※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

コリドラスを少し

こんばんは 店長の小林です。

今日は少しばかりのコリドラスです。

早速どうぞ ↓

 

① コリドラス ステルバイⅡ M~MLサイズ 4.5~5.5cm 特別価格¥5980  タイプⅡのほうが少しだけですが再入荷しております。 ↓

sterbai2030-4

sterbai2030-2sterbai2030-3

 

 

② コリドラス オガワエ リオアブナン 5~5.5cm ¥3980  背びれが伸長し人気があるコリドラス。独特の顔つきしており体型もコロコロしていて可愛いやつです ↓

ogawae043-1

ogawae043-3ogawae043-2

 

 

 コリドラス アルボリネアータス ブラジル 3~3.5cm ¥1480  あめ色でなかなか良くなってきました。少数ですが ↓

albolineatus008

 

 

 コリドラス グアポレ 3.5~4cm ¥2480  グアポレも少数ですが再入荷中 ↓

guapore010

 

 

 コリドラス cf プルスⅣ 4~5cm ¥6980  プルスⅣに似ているのでそうなんだろうけど、柄が大柄で少し違う感じがします。在庫2匹 ↓

purus4005

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

今週末も寒いですが、皆様ご来店お待ちしております。

フィン 小林

コロコロコンコロ

こんばんは 店長の小林です。

今日はコンコロ好きにはたまらんと思います。

早速どうぞ ↓

 

 コリドラス コンコロール ジャンボ XLサイズ 8cm程度 ¥9800  体型からはベネズエラで採集されるタイプのコンコロで、あのVarのリアルではないのですが、この大迫力はVarのLサイズにもひけをとらない良個体です。しかもまだまだ若そうなのでオススメ ↓

concolorjyanbo009-1

 

 

 コリドラス コンコロールVar リアル? Lサイズ 7cm程度 ¥12800  体型からはあのVarのリアルに近いと思いますが、なんだろうかこの明るい体色・・・。背鰭の軟条も伸長し始めており今後の成長が楽しみな逸品です ↓

concolorjyanbo010

 

 

 コリドラス コンコロール ダルマ 6.8cm程度 ¥9800  一時期、コンコロールが輸入される際、色々なタイプが来ていた時の一個体群の1匹。フィンではダルマタイプとして販売していた。ということでショートに見えるがそうではなく、こういう変った個体です。入荷はその時だけだったので珍しいと思います ↓

concolorjyanbo011

 

 

④ コリドラス コンコロールVar スーパーハイフィン 5.5cm程度 ¥6980  あのVarのリアルに混じっていたが、体型は普通で もともとはなんの変哲も無い個体でした。一応彼らと一緒に飼育していたら、見事な背鰭の持ち主に成長してくれました!体型等は普通のベネズエラ系のコンコロなのですが、なにかわからない違いがあるのかもしれません ↓

concolorhifin008-1

concolorhifin008-2concolorhifin008-3

 

ありがとうございます。

コンコロールには個体差があって非常に面白いことがわかっていただけるかと思います。

みなさん! 町の熱帯魚さんで今すぐに コンコロハント(笑)!!

フィン 小林

コリの人気種

こんばんは 小林です。

今日はコリのなかでも人気の高い種類を集めてみました。

では どうぞ ↓

 

① コリドラス セミロングノーズオルナータス リオタパジョス Lサイズ ¥18000   学名的にはセミロングノーズが本家オルナータスなのですが、ややこしいので販売名はこうしています。ショートにだれか学名をつけてくれたら解りやすいのに・・・ ↓

slnornatus053-2

slnornatus053-1

 

 

 コリドラス レセックス 5.5~6.5cm 特別価格¥5980  マナウス便。在庫10匹程度です ↓

resexsn044

 

 

③ コリドラス セミロングノーズレセックス 6~6.6cm ¥19800  最近はなかなか見る機会が少なくなってしまったレセックスのセミロング個体。在庫2匹です ↓

No1  6.6cm ↓

resexsupersln053

 

No2  6cm ↓

resexsupersln054

 

 

④ コリドラス パンタナールエンシス 7.5~8.5cm ペア¥9800  ♂個体の柄が鮮明になってきたので2ペアのみリリースです。 ↓

No1♂  8.5cm ↓

pantanalensis027

 

No2♂  7.5cm ↓

pantanalensis028

 

メスはこんな感じです ↓

pantanalensis029

 

 

⑤ コリドラス パラグア リオマモレ 3cm程度 ¥9800  今回入荷個体はボリビア産ではなくブラジルのマモレ河で採集された個体群。しかしなんとも言えない可愛らしいチビコリです ↓

paragua001-2

paragua001-1

 

いかがでしたか?

