※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

信楽へGoGoGo!

こんばんは 小林です。

先日近くのセブンイレブンでちらっとこれを見かけて驚きました ↓

shigaraki01

ブルータスの珍奇植物。それの総まとめ。

2冊あったのでついつい2冊も買っちゃった。

しかし、こんなマニアックな本がセブンに置いてあって驚きました。

 

先月はアクアライフもこんな特集組んでいたし ↓

shigaraki03

 

グリーンが流行ってるんだな~って実感します。

オマケに先日、買わんでいいのにこんな本買ってしまい ↓

shigaraki02

悪い癖がではじめて・・・・。

小さい頃からお茶碗に興味があることもあってか、植物の鉢に興味がわいてくる・・・。

 

ということで先日のこと

雲ひとつない快晴の日に、滋賀県の信楽焼きの里にドライブに行きました。

けっこう近いけど、どこに行けばいいのか全くわからない。

とりあえずそれっぽい名前の場所へ ↓

shigaraki1

滋賀県立 陶芸の森。

早速こんなタヌキのお出迎え ↓

shigaraki4

パラパラとお客さんがいましたが、少なくて良い良い ↓

shigaraki2

 

陶芸館の前にはパンダが・・・ ↓

shigaraki6-1

shigaraki6-2

shigaraki6-3

近寄るとぬいぐるみみたいで可愛い。でもこれ陶器 ↓

shigaraki6-5

shigaraki6-7

 

しかし このあたりからの眺めは素晴らしいです ↓

shigaraki6-6

ということで そちらに移動しました ↓

shigaraki7

信楽の産業展示館で、少し歴史などに触れた後は

ちょっと休憩 ↓

shigaraki10

 

緑の中でほっとひといき ↓

shigaraki9

 

それから動物の糞の中を、お散歩しました ↓

shigaraki12

気持良い 気持い良い ↓

shigaraki15

shigaraki18shigaraki16

 

そして、よくわからない芸術に触れた後に・・・・ ↓

shigaraki20

shigaraki22

 

本格的に器を物色しに行くことにしました ↓

shigaraki

信楽といえばタヌキの置物。

道沿いもお店にも大小様々なタヌキが溢れかえっておりました ↓

shigaraki0

お店がたくさんありすぎて、観葉植物の鉢がどこで販売しているのかわかりません。

そうこうしていると、面白い造りの家を発見 ↓

shigaraki23

信楽焼きの釜のようで、傾斜地を利用した、登り窯というものでした。

shigaraki33shigaraki30

確かに坂にいくつもの釜が連なっていました ↓

shigaraki26shigaraki27

一番下の火袋といわれるところで火を入れて、ひと釜づつ焼いていけば、火の効率はいいんだろう。

さて社会見学ばかりなので、そろそろ目的の観葉植物用の鉢を探さなければ・・・。

 

そして適当に入った陶器のお店でメダカの器を発見! ↓

shigaraki36shigaraki37

よさげなメダカ鉢が格安で販売されていました。

 

そしてふと横を見ると、やっとそれらしい雰囲気の場所を

み~っけ!

shigaraki35

山野草やコケ玉がいっぱいでワクワクする ↓

shigaraki39shigaraki41

 

そしてやっと たどり着きました。

多肉植物専用の信楽焼きに! ↓

shigaraki43

どれもこれもとても可愛いくて、全部ほしくなる。

あ~全部ほちい・・・ ↓

shigaraki42

結局お小遣いと相談しながら

こんだけGetしてしまいました!

戦利品をどうぞ(笑) ↓

shigaraki48

たぶん、お店の方にアホちゃうかと思われてることでしょう。

 

そして先日初めて買った多肉を、このちっちゃな鉢に植えてみました。

多肉第一号 ↓

shigaraki50

おもちゃみたいで とても可愛いくて 自画自賛(笑)

こんなの室内で飼育できるんだったら、そら流行るわな~

自分の選んだ鉢で、自分の好きな形の多肉植物を飼う。

これって楽しいな。

 

ちなみにこの鉢のお店は、これが目印。

この目印の道を挟んだ向かい側 ↓

shigaraki45

タヌキなのか化け物なのか(恐) ↓

shigaraki46

夜は通りたくないな・・・

終わり