※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

S.F.チェリーの第三弾

こんばんは 店長の小林です。

さて、本日はS.F.Cherryの第3弾。

前回は俺一50%という血統でしたが、

今回の血統はオメガアイ×フィン第二系統です。

早速ご覧くださいませ ↓

 

① リアルメガクラウンゼブラプレコ S.F.Cherryブリード ♂親:オメガアイ×♀親:fin第二系統 4.3cm 特別価格¥69800  以前はよく聞いた名前とワタクシ的に親しみのある血統の融合。さてこのリアルメガの地色は言表し難く、黄色みの強いクリームタイプというかピカピカ光るゴールデンタイプといおうか・・・難しいです。柄のほうも まだサイズ的に小さいので今後の成長ぐあいによる変化を見たいものです。 ↓

 

 

② ニューメガクラウンゼブラプレコ S.F.Cherryブリード ♂親:オメガアイ×♀親:fin第二系統 4.5~5.8cm ¥9800~16800  ドイツっぽいニューメガとドイツっぽいスーパーインペのような雰囲気の子ども達です。 ↓

No1  5.8cm   ¥12800 体型が綺麗で流れるラインも良い ↓

 

No2  5.2cm ¥14800 スーパーインペVarタイプの良個体 ↓

 

No3  4.5cm ¥12800 背びれが・・怪しい ↓

 

No4  4.8cm ¥9800 純粋に綺麗です ↓

 

No5  5.0cm ¥16800 正にド・ドイツ ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしておりますね。

フィン

サムライ2:不明×俺一

こんばんは、

定休日なのに、なんとなくお店に行ってしまう

店長の小林です。

往復で2時間ほどかかるのに・・・。

では 本日も宜しくお願い致します ↓

 

 リアルメガクラウンゼブラ Samurai2ブリード ♂:不明 × ♀:俺の一匹  8cm 特別価格¥79800  サムライ2さんのリアルメガクラウンゼブラです。オス親の血統が不明なのですが、メス親は俺一です。でかくてドイツのような派手な個体。 ↓

 

 

 ニューメガクラウンゼブラ Samurai2ブリード ♂:不明 × ♀:俺の一匹  6.5~7.6cm 特別価格¥4980~9800  上記のリアルと同腹です。ニューメガタイプなのですが結構いい子いますしサイズもなかなか良い。限定8匹 ↓

No1  7.0cm   ¥9800 シンプルな柄の良個体です ↓

 

No2  6.7cm   ¥9800 派手なドイツ系 ↓

 

No3  6.6cm   ¥9800 メリハリの効いた良個体です ↓

 

No4  7.6cm   ¥9800 シンプルな派手個体です ↓

 

No5  7.2cm   ¥7980 店長が好きなタイプです ↓

 

No6  6.5cm   ¥6980 少し乳白色 ↓

 

No7  6.9cm   特価¥4980 右の胸鰭に難あり ↓

 

No8  7.6cm   ¥7980 フィンドイツ血統もこんなんやったな~ ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしておりますね。

フィン

RF、怒涛のリアル

こんばんは 店長の小林です。

本日は冒頭からごめんなさいのお知らせです。

久々に、あの異常なまでの第一エース好きの男から、

第一エースの子供同士から採れた子孫がリリースされましたが

あっという間に完売してしまいました。

すみません。次回は先ずツイッターに載せます。

 

ということで完売後のお知らせだけとなりますが、

一応世にだしておきますので、よろしければご覧くださいませ。

 

CF血統直系fin第一エースの子でリアルメガクラウンゼブラを両親にもつ子ども達です。

では、ブログ モノクロのプレコ の管理者RFさんからのリリース個体をどうぞ ↓

 

① リアルメガクラウンゼブラ RFブリード 5cm Sold Out

   ♂親:リアルメガfin第一エースの子(コバちゃん)

   ♀親:リアルメガfin第一エースの子 No1メス

オス親はもちろん  頑張り屋さんのコバちゃんで、メス親はシルバーシャドウが出現可能なRF所有 第一エースの子No1メスからの子供です。地色は中流域のオールドタイプのメガ体色に近い乳白色で、柄もこれまたオールドタイプのバキバキリアル系の凄まじい個体です ↓

 

 

