ産は入荷時からもう少しオレンジレッドカラーが強い。飼い込むことによって、こちらタクトゥ産も赤くなるのだろう。限定4

 

No1   8.7cm   ¥19800 オスとわかるトゲトゲの個体で貴重です ↓

 

No2   8.0cm   ¥19800 顔が丸くさわっても棘が立っていない。つるっとしていて可愛いのででメスなのか?パナコラスの雌雄判定は難しい ↓

 

No3   8.1cm   ¥19800 赤くなりそうな子・・・No1の顔つきに近いのでなんとなく雄っぽい気がする ↓

 

No4   8.2cm   ¥19800 胸鰭が小さく顔丸いのでメスか? ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

リオタクトゥはガイアナの河川と言ってもよく

いつ採集が止まるかわかりません

いる時が買い時です!

フィン

ドスエモンの良血統

こんばんは 店長の小林です。

本日のブリーダーさん、fin専属ブリーダーとしては

fin第3世代の中堅となる方です

その名はドスエモン・オギャラ

 

当店ではブリーダーになると決まってから

名がつくまで四苦八苦して名づけられます

ブリーダー名は非常に重要だとおもっており

格好良すぎたり、しっくりこなかったらワタクシに

却下されるのであります笑

で、この名  提案されたときは秒できまりました

うちのブリーダー名のなかではTopクラスの

キャッチーな名だと思います

 

さて名が良くても 創るヒパンキ自体はどうなのか?

そこが重要なのですが、彼・・・頑張ってます

今日のも 誰からも出てきたことのない血統で  なかなかのもの!

今後も唯一無二な血統のリリースを狙っているようですわ 笑

 

【 血統図 】

.    祖父:CF直系 fin第一エース

♂親:fin第一エースの子・オリジナルの子  →   父方   ↑    母方   ↓

.          祖母:CF直系 ( fin第二エース用の♀ )

 

.        祖父:Wildリアルメガクラウンゼブラ L333

♀親:シロちゃん WildリアルメガF1  →   父方   ↑    母方   ↓

.             祖母:Wild ホワイトロイヤル L333

 

① ドスエモン・オギャラ fin第一エースオリジナルの子 ×  シロちゃん Mサイズ 初リリース血統 特別価格 オス親は数年前にちょっとだけ残すことができた、fin第一エース・オリジナルの子。これ、いつものと♀が違っていて、CF直系なのですがfin第二エース専用のメスを一度拝借した時の子です。メス親はシロちゃんのワイルドリアルメガL333のF1です。

子供達の表現は  現時点でメガではないのですが、CFらしい後化けしそうな表現を見せており今後に期待ができそうです

 

No1   6.1cm 初リリース特価¥12800 CF直系のような個体。非常に良い ↓

 

No2   5.8cm 初リリース特価¥14800 白地面積はそれほどでもないが、リアルメガの柄を見せる個体 ↓

 

No3   5.0cm 初リリース特価¥9800 左側面のスポット模様が良い ↓

 

No4   5.0cm 初リリース特価¥7980 体型の綺麗な個体。左側面の柄もアヤシイし今後に期待 ↓

 

No5   5.2cm 初リリース特価¥7980 こちらも渋いCF系 ↓

 

No6   5.1cm 初リリース特価¥7980 ワイルドとちょうど中間的 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

CF好きの方はもちろん、これからキンペコ始める方に

良いかと思います

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

南米中大型カラシン

こんばんは 店長の小林です

今日は中大型系の南米カラシンです

早速ご覧ください ↓

 

① ポルカドットレポリヌス スリナム  マロニーリバー 11cm ¥39800 以前入荷したニッケリー産は、幼魚だったのでイマイチ特徴がでていなかったが、今回の個体は10cmアップでとても魅力的です。このサイズになると吻が突出気味で、スポットまでもが楕円形に伸びるようです ↓

 

