※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

ウルスカGoodサイズ

こんばんは 店長の小林です

ひっさしぶりにウルスカの入荷です

しかも飼い易いGoodサイズです

では ご覧ください ↓

 

 ウルトラスカーレットトリムプレコ オレンジ No1 11cm(フィラメント含まず) ¥29800 イリリタイプのウルスカではなく、アルタミラ上流タイプだと思われます。ムナビレ棘もオレンジで  人が飼い込むと何故かバリバリのスーパーオレンジになるタイプに見えます。うまくいけば、背びれや尾びれがソリッドオレンジになる個体もいるので飼い応えのあるウルスカです

 

 ウルトラスカーレットトリムプレコ レッドタイプ? No2 11cm(フィラメント含まず) ¥29800 最近のウルスカは、スーパーシングータイプの派手な個体が多いが、もともとの初期タイプはボディが黒く各ヒレの棘が赤かった。そういうオールドタイプのウルスカ幼魚じゃないかと思います

めちゃめちゃスタイルが良い ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

南米小型カラシン

こんばんは 店長の小林です

今日は南米小型カラシンをご紹介します

早速ご覧ください

 

① オレンジフィンエレガンステトラ コロンビア 3.5~4cm ¥2480 コロンビア便。ブラジルのエレガンシアテトラにも少し似る美しいテトラですが、顔つきやゴールド&ブラックラインはもとのエレガンスに近い。ただ今回の個体は名前の通りヒレのオレンジ色が濃いようです。5匹のみ ↓

ちなみにエレガンシア ↓

 

② イエローローズモンクホーシャ アルトバウペス 4~4.5cm程 ¥3300 ド派手なモンクで、赤目イエローモンクホーシャと同種です ↓

 

③ ハイフェソブリコン   ビルマエテトラ リオアリノス Mサイズ ¥3980    最近見なくなったブラジル産の渋いハイフェソ。今回1匹のみです ↓

 

④ モンクホーシャ ファエノタ リオアリノス Mサイズ ¥3980    こちらも最近少ない。1匹のみ ↓

 

⑤ プラチナモンクホーシャ ファエノタ リオアリノス MLサイズ ¥19800    貴重なプラチナ。1匹のみ ↓

 

⑥ イエローファントム マロニー上流 タパナオニーリバー産 ML 1匹¥3980   3匹¥10000  Wildのイエローファントムテトラです。それだけでも珍しいのに、今回のはいつものと何やら雰囲気が違う・・・。それもそのはず、MaroniRiver上流のTapanahonyRiver産

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

Haruken:RF×RF

こんばんは 店長の小林です

今年になってブリーダーデビューした新人の

Harukenさん ⇒ 第二エースのHaruken

彼はCF直系の第二エースを愛してやまないブリーダーです

ただ他のCF直系ラインも好きだし、ワイルド等いろいろ難しい

血統のブリードにチャレンジされています

 

さて今回は、RFさんのfin第一エースF1 × 野生リアルメガのF1が

両親となります ⇒  RFのコバ×83

皆様には  この結果をよく見ていただいて

今後の繁殖計画の参考にしていただけると思います

隔世遺伝の素晴らしさを知ることで

キンペコ飼育の楽しさが倍増することでしょう

 

【 血統図 】

.       曽祖父:CF直系 fin第一エース 曽祖母 :CF直系

.   祖父:fin第一エース F1 リアルメガ  コバちゃん

♂親:RF   →   父方   ↑    母方   ↓

.      祖母:83’S  リアルメガ  WildF1

.                 曽祖父:WildリアルメガL333 曽祖母: Wild Wロイヤル同ロット

 

.       曽祖父:CF直系 fin第一エース 曽祖母 :CF直系

.   祖父:fin第一エース F1 リアルメガ  コバちゃん

♀親:RF   →   父方   ↑    母方   ↓

.      祖母:83’S  リアルメガ  WildF1

.                 曽祖父:WildリアルメガL333 曽祖母: Wild Wロイヤル同ロット

 

【 祖父と祖母の画像 】

♂親:fin第一エースの子  リアルメガ 通称 コバちゃん。ワイルドのF2になります ↓

♀親:リアルメガクラウンゼブラ 83’S  WildF1。圧巻の白質・・・青白い!  ↓

 

