※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

3月11日の最新入荷情報

こんばんは 店長の小林です。

今日は入荷情報をお知らせいたします。

① コリドラス ニューロレトエンシス リオブランコ ペルー 3.5~4cm ¥980  ペルー便。再々入荷した人気タイプ。とにかくこのNew産地のロレトはよく売れます ↓

CoRoletoensis

 

② コリドラス オリノココペイ 3.5~4cm ¥780  コロンビア産のスポット大きめのジュリーの仲間です ↓

CoOrinocoJuri

 

③ インペリアルゼブラプレコ finブリード 3~3.5cm 1匹¥7980 2匹¥13000  当店ブリードのインペリアルゼブラプレコで、親は細ライン個体達をつかっています。そのせいなのか、イレギュラー個体も兄弟に多く生まれています。今回はイレギュラー個体ではありませんが、白地の多い子供たちなのでおススメです。(個体指定は出来ませんので、ご了承くださいませ) ↓

InpeFinBreed1-2

InpeFinBreed1-4InpeFinBreed1-3

 

④ アラグアイア ドラゴンスタークラウン 国産 10cm ¥1480  国内繁殖個体です。吻部が少し短く頭部の大きな個体です ↓

DragonStarAragaia1-1DragonStarAragaia1-2

 

⑤ マスタードファントムプレコ ペルー 6.5cm ¥3980  パナコラス属の一種。 ↓

MastardFantom1-1

 

⑥ ホワイトスポットアカリエスピーニョ 5.7cm ¥4980  プルス河で採集される本種には、スポットの大きさや量の違いの個体差がある。こちらは黒いボディが目立つ個体 ↓

WSAkari

 

⑦ ゴールドエッジアンジェリクス オリジナルタイプ 45cm ¥128000   パラグアイ便。もう来ないかと思っていたのですが、今季8本目が入荷いたしました。しかも教科書どおりのオリジナルタイプでした。待ちに待ったこの8号は残念ながら売れてしまいました。また来ないかな~ ↓

GEAnjericus1-1

GEAnjericus1-2

 

⑧ アピストグラマ アタフアルパ 4.5cm ペア¥5980  ペルー便。店長が大好きなアピストです。インカ帝国の皇帝の名を冠したところも好き。画像のほかにもう1ペアいます ↓

ApAtahualpa1-1

ApAtahualpa1-2

 

⑨ アピストグラマ ビタエニアータ イランドゥーバ ラーゴサントアントニオ 4.5cm ペア¥14800   AquaFauna便。イエローブルーの良個体に仕上がり始めました ↓

ApBitaeniLSantAntonio

ご覧いただきましてありがとうございます。

 

さて、今日は3月11日。

あの震災から4年が経ったのですね・・・。あの日命を落とされた、多くの方の命日でもあるのかと思うと切ない日です。ただただ ご冥福をお祈りいたします。

アクアショップフィン 代表 小林 圭

人気のカラシンたち

こんばんは 小林です。

今日はブラジル産のカラシンをご紹介いたします。

なかなか入手困難な種もいますから、おススメちゃん達です ↓

 

 ファイヤーテールホタルテトラ リアル 3~4cm 1匹¥6480 2匹¥12000  今季2度目の入荷となりましたが、これが最終入荷となるかもしれません。お早めにどうぞ ↓

FireTailHotal005-3

FireTailHotal006-4

FireTailHotal006-6FireTailHotal006-5

FireTailHotal006-2FireTailHotal006-1

 

② ピンキーテトラ リオカイクビ 4~5cm程度 ¥1980  AquaFauna便。こちらはネグロ河中流地域の北岸小河川、リオカイクビで採集された人気カラシンです。調子いいときは、全身が真っ赤に染まります ↓

PinkiRioKaikubi001-3

PinkiRioKaikubi001-1

PinkiRioKaikubi001-2

 

③ ピンキーテトラ リオアタウイ Igクマル 5cm程度 ¥3480  AquaFauna便。こちらはネグロ河中上流地域の北岸小河川、クマル川で採集された。限定2匹 ↓

PinkiRioAtaui001-2

PinkiRioAtaui001-1

 

④ ブラックゴビーダータ リオアタウイ Igクマル 4.5~5.5cm ¥6480  AquaFauna便。ネグロ河の支流アタウイの小河川クマル川で採集された。動きがコミカルでジェットゴビー系のこのタイプは非常に人気があります ↓

BlackGobiDataRioAtaui001-6

BlackGobiDataRioAtaui001-1

BlackGobiDataRioAtaui001-3BlackGobiDataRioAtaui001-4

 

⑤ ハイフェソブリコン cf ベントシー リオウアツマ 3~4cm ペア¥3000  AquaFauna便。見事なオスに成長してきました。残り少数 ↓

BentosiUatuma001-8

BentosiUatuma001-9

 

⑥ Wild テトラオーロ パンタナール 2~2.5cm 特別価格 5匹¥2000 10匹¥3500  AquaFauna便。野生採集されたテトラオーロです。スレンダーな体型が見事です。オスメスの割合は、いいあんばいでお送りします ↓

TetraOro004-4

TetraOro004-5TetraOro004-3

TetraOro004-1

TetraOro004-2

 

 赤目赤線 リオウアツマ 3cm ¥1480  AquaFauna便。リオウアツマ産の赤目赤線です。残り在庫数は極極少数です ↓

AkameAkasenRioUatuman001-1

AkameAkasenRioUatuman001-3AkameAkasenRioUatuman001-2

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

3月8日の最新入荷情報

こんばんは 店長の小林です。

先日、誕生日はすぎたのですが・・・・・。

あざ~す!