② リアルメガクラウンゼブラ RFブリード 5cm Sold Out  血統は全て同じで、両親ともに第一エースの子でリアルメガです。この個体は地色のホワイトがパールホワイトに光るタイプで、成長に伴って墨をこぼしたような黒点が現れる個体です ↓

 

 

③ リアルメガクラウンゼブラ RFブリード 5cm Sold Out  うん?って思われる方が多いでしょうが、この個体ここからが本番です笑。そこらじゅうにリアルの特徴があります。右目の後方なんかがそれ ↓

 

 

④ リアルメガクラウンゼブラ RFブリード 5cm Sold Out

細部の全てがイカツイけれど、特に背鰭と尾びれがヤバイのです。今回の4匹中で最終的には一番グロクなっちゃう可能性大な子。

 

「 RF 怒涛のリアル 」いかがでしたか?

良い子ども達ですね。

 

ちなみに・・・・

元となる、当店の第一エース君は引越しのあとはノンビリしておりまして、全くその気なし。

秋になってもどうだかな~・・・。

 

ということで第一エースの子は現在おりませんので、RFさんやシロちゃんの孫達がオススメです。

店長 小林

ワープされますか?

こんばんは 小林です。

本日は久々に飼い込みのキンペコ達をお送りします。

やはり今回も もったいないな~と思ってしまう個体たちです。

好きな方に超格安でということで持ってきていただきました。

では 早速ご覧くださいませ。

 

 ニューメガクラウンゼブラ MCブリード 独スーパーインペ×CF直系 10cm Sold Out ても懐かしい血統でお世話になった方多数(笑)。この個体両方のいいとこどりな感じです ↓

 

 

② ニューメガクラウンゼブラ 春吉ブリード Wildホワイトロイヤル × fin第二系統 9cm 特価¥12000  以前カジュアルラインとして販売した個体です。成長してこのグレードは、カジュアルとは言い難い良血統だったようです ↓

 

 

 ニューメガクラウンゼブラ Samurai2ブリード Kong × J2M 8~9.5cm 特価¥5980~8980  以前「背鰭の柄がおかしい個体が多くて化けそうなのチラホラいます」として販売していたサムツーの血統。成長してもやはり面白い。 ↓

No1 9.5cm ¥5980  全体的に面白い柄  ↓

 

No2 8cm ¥8980 カッコウええ背びれです  ↓

 

 

④ ゴールデンニューメガクラウンゼブラ オマケブリード オマケVerⅠ 9cm 特価¥15000  オマケバージョンⅠで購入された個体です。メスです ↓

 

 

⑤ ゴールデンメガクラウンゼブラ オマケブリード オマケVerⅠ 8.2cm 特価¥19800  こちらもオマケバージョンⅠで購入された個体です。元祖ゴールデキングのニオイがぷんぷんする良個体。メスです ↓

 

 

⑥ ゴールデンメガクラウンゼブラ オマケブリード オマケNonVer 7.8cm 特価¥19800  どういう血筋を辿っているのか?。バージョンがあったりなかったりといまいちわからない。これはミックスということか。 ↓

 

小さな個体からコツコツ集めて、そこから子取りすることはとても楽しいことですが、

どうしてもすぐに繁殖の経験を味わいたい方にはいいと思います。

では ご注文お待ちしております。

なお、お返事は明日します。

フィン

サムライ4:1thA×プシケ Vol2

こんばんは 店長の小林です。

先日アップしたサムライ4のキンペコの続きです。

血統はフィンの第一エース × プシケです。

では 早速ご覧くださいませ。

 

 ニューメガクラウンゼブラ Samurai4ブリード ♂:fin第一エース×プシケ  5.0~6.2cm ¥4980~13800  サムライ4さんブリードのニューメガクラウンゼブラです。8匹アップします ↓

No8  5.6cm   ¥13800 ホワイト系の良メリハリ個体 ↓

 

No9  6.0cm   ¥9800 L66タイプの優良個体。化けそう ↓

 

No10   6.2cm   ¥7980 大きな尾びれのホワイトタイプ ↓

 

No11   6.0cm   ¥4980 変った印象をうける個体 ↓

 

No12   6.0cm   ¥4980 血統の良い黒系と組めば良い結果が得られそう ↓

 

No13   5.5cm   ¥6980 ホワイトタイプの良個体 ↓

 

No14   5.0cm   ¥5980 良くなりそうな雰囲気 ↓

 

No15   5.5cm   ¥4980 色とびが治れば良さそうな個体 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

ウィルヘルムのオリメガ:春吉

こんばんは 店長の小林です。

本日はご無沙汰の春吉さんからいいものが届いております。

春吉といえば第二系統・・・みたいな感覚がありますが、

本日はNewでございます。といってもキンペコではなく

オリノコメガクラウンです。

しかも両親ともにウィルヘルム血統で、反転したメガクラウンプレコのお子様達。

世代が進んでいるようでメガのレベルが高い!