【 両親の画像 】

♂親:RFブリード。上段は購入時画像  ↓

♀親:RFブリード。上段購入時。物凄く良くなっています  ↓

 

① リアルメガクラウンゼブラ Harukenブリード RF × RF 6.4cm

通常¥39800 初リリース血統特別価格¥29800 親のRFリリース時よりも今回は・・・・やはり隔世遺伝でした。CF直系の純血でやり続けていくと、どうしても子が残らなかったりする。そういう時に、このワイルドメガの血が入って少し野生に戻された当血統は、相当使える血で歩留まりは良くなると思います

さて良い個体がリリースされております。この個体はwildメガのような格好いいハニカム柄 ↓

 

② リアルメガクラウンゼブラ Harukenブリード RF × RF 5.4cm

通常¥39800 初リリース血統特別価格¥29800 背びれのラインが3本で、上からブラックトップ・中ライン末広がりでブラックエッジ・下部ラインは根元につく というようにリアルメガの特徴バリバリでています。また尾びれもライン少なめのブラックエッジなので、これからラインがもっと細くなりそうなメガです ↓

 

③ リアルメガクラウンゼブラ Harukenブリード RF × RF 5.8cm

通常¥29800 初リリース血統特別価格¥22000 ワイルドのホワイトロイヤルには過去一度も黄色い個体を見たことがないが、CF直系ラインのブリードやってると極稀に黄色い子に出会います。またこの子は尾びれが短くなったのでお得な価格にしておきます ↓

 

④ ホワイトメガクラウンゼブラ Harukenブリード RF × RF 5.3cm

通常¥14800 初リリース血統特別価格¥9800 白黒五分五分な個体。バンドはもっと細くなっていくかもです ↓

 

⑤ ゴールデンメガクラウンゼブラ Harukenブリード RF × RF 6.7cm

通常¥29800 初リリース血統特別価格¥22000 メガと言っても差し支えなさそうです。カラーは黄色く背びれの柄が独特でユニークです ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

親の血統やそれらの過去表現を熟知していれば

あて方によって、こんないい子を授かれる

キンペコの世界!

こういうのが楽しいんですね~w

fin 小林

タクトゥのSRタイガー

こんばんは 店長の小林です

今日は希少で貴重なブラジル北部産のプレコです

宜しくお願い致します ↓

 

① スーパーレッドタイガー リオタクトゥ MLサイズ ¥19800  ブラジル北部ローライマ州リオブランコ産の赤くなるパナコラス、元祖スーパーレッドタイガーの上流個体群となるリオタクトゥ産。リオブランコ産は入荷時からもう少しオレンジレッドカラーが強い。飼い込むことによって、こちらタクトゥ産も赤くなるのだろう。限定4

 

No1   8.7cm   ¥19800 オスとわかるトゲトゲの個体で貴重です ↓

 

No2   8.0cm   ¥19800 顔が丸くさわっても棘が立っていない。つるっとしていて可愛いのででメスなのか?パナコラスの雌雄判定は難しい ↓

 

No3   8.1cm   ¥19800 赤くなりそうな子・・・No1の顔つきに近いのでなんとなく雄っぽい気がする ↓

 

No4   8.2cm   ¥19800 胸鰭が小さく顔丸いのでメスか? ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

リオタクトゥはガイアナの河川と言ってもよく

いつ採集が止まるかわかりません

いる時が買い時です!

フィン

ドスエモンの良血統

こんばんは 店長の小林です。

本日のブリーダーさん、fin専属ブリーダーとしては

fin第3世代の中堅となる方です

その名はドスエモン・オギャラ

 

当店ではブリーダーになると決まってから

名がつくまで四苦八苦して名づけられます

ブリーダー名は非常に重要だとおもっており

格好良すぎたり、しっくりこなかったらワタクシに

却下されるのであります笑

で、この名  提案されたときは秒できまりました

うちのブリーダー名のなかではTopクラスの

キャッチーな名だと思います

 

さて名が良くても 創るヒパンキ自体はどうなのか?

そこが重要なのですが、彼・・・頑張ってます

今日のも 誰からも出てきたことのない血統で  なかなかのもの!