おっさんの誕生日。お客様にケーキいただいちゃいましたわ(笑)

ちなみにとなりもおっさんですが。

OssanBD

 

さて、今日は少し入荷情報をお知らせいたします。

 コリドラス セミロングノーズルイーザ 6cmUp ¥29800  真正ロングノーズであるルイーザの、セミロングノーズタイプです。最近ちょこちょこ入荷するようになったとはいえ、まだまだ少ない珍種です。限定1匹 ↓

CoSLNLuiza1

 

 ウルトラスカーレット スーパーオレンジ 7cm ¥19800  尾びれ背びれともに、飼いこめばソリッド化していきそうな雰囲気がある個体。ボディも色抜けしそうです。限定1匹 ↓

UltraSkarlet1-1UltraSkarlet1-2

 

 ニューメガクラウンゼブラ Otiブリード 3.5~4.5cm 価格はお問い合わせください  Newブリーダーさんが、またまた登場です。メス親はノーマルのキンペコ系ですが、オス親はワイルドのメガクラウンゼブラを使われています。 ↓

NMCZOtiBreed1-1

NMCZOtiBreed1-2NMCZOtiBreed1-3

 

 アピストグラマ エリスルーラ EUブリード 4cm程度 ペア¥4980  チェコブリード。ワイルドがなかなか来なくてお探しの方、どうぞ。限定1ペア ↓

ApErisrlaEU1-2ApErisrlaEU1-3

 

 アピストグラマ ホングスロイ スーパーレッド EUブリード 4cm程度 2オス1メス¥5980  チェコブリード。こちらも最近なかなかワイルドが来なくなってしまいました。限定1トリオ ↓

No1のオス

ApHongsroiEU1-1ApHongsroiEU1-2

No2のオス ↓

ApHongsroiEU1-3

メス ↓

ApHongsroiEU1-4

 

 プセウドシフォフォルス ビマクラータス EUブリード 6cmUp ペア¥4980  チェコブリード。当店初入荷の卵胎生メダカ。 ↓

Bimaclata1-1Bimaclata1-2

ご覧いただきましてありがとうございます。

では よろしくお願いいたします。

フィン 小林

アマパビッグアイタライロン

こんばんは 小林です。

本日は久々の入荷、アマパビッグアイタライロンです。

こちらはブラジルのアマパ州で採集されるAimara種で、アマゾン本流よりも北側に生息するタイプです。

個人的にはこのアマパ産が一番格好いいと思っています。

① アマパビッグアイタライロン アマパ州 13cm ¥128000  AquaFauna便。サイズがちょうどいいサイズで、飼いこみ応えがあります。成長に伴い赤黒い体色へと変化します ↓

TaraironAmapa009-2

TaraironAmapa009-1

アマゾン河を挟んで南で採集される個体群とは、明らかに性格や見た目が異なると思っています。

名前の由来、大きな目がアマパ産の第一の特徴です ↓

TaraironAmapa009-3

このカエル顔がたまらない!

TaraironAmapa009-4

リアルタライロン全般に下あごが突出し厳つい顔つきである ↓

TaraironAmapa009-6

ご覧いただきましてありがとうございます。

明日の日曜日もたくさんのご来店お待ちしておりますね。

フィン 小林

3月6日の最新入荷情報

こんばんは 小林です。

小春日和かと思いきや、来週は寒くなるようで最近からだが変な感じです。

若いころは、季節の変わり目なんか気にもならなかったけど、四十も半ばになるとわかってくるもんですね。

 

さて、本日は入荷情報を少々お知らせです。

 コリドラス スーパーハイフィンコルレア 国産 3.5~4cm ¥7980  京都某ブリーダー様繁殖個体、三度目の入荷です。前回、前々回と即完売してしまい入手出来ずな方も多いかと思います。今回も10匹程度と少ないのですが、全ての個体が個体差はあるもののスーパーハイフィンで黒い面積もGood。個体指定はご勘弁でお願いいたします。(大きめでラインのSクラス¥9800は2匹おります) ↓

CoSuperHiFinColrea1-2

CoSuperHiFinColrea1-4CoSuperHiFinColrea1-6

CoSuperHiFinColrea1-1

 

 ホワイトテールパナクエ 10.5cm ¥3980  限定1匹。体色がグリーンタイプのペルー産。トライアンパナクエの幼魚です ↓

WTPanaque

 