では どうぞ~ ↓

 

① メガクラウンプレコ 春吉ブリード ウィルヘルム血統  ×  ウィルヘルム血統 4.5cm ¥70000  オリノコメガクラウンプレコのネガティブ個体です。そして両親ともにウィルヘルム血統と由緒が正しく、しかもその両親ともにネガティブ個体です。その子ども達なのでグレードも文句なし! ↓

 

 

② メガクラウンプレコ 春吉ブリード ウィルヘルム血統  ×  ウィルヘルム血統 4.5cm ¥70000  こちら同腹の兄弟さん。黒点内がぬける特徴が現れた個体 ↓

 

 

③ メガクラウンプレコ 春吉ブリード ウィルヘルム血統  ×  ウィルヘルム血統 4.5cm ¥70000  こちらも同腹の兄弟です。春吉さんのリアル達は、すでにラインが細くて素晴らしい ↓

 

 

④ オリノコメガクラウンプレコ ノーマルタイプ 春吉ブリード ウィルヘルム血統  ×  ウィルヘルム血統 3.5~4.3cm 1匹¥7000 2匹¥12000 3匹¥15000  上記3個体と同腹の兄弟達。ネガティブの血筋なので、成長に伴ってメガクラウン表現へと変化する個体もいるはず。あたればお買い得です。ただし個体指定はなしでお願いしております。 ↓

 

おっと大事なこと忘れるとこだった ↓

 

数量限定ですが、今回 春吉軍団がもれなくついてきます。(お一人様一枚)

にゃんこ春吉は こちらのブログまで → 春吉商店

では よろしくお願い致します。

 

尚、京都は日曜日まで雨模様となり、河川の増水状況によっては

避難勧告が出る地域もあるかと思います。

お越しの際はくれぐれも安全を確認してからのご来店でお願い致します。

アクアショップフィン 小林 圭

SOBA第3弾

こんばんは 店長の小林です。

お待たせいたしました。旧店舗からひっぱりましたが

本日は復活のSOBAシリーズ、第三弾となります。

 

SOBA復活セール第三弾!

けっこういい子が生まれており、血統も良いのでオススメです。

早速ご覧くださいませ ↓

 

① メガクラウンゼブラ SOBAブリード  fin第二系統 × ∞ドラゴン 4.5cm 復活記念セール¥69800  ♂親はフィンの第二系統、♀親はエイトドラゴンで、その子ども達のなかにこのようなリアルが出現しております。ドラゴンの血のおかげか白地が濃くてピカピカしています。オススメ ↓

 

 

② ホワイトメガクラウンゼブラ SOBAブリード  fin第二系統 × ∞ドラゴン 5cm 復活記念セール¥29800  残念ながらこちらはドンキちゃんです。でも白地はいいと思います。

 

 

③ メガクラウンゼブラ SOBAブリード  fin第二系統 × ∞ドラゴン 5.3~6.1cm 復活記念セール価格¥2980~7980  上記2個体と同腹であり血統は同一です。ニューメガタイプはどちらかというとフィン第二系統の血を濃く受け継いだように感じます。今回は7匹を特価にて ↓

No1  5.3cm  ¥6980   ちょっとショートぎみですが派手な個体 ↓

 

No2   6.1cm  ¥7980   白黒半々の良質個体 ↓

 

No3   5.9cm  ¥4980   ガチっとしています ↓

 

No4   5.3cm  ¥4980   白地に透明感があります ↓

 

No5   5.3cm  ¥3980   ラインは太いが墨の黒が良い個体 ↓

 

No6   6cm  ¥3980   ザ・ホワイトロイヤルな印象 ↓

 

No7   5.5cm  ¥2980   第二系統的な個体 ↓

 