今後も唯一無二な血統のリリースを狙っているようですわ 笑

 

【 血統図 】

.    祖父:CF直系 fin第一エース

♂親:fin第一エースの子・オリジナルの子  →   父方   ↑    母方   ↓

.          祖母:CF直系 ( fin第二エース用の♀ )

 

.        祖父:Wildリアルメガクラウンゼブラ L333

♀親:シロちゃん WildリアルメガF1  →   父方   ↑    母方   ↓

.             祖母:Wild ホワイトロイヤル L333

 

① ドスエモン・オギャラ fin第一エースオリジナルの子 ×  シロちゃん Mサイズ 初リリース血統 特別価格 オス親は数年前にちょっとだけ残すことができた、fin第一エース・オリジナルの子。これ、いつものと♀が違っていて、CF直系なのですがfin第二エース専用のメスを一度拝借した時の子です。メス親はシロちゃんのワイルドリアルメガL333のF1です。

子供達の表現は  現時点でメガではないのですが、CFらしい後化けしそうな表現を見せており今後に期待ができそうです

 

No1   6.1cm 初リリース特価¥12800 CF直系のような個体。非常に良い ↓

 

No2   5.8cm 初リリース特価¥14800 白地面積はそれほどでもないが、リアルメガの柄を見せる個体 ↓

 

No3   5.0cm 初リリース特価¥9800 左側面のスポット模様が良い ↓

 

No4   5.0cm 初リリース特価¥7980 体型の綺麗な個体。左側面の柄もアヤシイし今後に期待 ↓

 

No5   5.2cm 初リリース特価¥7980 こちらも渋いCF系 ↓

 

No6   5.1cm 初リリース特価¥7980 ワイルドとちょうど中間的 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

CF好きの方はもちろん、これからキンペコ始める方に

良いかと思います

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

南米中大型カラシン

こんばんは 店長の小林です

今日は中大型系の南米カラシンです

早速ご覧ください ↓

 

① ポルカドットレポリヌス スリナム  マロニーリバー 11cm ¥39800 以前入荷したニッケリー産は、幼魚だったのでイマイチ特徴がでていなかったが、今回の個体は10cmアップでとても魅力的です。このサイズになると吻が突出気味で、スポットまでもが楕円形に伸びるようです ↓

 

② レポリヌス マクラータ スリナム  コランタインリバー 11cm ¥33000 マクラータの本物!としてスリナムからやって来るLeporinus  maculatus です。ブラジルから来るcfマクラータやペレグリニとは、柄も違うが明らかに体型がこっちのほうが長い。また顔つきも違っており吻も少し長いと思います 

 

③ ピンクテールカラシン リアル スリナム SMサイズ 特別価格¥36800  スリナムで採集された元祖ピンカラ  Chalceus macrolepidotus です。小さいがスリナム産らしい体こうのある個体です

リアルピンカラのブログはこちらです ⇒  スリナムのリアルピンカラ

 

④ トメテス クランポーハ リオイリリ Mサイズ   ¥45000  学名はTometes kranponhah になります。クランポンハと呼んでしまういそうだが、まあそれはともかく  顔つきが独時の大型パクーが当店にもやってまいりました。背びれと尻びれが伸びていて、成長に伴いぐんぐん伸長しそうな個体で非常に素晴らしい ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

スーパーメガ KUWAI Vol.7

こんばんは 店長の小林です

今月もKUWAIさんからスーパーメガ

が届いております

では 第7弾 をご覧ください ↓

 

 スーパーメガクラウンゼブラ KUWAIブリード

 

【 血統図 】

.      祖父:オマケVerⅡ

♂親:フクロトジ  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:オマケVerⅡ

 

♀親:スーパーメガクラウンゼブラ   ドイツ ウィルライン9th(ナインス)

 

KUWAIさんの美しい スーパーメガクラウンゼブラです。今回のVol.7は  ホワイトといっても良いような乳白色なタイプ達です。限定10匹

 

No63   5.8cm   ¥12800   柄の少ない、乳白色タイプ   ↓

 

No64   5.5cm   ¥12800   こちらも柄の少ない、乳白色タイプ   ↓

 

No65   5.5cm   ¥12800   こちらも同様です   ↓

 