 ニューメガクラウンゼブラ hiroブリード 4.8~6.5cm ショッピングにアップいたしました  限定5匹。ニューブリーダー、hiroブリードの登場です。♂親はドラゴンブリード、メス親はKongブリードと血統が良い。ゴールデン系で、背びれや尾びれの柄がとても乱れるため魅力的です。(hiroさんのブログ→  http://ameblo.jp/hiro-0124n/  に両親の画像が掲載してありますので、ご覧ください。)  最近の傾向として、キンペコ界はワイルドから第四世代目に突入した感がありますね。例えばこのhiroブリードは、DragonブリードとKongブリードの子供になり、詳細をお伝えするときは、このようになると思います → ニューメガクラウンゼブラ hiroブリード ドラゴン×コング (今後、フィンではわかり易いように、流通名→  ブリーダー名 → ♂親の血統 → ♀親の血統という順で記載の仕方を統一したいと思います)  ↓

NewMegaCrownZebraHiroDragonKong001-1

 

④ アピストグラマ エリザベサエ ネグロ 頬赤 5~cm ペア¥14800  マナウス便。少し成長したオス。口先からエラまで広く赤い ↓

ApErizabethaeNegro1-2ApErizabethaeNegro1-1

 

 ゲオファーガスsp レッドヘッドタパジョス 10cm ¥8980  ブラジル便。ゲオファーグスの中でも人気のある種類です。広い部分で、頭部が赤く色づくため多種との区別がしやすいです。またプレコなどとの混泳にもむきおススメです ↓

GeoRHTapajos

ご覧いただきましてありがとうございます。

ではご注文お待ちしております。

フィン 小林

ナイジェリア便

こんばんは 店長の小林です。

久々にアフリカからナイジェリア便で魚が入荷しました。

早速ご覧ください ↓

 

 ネオレビアス ポウェリィ 2cm 1匹¥800 3匹¥2000  ナイジェリア便。今回の入荷タイプはツースポットタイプです。水流を嫌いますので、スポンジフィルターなどの水槽を用意してください ↓

NeolebiasPowelli1-1

NeolebiasPowelli1-2NeolebiasPowelli1-3

NeolebiasPowelli1-4

 

 ネオレビアス アクセルロディ 2~2.5cm 1匹¥800 3匹¥2000  ナイジェリア便。アンソルギーはカメルーン産ということなので、こちらアクセルロディだと思われます ↓

NeolebiasAnsorgi1-4

NeolebiasAnsorgi1-1NeolebiasAnsorgi1-3

NeolebiasAnsorgi1-2

 

 アフリカンワンラインテトラ 3cm ¥1380  ナイジェリア便。Nannaethiops unitaeniatus。オスの背びれと尾びれは赤く染まる ↓

NannaethiopsUnitaeniatus1-1NannaethiopsUnitaeniatus1-2

 

 アフリカンスポテッドキャット ナイジェリア 7cm ¥1980  ナイジェリア便。昔から大好きなナマズです。それほど入荷はありません ↓

AFSpotedCat

 

 アフリカンシェブロンスネークヘッド 12~13cm ¥2980  ナイジェリア便。とても胴がながいスネークです。少し難しい面があるように感じます ↓

AFShebronsnake

 

 ポリプテルス セネガルス ナイジェリア 12~14cm ¥1980  ナイジェリア便。野性採集個体のセネガルス。一度ワイルドを買うと、ブリードが飼えなくなる。体型が素晴らしいのです ↓

PoSenegals1-2

PoSenegals1-1

 

 ペトロケファルスsp cf ボベイ 5~6cm ¥2480  ナイジェリア便。Petrocephalus boveiとして入荷いたしました。が、このあたりの魚の確証が持てません。とにかく可愛らしいです ↓

Bobei1-1

Bobei1-2Bobei1-3

 

ご覧いただきましてありがとうございました。

では よろしくお願いいたします。

フィン 小林

2月28日の最新入荷情報

こんばんは 店長の小林です。

本日、朝いちで左奥歯とオサラバしてきました。40数年でのお別れとなりました。

お別れするのは寂しいかぎりですが、あの痛みから解き放たれホッとしています。

とりあえず入れ歯にするか(笑)

 

さて、本日は入荷情報をちらりご紹介いたしますね。

 

 コリドラス レッドチークアドルフォイ サンガブリエル 4~5.5cm ¥3980  AquaFauna便。限定20匹。当店久々にニューアドルフォイが入荷いたしました。しかもロカリティつきとはうれしい ↓

CoNewAdorfoi1-1

CoNewAdorfoi1-2CoNewAdorfoi1-3

 

② アスピドラス パウキラディアータス 2cm 1匹¥480 3匹¥1200  アスピドラス属最小種にして、最人気種が本種パウキラディアータス。小型水槽の掃除役にもってこいです ↓

APauki

APauki2APauki1

 

