※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

オリノコのリアル

こんばんは 店長の小林です。

今日は元祖メガクラウンプレコのブリード個体をご紹介します。

シングー水系のメガクラウンゼブラとは異なり

コロンビアのオリノコ水系に生息しているヒパンキストルスの一種、

オリノコメガクラウンプレコ。

その反転個体はリアルメガクラウンプレコと呼ばれます。

ドイツのウィルヘルム血統などは世代が進み、

メガクラウンの出現率は非常に高いものとなりました。

では どうぞご覧ください ↓

 

① リアルメガクラウンプレコ 春吉ブリード 春吉 ×春吉 SMサイズ  オリノコメガクラウンプレコのネガティブ個体です。この春吉の血統はウィルヘルムのリアルメガクラウンプレコを使用した春吉ブリードが両親です ↓

No1   4.5cm   ¥29800 極細ラインの極上個体! ↓

 

No2   4.0cm ¥29800 ミュータントタイプです ↓

 

No3   3.6cm   ¥24800 小さいですが美しい ↓

 

No4   3.7cm   ¥29800 これまた極細個体 ↓

 

No5   4.3cm   ¥17800 ↓

 

No6   4.0cm   ¥14800 ↓

 

No7   5.7cm   ¥24800 前回入荷個体 ↓

 

No8   5.3cm   ¥19800 前回入荷個体 ↓

 

 

② リアルメガクラウンプレコ 春吉ブリード ウィルヘルム血統 SMサイズ Sold  Out  春吉さんが今まで使っていた両親です。上記 春吉ブリードの両親達ですが世代交代のためリリースされました ↓

オス親 7.2cm キンキン! ↓

 

メス親 6.2cm ミュータントタイプ ↓

 

 

③ リアルメガクラウンプレコ ウィルヘルム血統 MLサイズ  こちらもウィルヘルム血統のリアルです。素晴らしい! ↓

No1   5.5cm   Sold  Out ワイルドリアルのような模様を見せる個体 ↓

 

No2   6.7cm   ¥29800 メスだと思われるミュータントタイプ ↓

 

 

 

④ リアルメガクラウンプレコ  モリッチェF1 finブリード Wildリアルモリッチェ × Wildリアルモリッチェ 4cm ¥24800  モリッチェ産の野生採集個体の子供です。累代が進んでいないのでリアルの出現率もまだまだ低い ↓

 

ありがとうございます。

オリノコメガクラウンの世界も凄いことになってきましたね。

ということで来年開催予定のヒパブリコンでは

オリノコメガクラウン部門も考えています。

フィン 小林

マリア:fin第一エースライン

こんばんは 小林です。

本日はfin第一エースの子、同士の血統をご紹介します。

ブリーダーさんはマリアさんです。

 

マリアさんからのCF直系 純血ラインは初となります。

長く狙われていた血統であり、第一エースの子の入手から5年ほどになりますか・・・

やっとのことで授かった子供たち。

 

当初、生まれた子供たちは全てがジミ~ちゃんで

「 店長、真っ黒なんやけど・・・あかんそうやわ・・・ 泪 」

ってなこと言ってたけど、

先日感謝の言葉をいただいた次第です(笑)

焦ってはいけないCF直系純血ライン

では ご覧ください ↓

 

【 血統図 】

血統図です。5年ほど前、あのころ最後に生まれた第一エースの子で

難ありの子たちを5匹購入され2ペアが得られました。

その第一セットと第二セットのうちの第一セットのほうです。

 

.              祖父 : CF直系 fin第一エース

♂親:fin第一エースの子 第1♂  →父方  ↑  母方 ↓

.                祖母 :CF直系(第二メス)

 

.                              祖父 : CF直系 fin第一エース

♀親:fin第一エースの子 第1♀  →  父方  ↑  母方 ↓

.                             祖母 :CF直系(第二メス)

 

【 両親画像 】

マリア 第一エースライン 第1♂ 現在画像 ↓

 

マリア 第一エースライン 第1♀ 現在画像 ↓

 

 

① リアルメガクラウンゼブラ 極細ライン マリア 第一エースF2  第1セット

♂親:fin第一エースの子

♀親:fin第一エースの子

5.5cm ¥180000

 オス親、メス親ともにCF直系 fin第一エースの子で難あり個体達なります。このリアルメガクラウンゼブラの特筆すべき点は、文句なしにラインが極々細いことでレベルが非常に高い。地色の雰囲気とガッチリした体型からホワイトロイヤル系の血を引いていると思われる。

背びれもボディもお手本にしたい表現です ↓

 

 

② ニューメガクラウンゼブラ マリア ブリード

♂親:fin第一エースの子

♀親:fin第一エースの子

 上記リアルの兄妹で、両親ともにCF直系 fin第一エースの子となります。第一エースの血は成長し8cmになってから反転しだす個体などもいます。ある日突然「こんなんいた?」みたいな事が起こるので毎日がドキドキです(笑) ↓

No1   6.0cm   ¥75000 これいっちゃうと思うんだけどな・・・ ↓

 

No2   6.2cm   ¥39800 メスと思われる個体 ↓

 

No3   6.0cm   ¥35000   メスと思われる個体 ↓

 

No4   5.5cm   Sold  Out サイレントスノウと呼ばれる野生のタイプに似る。こういう表現から次世代に良い子が生まれる可能性が高いことを最近感じています ↓