多くの種類が認められているコリドラスのなかでも、今日ご紹介した種類は人気のあるものです。

彼らには、人気のある理由がそれぞれあるようで面白いですね。

フィン 小林

スリナムのプンク

こんばんは 小林です。

本日はアップし忘れていたスリナムのプンクさん達をおおくりします。

デカイです!

 

 コリドラス ジャンボプンクテータス スリナム 6~6.5cm ¥9800  年末に輸入されたスリナムで採集されるリアルプンクです。とても大きな個体達です ↓

No1  6.3cm ↓

punctatus009

 

No2  6.5cm ↓

punctatus010

 

No3  6.3cm ↓

punctatus011

 

No4  6.0cm ↓

punctatus012

 

No5  6.0cm ↓

punctatus013

 

では 明日も宜しくお願いいたします。

フィン 小林

 

スリナムのコリドラス

こんばんは 小林です。

今日は年末のプレコと同時期に入荷した、スリナムのコリドラス達をご覧いただきます。

本日は とりあえず入荷した名前で販売を致します。

では どうぞ ↓

 

 コリドラス cf シパリウィニー 4.9~5.2cm ¥17800  2016年、スリナムで採集されたシパリウィニーの一種です。背びれの第一条が真っ黒で魅力的で、スリナムのコリドラスらしい独特の雰囲気をしています。昔入荷した個体群とは異なり、同時期に入荷しているフィラメントーサスに吻部以外は良く似ているように思います。 ↓

 

No1  5.2cm ↓

sipariwininew001

 

No2  5cm ↓

sipariwininew002

 

No3  4.9cm ↓

sipariwininew003

 

No4  4.9cm ↓

sipariwininew004

 

 

 コリドラス cf コペナメンシス 5~5.4cm ¥15800  2016年、スリナムで採集されたフィラメント系のSN系です。吻部の形状は違いますけれども、一番最初にフィラメントーサスで入荷したコランタイン川個体群の雰囲気がちらほらするように思えます。 ↓

 

No1  5.4cm ↓

copenamesp001

 

No2  5cm ↓

copenamesp002

 

No3  5.2cm ↓

copenamesp003

 

No4  5cm ↓

copenamesp004

 

ちなみに一番最初に採集、輸入されフィラメントーサスとして入荷したロングノーズ個体はこちらです ↓

filamentosus1-2

 

ご覧いただけましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしておりますね。

フィン

ダップルドエベ

こんばんは 小林です。

最近のことですが、平日にもかかわらず、た~くさんのご来店ありがとうございます。

今日も狭い店内がいっぱいいっぱいでご迷惑おかけしました。

それと駐車できずに帰ってしまわれたお客様には申し訳ありませんでした。

 

では今日はちょっとですがコリです。

早速どうぞ ↓

 

① コリドラス ダップルドエベリナエ 2.5~3cm ¥1980  コロンビア産。エベリナエの雰囲気を持つためこの名がつけられたが、本家とは別種です。ただ柄が似ているどころかそっくりで区別がつかないような個体もいるので面白い。今回は色々なタイプが混じっていたようです ↓

No1  4.6cm   コロエベらしい個体 ↓

dappldeve049-2dappldeve049-1

 

No2  5cm   エヴェⅠに似る↓

dappldeve050-2dappldeve050-1

 

No3  5.6cm   ロクソの血が混じるのかな? ↓

dappldeve051-1

 

No4  4.8cm   こちらはとてもロクソっぽいが違う・・・ ↓

dappldeve052

 

No5  4.8cm  Sold Out セルパ!みたい(笑) ↓

dappldeve053

 

明日は今週末に向けてコモリマス。

フィン 小林

コリドラスの仲間

こんばんは 小林です。

今日は仕事つまってまして、早速ブログアップです。

では どうぞ ↓

 

① コリドラス プルスジュリー 4~4.5cm程度 ¥2980  間違っていました。アクレ産ではなくプルスでした。 ↓

acrejyuli007-2

acrejyuli007-1acrejyuli007-4

 

 

② コリドラス プルスボンディ 4~5cm程度 ¥4980  間違っていました。アクレ産ではなくプルスでした。 ↓

acrebondi017-1

acrebondi017-2acrebondi017-3

 