③ ウルトラスカーレットトリム アルタミラ 8~10cm ¥16800~19800  昔懐かしい、オールドタイプのウルトラです。限定2匹 ↓

No1  8cm  ¥16800 ↓

UltoraSkaret1-1UltoraSkaret1-2

 

No2  10cm  ¥19800 ↓

UltoraSkaret2-2UltoraSkaret2-1

 

④ ヘミロリカリア ランケオラータ パラグアイ 7~8cm ¥1980  パラグアイア便。柄はあっさりしているパラグアイ便のランケです。在庫3匹あり ↓

HeLanceorata1-2HeLanceorata1-1

 

⑤ パイレーツパーチ 北米 7cm ¥5980  少し成長して立派になりました。ラスト1匹 ↓

PairatuPati

 

⑥ パラグアイ産淡水エビ MLサイズ ¥2400  パラグアイア便。限定2匹です。 ↓

SujiebiParagai1-1SujiebiParagai1-2

SujiebiParagai2-1SujiebiParagai2-2

 

⑦ パラグアイ産モクズガニ? Sサイズ ¥3980  可愛くてとても気に入りました。もう少し買いやすい価格だったら良いのに ↓

KaniParagai1-2

KaniParagai1-1KaniParagai1-3

 

明日もたくさんのご来店お待ちしておりますね。

フィン 小林

2月24日の最新入荷情報

こんばんは 小林です。

2月というのに、先週も今週も南米から色々な魚達が入荷しております。

毎年のことですが、ブラジルは2月になるとカーニバル一色です。魚なんてどうでもよくなるようで、働かない方が多いみたい(笑)

今年は、日本の輸入問屋さんが頑張ってくれているため、このように入荷しています。

 

 スーパーバイヤニーニョ Lサイズ 5~5.5cm ペア¥19800  採集される個体数が激減してしまいました。デビルウィング一歩手前のオスとのペアになります。 ↓

CoSuperBhaia1-1

CoSuperBhaia1-3CoSuperBhaia1-2

 

 コリドラス ハラルドシュルツィ 5.5cm ¥1980  美柄の個体 ↓

CoHaraldo

③ コリドラス オーラスティグマⅠ 4cm 特別価格 ¥980  限定1匹。ちょいB品なので特別価格にて ↓

CoOrasu1

 

④ ホワイトギガンテ 7~8cm ¥2980  パラグアイ便。絶好調です。限定2匹 ↓

WGigante1-1 No1  8cm

WGigante1-2 No2  7cm

 

⑤ ブルーフィンプレコ メニースポット 8cm ¥4980  コロンビア便。限定1匹 ↓

BlueFPecko1-3

BlueFPecko1-1

 

⑥ ヒソノータスsp ブラジル 4cm ¥1980  限定1匹。 ↓

Hisonotas1-1Hisonotas1-2

 

⑦ ブラキラムディアsp イランドウーバ 6~8cm ¥2980  限定5匹。小型のナマズです ↓

BraciLamdiaSp

 

⑧ へミロリカリアsp バルセロス 7~9cm 特別価格ペア¥9800  去年の夏以来ですが、モヒカンが復活しました。このように繁殖期のオスは頭部や胸鰭にぼうぼうの毛がはえます。ならばと思い、メスの下腹部を見てみると案の定緑の卵を確認。繁殖期は年に2回なのかな。spバルセロスの詳しい情報は当ブログこちらまで →  http://aquafin.jp/blog/?p=8142

頭部、頬、胸鰭に毛がたくさんはえてきました ↓

HemiloriBarceros2-2

こちらメス。矢印の先に緑色の卵が見えています ↓

HemiloriBarceros1-2

オスは頭部の幅がでます ↓

HemiloriBarceros2-1

HemiloriBarceros2-3

 

⑨ アピストグラマ ビエジタ コロンビア便 No1 3cm ペア¥39800  コロンビア便。このビエジタですが、先日のクマリボ産ではないようです。Ap sp Mitu に少数が混じっていたそうです。さすがにリオバウペスにビエジタ系は生息していないだろうと思いますが、このビエジタ少し変わっていると思います。クマリボのようなマック系の顔ではなく尖り気味でホイグネイみたいな顔してます! ↓

ApViejitaMitu1-1ApViejitaMitu1-2

 

⑩ アピストグラマ ビエジタ コロンビア便 No2 3cm ペア¥29800  コロンビア便。このビエジタもミトゥに混じっていた個体です ↓

ApViejitaMitu2-1ApViejitaMitu2-2

 

⑪ ドゥメリリーエンゼル リオアラカ M~サイズ 1匹¥4500 3匹¥12000  AquaFauna便。リオネグロ河中流バルセロスの町の対岸、リオアラカ産の頑丈なエンゼルです。独特の体型をしていて人気があります ↓