 

No5   6.0cm   ¥69800 背びれが乱れる。またボヤけはじめた感じもするので・・・ ↓

 

No6   5.6cm   Sold  Out メガネ的サイレントスノウ ↓

 

No7   5.4cm   Sold  Out 素晴らしいブラックメガクラウンゼブラ。背びれがメガクラウンゼブラを反転させたような柄でホワイトエッジしてます。この子ほしかったなぁ ↓

 

No8   5.8cm   Sold  Out この子も背びれがヤバい感じしてます ↓

 

No9   5.8cm   Sold  Out 普通ですが侮れないんです、こういう個体が ↓

 

No10   5.5cm   ¥24800 第一エースラインじゃなければ見向きもされないかも。キンペコのブリードは血が大事です ↓

 

No11   4.6cm   ¥29800 背びれが惜しい個体 ↓

 

いかがでしたか?

時間はかかりますが 繁殖した暁には

ドキドキできること間違いなし!

では ご注文お待ちしております。

フィン

フクロトジ:fin第二エースライン

こんばんは 店長の小林です。

本日はお久しぶりのフクロトジおじさんブリードです。

フクロトジさんからは先日 fin第一エースラインがリリースされましたが

今回はfin第二エースのライン

前回、2018年にアップした個体達の兄妹同士の子。

fin第二エースのひ孫となります。

前回のブログはこちらまで ⇒ フクロトジ、本領の日

 

【 血統図 】

.            そ祖父:CF直系  fin第二エース そ祖母:CF直系

.       祖父 : fin第二エースの子

♂親:フクロトジ第二エース( プラチナモンスターの兄弟 ) → 父方  ↑  母方 ↓

.           祖母 :fin第二エースの子

.                そ祖父:CF直系  fin第二エース そ祖母:CF直系

.            そ祖父:CF直系  fin第二エース そ祖母:CF直系

.       祖父 : fin第二エースの子

♀親:フクロトジ第二エース( プラチナモンスターの兄妹 ) → 父方  ↑  母方 ↓

.           祖母 :fin第二エースの子

.                そ祖父:CF直系  fin第二エース そ祖母:CF直系

 

【 両親画像 】

父親の画像です。地色のシロ質が素晴らしく柄も凄すぎる個体 ↓

 

 

母親の画像 ↓

 

祖父と祖母は第二エースの子で同腹の兄妹となり

なおかつ両親も第二エースの孫で同腹の兄妹です。

CF直系から数えてCF直系純血F3!

fin第二エースの純粋なひ孫をご覧ください ↓

 

 リアルメガクラウンゼブラ フクロトジ第二エース CF直系純血F3

♂親 フクロトジ第二エース CF直系純血F2

♀親 フクロトジ第二エース CF直系純血F2

4.1cm ¥98000  幼いサイズのジャパニーズスタンダード、白地はピカピカタイプの金属光! フクロトジ第二エースといえばプラチナが知られておりましたが、このおちびさんはシルバーシャドウタイプです ↓

 

 ホワイトメガクラウンゼブラ フクロトジ第二エース CF直系純血F3

♂親 フクロトジ第二エース CF直系純血F2

♀親 フクロトジ第二エース CF直系純血F2

4.5cm ¥39800  まだこの先 変化しそうな柄をしており楽しみな個体。背びれもブラックエッジでラインは乱れそうです ↓

 

 リアルメガクラウンゼブラ ゴールデン フクロトジ第二エース CF直系純血F3

♂親 フクロトジ第二エース CF直系純血F2

♀親 フクロトジ第二エース CF直系純血F2

5.2cm ¥98000  こちらは黄色いゴールデンタイプのリアル。第二エースらしい派手な印象の個体 ↓

 

 

 ニューメガクラウンゼブラ フクロトジ第二エース CF直系純血F3

♂親 フクロトジ第二エース CF直系純血F2

♀親 フクロトジ第二エース CF直系純血F2

第一エース同士や第二エース同士といったCF直系純血のブリードはなかなか難しい。その難易度の高い第二エースラインのひ孫達で、CF血統らしいのや第二エースらしい派手な個体がおります。CF系で同じような血統とクロスさせることで、良い子が得られやすいと考えます ↓

No1   5.5cm   ¥39800 独特な表現をしている。Good!↓

 

No2   5.4cm   ¥19800 第二エースラインらしい個体 ↓

 

No3   5.6cm   ¥19800 左側面が良い ↓

 

No4   5.0cm   ¥19800 派手なタイプ ↓

 

No5   5.5cm   ¥19800 イエロータイプ ↓

 

No6   4.8cm   特価¥16800 背びれ・尾びれに裂けありのため特価 ↓

 

No7   4.3cm   ¥14800 小さめのイエロー ↓

 

No8   4.0cm   ¥12800 ↓

 

No9   4.9cm   特別価格¥24800 背びれや尾びれがが惜しい。成長過程でリアルに変化しそうな個体です ↓

 

いかがでしたか?

現在ブリーダーズキンペコの世界では

派手な個体が普通に見られるようになりました。

反し、このCF直系純血ラインではなかなか思い通りにいかないが

出現したときは素晴らしいものが得られます。

ぜひそういった経験をあじわってください。

小林

またもワープもん!

こんばんは 店長の小林です。

秋のキンペコセールネタも今日でひとまず打ち止めです。

飼い込みのワープもん!

