※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

北米産ダータフィッシュ再入荷

こんばんは 店長の小林です。

前回好評につき、即完売いたしました北米のダータフィッシュが再度やってまいりました。

すぐに売り切れたため詳しいデータをとることが出来なかったのですが、飼育し易いことがわかります。20リットル程度の水槽に、スポンジフィルターを設置してPH6.5~7程度の清潔な水(水温は25℃ほどでした)を用意すれば容易に数ペアを飼育出来ました。

そして何がよかったかといいますと、喧嘩もあまり無いことと、当店ではカラシンやアピストと何の問題もなく混泳しております。

水温さえ高すぎなければ長期飼育も出来そうですし、繁殖まで持っていけるのではないかと思います。

では ご覧くださいませ ↓

 

 レインボーダータフィッシュ(Etheostoma caeruleum) 約4~5cm ペア¥9800  北米直行便。北米五大湖周辺の河川に広く生息する美しい小型種。前回いち早く売り切れました最もハデな種といっても過言ではないcaeruleum種です。caeruleumとはラテン語で青色を示すようで、種名から青いダータフィッシュということでしょうが、個人的には深緑と橙色を強調したダータフィッシュだと思います。なんにせよ最大サイズが6~7cmほどなので飼育し易い。夏さえ乗り切れば国内で相当な人気がでることでしょう。とにかく店長おススメの個体達です ↓

RainbowDataFish002-1

背びれから尾びれにかけ濃いオレンジの発色を見せる ↑

RainbowDataFish002-3RainbowDataFish002-5

オスとメスも仲が良い ↓

RainbowDataFish002-4

オス同士も仲が良い ↓

RainbowDataFish002-8

雌雄差ははっきりしており、メスはこのとおり地味で小型です ↓

RainbowDataFish002-7

 

 オレンジスロートダータフィッシュ(Etheostoma spectabile) 約4cm ペア¥9800  北米直行便。こちらもミシシッピー河など北米五大湖の南に広く生息する。レインボー種(caeruleum)にも似ていますが、こちらは尾びれのオレンジがうすく尾づつ付近のバンドが短い↓

OrangeSlortDataFish002-2

以前もふれましたが、どうもレインボー種よりシャイな印象を受けます

OrangeSlortDataFish002-3OrangeSlortDataFish002-1

 

 ヴァリエゲートダータフィッシュ(Etheostoma variatum) 約6~7cm ペア¥9800  北 米直行便。中型から大型河川の支流に生息する前記種より少し大きくなるタイプです。日本のカジカを彷彿とさせる面構えで、体型はカジカを細くハデにしたような印象です ↓

VariegateDataFish002-5

何度見てもカジカに似ている

VariegateDataFish002-3

個人的には、一番好きかも ↓

VariegateDataFish002-4

10月入荷個体達の詳細画像はこちらです → http://aquafin.jp/blog/?p=10194

ご覧いただきましてありがとうございます。

パートⅡは近日アップいたしますね。

フィン 小林

 

さて、今年も残すところ数日となってまいりました。31日も営業いたします。

ということは元日到着でもお魚を送ることが出来ます!

やはり今年もそんな強者の方が、すでに数人いらっしゃいますが・・・・。

くれぐれも年はじめから、家族不和にだけはならないようお願いいたします(笑)