 

③ コリドラス パルジュリー 4~4.5cm程度 ¥3980  ブラジルのパル河で採集された特徴的な体型のジュリーです。さてこのリオパルはアマゾン河に北岸から流れ込む河川です。スリナムにリアルプンクがいる程度で今まで北からやってきたジュリー系はいなかったと思いますので実に不思議です ↓

parujyuli001

 

 

④ コリドラス 真正ロングノーズパルジュリー 6~7cm程度 ¥6980  こちらはパルジュリーのロングノーズだと思われます。個人的に凄いコリだと思っています ↓

parulnjyuli001

 

 

⑤ コリドラス ニューセミログノーズスーパービコロール 6~6.5cm 1匹¥6500 2匹¥12000  謎なコリドラス。バウペスのアマンダとも違う。体こうもありかなり良いコリだ。 ↓

snsbicolornewsln004-5

snsbicolornewsln004-1snsbicolornewsln004-4

 

 

⑥ コリドラス デルファックス 5~6cm程度 ¥780  コロンビアからやってくる昔ながらのコリドラス。飼育は容易です ↓

delfax006

 

 

⑦ コリドラス コロンビアパスタゼンシス 6~7cm程度 ¥3980  個体差があってとても魅力的なロングです。真っ黒の個体はコンコロールの真正ロングではないか!?と思わせられた ↓

pastazensiscolombia001

 

ありがとうございます。

では 明日も宜しくお願いいたします。

フィン

スポットのコリドラス

こんばんは 小林です。

ヒパブリコンの投票は本日をもって締め切りとなりました。

エントリーされた皆様、お忙しい中 誠にありがとうございました。

明日から集計作業等にかかります。

結果発表(今週末の予定)まで、あと少しの間お待ちくださいませ。

 

さて本日はスポット系のコリを少々ご紹介しますね ↓

 

 コリドラス プンクテータス スリナム 5.7~6.8cm 特別価格¥5980  スリナムで採集されるリアルプンクの飼い込み個体達です。独特のスポットです ↓

No1  6.8cm ↓

punctatus006

 

No2  6.5cm ↓

punctatus007

 

No3  5.7cm ↓

punctatus008

 

 

 コリドラス シングープンクテータス 国産 5.7、5.9cm 特別価格¥3980  最近全く見なくなったシングーで採集されるプンクのブリード個体。2匹のみです ↓

No1  5.7cm ↓

xingpunkubreed001

 

No2  5.9cm ↓

xingpunkubreed002

 

 

③ コリドラス ダイジョウブダエボンディ 3.5cm程度 ¥6980  まあ!可愛らしい。マディラ河の上流地域で採集されるらしい ↓

daijyoubudaebodi001-4

 

 

 コリドラス ペルーボンディ 4~cm ¥2980  こちらはペルー産のボンディ似の種類です。 ↓

perubondi020

 

 

⑤ コリドラス アクレボンディ 4~4.5cm程度 ¥4980  こちらはブラジルのアクレ州で採集されるボンディ似のコリドラスです ↓

acrebondi015

 

ご覧いただきましてありがとうございました。

では 今週も宜しくお願いいたします。

フィン

コリドラスの仲間

毎度~! 店長の小林です。

今日は久々に京都の町、寺町通りを歩きました。

youi1-1youi1-2

 

お目当ては、こちらのお店 ↓

youi1-4

美術品に使う額縁のお店です。

ヒパブリコン各カテゴリーの1位~3位の個体画像は、フォトフレームではなく豪華に額縁に入れたいと思っていますのでお楽しみに。

 

入賞者以外の方にお送りする木枠のフォトフレームのほうも準備をしています。

こちらはサンプル画像で最終決定ではありませんが、雰囲気はこんな感じになると思います ↓

ffreme

 

グランプリの方はお一人だけですが、こちらも準備は怠っておりません ↓

20man1-1

グランプリの方には、こちらを進呈します・・・・この特大シートはいらんかな?(笑)

 

そして優勝トロフィーも用意しています(クリスタル風の透明な土台に、文字は白抜きで書きこまれます)。

こちらは投票結果がでてから早急に作成していただきます ↓

torofi

 

そしてこちらは来年の・・・ヒパブリコン2017の特大ステッカー?