今回は使えそうなメスが多いです。

では 早速ご覧ください ↓

 

① Youブリード  fin第二系統 × オマケ  XLサイズ 特別価格 ペア¥50000  オス親は先日リリースのYouブリのリアルです。

オス個体 13cm ↓

 

メス個体 11.5cm ↓

 

 

② Youブリード  fin第二系統 × オマケ 12.5cm 特別価格 ¥19800  上記ペア胴腹の♀個体。デッカイ雄にどうぞ! ↓

 

 

③ オマケ VerⅠスペシャル 9.5cm 特別価格 ¥15000  オスの飼い込み個体です ↓

 

 

④ Hiroブリード fin第二エース × ∞ドラゴン MLサイズ  ヒロさんブリードの派手な人気のある血統です。今回飼い込み個体で、すべてメスです。

No1   9cm   特別価格¥24800 シロ面積が多い♀個体です ↓

 

No2   8cm   特別価格¥19800 こちらも♀個体。背びれも良い ↓

 

No3   8.7cm   特別価格¥15000 ♀個体です ↓

 

 

⑤ Youブリード fin第二系統 × fin第二系統 8.8cm 特別価格¥12000  渋い♀個体。色々なものにあててみましょう ↓

 

 

⑥ ブリード CF直系 × fin第二系統 8.5cm 特別価格¥19800  ♀個体です。良い表現だと思います ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

83’Sのヒパンキストルス

こんばんは 店長の小林です。

83’Sといえば、ワイルドの男!(笑)

というぐらいワイルドに固執してブリードを楽しんでおられます。

ただ水槽内整理を兼ねてワイルドヒパンキや自家繁殖ものを

今回はリリースされました。早速ご覧ください ↓

 

① キングロイヤル   L66-Line 83’S ワイルドシリーズ Lサイズ  お父さんに似た雰囲気を持つ子供達。といっても完全にアダルトサイズに成長しています。それにしてはあまり黒化せず血統の良さを感じます。

【 両親画像 】

.♂親:Wild キングロイヤル L66 

純粋なWildのL66、所謂キングロイヤルペコルティアです ↓

 

♀親:Wild クイーンインペリアルゼブラ L236

ワイルドL66のメガクラウンゼブラでLナンバーはL236。日本では前世紀にクイーンインペリアルゼブラと名づけられました。

 

No1   13.5cm   特別価格¥19800 父親に似ていますが、父越えのオス個体。このサイズにしてこの表現はメス親のおかげか? ↓

 

No2   13.5cm    特別価格¥9800 これが所謂L66の成長した姿です ↓

 

No3   14cm    特別価格¥12000 抱卵していない、どでかいメス。 ↓

 

 

② キングロイヤルペコルティア   ワイルド メス個体 83’Sキープ個体 13cm 特別価格¥9800  輸入された当初はハイパンキストルス属は存在せず、ペコルティア属とされキンペコと呼ばれはじめた。この個体はセビレの柄がかなり乱れ良い ↓

 

 

③ クイーンダップルドプレコVar 野生採集個体 83’Sキープ個体 8cm 特別価格¥24800  以前ニューインペリアルダップルドに混じって輸入されたクイーンダップルドのような美しいオス個体 ↓

 

 

④ キングダップルドプレコVar 野生採集個体 83’Sキープ個体 MLサイズ  こちらも以前ニューインペリアルダップルドから抜いたキングダップルド似だが異なる個体達。クイーンダップルドとキングダップルドの中間的な表現で、成長してもキングダップルド程には大きくならないことも特徴です ↓

No1   8.6cm   特別価格¥14800 シロ質がピンク系ではない

 

No2   9cm   特別価格¥12800 こちらもピンク系ではない

 

 

⑤ キングダップルドプレコVar ワイルド 83’Sキープ個体 Lサイズ Sold  Out      ニューインペリアルダップルドに混じっていた変なキングダップルド。顔つきや体こうはニューインペリアルダップルドのニオイがし、両者に因果関係があることがわかる貴重なペアです ↓

オス個体 8.5cm ↓

 

メス個体 8cm ↓

 

 

⑥ クイーンダップルドプレコ ワイルドF1 83’Sワイルドシリーズ Mサイズ  上記⑤のオス個体の子孫で素敵な表現をしています。体型も絶妙に中間的。

No1   6.3cm   特別価格¥12800 魅力的な大柄個体 ↓

 

No2   6.4cm   特別価格¥12800 スーパーインペのような個体 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

今日は微妙な言い回しの個体が多く、理解しがたいものが

あると思いますが、深く知れば知るほどに面白いタイプ達です。

では ご注文お待ちしております。

フィン

ドスエモン・オギャラ?