No66   5.6cm   ¥9800   らしい個体   ↓

 

No67   5.2cm   ¥12000   独特の柄です   ↓

 

No68   5.4cm   ¥9800   ダップルド系   ↓

 

No69   5.5cm   ¥12800   メリハリ強い   ↓

 

No70   5.3cm   ¥12800   柄のバランスが格好いい   ↓

 

No71   5.2cm   ¥9800    シンプルな個体  ↓

 

No72   5.4cm   ¥11000   ダップルドタイプ。BreedL236のベースはL236ではなく、キングダップルドL399等がベースということがわかります   ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では今週もよろしくお願いします

フィン

エリザベサエ ウアウペス

こんばんは 店長の小林です

ウアウペス産エリザベサエの入荷時は

チビチビでしたが・・・・・

少しづつサイズアップしています

メスもしっかりわかりますので

ペアのサイズバランスを合わせてお出しできそうです

では ご覧ください

 

① アピストグラマ エリザベサエ ウアウペス 頬オレンジ No6 3.8cm ペア¥24800  ブルー&オレンジの頬が魅力のおチビです。ここからどんどん派手になってくれることに期待。Aqua Fauna便

ニュートラルモード ↓

ちょい怒り ↓

 

② アピストグラマ エリザベサエ ウアウペス 腹オレンジ No9 3.7cm 特別価格 ペア¥19800  成長したらド派手なオスになりそうなのですが、背びれの前半がササクレており治りそうにないか・・・。あ~残念。Aqua Fauna便

ニュートラルモード ↓

 

③ アピストグラマ エリザベサエ ウアウペス 腹オレンジ No10 4cm ペア¥33000  ブルー&オレンジの頬から尾びれにかけ、お腹もオレンジ色の派手なオスです。Aqua Fauna便

少し怒り気味 ↓

アグレッシブモード ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

 

Nova:FelixメモリアルF1

こんばんは 店長の小林です

本日はfin専属ブリーダー 第2世代のNovaさんから

懐かしい血統を使った子供達がリリースされてました

 

あのFelixのメモリアル血統が両親です

Felixメモリアル血統のブログ

では そのF1達をご覧ください ↓

 

① Nova Felixメモリアル血統 F1 この血統、とにかく他にはない独特の雰囲気をもっております。なにしろ、純血スーパーインペ、ゴールデンメガクラウンゼブラ、リアルメガクラウンゼブラ、Wildのクイーンインペリアルゼブラといった、各種 ワイルド・ヒパンキストルスの血がミックスされています。体型も親達のように ごつごつしており Wildの元祖ゴールデンメガの血をひいているようです。メガ表現でないのですが、バンド数が少ない大柄で地色面積が広くとにかくどの子もユニークです

そんな子達なので、あてる相方によっては 見たことがないようなアニマル系のヒパンキストルスを創れんるんじゃないかと思っています

 

こちらが今回のF1血統図 ↓

【 血統図 】

.       祖父:Felix( ヒパブリ2016 カテゴリーS エントリー個体 

♂親:Felix メモリアル血統  →   父方   ↑    母方   ↓

.          祖母:Felix ( ヒパブリ2016カテゴリーⅢ 第1位個体 )

 

.       祖父:Felix( ヒパブリ2016 カテゴリーS エントリー個体 

♀親:Felix メモリアル血統  →   父方   ↑    母方   ↓

.          祖母:Felix ( ヒパブリ2016カテゴリーⅢ 第1位個体 )

 

No1   7.5cm ¥16800 メガにも負けていない派手な子。しかもメスっぽい ↓

 

No2   7.2cm 特別価格¥7980 白地多いメス。残念ながら胸鰭に難アリ ↓

 

No3   6.5cm ¥12000 地色の白い派手なスーパーインペVar ↓

 

No4   7.0cm 特別価格¥7980 尾びれ少し曲がりあり ↓

 

No5   6.2cm ¥12800 メスのようです ↓

 

No6   6.5cm ¥7980 オスのようです ↓

 

No7   5.7cm ¥12000 メスのようです ↓

 

No8   6.0cm ¥8980 地色白くメリハリもあるほう ↓

 