ご覧いただきまして ありがとうございました。

では ご注文お待ちしております。

フィン

S.F.チェリーのメガ系

こんばんは 店長の小林です。

本日も多くのご来店誠にありがとうございました。

そこでお願いになります。

 

【お願い】

お車でのご来店の際、店舗前には軽自動車が2台駐車できるスペースがございます。

ただ満車の場合や軽自動車以外のお車でのご来店の際、

近隣の住宅及び交通(道路)事情により、路上駐車はご遠慮下さい

一時的でも必ず近隣コインパーキングにて駐車をお願い致します。

(3000円以上お買い上げのお客様には一時間分のサービスをいたします)

ご不便をおかけしますが、何卒ご協力のほどよろしくお願い致します。

 

さて、本日は予告どおりにS.F.Cherryさんのキンペコ第一弾。

今回の血筋は俺一50%という血統です。

近頃は「キンペコのブログ」をそれほど見ないため勉強不足ですが、

このチェリーさんが繁殖されたメガクラウンゼブラはとても魅力的です。

では チェリーさんの初物ニューメガやリアルメガを

早速ご覧くださいませ ↓

 

① リアルメガクラウンゼブラプレコ S.F.Cherryブリード 両親ともに俺一50% No1 4.6cm Sold Out  両親の血筋は、オス親が俺の1匹でメス親がCF血統orL66だそうです。だから50%っていわれるのか。さてこのリアルメガはホワイトタイプでラインが細くて好まれるタイプのリアルです。 ↓

 

 

② リアルメガクラウンゼブラプレコ S.F.Cherryブリード 両親ともに俺一50% No2 4.2cm 初リリース記念価格¥98000  おっ!ええがなええがな。体型は下流系ですが、下流からキンペコが来るずっと前はこういった地色のメガが多かった。そしてこの個体のいいところはしっかり厚塗りされた感があって良い ↓

 

 

③ ニューメガクラウンゼブラプレコ S.F.Cherryブリード 両親ともに俺一50% 4~4.2cm 初リリース記念価格  ご紹介したメガクラウンゼブラと胴腹のニューメガクラウンゼブラです。独特の柄個体やCFぽい印象を受ける個体など様々です ↓

No1  4.2cm   記念価格¥7980 ゴールデンRタイプで独特の柄個体です ↓

 

No2  4.2cm   記念価格¥9800 ホワイトRタイプもいます ↓

 

No3  4.2cm   記念価格¥9800 この個体が個人的に好きです ↓

 

No4  4.0cm   記念価格¥7980 左右で別人な個体 ↓

 

ごらん頂きましてありがとうございました。

では 明日もよろしくお願い致します。

フィン

Newブリーダー S.F.Cherry

こんばんは 店長の小林です。

本日は久々にニューブリーダーの登場です。

しかも難易度の高い純血スーパーインペを殖やされました。

2年前のヒパブリコン2016時から考えても、なかなかブリーダーさんが増えてない。

繁殖が難しいと言われていることがよくわかります。

 

そんなスーパーインペ界で、純血スーパーインペブリーダーの仲間入りされたのは

S.F.Cherryさん。

プレコマンション ラブ&ピースを駆使され繁殖された数々のプレコ達を見ると、繁殖技術もさることながら飼育技術の高さも垣間見られます。

ワイルドからのF2、純血個体らしい色っぽい子ども達。

上質の純血スーパーインペリアルゼブラをお楽しみください ↓

 

① スーパーインペリアルゼブラプレコ純血 WF2 S.F.チェリーブリード 

両親ともにfin純血スーパーインペWF1 No1 5.5cm 初リリース記念価格¥38000  シンプルなラインを持ち、インペリアルゼブラの血がほどよく表現されている良個体です ↓

 

 

② スーパーインペリアルゼブラプレコ純血 WF2 S.F.チェリーブリード 

両親ともにfin純血スーパーインペWF1 No2 5cm 初リリース記念価格¥39800  乱れたラインが多く白地が少ないため、けっして派手には見えないオールドタイプのスーパーインペリアルゼブラ。ただこういった個体のラインはますます乱れると思われ、スーパーインペのなかでも独特のオーラをもつ個体に変化し始めることでしょう ↓

 

 