こんばんは~ 店長の小林です。

明日23日の木曜日は祝日なので夕方5時まで営業しております。

ご来店お待ちしております。

 

さて今日はNewブリーダーさんです。

以前に比べここ数年、前回アップしたRayさんのように  たくさんの方が

ブリーダーズキンペコの世界に足を踏み込いれ

日々ヒパンキ達に癒され楽しんでいらしゃいます。

ブリードの技術が確立され、またSNSが発達したことによって情報が

得やすくなったことも要因です。

 

本日のブリーダーさんもどっぷり浸かっちゃった方です。

その名はドスエモン・オギャラ

若いころにつけられた  あだ名だそうでブリーダー名もこれで決定。

どうもドスエモンがでオギャラがのよう・・・。

まあどっちにしろ、生まれるキンペコには変わりはないか (笑)

 

① ドスエモン・オギャラ ブリード You ×  シロちゃん Mサイズ 完売しました  オス親はYouブリードのデッカイメガ!( fin第二系統 × オマケさん ) メス親はシロちゃんのワイルドL333F1です。Wild元祖ゴールデンキングロイヤル体型とL66表現の2タイプが生まれていて、現時点でリアルはいないものの派手な個体が多くてよい。限定15匹で、今回は全ての個体に販売証明書おつけします ↓

 

【 血統図 】

.             祖父 : fin第二系統

♂親:Youブリード →  父方  ↑  母方 ↓

.                  祖母 :オマケ

 

.         祖父 : Wildリアルメガクラウンゼブラ(ホワイトロイヤル系)

♀親:シロちゃんブリード →  父方  ↑  母方 ↓

.              祖母 :Wildホワイトロイヤル

 

オス親画像 ↓

 

 

No1   5.9cm   特別価格¥7980 美しいホワイトメガクラウンゼブラです ↓

 

No2   5.5cm   特別価格¥3980 背びれも柄も面白い ↓

 

No3   5.9cm   特別価格¥3980 表現がGood ↓

 

No4   5.0cm   特別価格¥4980 ゴールデンメガといえそうな子 ↓

 

No5   5.3cm   特別価格¥3980  ↓

 

No6   5.2cm   特別価格¥4980 両側ともによい ↓

 

No7   5.3cm   特別価格¥3980  ↓

 

No8   5.6cm   特別価格¥3980 背びれ変柄 ↓

 

No9   5.6cm   特別価格¥2980 ↓

 

No10   5.2cm   特別価格¥2980 中間的な体型と表現 ↓

 

No11   5.4cm   特別価格¥3980 割れ始めてる? ↓

 

No12   4.5cm   特別価格¥2980 L66表現 ↓

 

No13   5.2cm   特別価格¥2980 L66表現 ↓

 

No14   4.5cm   特別価格¥2980 L66表現 ↓

 

No15   4.7cm   特別価格¥5980 L236タイプ!! ↓

 

ドスエモンブリード、いかがでしたか?

KUWAIブリード同様  ここのキンペコ達は

成長スピードが早すぎていつも驚かされます。

いったいどんな餌をやってるのか・・・

きっと秘密のなにかがあるのでしょう!

フィン 小林

プリンの飼い込み

こんばんは、店長の小林です。

ついにこの日がやってきた・・・。

お子様が日々成長されることは素晴らしいことです。

そしてそのためにはお部屋が必要になります。

ついにその日が、水槽を置いている部屋を明け渡す日が・・・。

そんなわけでプリンちゃん、使用していた個体をだいぶ手放すことになりました。

愛好家向きの渋い個体多いですが使える方たちです。

では ご覧ください ↓

 

① fin第二エースの子 ♀個体  8cm 特別価格¥66000  プリンが使用していたメスです。入手困難な第二エースの雌 ↓

 

 

② finブリード 通称:ハニカム × ジェイツーマッスル ♀個体 7.7cm 特別価格¥25000  通称ハニカムはフィン第一エースの子でリアルメガクラウンゼブラです。あて方によってはエグイの生まれるようです。ちなみに産卵経験あり ↓

 

 

③ Boneブリード ドラゴン × プシケ ♀個体 10cm 特別価格¥29800   ヒパブリコン2016エントリー個体。もともとは凄いメガクラウンゼブラでしたが、♀なので今はこんな感じです ↓

 

 

④ プシケブリード CF直系 × Psycheオリジナル ♀個体 8.7cm 特別価格¥25000  プシケオリジナルの子をCF直系にあてなおした子です ↓

 

 

⑤ Hiroブリード Hiro × Hiro ♀個体 9.0cm 特別価格¥25000  ヒロさんの第二エース×ドラゴン同士の子供で♀です。この表現は素敵です ↓

 

 

⑥ B.M.Kongブリード 通称:タヌキパパの子 finスーパーインペVer旧タイプ × JUNリアル ♂個体 8.7cm 特別価格¥25000  通称タヌキという有名な個体と同じ血統です。このオスからはとても変わった子供が生まれやすい ↓

 

 

⑦ プリンブリード 通称:タヌキパパの子 × Chii ♀個体 7.2cm 特別価格¥9800  オス親は⑥の個体。Chiiの血統はKong初期×Jun初期です ↓

 

 

⑧ サムライ4ブリード fin純血スーパーインペWF1 × fin第一エースの子 Lサイズ 特別価格 2匹で¥15000  2匹の価格です。No2の個体は頭部が凹んでいますのでサービス品とお考え下さい。

No1   7.4cm ↓

 

No2   8.2cm ↓

 

 

⑨ Felixブリード Psycheオリジナル × fin第一エースの子 ♀個体 8.4cm 特別価格¥25000  魅力的な血統です。血統も良いが表現が実に良い。長くやってる方はそう思われるはずです ↓

 

いかがでしたか?