2017st1-2

ヒパブリコン2016のステッカーとは色も変えています。

当店での開催は4年後の予定なので、こちらは来年開催してくださる お店さん用のお飾りです(笑)

とまあこんな感じで事務局も準備は進めていますので、皆様 お早目の投票をお待ちしております。

 

 

さて、本日はコリドラスをご紹介します。

コロコロからスマートまで取り揃えてみました ↓

 

 コリドラス コーディマクラータス Wild 4.5~5.5cm ¥2480  ごま塩をたくさんフリカケた、おにぎり体型コーディマちゃんが入荷しています。たまんないぜ~このコロコロ 具合 ↓

Coudima028

 

 

 コリドラス ニューアルボリネアータス  Igビラベラ 3~3.5cm 1匹¥1600 3匹¥4500  アルボリネアータスよりもスレンダーでスポットが多く新種だと思います ↓

albolineatusnew002

 

 

③ コリドラス ロングノーズアーク 7.4cm ¥4980  立派な個体。画像の1匹限り ↓

lnark023

 

 

④ コリドラス スーパープルケール 6.6、6.7cm ¥4980  2匹だけですがいます。 ↓

No1  6.6cm ↓

superpurukerlabrea144-1superpurukerlabrea144-2

 

No2  6.7cm ↓

superpurukerlabrea145-2superpurukerlabrea145-1

 

 

⑤ コリドラス アマパエンシス 7~7.5cm 1匹¥5980 2匹¥10000  あのアメ色の馬面コリドラス。最近、真正ロングノーズコリが人気無いとはいえ、やっぱ素晴らしくてオススメです。 ↓

amapaensis033

 

 

⑥ コリドラス サザンクロス 7.5cm ¥9800  ペルー産のロングで人気あります。今回はこの1匹のみのご紹介 ↓

sazancross004

 

 

 コリドラス コルレア 国産 3.5cm ¥2980  残りは画像の1匹です ↓

colrea075

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 今週末も多くのお客様のご来店 お待ちしております。

フィン 小林

ブラジルのコリ

こんばんは 小林です。

今日はブラジルのコリドラス。

でも その前に新商品が上手いこといったお話しを少し・・・。

 

昨年あたりからとれだしたオリノコリアルメガクラウンプレコ。

そのまだ1歳にも満たないオチビさんのために、

プレコ繁殖土管 ハーフコーン ちびちびサイズを作ってみました。

今まで一番小さいのはハーフコーンのSサイズでしたが、それよりも断然ちいさい!

orimega1-7

左から、ハーフコーン高校生中学生小学生・・・・(笑)

オチビ達が気に入るか心配でしたが、すぐに筒に隠れてくれましたわ ↓

orimega1-6

そして、なんとセットして2週間ほどでこのとおり ↓

orimega1-5

orimega1-3orimega1-4

ヤッタぜい~

というか 5cmぐらいしかないのに、えらい早熟!!

ビックリしました。

 

さて、話がそれましたが 今日はコリドラスです。

どうぞ ご覧くださいませ ↓

 

① コリドラス パンタナールエンシス 6~8.5cm 柄あり♂¥7500 ペアの場合¥13000  大きな♂個体は、日に日に柄が鮮明になり、画像のように細かい柄のものや 大柄の個体まで色々選べます。 ↓

pantanalensis025-1

pantanalensis025-3pantanalensis025-2

 

 

② コリドラス アレイオ 5~6cm ¥9800  所謂フマッサです。渋い! ↓

areio008

 

 

③ コリドラス ウンドゥラータス  5~6cm ペア¥3980  数ペアとれます。ドイツ経由できたウンドゥラータスです。本種は輸入のたびに少しづつ見た目違うように感じます。♂のみ2980円 ↓

undulatusnew001-1

undulatusnew001-2undulatusnew001-3

 

 

④ コリドラス ガラナⅠ テレスピレス 3.9~4.9cm ¥8000  タパジョス河上流 リオテレスピレスで採集されるガラナ系の一種です。だいぶあめ色になって彼らの魅力が現れ始めました。限定4匹 ↓

No1 4.9cm ↓

garana1029

 

No2 4.5cm ↓

garana1030

 

No3 4.3cm ↓

garana1031

 

No4 3.9cm ↓

garana1032

 