DumeririEnzelDemini001-1

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

今週は明日から入荷が多く、忙しいですが楽しみです。

フィン 小林

2月21日の最新入荷情報

こんばんは~ 店長の小林です。

今日の京都はとても良いお天気で、少し春を感じさせてくれました。

毎月21日は、京都の東寺では巨大な縁日、弘法市が開かれます。本日は土曜日だったので動けないほどの人波でした。

知り合いの家族が古紙屋を出店しているので、お店抜け出してちょいとのぞいてきました。古本や、懐かしいVHSのエロビデオなんかがあって面白かったですわ ↓

Kobou1-2Kobou1-3

さて、実は目的ありまして弘法さんに行ってきました。食べ物ではりません (歯が痛くて食べられませ~ン)

狙いの商品はこちら ↓

Kobou1-6

亀甲竜アフリカ産(右のでこぼこのほう)がほしくてほしくて、ついついお店を抜けだしました(笑) 画像の大きなのは8000円もして高いのでちっちゃなお安いのを買っちゃいました。「あ~うれしい!幸せ~」

それ以外にも、見たことの無い魅力的な多肉植物がたくさんありました ↓

Kobou1-4

Kobou1-5

次の3月21にも見に行こうっと

Kobou1-7

毎月21日に弘法市は開催されますので、フィンにご来店の際は弘法さんに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?おっもしろいですよ~。

 

さて、本日は入荷情報のお知らせです。ご覧くださいませ ↓

 コリドラス セミロングノーズルイーザ 6cmUp ¥29800  真正ロングノーズ、ルイーザのセミロングノーズタイプです。この個体は非常に体高があっておススメです。限定1匹 ↓

CoSLNLuiza1-2

 

 ゴールデンオリノコメガクラウンプレコ 6~6.5cm ¥2480  限定5匹。セレクト個体です ↓

OrinocoMegaCrown1  No1  6.5cm

OrinocoMegaCrown2  No2  6cm

OrinocoMegaCrown3  No3  6.5cm

OrinocoMegaCrown4  No4  6cm

OrinocoMegaCrown5  No5  6.3cm

 

 アピストグラマsp ウィルヘルミー レッドテール 4cm ペア¥9800  ブラジル一般便。レッドテールタイプは、入荷数が極めて少なく貴重です ↓

ApWilhermiRT

 

 ボルケーノオトシン 3cm ¥1780  調子の良いボルケーノのですが、入荷少数です ↓

VolcenoOtocin

 

 ワイルドパールグラミー (Trichogaster leeri) MLサイズ ペア¥2480  お待たせいたしました。前回入荷した個体より、ひとまわり小さいですが発色はよい。次の入荷がまたいつになるかわからないグラミーなので、在庫があるうちに購入をおススメします。Trichogaster leeri の学名をいれてググッてください。すご~い画像がいっぱい見れますよ ↓

ParlGuramyWild001-1

ParlGuramyWild001-5ParlGuramyWild001-2

ParlGuramyWild001-3

 

 ワイルドスネークスキングラミー(trichogaster pectoralis) Mサイズ ¥980  全長が20cm近くになるらしいグラミーの一種。この仲間にしては大きいので、現地では重要なタンパク源になっているようです ↓

SnakeSkinGuramyWild001-1SnakeSkinGuramyWild001-2

 

 ワイルドスリースポットグラミー (Trichogaster trichopterus) Mサイズ ¥680  ブルー、マーブル、ゴールデン、プラチナなどの品種改良グラミーの原型となる種です。 ↓

BlueGuramyWild001-1

 

⑧ ブラックアロワナ 7cm ¥5980   少数入荷しております ↓

BlackArowana031

 

明日の日曜もたくさんのご来店をお待ちしております。

フィン 小林

2月15日の最新入荷情報

こんばんは 小林です。

今日は入荷情報です。よろしくお願いします。

 

① コリドラス ブローバンドデビッドサンズィ 4~5cm ¥29800  コロンビア便。ウアウペス河上流バウペスにて採集された珍品 ↓

CoBrordDevi1-2 CoBrordDevi1-1

 

② コリドラス ニューアマンダジャネア 6cm 特別価格¥4980  マナウス便。画像の1匹だけになりました ↓

CoNewAmanda

 

③ コリドラス セミロングノーズオスデッカー 5~6cm Sold Out  毎年入荷しますが、極めて少ない。今年もこれで終わりかな・・・ ↓

CoSLNOsdekkar

 

④ ブルーフィンパナクエ 8~10cm ¥3980  コロンビア便。久々の入荷です。 ↓

BlueFinPanaque

 

⑤ サタンプレコ 9cm ¥4980  ペルー便。人気あるセルフィンプレコの仲間です ↓

SatanPleco

 

⑥ ゴールデンニューメガクラウンゼブラ SHOブリード 4.5~6.5cm ¥2980から  プレコブリーダーSHOさんの繁殖個体です。 ↓

GoldenNMCZSho1-2

GoldenNMCZSho1-1GoldenNMCZSho1-3

 

⑦ アピストグラマ アガシジー イガポーアスー finブリード 4~5cm ペア¥2980  昨年のアピブリコンに間に合わなかった個体達。そういえばAn aquarium. 志藤さんのブログにアピブリコン開催予定の記事があったぞ! 用意してなかったですやん(泪) ↓