大事に飼育されていた個体達。

細々とでもヒパンキブリードを続け

またバリバリで戻ってきてほしいと思います。

フィン 小林

Newブリーダー Ray

こんばんは 店長の小林です。

今日はL236好きのキンペコ愛好家、

Rayさんから届いたスーパーメガクラウンゼブラを

ご紹介いたします。

オス親はウィルライン10thでメス親は国産L236タイプとなります ↓

 

【 両親画像 】

♂親:スーパーメガクラウンゼブラ  ウィルライン10th ↓

 

♀親:L236系 国産 ↓

 

彼らの子供は今のところすべてスーパーメガクラウンゼブラ表現のようです。

ではご覧ください ↓

 

① スーパーメガクラウンゼブラ Rayブリード ウィルライン 10th × L236国産 Mサイズ

海外とは一味違った道を歩む日本的ヒパンキストルスの世界。それらはジャパニーズスタンダードと呼ばれるが、それに相対するのが世界的に人気を誇る  ブリーダーズキンペコ界でのL236と呼ばれるタイプです。野生のメガクラウンゼブラにナンバリングされたLナンバー L236とは異なり、L399やL400のネガティブタイプの血も入ってると考えられており、またそこにスーパーインペリアルゼブラの血も混ぜられたラインもあります。ということで飛びぬけて優れていたり超越している意としてスーパーがついているわけではありません。

さて今回Rayブリードで使用されたスーパーメガ、オス親はあのウィルラインの黄色い10th(テンス)で  メス親はL236タイプの子供が成長したものです。

子供たちはどの個体もこのような表現をしているため非常に美しい ↓

 

No1   4.5cm   特別価格¥29800 柄や体型などバランスが良い個体 ↓

 

No2   5.3cm    特別価格¥29800  ↓

 

No3   4.5cm    特別価格¥29800 綺麗なレモンイエロー ↓

 

No4   4.7cm    特別価格¥26800 スポット系 ↓

 

No5   4.6cm    特別価格¥29800 ライン系 ↓

 

No6   4.5cm   ¥29800 スポット系 ↓

 

No7   4.6cm    特別価格¥29800 背びれが素敵な個体 ↓

 

No8   4.5cm    特別価格¥28000 ↓

 

No9   4.4cm    特別価格¥29800 綺麗なレモンイエロータイプ ↓

 

No10   4.6cm    特別価格¥26800 ↓

 

No11   4.7cm   ¥28000 ↓

 

いかがでしたか?

こんな素敵なスーパーメガの子供たちを繁殖させられたら

とても楽しいことでしょう。

では ご注文お待ちしております。

フィン

Hypancistrus sp RioCurua-Una

こんばんは 店長の小林です。

現在南米プレコのなかで人気ナンバーワンと言えるのがキンペコこと

キングロイヤルペコルティアです。

1980年代の輸入当初、ペコルティア属と思われていたキンペコも

インペリアルゼブラプレコの新属新種記載によってハイパンキストルス属として

認知されるようになり、今ではヒパンキストルスとして野生種・繁殖魚を問わず

底もの愛好家にとって非常に好まれる存在になりました。

 

さて本日は新しい種がなかなか発見されない

ハイパンキストルス属のNewタイプ(未記載種だと思われる)をご紹介します。

採集地はシングー河よりもタパジョス河近くを流れるリオクルアウナ。

 

タパジョスガットではなく、ダークエビルでもない・・・

以前アップしたクルア産の未記載種レッドヒパンキストルスとも異なる種。

南米の懐の深さに毎度毎度驚かされます。

ではご覧ください ↓

 

① ヒパンキストルスsp リオクルアウナ M~XLサイズ ペア¥30000

ブラジルで採集された新種と思われるヒパンキストルスです。大アマゾンへは南側から流れ込む河川リオクルアウナ産であり、いそうでいない見た目をしています。

それほど細身ではないボディには決して密でない柄がみられ、ラインが太く見えるためか派手な表現をしています。カラーは乳白色のようなイエローからライトオレンジまで幅があります。

クルア産レッドヒパンキ同様、ネガティブが生まれる可能性があるため夢を見させてくれるヒパンキストルスです。

今回は何となくですが雌雄がわかりそうなサイズなので

オス?メス?と思われる2匹での販売にいたします。

では よろしくお願いいたします。

 

No1   8.5cm   Sold  Out    ♂と思われる ↓

 

No2   9.1cm   ♂です ↓

 

No3   9.0cm    Sold  Out   ♂です ↓

 

No4   7.7cm    Sold  Out    ♂です ↓

 

No5   7.2cm    Sold  Out    ♀です ↓

 

No6   7.1cm    Sold  Out    ♀です ↓

 

No7   7.1cm    ♀だと思われます ↓

 

No8   7.2cm    Sold  Out    ♀です ↓

 

No9   9.0cm   Sold  Out   ♂と思われます ↓

 

No10  9.5cm    ♂です ↓

 

No11   8.5cm    ♂です ↓

 

No12   9.2cm    ♂です ↓

 

No13   8.5cm   Sold  Out    ♂です ↓

 

No14   8.2cm    ♂です ↓

 

No15   8.6cm    ♂だと思います ↓

 

No16   8.0cm    ♀だと思われます ↓

 

No17   7.2cm    Sold  Out    ♀です ↓

 

No18   7.0cm    ♀です ↓

 

No19   7.5cm    ♀だと思われます ↓

 

No20   7.0cm   Sold  Out    ♀だと思われます ↓

 

野性味あふれるWildNewヒパンキストルス、

いかがでしたか?