No9   6.0cm ¥8980 青白くて美しい ↓

 

No10   6.0cm ¥9800 三頭身のセミショートボディ ↓

 

No11   5.3cm ¥9800 キャラクターちっくなショートボディ。可愛らしい!笑 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

血の履歴がわかり、その種数がここまで多い

血統は今後出てきそうにない・・・

ということで、持っていたらなにかと使えると思いますので

ご検討くださいませ

フィン 小林

コロンビアのアピスト

こんばんは 店長の小林です

夏なのでアピストの輸入は少ない中、

当店には仕上がってきたアピスト達が沢山いらっしゃいます 笑

そこでこれからコツコツ撮影してアップしていきます

では  よろしくお願いいたします

 

① アピストグラマ ホイグネイ アラウカ No1個体 4cm ペア¥12800 Rio便。コロンビアの小型アピスト、ホイグネイのアラウカ産採集の個体 ↓

 

② アピストグラマ ホイグネイ アラウカ No2個体 4cm ペア¥12800 Rio便。ブルー&レッドが濃く美しい ↓

 

③ アピストグラマ  cf. sp. D39   アルトバウペス No2個体 5cm程 ペア¥9800 コロンビア一般便できたcf.D39、Alto Vaupes Iです   ↓

かるく怒る姿 ↓

 

④ Apistogramma  cf. sp. D24   頬赤 No1個体 4.0cm ペア¥14800 オスの隈、しっかりでてます

アグレッシブモード ↓

 

⑤ アピストグラマ メガプテラ アタバポ Dナンバー便 No7 6.0cm ペア¥14800 コロンビア・Dナンバー便のApistogramma megapteraです。でかく、美しく出来上がってきました

アグレッシブモード ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

ロングスナウトロイヤル

こんばんは 店長の小林です

今日はもう少しでプラチナロイヤルプレコに

変化するサイズ、ロングスナウトロイヤルプレコを

ご紹介いたします!

出世魚ではないのですが、以前は別種と思われていたため

幼魚と成魚の名前が異なるロイヤルプレコの一種です

では ご覧ください

 

① ロングスナウトロイヤルプレコ MSサイズ   特別価格¥9800  プレコの聖地!シングー河に生息するパナクエ属の一種、プラチナロイヤルの幼魚が入荷しました。ロングスナウトロイヤルと言われる吻が長くスレンダーで、全体的に赤っぽくラインの細いサイズです。もう少しサイズアップすると先日ご紹介したような、堂々としたプラチナロイヤル体型へと変化します。限定4

 

No1   7.0cm   特別価格¥9800 ↓

 

No2   6.7cm   特別価格¥9800 ↓

 

No3   6.8cm   特別価格¥9800 ↓

 

No4   6.4cm   特別価格¥9800 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン

ちょびっと南米シクリッド

こんばんは 店長の小林です

最近当店の入荷は小型魚に偏りがちですが

本当は中大型の魚達も好きです

ということで  ちょっとだけシクリッドが入荷です

ご覧ください

 

① イエローフィンレッドスポットエンゼル コロピナリバー MLサイズ ¥9800  スリナムのコロピナリバーで採集される  地肌が黄色のエンジェルフィッシュが入荷。さて今回もブルーメタルの発色と、赤グロドットが浮き出た素晴らしい個体が少数おります。スリナムからのダイレクト便で在庫6匹ほどです

こちらは、全体的な画像でノーマルも混じる ↓

今でこんなにドットでています ↓

アダルトサイズになったらどこまで仕上がるのか楽しみです ↓

 

② イエローフィンエンゼル コロピナリバー MLサイズ ¥7980  こちらも同じコロピナリバー産ですがボディには未だ赤ドットがでていない個体。サイズアップで模様が見られるようになるのかもですが・・・。限定3匹 ↓

 

③ ゲオファーグスsp  ローライマ   リオタクトゥ Mサイズ ¥26800 AquaFauna便にて1匹のみ入荷のゲオファーグスです。ワインミレリーなのかな? 画像良くないのでまた再アップします ↓

 

④ レッドスポットターコイズセベラム サンタレン Mサイズ ¥14800  AquaFauna便にて、こちらも1匹のみ入荷のセベラムです。地のブルーが美しくレッドスポットも出てきそうです

