こんばんは 小林です。
先日、京都の北に位置する鞍馬から貴船を歩いてきました。
行き先をコロコロ変えちゃうことが出来るので、最近 京都市営地下鉄の一日フリーパスチケット(600円)を買ってます。駅構内で購入でき、お得で便利なのでおススメです。
鞍馬といえば牛若丸や天狗伝説の地として有名で、貴船は縁結びのパワースポットや川床料理、流しそうめんを楽しめます。
叡山電車の鞍馬駅ではさっそくこんな方が出迎えてくれました。
ド~ンッ。 ご立派 ↓
駅中の展示物も牛若丸と天狗のお話が ↓
早速、鞍馬寺へ向かいます。この仁王門より続く参道は九十九折といわれる急な坂道です。楽なのでケーブルカーに乗ればいいのですが、この日は貴船で「うふふ・・・」な予定ですので、カロリー消費のため頑張って歩きます ↓
たしかにとても急な曲がりくねった坂道で、枕草子で「近うて遠きもの」として書かれているとおり汗だくになりました。
が、いろいろと見所もあります。こちらは魔王の滝だって。なにやら怪しい碑もあり、陰陽師が崖の上に奉ってあるらしい ↓
こちらは、愛と光と力を形にしてみたようだ・・・・「いのち」 ↓
こんなへんぴな坂道の途中なのに、京都三大奇祭といわれる「鞍馬の火祭り」が執り行われる由岐神社があったりするから京都って面白い! ↓
そういえば駅に展示されていたな。これ燃やすんだ ↓
小一時間ほど登ってくると、やっと参道らしくなり
鞍馬寺本殿金堂に到着しました。
肝心の本殿を撮影することも忘れて、金堂前にある金堂床の中心に急ぎます ↓
ここ鞍馬寺は、ご朱印「尊天」の文字からもわかるように、森羅万象あらゆるものの根源であるようだ ↓
そして この床がパワースポットの中心だそうです。
せっかくなので その中心に立って・・・・・
おもいっきり!パワーを吸い尽くしてきましたわ。
息の続く限り
さて、力をいただいたので先を進みます。お昼過ぎてますからね。
ここからまた小一時間ほど歩くと貴船ですが、下り坂の道中がなかなか辛い。
こんなたて看板もあったので気をつけよう ↓
一生懸命お昼ご飯に向けて歩きます ↓
途中、もう枯れちゃっているけど 牛若丸が修行の折に口を潤した「息つぎの水」や ↓
牛若丸が跳躍の鍛錬をしていたという 木の根道など ↓
源 義経にまつわるものが多く、歩くのはしんどいのですが なんだか楽しい ↓
さて、そろそろくたびれてきたなと思った頃合いで ↓
やっと貴船側へ下山できました。鞍馬から2kmほどの行程でした ↓
先ずは第二の目的地、貴船神社へ。
ここ貴船神社は水の神様で、古くは雨乞いや止雨を祈願が行われ、また縁結びや気力回復のパワースポットとしても知られ、喧嘩中の夫婦も仲直りできるらしい・・・・・(笑) ↓
この日は七夕前だったので、短冊に願いをこめてきました ↓
また、こんな輪があったのでくぐってみました。
そしてこちらでも、ご朱印をいただきました ↓
そこには水に浸すと文字が浮き出る 「水占みくじ」 なるものがある。
水なら俺に任せろ!おみくじをひいてみることにします ↓
水に浮かすと みるみるうちに文字がでてきました ↓
おおっ! なんと なんと この文字は・・・・ ↓
でた~っ! 大吉で~す!! ♪ ダ~イ ダイスキ ダイキチサン ♪♪
神様! 日頃の行いを見ていてくださったのですね。
願望 → 望みのまま だって!
恋愛 → 多くて困ることあり だって!! うふふ~のふ~♪
いいことばかりで貴船神社を後にし お待ちかねの昼食へ。
今日はいっぱい運動したので思いっきり食べるぞ。
こんなふうに貴船川沿いには、川床、鮎料理などの料理屋や旅館が立ち並んでいます ↓
川床の上では、既にたくさんの人が舌鼓をうたれています ↓
「よ~し 俺も食うぞ」 と意気込んでみたものの 「おしながき」 を見て仰天!
ビックリしましたわ!!心の準備が出来てませんでした・・・・・。
力強く敗北宣言いたしました。 「今日は諦めよう」
意気揚々と挑んだ昼食は撃沈いたしました。
もっと立派になって帰ってくるからね(泪)
小林 圭