※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

SHOブリード達

こんばんは 店長の小林です。

本日はマイペースなSHOさんのヒパンキ達をご覧いただきます。

最近はSHOさんブリードの第一エース×MCが多いのですが

今日はその血統も含めて色々放出です。

 

まずはいつもの派手血統から4匹です ↓

【 血統図 】

.              祖父 : CF直系 fin第一エース

♂親:fin第一エースの子  →  父方  ↑  母方 ↓

.                     祖母 :CF直系ニューメガクラウンゼブラ

 

.           祖父 : ドイツスーパーインペ

♀親:MC  →  父方  ↑  母方 ↓

.                祖母 :CF直系

 

 リアルメガクラウンゼブラ SHOブリード fin第一エースの子×MC 6.0cm ¥100000  美しい細ラインの個体。シロ質は少しピンクがかっているように見えるホワイトです。背びれ後半飛んでますので少しお安めで ↓

 

 リアルメガクラウンゼブラ SHOブリード fin第一エースの子×MC 5.5cm ¥120000  この血統の人気の高さは、幾重にも塗り重ねた光り輝くシロ質です。この個体は青白く見える箇所もあって素晴らしい ↓

 

 ホワイトメガクラウンゼブラ SHOブリード fin第一エースの子×MC 6.0cm ¥29800  こちらは同腹の個体。背びれにリアルの特徴でてますがホワイトメガクラウンゼブラとしておきます ↓

 

 ニューメガクラウンゼブラ SHOブリード fin第一エースの子×MC 6.1cm ¥6980  尾びれが惜しい子。わかりませんが繁殖に使えるなら買いです ↓

 

 

以下いろいろSHOブリードです ↓

 ニューメガクラウンゼブラ SHOブリード Felix × fin第一エースの子 独特の表現をしています。2匹のみ ↓

No1   5.5cm   ¥19800 個人的にとても好みの柄です ↓

 

No2   5.2cm   ¥7980 ちょっとメスっぽい子 ↓

 

 

 ニューメガクラウンゼブラ SHOブリード Felix × fin第二エースの子 8.5cm ¥5000  尾びれがだいぶ欠損していますので特価

 

 

 ニューメガクラウンゼブラ SHOブリード Felix × JⅡM  仲良しだったFelixとジェイツーマッスルのブリーダーズキンペコ第一世代の古い血統を用いた個体達。今なおヒパンキ界では現役で使用され結果も残している血統達です

No1   6.5cm   ¥9800 メスのようです ↓

 

No2   7.0cm   ¥9800 メスのようです ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

今日はいろいろ

こんばんは 小林です。

本日は色々な種をアップしておきます。

どうぞご覧ください ↓

① コリドラス イルミネーションレッド EU便 3.5cm程 ¥2980  退色するか少し飼ってみましたが今のところ鮮やかな朱色です。2匹のみ ↓

 

 

② ディスティコダス デセンマクラータ コンゴ 5~6cm ¥5980  温和なドワーフディスティコダスの一種。味わい深い色彩が魅力の珍しい種類です。3匹のみ ↓

 

 

③ エンドラーズ ギンガ ルブラ EU便 MLサイズ 特価 ペア¥2980  エンドラーズだと思ってとったらこんなんでした涙。しかもお高いので半額ぐらいにしておきます。珍しいのかなぁ・・・ ↓

 

 

④ スリナムグッピー スリナムリバー WF1 Mサイズ ペア¥2980  人気のため完売していたスリナム産野生採集グッピー。そのF1、国産です。2ペアいます ↓

 

 

 シフォフォルス シフィディウム EUブリードの国産F1 Lサイズ 2♂1♀ ¥12000  昨年チェコから入荷したシフィディウムの子供たちのリリースです。入荷時ちびちびだったのに、すでにその子供が・・・しかもこんなサイズまでに・・・うま過ぎてものも言えん(笑) ↓

 

 

⑥ インドネシアリコリスグラミー Mサイズ 3匹¥1200  パロスフロメヌス・デイズネリーとして入荷した種 ↓

 

 

