※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

錦:第一エース×第二エース

こんばんは 店長の小林です。

錦のおやっさんから長~く預かっていた貴重な血統を

本日はご覧いただきます。

CF直系 fin第一エースの子に、これまた同じfin第二エースの子をあてた

ジャパニーズヒパンキストルス界のサラブレッド血統です。

さてこの血統、第一×第二といえばキンペコ界を引退された丸さんの子達が

えぐかった記憶があり、どこまでいくのか見たかったので

だいぶ様子見させていただきました。

 

【 血統図 】

.                   祖父 : CF直系(fin第一エース)

♂親:fin第一エースの子 リアルメガ  →  父方  ↑  母方  ↓

.                           祖母 :CF直系

 

.                 祖父 : CF直系(fin第二エース)

♀親:fin第二エースの子  →  父方  ↑  母方  ↓

.                      祖母 :CF直系

 

ただしだいぶ売れて旅立っていき、残り4匹となりました。

でも面白い感じに変化した子いるのでご覧ください ↓

 

① リアルメガクラウンゼブラ 錦ブリード CFLine 6.2cm ¥100000

♂親 fin第一エースの子 リアルメガクラウンゼブラ

♀親 fin第二エースの子

入荷時CFラインらしい雰囲気の子で、ここ一年近くでやはりリアルの本領を発揮してきました。第一エースと第二エースをあてると少しは残りやすくなるのか、こういうあてかたもありです。それほど気にならないかと思いますが、若干尾びれに曲がりありのため特価にしときます。

到着時。地色面積が多くすっきりした印象でしたが・・・ ↓

現在です。グロさがにじみ出てきました ↓

 

入荷時の左側面 ↓

同様に現在はグロ柄に ↓

 

入荷時、斜め ↓

カッコええです ↓

 

 

② リアルメガクラウンゼブラ 錦ブリード CFLine 6.1cm ¥75000

♂親 fin第一エースの子 リアルメガクラウンゼブラ

♀親 fin第二エースの子

入荷時から雰囲気のかわらない子で、時折CFメガ系に見られる赤茶けた感じです。背びれの柄が変なので、まだこれから変化するかもしれませんがメスのような気もするのでジミ~になるかも。でもメスだったら貴重なので買いか!

現在の画 ↓

こちらは入荷時。表現が今とかわらない ↓

 

 

③ ホワイトメガクラウンゼブラ 錦ブリード CFLine 6.0cm ¥50000

♂親 fin第一エースの子 リアルメガクラウンゼブラ

♀親 fin第二エースの子

こちらは明らか第二エース寄りの子。飼い込んで白地が少し増したのでネガティブかも。ということでまだまだラインは細くなっていく可能性あり。

到着時。白黒半々な感じでした ↓

現在の画像。白地色が増してきました ↓

 

入荷時の左側面 ↓

こちら側も良い感じになってきました ↓

 

 

④ 錦ブリード CFLine 6.0cm 特価¥9800

♂親 fin第一エースの子 リアルメガクラウンゼブラ

♀親 fin第二エースの子

背びれの柄が若干変わっているので少しは期待は持てるかも。尾びれが残念なので特価です ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

100%近い出現率を誇るスーパーメガ達をやるのも面白いですが

いつ変化するかわからないネガティブ系をドキドキしながら

飼い込むこともこれまた面白い。

では 宜しくお願いいたします。

フィン 小林

ざわつくニコちゃん

こんばんは 店長の小林です。

キンペコのブリードを楽しんでいる方は多くいらっしゃいますが

ニコちゃんことRSLさんは  そのなかでも古参ブリーダーの一人です。

彼のブログはこちら ⇒ ニコチャン大王の部屋

最近の彼、スランプから脱しお家のキンペコ達が皆ざわついているようで

元気いっぱいニコちゃんからの電話も絶えません(笑)

 

さて本日のリリースはこちら ↓

【 血統図 】

.            祖父 : CF直系

♂親:fin第二系統 → 父方 ↑ 母方 ↓

.                祖母 : finメガクラ血統

 

.            祖父 : fin第二系統

♀親:B.M.Kong  → 父方 ↑ 母方 ↓

.                祖母 : JUN  リアルメガクラウンゼブラ

 