② レポリヌス マクラータ スリナム  コランタインリバー 11cm ¥33000 マクラータの本物!としてスリナムからやって来るLeporinus  maculatus です。ブラジルから来るcfマクラータやペレグリニとは、柄も違うが明らかに体型がこっちのほうが長い。また顔つきも違っており吻も少し長いと思います 

 

③ ピンクテールカラシン リアル スリナム SMサイズ 特別価格¥36800  スリナムで採集された元祖ピンカラ  Chalceus macrolepidotus です。小さいがスリナム産らしい体こうのある個体です

リアルピンカラのブログはこちらです ⇒  スリナムのリアルピンカラ

 

④ トメテス クランポーハ リオイリリ Mサイズ   ¥45000  学名はTometes kranponhah になります。クランポンハと呼んでしまういそうだが、まあそれはともかく  顔つきが独時の大型パクーが当店にもやってまいりました。背びれと尻びれが伸びていて、成長に伴いぐんぐん伸長しそうな個体で非常に素晴らしい ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

スーパーメガ KUWAI Vol.7

こんばんは 店長の小林です

今月もKUWAIさんからスーパーメガ

が届いております

では 第7弾 をご覧ください ↓

 

 スーパーメガクラウンゼブラ KUWAIブリード

 

【 血統図 】

.      祖父:オマケVerⅡ

♂親:フクロトジ  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:オマケVerⅡ

 

♀親:スーパーメガクラウンゼブラ   ドイツ ウィルライン9th(ナインス)

 

KUWAIさんの美しい スーパーメガクラウンゼブラです。今回のVol.7は  ホワイトといっても良いような乳白色なタイプ達です。限定10匹

 

No63   5.8cm   ¥12800   柄の少ない、乳白色タイプ   ↓

 

No64   5.5cm   ¥12800   こちらも柄の少ない、乳白色タイプ   ↓

 

No65   5.5cm   ¥12800   こちらも同様です   ↓

 

No66   5.6cm   ¥9800   らしい個体   ↓

 

No67   5.2cm   ¥12000   独特の柄です   ↓

 

No68   5.4cm   ¥9800   ダップルド系   ↓

 

No69   5.5cm   ¥12800   メリハリ強い   ↓

 

No70   5.3cm   ¥12800   柄のバランスが格好いい   ↓

 

No71   5.2cm   ¥9800    シンプルな個体  ↓

 

No72   5.4cm   ¥11000   ダップルドタイプ。BreedL236のベースはL236ではなく、キングダップルドL399等がベースということがわかります   ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では今週もよろしくお願いします

フィン

エリザベサエ ウアウペス

こんばんは 店長の小林です

ウアウペス産エリザベサエの入荷時は

チビチビでしたが・・・・・

少しづつサイズアップしています

メスもしっかりわかりますので

ペアのサイズバランスを合わせてお出しできそうです

では ご覧ください

 

① アピストグラマ エリザベサエ ウアウペス 頬オレンジ No6 3.8cm ペア¥24800  ブルー&オレンジの頬が魅力のおチビです。ここからどんどん派手になってくれることに期待。Aqua Fauna便

ニュートラルモード ↓

ちょい怒り ↓

 

② アピストグラマ エリザベサエ ウアウペス 腹オレンジ No9 3.7cm 特別価格 ペア¥19800  成長したらド派手なオスになりそうなのですが、背びれの前半がササクレており治りそうにないか・・・。あ~残念。Aqua Fauna便

ニュートラルモード ↓

 

③ アピストグラマ エリザベサエ ウアウペス 腹オレンジ No10 4cm ペア¥33000  ブルー&オレンジの頬から尾びれにかけ、お腹もオレンジ色の派手なオスです。Aqua Fauna便

少し怒り気味 ↓

アグレッシブモード ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

 

Nova:FelixメモリアルF1

こんばんは 店長の小林です

本日はfin専属ブリーダー 第2世代のNovaさんから

懐かしい血統を使った子供達がリリースされてました

 