③ スーパーインペリアルゼブラプレコ純血 WF2 S.F.チェリーブリード 

両親ともにfin純血スーパーインペWF1 No3 4.0cm 初リリース記念価格¥35000  サイズは一回り小さいですが、この個体 誰が見てもカッコウのよい個体ではないでしょうか。インペリアルゼブラの要素が色濃く現れた魅力的な個体です ↓

 

 

④ スーパーインペリアルゼブラプレコ純血 WF2 S.F.チェリーブリード 

両親ともにfin純血スーパーインペWF1 No4 4cm 初リリース記念価格¥35000  こちらはインペと見紛う個体で、最近はこのような個体が人気のあります ↓

 

 

⑤ スーパーインペリアルゼブラプレコ純血 WF2 S.F.チェリーブリード 

両親ともにfin純血スーパーインペWF1 No5 5cm 初リリース記念価格¥35000  吻部が少々ドンキでもったいないけれど、地色、墨質、柄のほうは3拍子揃っております。 ↓

 

スーパーインペブリーダーでもありますが、キンペコブリーダーでもあるチェリーさん。

次回 当ブログの「メガクラウンの道」では彼のメガクラウンゼブラ等をアップいたしますので乞うご期待。

では よろしくお願い致します。

フィン 小林

ヒパブリコン2016発刊

こんばんは 店長の小林です。

お待たせいたしました・・・・。

ヒパブリコン2016の冊子が出来上がりました。

新店舗移転と同時進行で進めていましたが遂に!

 

国内有数ヒパンキブリーダーのオールジャパン的な本。

なにもないところから・・・・

ヒパコン本がデキちゃいました

 

表紙

 

裏表紙

 

マークは懐かしい創業当時のオリジナルロゴに戻しました ↓

 

内容を少しだけご紹介

当ブログの「ヒパブリコンへの道」にて、ヒパブリコン2016を紹介した記事を

わかりやすくまとめ、少し画像を追加しました。

 

各カテゴリー毎の解説があり、ヒパンキストルス属を飼育し始めた方にとってはオススメできるものだと思います ↓

ニューメガクラウンゼブラについても歴史を紹介しています ↓

 

そしてエントリー個体全てが掲載されております ↓

 

1匹1匹にワタクシ小林の一言解説も追加しております ↓

 

もちろん 画像参加された方の画像もこのとおり ↓

 

各カテゴリーの入賞魚達は大きな画で掲載しています

& 空きスペースには、2016年ブラジルのシングー旅行で撮った画像も掲載いたしました ↓

 

価格は 一冊 2300円(税込み)です。

尚 個人出版のため数に限りがあり、増刷は致しませんのでご了承ください。

 

ご注文はメールにてお待ちしております。

住所 氏名 Tel のほうも同時にお知らせください。

こちらからお振込み先(ジャパンネット銀行  or  ゆうちょ銀行)、合計金額等を返信いたします。

お振込み確認後、クロネコヤマトの宅急便コンパクトにて

順次発送いたします。

送料は関東から九州まで一律で税込み500円となります。

( 3~4冊までなら一緒にお送りできます。)

その他の地域につきましては、ご注文時にお知らせいたします。

魚や商品との同梱での発送も出来ますので

ご注文のほうお待ちしております。

 

尚、富山県のミシマ高岡店さま、沖縄県のアクアヴィレッジさま のほうに

この冊子を置いていただいております。お近くの方はぜひそちらでのご購入をお願い致します。

 

最後に・・・・

多くの愛好家さんが集ったヒパブリコン2016。

その催しが一つの形となったことに

わたし個人としては感無量です。

皆様 ありがとうございました。

 

アクアショップフィン 店長 小林 圭

新属ミクラカンティクス

こんばんは 店長の小林です。

本日はクリエイティブアクアリウムのカツさんブリードを

ご紹介いたします。

それは凄い種でありまして、新属新種で世界最小のプレコといわれプレコファン必見です。

日本未入荷の種を手に入れること自体至難の業ですが、それを入手し繁殖させるカツさんの技術と熱に脱帽します。

では Micracanthicus vandragti CAブリードです。

どうぞご覧くださいませ ↓

 

① ミクラカンティクス バンドラグティ CAブリード 3~3.3cm程度 ¥19800  

ミクラカンティクスの採集地はベネズエラのVentuari River 等のオリノコ水系で、ミクラカンティクス属は属名のとおり小さい意味をさし、種名はカルビン大学の生物学者ランディ バン ドラクト教授が由来のようです。