⑦ パンダシャークローチ S~SMサイズ 3匹¥2000  ミニサイズですが調子は良いようで、クロレラにがっついてます ↓

 

 

⑧ フレッシュウォーターバンブルビーフィッシュ SMサイズ 3匹¥1200  仕入れたことなかったけど意外と飼育簡単で小型水槽のタンクメイトに良いと思います ↓

 

 

⑨ ハラ ジェルドニー Mサイズ 3匹¥800  昼は全く動かない小型のハラです。残り少数 ↓

 

 

⑩ ゲオファーグスsp リオメタ SMサイズ ¥2980  可愛らしい顔つきと体型のゲオ。コロンビア便 ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

ウルトラプルケール

こんばんは 店長の小林です。

先ずはお知らせです。

 

【 お知らせ 】

本日7月8日より 当サイト ショッピング掲載泳ぎ系のお魚たち

サマーセール価格にいたしました。(除外品あり)

カラシン・バルブ等・小型美魚・卵胎生メダカ・アピスト・シクリッド・大型魚などが対象です。

期間は7月19日発送分までといたしますので

よろしくお願いいたします。

 

さて今日のブログはウルトラプルケールをご紹介します。

大きいサイズで  柄も密で非常に良い個体たちです。

ではどうぞご覧ください ↓

 

 

① コリドラス ウルトラプルケール ラブレア L~XLサイズ  迫力のある大きな個体がきております。サイズ大きくても若々しくお勧めです

 

No1   8.2cm   ¥7980   密なライン ↓

 

No2   8.1cm   ¥7980   メニーライン ↓

 

No3   8.0cm   ¥7980  整ったメニーライン ↓

 

No4   7.2cm   ¥6980   ↓

 

No5   7.3cm   ¥7980   ↓

 

No6   7.5cm   ¥7980   太メニーライン ↓

 

No7   7.5cm   ¥7980    背びれ伸びそうです 

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

南米中小型カラシン

こんばんは 店長の小林です。

最近南米から中小型~中型タイプのカラシンが立て続けに

入荷してきました。

非常に魅力的な種類が多く、また気性もそれほど荒くないもの達で

飼いやすくお勧めです。

ちょっとブラックウォーターにした南米混泳水槽を作ってみてください。

現地に行った気分になれます!笑 ↓

 

① プラチナスカーレットムーンコギャル 3~3.5cm ¥6980  スカーレットムーンのフルプラチナが3匹、お求め安い価格で入荷しました。ほんのりピンクゴールドで綺麗です ↓

 

 

② レッドチークコギャルテトラ 4~5.5cm程 ¥6000  鱗一枚一枚がブルーに浮き出る美しいコギャル系のモンクホーシャ。レッドチーク&レッドリップで可愛さ満点です ↓

 

 

③ モンクホーシャ パレシス 4~5cm程 ¥6500  なかなか輸入されないブルー&オレンジ系の美種。入荷は極わずかです ↓

 

 

④ グリーンダイヤモンドデウテロドン パライーバ・ド・スルー 4.5~5cm ¥5980  荒そうに見えますがいたって温和。サイズは10cmにはなりもっとギラギラしてきます ↓

 

 

⑤ デウテロドン パライーバ・ド・スルー 4~5cm ¥3980  こちらは爽やかなすっきりした種類です。同じく性格は温和で非常に飼いやすい。限定10匹 ↓

 

 

⑥ ブリコナメリクス リオジュルエナ 4.5~5cm程度 ¥3980  体型等いつもの感じなのですがうっすらグリーンがかった体色と、側線付近にグリーンラインが見えておりGoodです ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 御注文お待ちしております。

フィン

Felixメモリアル血統 Vol3

こんにちは 店長の小林です。

時々お店にやってきて、ポロっといいキンペコを置いていくFelix。

釣りのことしか頭にないと思っていたら

今回もFelixのメモリアル血統を置いてきました。

 

ちなみにこのメモリアルとはFelixの心の中のメモリアルですので悪しからず(笑)