【 両親の画像 】

父親:fin第二系統 ↓

 

母親:B.M.Kong ↓

 

では 早速ご覧ください ↓

 

① リアルメガクラウンゼブラ  RSLブリード fin第二系統 × B.M.Kong 7.8cm ¥69800  独特の雰囲気を持つ個体。コロッとしていますが♂のようで可愛らしい子。ただこのまま大きくなればグロく変貌しそうです ↓

 

② メガクラウンゼブラ  RSLブリード fin第二系統 × B.M.Kong 4.7cm ¥29800  ちっちゃな個体ですが白面積が多く綺麗な子 ↓

 

③ ゴールデンニューメガクラウンゼブラ  RSLブリード fin第二系統 × B.M.Kong 5.3cm ¥12800  ダップルドみたいなユニークな柄をしています ↓

 

④ ホワイトニューメガクラウンゼブラ  RSLブリード fin第二系統 × B.M.Kong 4.5cm ¥9800  柄が激変しそうなホワイトタイプ ↓

 

 

⑤ ニューメガクラウンゼブラ  RSLブリード fin第二系統 × B.M.Kong  ホワイトからゴールデン、柄もいろいろな表現のニューメガタイプ達。 ↓

No1   6.7cm   ¥5980 全体的に地味ですがなにか面白い子 ↓

 

No2   6.1cm   ¥12800 良い方向に行くかな! ↓

 

No3   6.0cm   ¥7980 ゴールデンタイプのメリハリが強い個体 ↓

 

No4   6.0cm   ¥4980 面白い背びれの柄 ↓

 

No5   6.0cm   ¥2980 ↓

 

No6   4.3cm   ¥7980 これからに期待 ↓

 

No7   5.0cm   ¥6980 ↓

 

No8   4.8cm   ¥3980 ↓

 

No9   5.0cm   ¥2980 ↓

 

No10   4.8cm   ¥3980 ↓

 

No11   5.0cm   ¥3980 ↓

 

No12   4.5cm   ¥3980 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

長年、キンペコのブリードをやっていると

山があったり谷があったり、しんどくなる時期があります。

ニコちゃんとは長い付き合いで  かれこれ20年近く彼を見てきましたが

持ち前の陽気な性格でそんなのぶっ飛ばしてきました。

ただただ楽しんでいる姿は素敵だと思います。

フィン 小林

春吉のリアル

こんばんは 店長の小林です。

春吉って毎年春にしか会う機会がない。

秋のコレクションはないのかと思うが・・・無い。

しかもコロナで長い間あってないなぁ。

春吉商店のブログはこちらまで ⇒ 若狭小浜 春吉商店

 

と思ってたら、春吉から白い発泡スチロールの箱が送られてきました。

福井産の海産物でも送ってくれたんかと思ったら違いました。

そうだ!春吉はオリノコのリアルもやってたんやった。

世代が進み、出現率の高いオリメガリアルの世界。

では どうぞご覧ください ↓

 

① リアルメガクラウンプレコ 春吉ブリード 春吉 ×春吉 MLサイズ  シングー水系のメガクラウンゼブラではなく、オリノコメガクラウンプレコのネガティブ個体です。この春吉の血統はウィルヘルムのリアルメガクラウンプレコを使用した春吉ブリードが両親です ↓

No1   6.0cm   ¥39800 大き目のオス個体 ↓

 

No2   4.8cm   ¥34800 オス個体 ↓

 

No3   5.8cm   ¥29800 オス個体 ↓

 

No4   5.1cm   ¥24800 オス個体 ↓

 

No5   5.1cm   ¥24800 メス個体 ↓

 

No6   6.5cm   Sold  Out ミュータント系 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

春吉とはいつ再会できる日が来るんだろうか。

来年の春にはお互い元気に会えたらいいなぁって思います。

フィン 小林

まさ蔵のコレクションライン

こんばんは 店長の小林です。

お待たせいたしました!