ありがとうございます。

今週の木曜日は祝日なので営業いたします。

京都はいい季節です。

皆様遊びにおこしくださいませ。

アクアショップフィン 小林 圭

スーパーシュワ個別画像

こんばんは 店長の小林です。

メーカー欠品していた枝流木のブラックウェスタンのSサイズ(1本780円)が2ボックスのみ入荷しています ↓

bws1-1bws1-3

最近入荷が安定しないのでお早めに。

そういえば南の島からカバクチカノコ貝も入荷中(3個2000円)。

 

さて最近スーパーシュワがたくさん輸入されていますね。

愛好家の方で、1匹1匹画像を見て選びたい方もいらっしゃるかと思います。

ということでプルス河の人気ものたちを撮影してきました ↓

 

① コリドラス スーパーシュワルツィ 5.5~5.7cm ¥2480~4980  久々のスーパーシュワです。色々な個体を集めていますので、気に入った個体をお選びください ↓

supershuwartilabrea225 No1  5cm 3980円 太ライン

supershuwartilabrea226 No2  6cm 2480円 尾びれがぴよよ~ん

supershuwartilabrea227 No3  5.5cm 3980円

supershuwartilabrea228 No4  5.7cm 3480円 尾びれ切れあり

supershuwartilabrea229 No5  5.5cm 4980円

supershuwartilabrea230 No6  5cm 3480円

supershuwartilabrea231 No7  5.5cm 2980円

supershuwartilabrea233 No8  5.5cm 2480円

supershuwartilabrea234 No9  5.5cm 3480円

supershuwartilabrea235 No10  5.5cm 2980円

supershuwartilabrea236 No11  6cm 3480円

supershuwartilabrea237 No12  5.5cm 3480円

 

 

② コリドラス スーパーシュワルツィ 変てこ体型 5.5cm ¥3980  変な頭部しています(笑) ↓

supershuwartilabrea232-1supershuwartilabrea232-2

 

ありがとうございます。

明日はお休みなのでメールにて!!

フィン 小林

CoレセックスVol2

こんばんは 小林です。

人気があっていつもすぐに売れてしまうコリドラスの一種レセックス。

同種なのに1匹1匹表現が異なり、水槽に何匹いても宜しかろう(笑)

今回もそんなレセックスを1匹1匹撮影してきました。

ブリブリの良い個体を厳選してきましたので、オススメです

では ご注文のほうお待ちしておりますね ↓

 

 コリドラス レセックス 5.3~6.3cm 特別価格¥5980  マナウス便。今回は背鰭よりもコロコロ体型を選択しました。限定匹 ↓

No1 5.8cm Sold Out  ↓

resexsn044

 

No2 5.3cm Sold Out  ↓

resexsn045

 

No3 6.1cm Sold Out 

resexsn046

 

No4 6cm  ↓

resexsn047

 

No5 6.1cm Sold Out ↓

resexsn048

 

No6 6cm  ↓

resexsn049

 

No7 6.3cm  ↓

resexsn050

 

No8 6cm Sold Out  ↓

resexsn051

 

ご覧いただきましてありがとうございました。

さあて、今週末もた~くさんのご来店をお待ちしていますね。

フィン 小林

コンコロールいろいろ

こんばんは。店長の小林です。

今日は久々にコンコロちゃんを少し・・・。

四の五の言わずに早速どうぞ ↓

 

 コリドラス コンコロール ミックス Lサイズ 5.5~6cm 特別価格 1匹¥2980 3匹で¥6000  バリエーションに少し似た個体群の、大きなコンコロが入荷しています。良く見ると少しづつ個体差があって面白いです。体色はノーマルよりはVar寄りでとても黒く濃く感じます。吻部も少しとがり気味ですが、上見での体型はリアルVarとは異なりがっちりしています。残念ながら背びれはそれほど伸長しませんが、セミロングチックでガッチリした こちらが好きな方も多いと思います ↓

concolorjyanbo008-2

concolorvarnew002-2concolorjyanbo008-1

 

 

 コリドラス コンコロールVar リアル M~MLサイズ 4~4.5cm ¥2980  今年も少数やってきてくれました本物のコンコロVarです。残念ながら超大型個体の入荷はなかったです。リアルと呼べるのは今回も少数です。おはやめに ↓

concolorvar015-1

concolorvar015-3concolorvar015-5

concolorvar015-2

 

 

 コリドラス コンコロールVar リアル Lサイズ 6.5cm程度 ¥9800  リアルVarの大型個体をどうしても入手したい方、フィンの飼育魚ですがいかがでしょうか・・・。売れ残りのガリチビ個体を飼いこんで大きくした。これで一年かかっていないのでリアルVarの成長速度には驚かされます。うまくいけば10cmには到達することもあるので、ぜひこの後はご自分で(笑) ↓

concolorvar014-3

concolorvar014-2concolorvar014-1

 