前回のブログを辿ればメモリアル血統の画像見れます ⇒ メモリアルフェリックス

血統はこちらです ↓

【 血統図 】

.                         祖父 :  fin第二系統(エディ)

♂親:Felix(ヒパブリ2016 カテゴリーS エントリー )  →  父方  ↑  母方 ↓

.                          祖母 : B.M.Kong初期(CF×CF)

 

.                       祖父 : ∞Dragon 初期(CF×CF)

♀親:Felix( ヒパブリ2016カテゴリーⅢ 第1位個体 ) →  父方  ↑  母方 ↓

.                                                      祖母 : fin第二系統

 

 

今回も少なく残りは6匹だけですが、

メリハリが強いトライバルホワイトの美しい子たちです。

では メモリアルフェリックス Vol3 をご覧ください ↓

 

① Felixブリード Felix × Felix  今回もライン本数が少なく、またメリハリが強いブラックアンドホワイトの個体たちをリリースです。ドラゴンの血のせいかスーパーインペのような独特の雰囲気をもつ個体が多い。

No1   6.0cm   Sold  Out 綺麗なスーパーインペ風 ↓

 

No2   5.2cm   ¥29800 ホルスタインゼブラ系。左側面インぺみたいな角度 ↓

 

No3   4.8cm   ¥29800 この子はホワイトメガクラウンゼブラタイプ。頭部の赤茶けた感が重要でCF系の血が濃いかも ↓

 

No4   5.5cm   ¥24800 顔つきやボディの柄、背びれの透明感からスーパーインペVarと言ってもさしつかえのない個体 ↓

 

No5   4.7cm   ¥12800 純血スーパーインペの特徴として、背びれの白色部が透明感があって青白く黒ラインの質が墨黒なことが多い。No4もNo5もそうですが、表現がそうでも色々な血が重なり合ってる個体たちなので、こういうのスーパーインペVarっていいます ↓

 

No6   4.8cm   ¥12800 この子だけ黄色くて可愛らしくアニマルちっく ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

SLNウルトラシュワ

こんばんわ

店長の小林です。

今日は久々にウルトラシュワのセミロングノーズ。

スーパーとはずいぶん雰囲気が違っており

こちらも体型が可愛らしいです。

では 早速ご覧ください ↓

 

 コリドラス セミロングノーズウルトラシュワルツィ Lサイズ ¥12800  限定7匹。ウルトラシュワのセミロングノーズタイプです。ウルトラのセミが一度にこんなたくさん来たのは当店では初めてです ↓

No1   7.4cm   ¥12800   フィンが伸びてきたブラックバック個体 ↓

 

No2   6.4cm   ¥12800   こちらも背びれ伸びそうな個体です ↓

 

No3   6.5cm   ¥12800   スッキリした個体。 ↓

 

No4   6.5cm   ¥12800   背びれ伸びかけ ↓

 

No5   6.5cm   ¥12800    ↓

 

No6   6.4cm   ¥12800   細かいスポット状のライン ↓

 

No7   7.5cm   特別価格¥9800   尾びれ親骨歪みありのため特価。カットすれば治りそう ↓

 

 

 コリドラス セミロングノーズウルトラシュワルツィ セミショートボディタイプ 6.4cm ¥16800  少し胴が短く見える、体こうのある美しいフォルムの個体 ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

プレコの仲間

こんばんは 店長の小林です。

今日は少しだけですがプレコをアップしておきます。

早速ご覧ください ↓

 

① スーパーオレンジフィンレオパードトリム リオタクトゥー 16.5cm ¥29800  人気の産地、タクトゥー産のスーパーオレンジフィンレオパードトリムです。美しいフォルムに仕上がりました ↓

 

 

② ゴールデンサンダーロイヤルプレコ リオジャマンシン 12cm 特別価格¥7980  太ラインになってきたミドルサイズのサンダーです。大事に飼い込まれた子で1匹のみ ↓

 

 

③ コロンビアブラックバットマンブッシー 11.5cm ¥4980  コロンビア便でくる厳ついブッシーです。この個体は立派な髭のはえた雄です。1匹のみ ↓

 

 