純粋に恰好良く素敵な種類だと思います。

では ご検討ください。

フィン 小林

ワープもん

こんばんは 店長の小林です。

本日はキンペコやりはじめの方に朗報です!

飼い込みデカサイズの子、ワープもんをご紹介します。

現在もよく子孫を残しているメスや、

子育て経験者のオスもおり、ビギナーさんにおススメです。

では 早速ご覧ください ↓

 

① サムライ4ブリード O-1 × O-1  Lサイズ 特別価格¥19800  両親ともにあのO-1ラインです。以前のブログです⇒ サムライ4会心の一発!

入手困難で  しかも特大のオスを、今回有名ブリーダーさんが放出されました。3匹います ↓

No1   13cm   ¥19800 ♂です ↓

 

No2   12.3cm   ¥19800 ♂です ↓

 

No3   11cm   ¥19800 ♂です ↓

 

 

② 丸ブリード オマケVerⅡ × オマケVerⅡ ♂個体 9.5cm 特別価格¥12800  ♂親、♀親ともにオマケバージョンⅡの懐かしい丸さんブリードです。子育ても上手なもようの育児経験者 ↓

 

 

③ マリアブリード オマケVerⅠsp × オマケVerⅠsp ♀個体 10.5cm 特別価格¥16800  ♂親、♀親ともにオマケバージョンⅠスペシャルでこの個体は貴重なメスです。早いもん勝ち! ↓

 

 

④ オマケVerⅠsp  ♀個体 11.5cm 特別価格¥19800  あのオマケバージョンⅠスペシャルのメスです。マリアブリードに使われていたあのメスで良い子が得られてます!  早い者勝ちです!! ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

83’Sの貴重な血統 Vol2

こんばんは 店長の小林です。

最近、ワイルド系ヒパンキストルスに興味を持たれる

愛好家さんが増えてきたような気がする・・・。

そんな折、先日83’Sのワイルドシリーズをリリースしたところ

案の定、大半が愛好家さん家に旅立っていきました。

 

そして今回、同じ血統が83’Sから届きましたのでアップいたします。

両親は前回のブログと同じで素晴らしい野生採集魚です ↓

前回のブログ ⇒  83’Sの貴重な血統

【 血統 】

♂親:Wild リアルメガクラウンゼブラ (ベースはホワイトロイヤル)

♀親:Wild ホワイトロイヤル

 

では 83’Sのワイルドシリーズ!

お楽しみください ↓

 

① ホワイトメガクラウンゼブラ WF1   L333-Line 83’S ワイルドシリーズ 9.1cm ¥49800  貴重なワイルドのリアルメガクラウンゼブラを片親にもつWF1です。さてこの個体を語る前に少し前置きを・・・リアルではないのですが、それに近い表現をして輸入されたワイルドのホワイトロイヤル極上個体に名付けられたのがホワイトメガクラウンゼブラです。この個体はズバリその表現をしており素晴らしいといえます ↓

 

 

② ホワイトメガクラウンゼブラ WF1   L333-Line 83’S ワイルドシリーズ 8.4cm Sold   Out  こちらも上の個体によく似た表現をしています。同じようにあぶらビレの近くのラインが両側ともに逆Y字です ↓

 

 

③ ホワイトロイヤルゼブラ 極上 WF1   L333-Line 83’S ワイルドシリーズ Lサイズ  ホワイトメガといっても過言ではない個体達です。しかも大きいので近いうちに使えそうです。

No1   9.1cm   Sold  Out このサイズにして白地のほうが多い・・・ ↓

 

No2   9.0cm   Sold  Out アヤシイ柄してます・・・ ↓

 

No3   7.6cm   ¥19800    こちらも魅力的なホワイトロイヤルです ↓

 

 

④ ホワイトロイヤルゼブラ 極上 WF1   L333-Line 83’S ワイルドシリーズ Mサイズ  こちらは少し小さいMサイズです。上物ぞろいで派手な個体達なのでおススメです。注文時は④のNoと記していただければと思います ↓

No1   6.5cm   ¥19800 太ラインの美個体 ↓

 

No2   6.8cm   ¥16800 太ラインの美個体 ↓

 

No3   6.7cm   ¥13800 両側逆Y字あります ↓

 

No4   6.2cm   ¥14800 太ラインで右側面逆Yあり ↓

 

No5   5.7cm   ¥12000 白黒半々 ↓

 

 

⑤ ホワイトメガクラウンゼブラ 極上 WF1   L333-Line 83’S ワイルドシリーズ Mサイズ 6cm ¥29800   この柄、成長に伴って大化けしそうな予感がしますが確証がない・・・。個人的にとても気になる個体です ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 今週もよろしくお願いいたします。

フィン

Good!UP⤴

こんばんは 店長の小林です。

本日は気分がアップするUP⤴ ブリードのキンペコです!