ApAgasijiIgapoAsu1-1ApAgasijiIgapoAsu1-2

 

⑧ ハイフェソブリコン タカセイ 野性採集個体 2~3cm 1匹¥1480 3匹¥3980  野生個体のコーヒービーンテトラです。水あわせ時の画像ですが、さっそく本来の体色が見られ始めました。次回アップ時をお楽しみに ↓

HyTakasei1-2HyTakasei1-3

 

⑨ 江戸錦 タイ産(日本人セレクト個体) ML ¥3980  実は江戸錦が大好きなんです。しかもこのタイ産、体型が抜群です。難しいことはおいといて、単純に横見が素晴らしい! かなりな上物が5匹います。 ↓

Edonishiki1-1Edonishiki1-2

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしておりますね。

フィン 店長 小林

2月7日の最新入荷情報

こんばんは 店長です。

今日も遅くなってしまったので、早速入荷情報をご覧いただきます。

 

 コリドラス コンコロールVar Newタイプ ベネズエラ 3~3.5cm ¥980  コンコロのバリエーション系のニュータイプが入荷しています。最近、入荷するたびに雰囲気の異なるタイプが入荷してくるので、コンコロールファンにとっては最高です。バリエーションだけでも4タイプはここ一年で入荷しています。今回のNewタイプは、地色の黒が濃くて吻部が少し突出し、体こうがあります ↓

CoConclorVarNew

 

 コリドラス ロングノーズアーク 7~7.5cm ¥3980  ペルー便。今回は大きな個体を3匹チョイスしてあります ↓

CoLNArk

 

 アレンカーキングオブギャラクシートリム 8cm ¥16800  ブラジル一般便。大きなスポットの良個体です。画像の1匹限定 ↓

AlencerKOGT

 

 マツブッシープレコ 9~9.5cm ¥4980  二頭身のアンキストルス属最人気種。他のブッシーと異なりヒゲが枝分かれしない。2オス在庫有 ↓

No1  9cm

MatuBussi1-1MatuBussi1-2

 

No2  9.5cm

MatuBussi2-1MatuBussi2-2

 

 ニューオレンジフィンレオパードトリム 4~5.5cm ¥3980  マナウス便。ネグロ中流域バルセロス産と思われる個体群です。オレンジの体色が綺麗なソリッドテール系個体を数匹集めてみました ↓

NOFRTrim

 

 ホワイトオレンジトリム 7~9cm ¥3980  ベレン便。シングー河にて採集されるレポラカンティクス属の一種。限定3匹 ↓

ホワイトオレンジトリム1  No1  7.5cm

WOTrim2  No2  9cm

WOTrim3  No3  7cm

 

 マーブルボドワード イランドゥーバ 9~11cm ¥3980  AquaFauna便。アマゾン本流地域イランドゥーバの町周辺で採集された個体群です。ペルー産に近いが黒の面積が多く渋い。限定2匹 ↓

BodowardIranduba1-1

BodowardIranduba1-2

 

 キフォカラックスsp ヤワウィーラ 5cm ¥7980  AquaFauna便。珍種のカラシンを1匹だけですが入手することが出来ました。とても温和です ↓

Cyfocaraccus

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 明日もご注文ご来店お待ちしておりますね。

フィン 小林

1月30日の最新入荷情報

こんばんは 小林です。

今日は京都便の入荷がありましたが、毎日毎日どこからか入荷が続いています。

こうやって問屋さんが頑張ってくださるので、大変ですが僕も毎日楽しんでいます。

さて、時間も遅くヘトヘトなので、早速入荷情報お知らせいたします。

 

① コリドラス セミロングノーズスーパーアーク XLサイズ ¥6980   ブラジル一般便。フィンでは久々の入荷。学生の頃、こいつを手にするため、一生懸命バイトをしたことが懐かしい。今では時折入荷しますが、昔は珍種だったんです ↓

CoSLNSArc

 

② コリドラス カネイ 3.5~4cm ¥1280   ブラジル一般便。アトロペルソナータスに似ていたためアトロペルソナータスⅡという名で長いこと販売されていた種。 ↓

CoKanei

 

③ クイーンセルフィンプレコ リオタクトゥ Lサイズ Sold  Out   AquaFauna便。皆様お待ちかねのセルフィンが入荷しましたが、この1匹だけでした ↓

QueenSailfinTakutu1-1QueenSailfinTakutu1-2

 

④ アピストグラマ トリファスキアータ リオグアポレ 3.5~4cm ペア¥9800   AquaFauna便。グアポレ産は派手で人気がありますが、そのなかから特に綺麗な個体を選んできました。メスのバランスも良くおススメ ↓

ApTrigaGuapore1-1ApTrigaGuapore1-2

 

⑤ ナンナカラsp SOUROROU ドイツブリード 5cm ペア¥14800   ドイツ便。えらく綺麗なナンナカラですが、詳細は不明とのこと ↓

NannacaraSp1-2NannacaraSp1-1

 