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

マリア第一A・第2セットF3

こんばんは 店長の小林です

5月にマリアさんが手掛ける

fin第一エースの純血F3 をご紹介いたしました

マリア第一エース F3 Vol.2

 

それは、CF直系・同一血統・同腹同士からの

完全なる累代F3となります

巷では簡単にF3とかF4とか出てきてるようですが

CF直系の同一血統・同腹同士というのは至難の業です

一緒くたにしてとるわけではないので

Fを管理していくのも大変です・・・

 

さて今回は前回のマリア第一セットのF3ではなく

マリアさんが拘る もう一つの血統

マリア第一エース・第2セットの純血F3

ご覧いただきます!

なぜに純なF3にこだわるのか・・・

それは生き残れば素晴らしい子が得られるからです

ただ今回は完売してしまったので

ご覧いただくだけとなりますが・・・

 

【 血統図 】

第一エース純血F3にチャレンジするため、マリア氏はマリア第一エース・第一セットF2を5組をペアリングさせていますが、今回はマリア第2セットのNo1組のペアから得られた子供達です

 

.    祖父:fin第一エースの子 マリア第2 ♂

♂親:マリア 第一エース 第2セット F2  No1 ♂  →   父方   ↑    母方   ↓

.       祖母:fin第一エースの子 マリア第2 ♀

 

.         祖父:fin第一エースの子 マリア第2 ♂

♀親:マリア 第一エース 第2セット F2  No1 ♀  →   父方   ↑    母方   ↓

.            祖母:fin第一エースの子 マリア第2 ♀

 

fin第一エースの純血を守り、

また同一血統&同腹&累代数も守って生まれてきた子供達です

 

① リアルメガクラウンゼブラ マリア第一エース・第2セット 純血F3  No1組

両親はマリアブリード、CF直系 fin第一エースの孫になり CF直系から数えて累代はF2です。そして彼のもつfin第一エース F1の5匹のうちの第2セットの孫にあたります。(スイマセン、難しい話で)

そのなかからノーマル表現の雄と雌を1匹づつ選び、セットした第1組のペアから得られたF3達です

当然のことながら、F1、 F2と全て同腹で親が特定されており、クロスさせずにF3を狙い得られた子供達。こうやってF3とか書くのは簡単なのですが、繁殖にチャレンジするとわかりますが特別難しい・・・

ちなみにどうやって繁殖させ、どうやって子供を育ててるのかマリア氏に聞いてみたが、ワタクシには到底思いもつかない方法をとっているようで・・・真似できない領域でした・・・

さてこの第1組のペアからも素晴らしい個体が得られました

 

No1 5.3cm Sold  Out

ノーマル表現が化け始めて、メガになってきた個体。CF直系がなぜ人気があるのか?それは時折黒い個体がある日突然白くなってしまう!反転する血なのです。そんな日は心臓がドキドキする良い日となる笑 ↓

 

No2 5.0cm Sold  Out

こちらも同様にノーマル表現が化け始めて、メガになってきた個体です。この個体も真っ黒だったのに突然白く変化し始めたようで、こういうことが日常で起こる楽しさを皆様も味わってほしいと思います ↓

 

② ホワイトメガクラウンゼブラ マリア第一エース・第2セット 純血F3  No1組

No3 6.7cm Sold  Out

メガまであと一歩まで来ているので、ホワイトメガクラウンゼブラです。この個体良いなぁ、とCFやってる人にはわかると思いますが、CF直系表現バリバリの子。野生種ホワイトロイヤル表現で、変なミックス感が一切ないことわかると思います ↓

 

③ ニューメガクラウンゼブラ マリア第一エース・第2セット 純血F3  No1組

ノーマル表現ですがアヤシイ柄を見せます。大化けに期待 ↓

No4 6.1cm Sold  Out 素敵な柄しています。こういうのが好き

 

No5 4.0cm Sold  Out 珍柄で成長した姿を見てみたい

 

いかがでしたか?