今回は3月にリリースされた血統のSHO×丸。

前回のブログはこちらまで  ⇒ UP⤴ ブリード再び

 

血統図はこんな感じで色々な血統がミックスされた感じです。

【 血統図 】

.             祖父 : Felix ( CF直系 × B.M.Kong )

♂親:SHOブリード →  父方  ↑  母方 ↓

.                  祖母 :fin第二エース

 

.         祖父 : 俺の1匹

♀親:丸ブリード →  父方  ↑  母方 ↓

.              祖母 :finジャーマン

 

このように色々な血が混じりあっているだけあって、

子供たちもバリエーションがあって面白い。

それとレベルが上がってるなぁと実感できます。

では早速ご覧ください ↓

 

① リアルメガクラウンゼブラ UP⤴ ブリード SHO × 丸 5.3cm ¥69800  ちょい乳白色ですが見た目はライン数少なくなかなか良い。そしてラインが中抜け気味なのもこれまた良い感じ! ↓

 

② リアルメガクラウンゼブラ UP⤴ ブリード SHO × 丸 5.5cm ¥69800  ラインは多めですが地色の白質がヤバくてピッカピカ光ってる! ドットが多いので  成長に伴い黒色部が増えますが  魅力溢れる個体です ↓

 

③ リアルメガクラウンゼブラ UP⤴ ブリード SHO × 丸 5.5cm ¥39800  おとなしい雰囲気のメガクラウンゼブラ。ブラックトップもドットもあってしっかりメガしてます ↓

 

④ リアルメガクラウンゼブラ UP⤴ ブリード SHO × 丸 5.8cm ¥39800  ライン数は多いのですがこういった右側面表現を有する個体は、ラインが細くなっていくことが多く楽しみでもある。また地色がピカピカで少し青くにじむところも良い ↓

 

⑤ リアルメガクラウンゼブラ UP⤴ ブリード SHO × 丸 5.5cm ¥29800  太ラインでおとなしい表現の個体ですが、セビレのラインの本数と角度、そして吻部のドットからレベルツーあたりのメガクラウンゼブラといえます ↓

 

⑥ リアルメガクラウンゼブラ UP⤴ ブリード SHO × 丸 6.0cm ¥39800  全体的な表現がイカツく感じ、懐かしい雰囲気も持ち合わせる個体 ↓

 

⑦ ホワイトメガクラウンゼブラ UP⤴ ブリード SHO × 丸 6.0cm ¥24800  L236系に多く見られるバッテン(X字)なども見えるが  ホワイトメガとしておきます ↓

 

⑧ ニューメガクラウンゼブラ UP⤴ ブリード SHO × 丸  ニューメガタイプもバリエーションあり ↓

No1   5.5cm   特価¥5980    右ムナビレ小さいため特価 ↓

 

No2   5cm   ¥9800    これから良くなりそうです ↓

 

No3   5.4cm  ¥6980  ↓

 

No4   5.3cm   ¥5980    左側面良し! ↓

 

No5   5.8cm   ¥5000    綺麗なシルエットのイエロータイプ ↓

 

いかがでしたか?

最近、累代が進んだことで、ブリーダーズキンペコの世界は

メガクラウンゼブラの出現率は高確率になってきました。

今後この傾向はもっと加速していくことだろうと思われ

組み合わせの再考や、New血統の新規導入などが進むだろうと考えます。

フィン 小林

KUWAI:fin第二エースライン

こんばんは 店長の小林です。

走り続けるKUWAIさんから、新たにGood血統がリリースされたました。

それは入手困難なfin第二エースの血筋で、今回はfin第二エースのひ孫でございます!

 

オレ、マゴサエトレテナイノニ・・・ヒマゴカヨ~~(泪)

 

自分にとって思い入れのある特別な血統がリリースされると

嬉しいはずなのに・・・ちょっと悲しくもある(笑)

他血統にあてると採りやすいようだけれど、その血統同士の純血は難しい・・・。

 

そして両親はフクロトジ第二エースライン、プラチナモンスターの兄弟です。

その時のブログはこちらです⇒ フクロトジ、本領の日

 

CF直系から数えてCF直系純血F3!

fin第二エースの純粋なひ孫をご覧ください ↓

 

【 血統図 】

.            そ祖父:CF直系  fin第二エース そ祖母:CF直系

.       祖父 : fin第二エースの子

♂親:フクロトジ第二エース( プラチナモンスターの兄弟 ) → 父方  ↑  母方 ↓

.           祖母 :fin第二エースの子

.                そ祖父:CF直系  fin第一エース そ祖母:CF直系

 

.            そ祖父:CF直系  fin第二エース そ祖母:CF直系

.       祖父 : fin第二エースの子

♂親:フクロトジ第二エース( プラチナモンスターの兄妹 ) → 父方  ↑  母方 ↓

.           祖母 :fin第二エースの子

.                そ祖父:CF直系  fin第一エース そ祖母:CF直系

 

祖父と祖母は第二エースの子で同腹の兄妹となり

なおかつ両親も第二エースの孫で同腹の兄妹です。

では ご覧ください ↓

 

 リアルメガクラウンゼブラ KUWAI 第二エース純血F3 6.5cm Sold  Out

♂親 フクロトジ第二エース

♀親 フクロトジ第二エース

KUWAIさん作出、ジャパニーズスタンダードタイプのリアルです。見た目にも混じりっ気のないWild表現のリアルメガクラウンゼブラです。この個体はホワイトロイヤルゼブラ体型の純白タイプで、なんとメスです! このままスポットでなけりゃ良いな ↓

 

 

 ニューメガクラウンゼブラ KUWAI 第二エース純血F3

♂親 フクロトジ第二エース

♀親 フクロトジ第二エース

KUWAIさん作出の第二エース純血F3。ぼやけた感じの個体が多くここからな感じの子がいます。ブリードに使う以外にも成長も楽しみです ↓

No1   6.2cm   Sold  Out メス個体 ↓

 