最大サイズが4cm強であり現時点では世界最小のプレコと考えられます。その根拠は、驚きの3cm台でクリエイティブアクアリウム、カツ氏の手によって繁殖がなされたことです。

ちなみに、似た種として現在 コロンビア便にてファンシースポットが輸入されておりますが、そちらはヒパンキストルス属であり、また7cm程に成長しスポットが黄色いので別種です。

個人的にもヒパンキストルス属にも似ますが、吻部の形やスポットの入り方からスペクトラカンティクス属に近い印象もうけ新属は納得です。

では貴重な新種を思う存分堪能ください ↓

 

 

頭部が扁平で吻部が長めである

 

シャキッとしたスポットはプラチナに輝く

 

リリースは5匹です ↓

 

こんなお子様サイズなのに、子取りが出来るなんて不思議

 

顔のアップもお楽しみください ↓

 

日本ではここ数年、野生採集され輸入されたプレコの人気は右肩下がりです。

そんな中、世界的にはこういった野生プレコをブリードする熱い世界が存在し、日夜活発な討論が繰り広げられているようです。

このような新種を当店にリリースしてくださり世に出すことが出来たことを、クリエイティブアクアリウム カツ氏に御礼申し上げます。

また極小で親となり繁殖に至る証明までされたことは、素晴らしいことと思います。

 

この貴重な種の飼育を楽しんでみたい方、ご注文をお待ちしております。

アクアショップフィン 小林 圭

シロちゃんの第一エースっ子

こんばんは 小林です。

本日は人気の高い血筋、CF血統の子孫をご覧いただきます。

シロちゃん保有のfin第一エースの子同士から採れた子供たち。

人気が高いため残りが少なくなりましたがまだいい子います。

早速ご覧くださいませ ↓

 

① ニューメガクラウンゼブラ  シロちゃん第一エース純血血統

  ♂親:fin第一エースの子 

  ♀親:fin第一エースの子 

4.5~6.5cm  第一エースの子同士からの子供なのでホワイトロイヤルの白い地色を受け継ぐが、シロちゃんの第一エース血統はフィン第二エースの子のようなプラチナホワイト系で柄が単純ではない個体も多く、同一血統でも表現が違うことがわかる ↓

No1   5.5cm   Sold Out   第二エースの子のような雰囲気をした個体 ↓

 

No2   4.5cm   Sold Out   渋くこれからの子 ↓

 

No3   4.7cm   Sold Out   CFはここからいっちゃいます ↓

 

No4   5.2cm   ¥49800   面白い!今後落ちつくのか変化しつづけるのか ↓

 

No5   6.5cm   ¥24800   背びれが残念なので特価にて ↓

 

No6   4.9cm   Sold Out   オーソドックスなタイプはメスっぽい個体が多い ↓

 

No7   4.5cm   ¥29800   左側面 面白個体 第二エース似 ↓

 

No8   4.3cm   Sold Out   変わった背びれの柄。♀っぽい ↓

 

No9   5.0cm   ¥59800   ダイナミックな変化を見ることになるでしょう ↓

 

 

② リアルメガクラウンゼブラ  シロちゃん 第一エース純血血統

  ♂親:fin第一エースの子 

  ♀親:fin第一エースの子 

5.0cm Sold  Out  すでに出来上がってきておりますが、ここから第一エースの子達は本領発揮するかと思います。長く楽しめる血統でもあります ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

出来るだけ毎日アップを心がけております。

が、難しい日はお許しを・・・。

では ご注文お待ちしておりますね。

フィン

finは無事です

こんばんは 店長の小林です。

本日は朝から多くの方にご心配していただきましたが、fin新店舗のほう無事でございました。ありがとうございます。

愛好家の皆様にも被害が無いことを祈っております。

 

こんな時ではありますが今日もアップいたします。

サムライブラザー、サムライ2のキンペコです。

血統は不明×オメガアイとなります。

では 宜しくお願い致します ↓

 

 ニューメガクラウンゼブラ Samurai2ブリード ♂:不明 × オメガアイ  6.2~7cm ¥1980~6980  サムライ2さんブリードのニューメガクラウンゼブラです。オス親の血統は不明で、メス親はオメガアイさんです。オープン特価にしております ↓

No1  6.5cm   ¥6980 派手な個体です ↓

 