④ ゴールドラインプラチナゼブラ 4.5~5.5cm 特別価格¥2480  ペルー便。パナコラス属中人気ナンバーワンの小型種。それほど大型化しないのでコンパクトな水槽でのタンクメイトにも向きます。在庫5匹ほど ↓

 

 

⑤ スターダストクラウン 10cm 特別価格¥2480  こちら飼い込み個体でぷっくりしています。画像の1匹のみ ↓

 

 

⑥ ブルーフィンパナクエ 5.5~7cm 特別価格¥2980  人気種。在庫4匹ほど ↓

 

ありがとうございます。

では 御注文お待ちしております。

フィン

コリドラスの飼い込み

こんばんは 店長の小林です。

今日は飼い込みのコリドラスをちょこっとアップしておきます。

よろしくお願いいたします ↓

 

① コリドラス ファインスポットゴッセイ Lサイズ 特別価格にて  体こうがるのに上見ではスマートで、ノーマルゴッセイほどコロコロしていない。名の通り頭部のスポットが細かく浮き出るためファインスポットと呼ばれます。ノーマルに混じる程度で双方どんな因果関係があるのか未だに不明。飼い込み個体 ↓

No1   7.6cm   特価¥4980 特大サイズ ↓

 

No2   7.4cm   特価¥4980 特大サイズ ↓

 

No3   6.6cm   特価¥3980 Lサイズ ↓

 

No4   6.5cm   特価¥3980 Lサイズ ↓

 

 

② コリドラス ロブスタス ジャンボ Lサイズ 特別価格にて  限定2匹。ボリュームのある大きなサイズが2匹。こちらも飼い込み個体。

No1   9.5cm   特別価格¥3980   ↓

 

No2   9.0cm   特別価格¥3980   ↓

 

ありがとうございました。

では ご注文お待ちしております。

フィン

スリナムのプレコ

こんばんは 店長の小林です。

今日は入手の難しいスリナム産のプレコを2種ご覧いただきます。

珍しいのに学名がしっかりついているところは、もともとオランダ領だったことも

関係があるのだろうか。

ではご覧ください ↓

 

 イエローアリゲーターペコルティア スリナム マロニー河産 Mサイズ ¥16800  スリナムの人気ペコルティア、Peckoltia otali  です。イエローの地に細かな黒いぶちが全身に入る珍種です。

No7   7.5cm   ¥16800   メスかな? ↓

 

No8   7.5cm   ¥16800   ↓

 

 

② ヒポストムス コペナメンシス コペナムリバー MLサイズ ¥29800  スリナムのコぺナム川で採集された稀なヒポストムスの一種です。グレーの地に複数のスポットが浮き出る美しいシルエットのヒポストムスです。

No1   16cm   ¥29800  ↓

 

No2   15cm   ¥29800  ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 今週末も多くのご来店お待ちしております。

フィン 小林

RFのCF血統たち

こんばんは 店長の小林です。

久々のリリースとなるRFさんのCFシリーズ。

今回は僕が託した♂個体の子もリリースされます。

 

先日のような、出現率100%に迫るスーパーメガクラウンゼブラではなく、

ロイヤルゼブラやホワイトロイヤル系のリアルメガ出現血統を使用したブリードは

ジャパニーズスタンダードタイプの中でも難しく、ハッチ後のベイビーを生かすこと

じたいが至難の業だったりと、日々愛好家たちの悩みは続いています。

前回ブログを読み返したら、そんな感じのこと書いていました⇒ RF、怒涛のリアル再び

 

それゆえにそこを突破した時の快感は計り知れないものとなり

このマゾ的な独特の世界から抜け出せなくなるのである・・・。

 

今回の2血統も同様に難しいもので煮詰めれば煮詰めるほど

繁殖は難しいものとなると思われ、それなりの覚悟を楽しんでください ↓

 

1.fin第一エース×サスライ 血統図 

.              祖父 : CF直系 fin第一エース

♂親:fin第一エースの子 リアルメガ →  父方  ↑  母方 ↓

.                祖母 :CF直系ニューメガクラウンゼブラ

 