No2   6.5cm   Sold  Out メス個体 ↓

 

No3   6.7cm   ¥29800 第二エースラインらしい派手な個体 ↓

 

No4   6.5cm   ¥19800  尾びれ上端折れ。 ↓

 

No5   7.3cm   ¥24800 第一エースに時々いた顔つきをした個体。右尾筒付近の柄が良い ↓

 

No6   6.5cm   ¥24800 このぼやけた感じは今後に期待 ↓

 

No7   6cm   ¥19800 ↓

 

ご覧くださいましてありがとうございます。

とても貴重な血筋の純血です。

ご注文お待ちしております。

フィン

まさ蔵のインペ

こんばんは 店長の小林です。

まさ蔵といえば、いつもの血統ですが ⇒ 夢や希望・・・・

インペリアルゼブラの繁殖もやってたんだ!

しかも今回リリースされたのは幾分育った個体達。

ではご覧ください ↓

 

① インペリアルゼブラプレコ WF1 まさ蔵ブリード 両親ともにWildインペ MLサイズ  大き目のF1インペ達です。喧嘩のため尾びれが短い個体は、治ると思われますが特別価格に。また尾びれが短い個体はサイズは小さくなっておりますが、実物はけっこうサイズ感あります。雌雄ははっきりしませんので上見を参考にしてお選びください。限定10匹 ↓

No1   6.8cm   ¥16800 ワイルドフォームの雄 ↓

 

No2   6.8cm   特価¥9800 尾びれが短く特価です ↓

 

No3   6.5cm ¥15800 ワイルドフォーム ↓

 

No4   5.6cm   特価¥9800 尾びれが短く特価です ↓

 

No5   5.3cm   特価¥9800 尾びれが短く特価です ↓

 

No6   5.2cm   特価¥9800 尾びれが短く特価です ↓

 

No7   5.5cm   特価¥9800 尾びれが短く特価です ↓

 

No8   5.3cm   特価¥9800 尾びれが短く特価です ↓

 

No9   5.2cm   ¥14800 ワイルドフォームです ↓

 

No10   4.4cm   特価¥7980 尾びれや腹びれが短く特価です ↓

 

ありがとうございます。

では 明日は臨時休業になりますので

お間違いのないようよろしくお願いいたします。

フィン

錦之介ブリード

こんばんは 店長の小林です。

本日はNewブリーダーさんです。

色んな魚や植物を増やし楽しまれている万(ヨロズ)ブリーダーの錦之介さん。

今回は蓮などの植物ではなくキンペコを持ってきてくださいました。

いったいどの生き物が本命なんだろうと思うほど、それぞれに造詣が深い。

 

さてリリースされたのは以下の血統ですが、今回限りの血筋。

なぜなら親も一緒にリリース!!

もったいないなぁと思ってしまうが・・・。

では先ずは両親等になります ↓

 

① フクロトジ fin第二系統 × Wildホワイトロイヤル アダルトサイズ Sold  Out

本日アップする子供たちの両親です。この両親達のメス親は野生採集個体ですが、以前から当たりと言われていた血統でそのワイルドメスの血がどうも良いようです ↓

オス親 10cm ↓

 

メス親 9cm ↓

 

② フクロトジ fin第二系統 × Wildホワイトロイヤル 11.5cm ¥24800  あぶれたほうの雄です。といっても、厳つく恰好良い。成熟してそうなのでおススメです ↓

 

 

③ 錦之介ブリード   フクロトジ ×フクロトジ

上記①が両親なので血統は下記になります。バンド系で白い子が多く魅力的です。 ↓

【 血統図 】

.             祖父 : fin第二系統

♂親:フクロトジ → 父方  ↑  母方 ↓

.                  祖母 :Wildホワイトロイヤル

 

.             祖父 : fin第二系統

♀親:フクロトジ → 父方  ↑  母方 ↓

.                  祖母 :Wildホワイトロイヤル

 

No1   5.8cm   ¥49800 バンドタイプのメガクラウンゼブラです。背びれのブラックトップ&ブラックエッジ、尾びれのブラックエッジともにしっかり現れた個体。こういうタイプは綺麗なままな子が多く成長が楽しみです ↓

 

No2   6.0cm   ¥9800 白地のほうが多いバンドタイプ ↓

 

No3   5.8cm   ¥7980 少し流れるバンドタイプの子 ↓

 

No4   6.5cm   ¥9800 白地多くメリハリ良い ↓

 

No5   5.2cm   ¥5980 ↓

 

No6   4.8cm   ¥6980 ↓

 

No7   5.7cm   ¥8980 ↓

 

No8   5.5cm   ¥8980 背びれが乱れる ↓

 

No9   5.0cm   ¥5000 ↓

 

No10   5.7cm   ¥5980 ↓

 

No11   5.8cm   ¥7980 メリハリがあって綺麗に見える ↓

 

No12   6.5cm   ¥9800 バッキバキのメリハリ ↓

 

No13   4.5cm   ¥6980 背びれ乱れる ↓

 

No14   4.1cm   ¥6980 ↓

 

No15   5.3cm   ¥12800 変柄 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

最近ブリーダーさん達のレベルがあがっちゃって

このようなグレードの個体達でもお求めやすくなりました。

いまからキンペコされる方にとっていい時代になったと思います。

フィン 小林