No2  6.5cm   ¥3980 面白柄 ↓

 

No3  6.2cm   ¥2480 ↓

 

No4  6.8cm   ¥2480 ↓

 

No5  7.0cm   ¥2480 ↓

 

No6  6.7cm   ¥2980 ↓

 

No7  6.7cm   ¥1980 ↓

 

ありがとうございます。

フィン 小林

サムライ4:1thA×プシケ

こんばんは 店長の小林です。

本日は久々にサムライのおにいちゃんのほう、

サムライ4のキンペコです。

血統がなかなか良くて オス親がフィンの第一エースでメス親はプシケです。

ただ兄弟にリアルは出現していないとのこと。

この血統同士からの次世代狙いかな・・・。

ただ今回化けそうな子もいますのでお見逃しなく。

では 早速ご覧くださいませ。

 

 ニューメガクラウンゼブラ Samurai4ブリード ♂:fin第一エース×プシケ  5.5~7.2cm ¥7980~19800  サムライ4さんブリードのニューメガクラウンゼブラです。両親ともにCF血統ですが、なぜか子どもがL66系なのが不思議で楽しい。メス親が今となっては入手が困難なプシケのオールドタイプです。7匹アップします ↓

No1  6.6cm   ¥19800 L66タイプの優良個体。化けそう ↓

 

No2  6.5cm   ¥9800 黄色系で良い風な子 ↓

 

No3  7.2cm   ¥9800 尾びれの大きな子 ↓

 

No4  5.9cm   ¥12800 体型がとてもスマートです ↓

 

No5  5.5cm   ¥7980 メリハリが良い子 ↓

 

No6  5.7cm   ¥9800 背鰭の柄が面白い子 ↓

 

No7  5.5cm   ¥19800 将来有望な気がします ↓

 

ご覧いただきまして

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

マリアブリード

お待たせいたしました 店長の小林です。

本日からぼちぼちお魚のほうアップしていきたいと思います。

以前どおりに毎日アップは少し先になりそうですが

まずは本日から・・・。宜しくお願い致します。

 

さてブログ再開の第一回目はブリーダーのマリアさんのキンペコです。

オマケVerⅠスペシャル × オマケVerⅠスペシャル の組み合わせの子です。

見れば見るほど見たことある感じなのが不思議・・・とても綺麗です。

では早速ご覧くださいませ ↓

 

① ホワイトメガクラウンゼブラ マリアブリード オマケVerⅠsp × オマケVerⅠsp 6cm ¥79800  ♂親、♀親ともにオマケバージョンⅠスペシャルです。前回のリリース個体達はこちらまで。ホワイトロイヤル系のリアル一歩手前個体ですが、まだ細くなりそうな雰囲気で白地もプラチナの光系。 ↓

 

② ホワイトメガクラウンゼブラ マリアブリード オマケVerⅠsp × オマケVerⅠsp 6cm ¥39800  少し透明感がある良質のホワイト個体です。また背びれの柄が魅力的でもある。最近白地が勝ってきました。 ↓

 

③ ホワイトメガクラウンゼブラ マリアブリード オマケVerⅠsp × オマケVerⅠsp 6cm ¥29800  右側面のYと逆Y字の位置関係が個人的に好みです。なんでかな~ ↓

 

④ ホワイトメガクラウンゼブラ マリアブリード オマケVerⅠsp × オマケVerⅠsp 5cm ¥27800  バンド系の白地の多い個体。このまま規則正しいままなのか乱れるのかどうなのか・・・。 ↓

 

 

⑤ ニューメガクラウンゼブラ マリアブリード オマケVerⅠsp × オマケVerⅠsp 5.5~7cm ¥7980~  こちらも♂親、♀親ともにオマケバージョンⅠスペシャルで上記個体の同腹個体達。限定4匹 ↓

No1  7.0cm  ¥14800  白黒半々でも派手に見えます ↓

 

No2  5.5cm  ¥12800  小さいけど所々で主張しています ↓

 

No3  5.4cm  ¥7980  シンプルな個体 ↓

 

No4  6.6cm  ¥9800  Goodサイズ ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございました。

まだまだフルスロットルにはほど遠いですが、

本日からぼちぼち、おシリ叩いて頑張ります。

発送は来週から再スタートします。

どうぞ宜しくお願い致します。

店長 小林