.             祖父 : CF直系ニューメガクラウンゼブラ

♀親:湖の子サスライ  リアルメガ  → 父方 ↑  母方 ↓

.               祖母 : CF直系ニューメガクラウンゼブラ

 

① リアルメガクラウンゼブラ RFブリード fin第一エースの子リアル × サスライリアル

5.0cm ¥148000  メガクラウンゼブラの両親から生まれたリアルメガです。ノーマル同士からでもCF直系の子達を残すのは難しいので、この子は非常に貴重な個体です。

厚塗りの地色をなし、各ひれが大きく背びれの模様が美しい ↓

 

② ニューメガクラウンゼブラ RFブリード fin第一エースの子リアル × サスライリアル 5.1cm 特別価格¥39800  こちら同血統のニューメガです。少しヒレに歪みあるので特価です。同等の血統をあてがえばエグイの狙えます ↓

 

③ ニューメガクラウンゼブラ RFブリード fin第一エースの子リアル × サスライリアル 4.6cm 特別価格¥29800  こちらも同血統のニューメガ。ヒレにカケがあるので特価です ↓

 

 

2.fin第五エース × Wildホワイトロイヤル 血統図 

♂親:fin第五エース CF直系

♀親:Wildホワイトロイヤル

当店のエースナンバーを与えたCF直系第五番目の雄個体です。この♂、うちでなにをあてても繁殖に至らず、しびれを切らしてRF君に託した大事なCF直系です。やはり繁殖は難しかったようで、今回ワイルドにあてることで初めてブリードに至ってくれたようです。ただ相方がワイルドなのでそちらにひっぱられた感がある表現をしています。この世代は地味ですがCF直系ラインの濃い血を薄めること等使い方は色々と考えられるのでご検討ください ↓

① RFブリード  ペア¥20000  ↓

♂10cm

♀7.5cm ↓

 

② RFブリード 3♀セット Sold  Out

No1♀ 10cm ↓

No2♀ 6.5cm 尾びれ難あり ↓

No3♀ 8cm 尾びれ胸鰭等難あり ↓

 

 RFブリード  ¥9800 背びれ少し乱れ個体です。雌雄不明

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では よろしくお願いいたします。

フィン 小林

タパジョスボルダード

こんばんは 店長の小林です。

さて本日のブログはセルフィンプレコの仲間です。

といっても只者ではない方達です!

では ご覧くださいませ。  ↓

 

① タパジョスボルダード リオタパジョス 23cm ¥49800   タパジョス河で採集されたセルフィンプレコの一種で非常に入手困難なタイプ。アカリボルダード系の特徴のひとつ、頭部のデコピンがこのサイズから顕著になってきます ↓

 

 

② タパジョスボルダード リオタパジョス 18cm ¥39800   小さいので背びれや尾びれはまだ小さく、頭部のコブも未発達です ↓

 

 

③ タパジョスボルダード リオタパジョス 17cm ¥39800   コブが少しだけ発達し  また尾筒の細さも相まって、アカリボルダードらしい面構えとシルエットに変化中です ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

ではよろしくお願いいたします。

フィン

スーパーメガクラウンゼブラ独Vol 13

こんばんは 店長の小林です

先日、ドイツからスーパーメガクラウンゼブラが輸入されましたが、

このWILL Lineも2014年から始まって11回目となり

ファーストからテンスまで毎回表現の変わるウィルラインは

私を含めて愛好家を毎度毎度楽しませてくれます。

 

さて10回目の10thで輸入は終わりだろうと思っていたので

今回輸入されたことはとても喜ばしく

長年この血統を楽しんでいる方や、入手出来ないだろうと思っていた

愛好家さんにとっては吉報となりました。

 

