こんばんは 店長の小林です
属名は違っていたりもするけれど、わが国でトリムプレコと
呼ばれているもの達をご紹介します
少ないですが、どうぞご覧ください ↓
① ホワイトオレンジトリムプレコ MS~ML シングー河に生息しているレポラカンティクス属の仲間です。レポラカンティクス属は丈夫で水質にもうるさくないのでおススメのプレコです
No1 8.7cm ¥8980 ライトオレンジカラーの美しい個体です ↓
No2 13cm 特別価格¥13800 久方ぶりの大き目が入荷。メニ―スポットでかなりイカツイ! ↓
② ニューオレンジフィンレオパードトリム ソリッドフィンタイプ MLサイズ ネグロ中流バルセロス周辺で採集されるシュードアカンティクス、オレンジフィンレオパードトリムの一種です。さて今回も上物で背びれや尾びれがオレンジゴールドで美しい。飼い込み落ち着くと黒スポットは増えると思いますが、現在綺麗なのでこの先も楽しみです
No1 9.3cm ¥14800 ソリッドテール。背びれも今のところ美しい ↓
No2 8.7cm ¥14800 ソリッドテールでビッグスポットが美しい個体 ↓
③ スーパートカンチンス マラバ 9.5cm( フィラメント含まず ) ¥22000 ベレン便。柄のあるスーパートカンチンスタイプのほうです。キングスカーレットでは?として入荷した個体ですが、確かにそのような雰囲気になってきております ↓
④ ミッドナイトドラゴントリム コランタインリバー 14cm ¥79800
スリナム共和国とガイアナとの国境を流れるコランタインリバーで採集されたドラゴントリムです。過去に少しだけしか入荷したことのない産地。サイズ小さめですが顔つきはそこそこイカツクなっており、今後もっと頭部がデカくなり角ばってくると思います ↓
ありがとうございます
では ご注文お待ちしております
フィン