⑥ アピストグラマ アガシジー リオバウペス ミトゥ  5cm オスのみ¥9800   コロンビア便。spミトゥとして入荷。つまりspミトゥに混じっていたようです。極上のブリードを見ているようだ!残念ながらこの♂のみです ↓

ApAgasijiMitu1-1ApAgasijiMitu1-2

 

⑦ アピストグラマ spバウペス リオバウペス 4cm メスのみ¥9800   コロンビア便。こちらもspミトゥに混じっていたようです。レアな種ですが残念ながらこのメスのみです。オスをお持ちの方からのご注文お待ちしています。 ↓

ApVaupesFM

 

⑧ ゴールデンニューメガクラウンゼブラ fin第二系統 3.5~4.5cm 1匹¥5980 2匹¥10000   finブリード。フィン第二系統は残り20匹前後となりました。親の血筋は・・・♂親:ニューメガCF血統直系 ♀親:ゴールデンニューメガfin血統 です。個体指定はできかねますのでご了承くださいませ。  ↓

NMCZ2thY1-1

NMCZ2thY1-2

NMCZ2thY1-3

 

⑨ ニューメガクラウンゼブラ finドイツ血統 3.5~5cm 1匹¥7980 2匹¥14000   finブリード。ドイツらしい表現をしている個体達です。在庫が10匹前後ございます。親の血筋は・・・♂親:ニューメガクラウンゼブラ ドイツ ♀親:ゴールデンニューメガfin血統 です。オス親は小さい頃メガクラウンゼブラといえる個体でした。こちらも個体指定はできかねますのでご了承くださいませ。  ↓

NMCZGermanW1-1

NMCZGermanW1-2

 

⑩ ゴールデンニューメガクラウンゼブラ finドイツ血統 3.5~5cm 1匹¥6980 2匹¥12000   finブリード。こちらもドイツらしい個体達です。親の血筋はホワイト系と同じで・・・♂親:ニューメガクラウンゼブラ ドイツ ♀親:ゴールデンニューメガfin血統 です。こちらも個体指定はできかねますのでご了承くださいませ。  ↓

NMCZGermanY1-2

NMCZGermanY1-1

 

ではご注文お待ちしておりますね。

フィン 小林

南米産シクリッド各種

こんばんは 小林です。

今日は南米産シクリッドをご覧いただきます。

 

① ワイルドオスカー オリシミナ 17cm ¥19800   AquaFauna便。非常に珍しいローカリティです。限定1匹です ↓

OriximinaOskar001-3

OriximinaOskar001-2

 

② ドワーフパイクシクリッドsp ヤワウィーラ 5~6cm ペア¥9800  AquaFauna自社採集。レガニ種に近いと思います。3ペア限定 ↓

DwarfPikuYawawira001-2

DwarfPikuYawawira001-3

 

③ ダイヤモンドパイクシクリッドsp ジュルア 10cm ¥7980  W.B.SABBY便。ジュルア河で採集された。 ↓

DiamondPikuJurua001

④ コブラパイク タパジョス 10cm ¥19800  久方ぶりの入荷となります。成長した姿も目の覚めるような色彩で、これまた素晴らしいのです。 ↓

CobraPaiku008-2

CobraPaiku008-3CobraPaiku008-1

 

⑤ カクエタイア マイヤシー コロンビア 11cm ¥3980  コロンビア便。バスケットマウスの仲間です。一番寸が短い種で見ようによっては可愛らしい。限定1匹

Myasi007-1

Myasi007-2Myasi007-3

 

⑥ イエローフェスティバム リオタクトゥ 6~7cm ¥5980  AquaFauna便。ブラジル北部の河川、タクトゥ河にて採集された。 ↓

FestivumRioTactu001-3

FestivumRioTactu001-1

 

⑦ サタノペルカsp リオナナイ 6~8cm ¥1980  ペルー便。ジュルパリ系 ↓

SatanopercaSpRioNanai001-1

 

 キクラsp オリノコ ゴールデンスポット 18cm ¥16800  コロンビア便。身体中に散りばめられたゴールデンスポットが魅力 ↓

OrinocoGoldenSpot002-2

OrinocoGoldenSpot002-1OrinocoGoldenSpot002-3

OrinocoGoldenSpot002-4

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

明日はいつもの問屋さんに伺う予定にしております。

なにが入荷しているか楽しみ楽しみ。

フィン 小林

1月22日の最新入荷情報

こんばんは 小林です。

先週もいろいろな魚の入荷がございました。

一部になりますが、ご覧くださいませ。

 

① コリドラス レセックス 5~6.5cm ¥7980   マナウス一般便。今回のレセックスも調子が良くコロコロしたものを選んでいます。ただ残念ながら、お値段が少々上がり始めましたね ↓

CoSNResex

 

② コリドラス セミロングノーズレセックス 6~6.5cm ¥9800   マナウス一般便。限定2匹 ↓

CoSLNResex1  No1  6.5cm

CoSLNResex2  No2  6cm

 