ファーストからテンスまでは、こちらをどうぞ ↓

【 スーパーメガクラウンゼブラ ファースト 2014年4月入荷 】

【 スーパーメガクラウンゼブラ セカンド 2014年9月入荷 

【 スーパーメガクラウンゼブラ サード No1 2014年12月入荷 

【 スーパーメガクラウンゼブラ サード No2 2014年12月入荷 

【 スーパーメガクラウンゼブラ フォース 2015年4月入荷 

【 スーパーメガクラウンゼブラ フィフス 2015年10月入荷 

【 スーパーメガクラウンゼブラ シクス 2016年6月入荷 

【 スーパーメガクラウンゼブラ セブンス 2016年9月入荷 】

【 スーパーメガクラウンゼブラ エイス 2017年6月入荷 】

【 スーパーメガクラウンゼブラ ナインス 2018年8月入荷 】

【 スーパーメガクラウンゼブラ テンス 2019年12月入荷 】

 

過去のブログを見ていただければわかりますが

ウィルラインはその都度表現が異なるため、輸入番号で呼んで区別しておりますが

今回の ウィルライン イレブンス も違っておりました。

これまでの個体とは異なるもの、似ているものなど楽しめます。

また今回のイレブンスはサイズも違っていたりして

異なる親から生まれた子が入っている

混合なのかもしれないなぁと個人的には感じます。

 

まあ何はともあれ11thも過去輸入個体にひけを取らない者たちです。

では ゆっくりご覧くださいませ ↓

 

① スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ ウィルライン 11th No1 5.4cm Sold Out  ドイツ便。地色が青白く美しい個体。特筆すべきはボディの極細ラインとえぐい背びれのライン乱れ ↓

 

② スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ ウィルライン 11th No2 4.6cm Sold Out  ドイツ便。こちらも同じようなプラチナホワイトのピカピカ個体です。 ↓

 

③ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ ウィルライン 11th No3 5.5cm Sold Out  ドイツ便。スーパーインペリアルゼブラを初期の段階であててあるので、このような透明感があって青白いピカピカのホワイトが見ることができるウィルライン。またこのような極細ラインが連なる個体も魅力的である。 ↓

 

④ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ ウィルライン 11th No4 6cm Sold Out  ドイツ便。少し乳白色のボディカラーです。ラインの一部が、所謂中抜けの目玉おやじになっている子。メスか? ↓

 

⑤ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ ウィルライン 11th No7 5.0cm ¥138000  ドイツ便。ホワイトカラーのウィルラインらしい柄をした個体です。(No5とNo6は撮影ができなかったのでこちらは個体番号No7です) ↓

 

⑥ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ ウィルライン 11th No8 4.0cm Sold Out  ドイツ便。こちらもホワイトカラーの地色で、ちっちゃくても厚塗り感がある良個体 ↓

 

⑦ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ ウィルライン 11th No9 5.6cm ¥120000  ドイツ便。明るいゴールデンカラーに、細めのラインが美しい。特筆すべきは背びれの細ラインが落雷のように乱れる ↓

 

⑧ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ ウィルライン 11th No10 6.2cm ¥100000  ドイツ便。イエローゴールデンカラー。ゴツゴツの立派なサイズの子。スーパーメガクラウンゼブラタイプのヒパンキは、使われた種類のせいか  このサイズでも雌雄を正確に判定できないことが多い ↓

 

⑨ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ ウィルライン 11th No11 6.0cm ¥90000  ドイツ便。ゴールデンカラーの大きな個体 ↓

 

⑩ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ ウィルライン 11th No12 5.0cm ¥80000  ドイツ便。現在乳白色のボディカラーですが、入荷直後はイエローだったので  すこしづつ白いほうへ変化してきました ↓

 

⑪ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ ウィルライン 11th No13 4.8cm ¥80000  ドイツ便。厚塗り感のある乳白色の個体 ↓

 

⑫ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ ウィルライン 11th No14 4.7cm ¥80000  ドイツ便。乳白色で途切れるスポットタイプでなく、細目のライン状の個体 ↓

 

⑬ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ ウィルライン 11th No15 4.0cm ¥80000  ドイツ便。乳白色。左側面尾筒辺りに柄がなくスッキリした印象の個体 ↓

 

⑭ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ ウィルライン 11th No16 4.1cm ¥68000  ドイツ便。ゴールデンタイプですが、それほど体こうはなくスマートです ↓

 