 

 コリドラス コンコロールVar リアル XLサイズ 7.5cm程度 ¥12800  こちらも大きくしてから販売するつもりで大事に飼育していた大迫力な子です。そうは決めていてもやはり販売することをためらう逸品。またイチからチビさんを飼うことにします。大事に大事にお願いいたします ↓

concolorvar013-3

concolorvar013-1concolorvar013-2

 

ありがとうございます。

リアルVarについては こちらにも掲載しています ⇒めざせコンコロ300匹! めざせコンコロ200匹に後退

では ご注文お待ちします。

フィン 小林

ブラジルのコリ

こんばんは 小林です。

今日はブラジルで採集されるコリドラスをご紹介します。

では 早速ごらんくださいませ ↓

 

① コリドラス オガワエ リオアブナン 5~5.5cm ¥4980  独特の雰囲気を持つオガワエは背びれも伸長し人気がある。ただ 混泳させるときは静かな環境を用意してやらないと調子を崩すことがあるので注意してください。 ↓

ogawae041

 

 

② コリドラス ニューバイオレット ワイルド 4.5~5cm 1匹¥2480 2匹¥4000  アクレ州で採集されるシミリス似の別種です。所謂 シミリスⅡです ↓

similis2016

 

 

③ コリドラス ステルバイⅡ M~MLサイズ 4.5~5.5cm 特別価格¥6980  ステルバイの混じりでしか採集できないタイプⅡ。6cmアップのLサイズは8000円です。 ↓

sterbai2029

 

 

 コリドラス エネウス マットグロッソ 5~cm ¥2480  パンタナール産やこのマットグロッソ産のエネウスはコロコロしていて愛嬌があります。 ↓

eneuspantanal003

 

 

 コリドラス アドルフォイ 4~5cm ¥2480  マナウス便。10匹のみ入荷中。 ↓

adolfoi017

 

 

 コリドラス イミテーター 6~6.8cm ¥3680  アドルフォイのセミロング系ですが、いつもの個体群より吻部が細長く突出しています。産地が違うのでしょうか? ↓

imitator014

 

 

⑦ コリドラス スーパーエクエス  5~5.5cm 特価 ¥2980  素晴らしい体色のエクエス。エクエスと呼ばれる種の中で最高峰はこちらです。ちなみにマナカプル産です ↓

superecues032

superecues031superecues033

 

 

 コリドラス セウシ ジャンボ 7~7.5cm ¥3980  セミロングノーズのゴッセイにはセウシという種名がついております。今回はそのジャンボ個体たちが入荷しました ↓

seusi029

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

明日の月曜日、10月17日は9月の振り替え休日をいただきますので営業はお休みさせていただきます。

お間違いの無いようにお願いいたします。

フィン 小林

Co アラグアイアエンシスVol1

こんばんは 小林です。

先日速攻で売り切れた大きなアラグアイアエンシス。

本日も前回と同じリオダスモルテス産のアラグでございます。

ではどうぞ ↓

 

① コリドラス ラージスポットアラグアイアエンシス リオダスモルテス 5.3~6.7cm 特別価格¥4980  今回も1匹1匹違ったタイプの個体達をぬいてきました。同じ場所で採集されても1匹1匹個体差があることが面白い ↓

 

No1  5.7cm ↓

BigSpotAragaiaensisMortes048

 

No2  6cm ↓

BigSpotAragaiaensisMortes049

 

No3  6.1cm ↓

BigSpotAragaiaensisMortes050

 

No4  5.5cm ↓

BigSpotAragaiaensisMortes051

 

No5  6cm ↓

BigSpotAragaiaensisMortes052

 

No6  5.3cm ↓

BigSpotAragaiaensisMortes053

 

No7  5.8cm ↓

BigSpotAragaiaensisMortes054

 

No8  6.7cm ↓

BigSpotAragaiaensisMortes055

 

No9  6cm ↓

BigSpotAragaiaensisMortes056

 

No10  6cm ↓

BigSpotAragaiaensisMortes057

 

ご覧いただきまして、ありがとうございま~す。

明日もたくさんご来店くださいませ。

いっぱいのお魚とお待ちしております。

フィン 小林