③ スターライトブッシープレコ リオネグロ 10~14cm ¥4980   マナウス一般便。 ネグロ産なのでPH低下に強く掃除用として飼育しても良いが、やはり彼らの繁殖を試みてみたいところ。子供の数ってどれくらい生まれるのかな?うじゃうじゃ生まれるんだろう。今回大きめのペアが3ペアほどとれそうです。

StarLightBussyRioNegro005-1

StarLightBussyRioNegro005-2StarLightBussyRioNegro005-5

StarLightBussyRioNegro005-3

 

④ スターライトバットマンマツブッシープレコ 国産 2.5~3.5cm 特別価格¥1480   京都産。 ヤムンダ産のF2になります。野生採集魚の入荷が見込めないので、入手のチャンスが少なく今回もお早めに ↓

SRBManMatu1-1

SRBManMatu1-2SRBManMatu1-3

SRBManMatu1-4

 

⑤ クイーンアラベスク リオタパジョス 6.5~7.2cm 特別価格¥4980   限定3匹です。 ↓

QeenArabesk1  No1  6.5cm

QeenArabesk2  No2  7.2cm

QeenArabesk3  No3  7cm

 

⑥ バットマンアンジェリクス コロンビア 11cm ¥4980   画像の1匹になりました。胸鰭がデカイ! ↓

BMA1-1BMA1-2

 

⑦ クラウンローチ イレギュラー 5~6cm 特価 1匹¥698 3匹¥1500   ちょいイレギュラー達です。 ↓

CrownRotiIregyular054-3CrownRotiIregyular054-2

 

⑧ ジャイアントオトシン 国産 3~4cm 1匹¥780 3匹¥1800   京都産。こんな魚まで繁殖させるとは、日本人のレベルも高くなってきました。恐るべしS氏 ↓

JaiantOtocin1-2

JaiantOtocin1-1

 

⑨ 国産ブルーエンゼル M~MLサイズ 2匹で¥1680   綺麗なので、ついつい買ってしまいました。画像の2匹のみ ↓

BlueEnzel1BlueEnzel2

 

⑩ ブラジル産淡水エビ Mサイズ Sold  Out   入手困難 ↓

ShrimpBrazil

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 、今週もバリバリ仕入れます。お楽しみに!

フィン 小林

1月18日の最新入荷情報

こんばんは 小林です。

明日の19日(月曜日)と、明後日の20日(火曜日)はお店の営業はお休みさせていただきます。

では、本日のブログは入荷情報のご案内です ↓

① コリドラス オイアポクエンシス ワイルド 3~4cm ¥3480  ブラジル一般便。ブラジルとフレンチギアナの国境を流れるリオオイアポッキにて採集される人気種です。今回の個体群は、アドルフォイのようなラインが背びれ基部から尾びれにかけて見られる。また尾びれの柄も面白い ↓

CoOiapoki

 

② コリドラス コンディスキプルス 5~6cm ¥4980  ブラジル一般便。オイアポクエンシスのロングタイプです。というわけで今回のコンディスはちと変わってます ↓

CoCondis

 

③ コリドラス ネブリナエ 6~7cm ¥9800  

CoNebrinae

 

④ ゴールドエッジアンジェリクス 42cm ¥120000  パラグアイ便。オスのような、でもメスっぽい感じもする個体。ボディはしっかり黒く、各ヒレはゴールドのままでいてほしい。 ↓

GoldEgeAnjerikus1-2

GoldEgeAnjerikus1-3

GoldEgeAnjerikus1-1

 

⑤ オリノコガットゼブラ 上物 7.5~9cm ¥3980  コロンビア便。限定3匹 ↓

GatZebra1  No1  8.5cm  ↓

GatZebra2  No2  9cm  ↓

GatZebra3  No3  7.5cm  ↓

 

⑥ レモンフィンぺコルティア 7.5~9cm ¥5980  コロンビア便。メニースポットの美個体が入荷しました ↓

RFPecko1  No1  8.5cm  ↓

RFPecko2  No2  9cm  ↓

RFPecko3  No3  7.5cm  ↓

 

⑦ アピストグラマsp ロートカイル タイアーニ F1 5cm ペア¥13800  国産。2012年入荷のタイアーニ産のF1ペアです。この産地のレッドチークは珍しい ↓

ApRotkailTaiani1-1ApRotkailTaiani1-2

 

⑧ ワイルドパールグラミー ML~Lサイズ Sold Out  スリランカ産。絶品、入手難。7年ほど待ちました ↓

ParlGuramyWild1-1

ParlGuramyWild1-2ParlGuramyWild1-5

ParlGuramyWild1-3

 

⑨ アミアカルバ 7cm  北米便。毎年大量に入荷し、どれくらいが生き残っているのだろうか・・・。少し飼ってみます

Amiakalba

ご覧いただきましてありがとうございます。

明日はお休みですが、メールでのご注文お待ちしておりますね。

では では 小林