純粋な野生メガから作られたCF直系ライン

この魅力あふれる血統は

僕のヒパンキストルス・ブリードの原点です

これから始める方へもオススメしたいと思います

CFL愛好会 小林

小型美魚の類

こんばんは 店長の小林です

小型美魚が少し届きましたので

早速ご覧ください ↓

 

① ハイフェソブリコン エピカリス マナウス便 ♂個体 3~3.5cm程 ¥6980  以前はハイフェソブリコン属 最高峰といわれていたエピカリス。今も人気は高くその地位は不動のものとなっています。さて今回はミドルサイズの、しかもオスばかりという素敵な入荷でした。そして  いつも来るものよりもこのサイズにしてカラーが明るく鮮やかな感じです ↓

鏡入れたらアピストみたいにフィンスプしてくれました!笑 ↓

口あけて自分に威嚇もしてます(笑)

 

② ゴールドリングダニオ ミャンマー 2.5cm程 1匹¥800 3匹¥1800  金ぴかカラーの小型種 Danio tinwini です。まだ小さいせいか、とれてる地域が違うのか?そんなにゴールドリングにはなっていなくて、今回のは柄が細かい印象を受ける ↓

 

③ ドワーフダニオ ミャンマー 2.5~3cm程 1匹¥400 3匹¥1000 こちらも同じくミャンマー産の小型ダニオ、Danio nigrofasciatus です。スポッテッドダニオと呼ばれるように、側線ブルーラインの下側に同色のブルースポットがちりばめられ、渋く美しい ↓

 

④ Wild  ミクロポエキリア   ピクタ スリナム  ニッケリーリバー 2025

Micropoecilia  picta  : Suriname  Nikkeri River   WC. 2025

2~3cm程 1ペア¥13800 3ペア¥33000

今年もピクタがスリナムからやってまいりました。パラエ狙っていただいて、色々な河川で若漁師さんが奮闘中ですが今年もピクタです。本当に毎年ありがたいです

さて今年もイエロータイプが多いが、今年のはグッピーみたいなカラーでマロニー産よりも滅茶苦茶 渋いカラーでした!

また派手なオレンジレッドタイプは全て入荷後落ちてしまったようです。赤いほうが弱いのかもしれませんが、ブリードしたら出てくると思われます。

今回いつものように雌雄の数が大きく違っており、輸入はたったの15ペアほどなので、欲しい方お早めに

オレンジカラーに変化してきたか? ↓

雌です ↓

 

⑤ Wild ラコビア  cf. マクリピンニス コロンビア MLサイズ ペア¥12800 コロンビア便で入荷した Rachovia cf.maculipinnis です。詳細なロカリティが知りたかったのですがこちらも不明。限定2ペア⇒ 残り1prです

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林

SメガRay・WL10th×Ray

こんばんは 店長の小林です。

先日に続き、スーパーメガ・ブリーダーのRayさんから

別血統のドイツ・ライン達が届いております。

早速ご覧ください ↓

 

① スーパーメガクラウンゼブラ Ray ウィルライン10th × Ray

♂親:ウィルライン10th

♀親:Ray( ウィルヘルム L236 × ドイツL236 )

ドイツウィルライン輸入10回目のテンスに、Rayドイツラインのスーパーメガをあて得られた個体達です。祖先全てがドイツ系の所謂ジャーマン・ラインで、生まれる子も全てスーパーメガ表現のBreed L236となっています。こちらは乳白色からライトイエロータイプが多いようです

No1   6.0cm   ¥9800 ライトイエロータイプ。ちょっと大き目 ↓

 

No2   5.4cm   ¥9800 柄の少ないライトイエロー ↓

 

No3   5.2cm   ¥9800 こちら相当柄の少ない乳白色タイプ ↓

 

No4   5.0cm   ¥7980  イエロータイプ ↓

 

No5   5.1cm   ¥6980 イエロータイプ ↓

 

No6   5.1cm   ¥5980 両側、似た柄のイエロータイプ ↓

 

No7   5.1cm   ¥7980 柄の少ない乳白色タイプ ↓

 

No8   5.0cm   ¥5980 イエロータイプ ↓

 

No9   5.0cm   ¥6980 柄少なめライトイエロータイプ ↓

 

No10   4.6cm   ¥5980 ライトイエロー ↓

 

No11   4.7cm   ¥5980 イエロータイプ ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます

では ご注文お待ちしております

フィン 小林