⑮ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ ウィルライン 11th No17 4.5cm ¥80000  ドイツ便。ホワイトカラーでユニークな柄の個体 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

本家ドイツから始まり 世界に広まった品種L236系のヒパンキ達。

これからもヒパンキストルスの世界で中心的な活躍を見せることでしょう。

フィン 小林

ヒパンキいろいろ

こんばんは 店長の小林です。

本日は最近多くなってきた飼い込みヒパンキの

放出品等を主に、いろいろご覧いただきます。

では どうぞ ↓

 

① オマケブリード L66 XLサイズ  飼い込まれた美しい特大サイズのL66系です。4匹います ↓

No1   14.5cm   ¥9800   ♀です ↓

 

No2   13.5cm   ¥9800   ♀です ↓

 

No3   13cm   ¥9800   ♂? ↓

 

No4   12cm   ¥9800   ♀です ↓

 

 

② ニューメガクラウンゼブラ 国産 ♀ 9.2cm Sold  Out  血統は多分MCです。抱卵しているようですぐにでも採れそうです ↓

 

③ ニューメガクラウンゼブラ 国産 ♀ 9.5cm ¥3980  血統はこちらも多分MCです。背びれ後半とびアリ ↓

 

 

④ ゴールデンニューメガクラウンゼブラ マリアブリード JUN × JUN 6.8cm ¥12800  派手なマリアのジュン・ジュンです ↓

 

 

⑤ アルビノゴールデンキングロイヤル インドネシアブリード 3.8cm 特別価格 ¥9800  最近ではこんな価格になってます。1匹のみ ↓

 

 

⑥ Wild ニューインペリアルダップルドsp Lサイズ Sold  Out  ニューインペリアルダップルドで購入された野生採集個体の飼い込み。体型は寸胴ですがキングダップルドのような柄をしており実際はなにものか不明です ↓

オス個体 ↓

 

メス個体 ↓

 

 

⑦ ダークエビル 11cm 特別価格¥4980  メスです。ワイルドかブリードか不明ですがでっぷりしていて良い ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

ニューインコリ

こんばんは 店長の小林です。

ニューインコリカーナが飼い込んで良い感じになってきました。

再撮影です、早速ご覧ください。

 

① コリドラス ニューインコリカーナ MLサイズ ¥4980  ブラジル産の本家インコリカーナに似るコロンビア産未記載種です。飼い込み、メリハリが強く綺麗に仕上がってきました。

No1   6.5cm   ↓

 

No2   5.7cm   ↓

 

No3   5.5cm   ↓

 

No4   6.0cm   ↓

 

No5   5.0cm    ↓

 

No6   5.4cm   ↓

 

ありがとうございます。

では 今週もよろしくお願いします。

フィン

ブラジル産コリドラス

こんばんは 店長の小林です。

ブラジルで採集されるコリドラスをアップします。

早速ごらんください ↓

 

① コリドラス ホワイトビクトリア 3~3.7cm ¥10000  今回輸入された大きなワイルドゼブリーナの副産物。副産物と言われますが独特の体型でこちらも人気です ↓

 

 

② コリドラス クリスタルアマレーラ 3.8cm ¥10000  こちらも初期ロットのゼブリーナと同一産地のアマレーラ。遠く離れたスリナムにいそうなコリ。残り1匹です ↓

 

 

③   コリドラス ニューヨッシャー Mサイズ ¥5000  コロンとした可愛らしい種。残り2匹

No1   4.1cm   ↓

 

No2   4.2cm   ↓

 

 

④ コリドラス  スターダストガラナ 3.7cm 特価¥4980  この名で入荷しました。画像の1匹のみ。体こうはない ↓

 

 

⑤ コリドラス グラキリス 4~4.5cm ¥5980  少し飼い難い種類ですが、立ち上げたので現在調子絶好調です。少数 ↓

 

 

⑥ コリドラス エネウス パンタナール Mサイズ ¥2980  コロンとした体型のレッドブラウン&グリーンのエネウス。1匹のみ ↓

 

ありがとうございます。

今週末もご来店お待ちしております。

フィン 小林