あのFelixのメモリアル血統が両親です

Felixメモリアル血統のブログ

では そのF1達をご覧ください ↓

 

① Nova Felixメモリアル血統 F1 この血統、とにかく他にはない独特の雰囲気をもっております。なにしろ、純血スーパーインペ、ゴールデンメガクラウンゼブラ、リアルメガクラウンゼブラ、Wildのクイーンインペリアルゼブラといった、各種 ワイルド・ヒパンキストルスの血がミックスされています。体型も親達のように ごつごつしており Wildの元祖ゴールデンメガの血をひいているようです。メガ表現でないのですが、バンド数が少ない大柄で地色面積が広くとにかくどの子もユニークです

そんな子達なので、あてる相方によっては 見たことがないようなアニマル系のヒパンキストルスを創れんるんじゃないかと思っています

 

こちらが今回のF1血統図 ↓

【 血統図 】

.       祖父:Felix( ヒパブリ2016 カテゴリーS エントリー個体 

♂親:Felix メモリアル血統  →   父方   ↑    母方   ↓

.          祖母:Felix ( ヒパブリ2016カテゴリーⅢ 第1位個体 )

 

.       祖父:Felix( ヒパブリ2016 カテゴリーS エントリー個体 

♀親:Felix メモリアル血統  →   父方   ↑    母方   ↓

.          祖母:Felix ( ヒパブリ2016カテゴリーⅢ 第1位個体 )

 

No1   7.5cm ¥16800 メガにも負けていない派手な子。しかもメスっぽい ↓

 

No2   7.2cm 特別価格¥7980 白地多いメス。残念ながら胸鰭に難アリ ↓

 

No3   6.5cm ¥12000 地色の白い派手なスーパーインペVar ↓

 

No4   7.0cm 特別価格¥7980 尾びれ少し曲がりあり ↓

 

No5   6.2cm ¥12800 メスのようです ↓

 

No6   6.5cm ¥7980 オスのようです ↓

 

No7   5.7cm ¥12000 メスのようです ↓

 

No8   6.0cm ¥8980 地色白くメリハリもあるほう ↓

 

No9   6.0cm ¥8980 青白くて美しい ↓

 

No10   6.0cm ¥9800 三頭身のセミショートボディ ↓

 

No11   5.3cm ¥9800 キャラクターちっくなショートボディ。可愛らしい!笑 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

血の履歴がわかり、その種数がここまで多い

血統は今後出てきそうにない・・・

ということで、持っていたらなにかと使えると思いますので

ご検討くださいませ

フィン 小林

コロンビアのアピスト

こんばんは 店長の小林です

夏なのでアピストの輸入は少ない中、

当店には仕上がってきたアピスト達が沢山いらっしゃいます 笑

そこでこれからコツコツ撮影してアップしていきます

では  よろしくお願いいたします

 

① アピストグラマ ホイグネイ アラウカ No1個体 4cm ペア¥12800 Rio便。コロンビアの小型アピスト、ホイグネイのアラウカ産採集の個体 ↓

 

② アピストグラマ ホイグネイ アラウカ No2個体 4cm ペア¥12800 Rio便。ブルー&レッドが濃く美しい ↓

 

③ アピストグラマ  cf. sp. D39   アルトバウペス No2個体 5cm程 ペア¥9800 コロンビア一般便できたcf.D39、Alto Vaupes Iです   ↓

かるく怒る姿 ↓

 

④ Apistogramma  cf. sp. D24   頬赤 No1個体 4.0cm ペア¥14800 オスの隈、しっかりでてます

アグレッシブモード ↓

 

⑤ アピストグラマ メガプテラ アタバポ Dナンバー便 No7 6.0cm ペア¥14800 コロンビア・Dナンバー便のApistogramma megapteraです。でかく、美しく出来上がってきました

アグレッシブモード ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林