まさ蔵ブリードのコレクションラインを

本日はご覧いただきます。

今年のヒパンキくじの景品と同血統で今回はシロ系の良個体。

ヒパンキくじのブログはこちら ⇒ まさ蔵 綺麗な子

 

美しいオールドタイプやエグイ柄のメガクラウンゼブラがいたりと、

来年開催予定のヒパブリコンにエントリーしなくてよかったのか?

それとももっとエグイのがいるのでしょうか・・・

では 早速ご覧ください ↓

 

① リアルメガクラウンゼブラ まさ蔵ブリード ∞ドラゴン × JⅡM 6.5cm ¥69800  ボディにたくさんドットが現れたり、ラインの乱れ方もこれぞメガクラウンゼブラといえる表現をしたオールドタイプのリアルです。ワイルドしかいなかった頃からやられてる、古い愛好家さんにとっては懐かしい個体ではないでしょうか ↓

 

 

② リアルメガクラウンゼブラ まさ蔵ブリード ∞ドラゴン × JⅡM 6.5cm ¥98000  ボディや各ヒレにドット、背びれのライン数が2本でブラックトップ&ブラックエッジ、そして尾びれもブラックエッジというリアルの特徴が全身に現れた極上メガクラウンゼブラです。ただこの個体、ドラゴンの血のせいかスーパーインペリアルゼブラの匂いがし、ドイツ等からくるL236タイプ(L399系等)とは表現の異なるスーパータイプでもあります ↓

 

 

③ スーパーニューメガクラウンゼブラ まさ蔵ブリード ∞ドラゴン × JⅡM 6.3cm ¥29800  こちらは②と同じようなタイプで、面白い柄のスーパータイプ ↓

 

 

④ メガクラウンゼブラ まさ蔵ブリード ∞ドラゴン × JⅡM 5.8cm ¥39800  背びれや尾びれにリアルの特徴が現れたメガクラウンゼブラです ↓

 

 

⑤ メガクラウンゼブラ まさ蔵ブリード ∞ドラゴン × JⅡM 5.8cm ¥29800  背びれがしっかりブラックトップで、カラーもオールドな雰囲気です。 ↓

 

 

⑥ ニューメガクラウンゼブラ まさ蔵ブリード ∞ドラゴン × JⅡM  リアルの特徴が少し見えていたり、白地が多く綺麗な子達です ↓

No1   6.8cm   ¥16800 ↓

 

No2   6.0cm   ¥16800 ドットがある ↓

 

No3   7.2cm   ¥16800 背びれユニークな柄の個体 ↓

 

No4   5.3cm   ¥16800 背びれブラックトップで本数も少ない ↓

 

No5   6.2cm   ¥14800 白くなってきました ↓

 

No6   5.4cm   ¥9800 変ガラです ↓

 

いかがでしたか?

こんな子らが  ひと腹からいっぱい生まれてきたらさぞ楽しことでしょう。

親が黒くても、そこにメガの血が隠れておれば

あて方によっては逆転?させることができるキンペコの世界。

いつもドキドキさせてくれる良い趣味だと思います。

フィン 小林

マリアの飼い込み

こんばんは 店長の小林です。

今日はキンペコ愛好家さんからの放出品です。

水槽トラブルで泣く泣くの放出。

血統はマリアブリードのJUN×オマケVerⅠスペシャル です。

 

【 血統図 】

.            祖父 : CF直系

♂親:JUN →  父方  ↑  母方 ↓

.                祖母 :JUN

♀親:オマケVerⅠスペシャル

 

そろそろ使えそうなサイズでこれから繁殖をさせてみたい方にいいと思います。

では ご覧ください ↓

 

① マリアブリード JUN × オマケVerⅠsp ペア¥29800  まだ産卵経験は無い雌雄です。♂は格好良くセビレの透明感が特徴的で♀は派手目の子 ↓

オス個体   10.5cm  ↓

 

メス個体   10.2cm  ↓

 

 

② マリアブリード JUN × オマケVerⅠsp 2匹で¥19800  多分雌雄だと思います。

オス個体   9.5cm   ↓

 

メスと思われる個体   8.3cm 尾びれ上端若干ゆがみあり ↓

 

 

③ マリアブリード JUN × オマケVerⅠsp 11cm ¥12800  こちらはすぐにでも使えそうなオス個体 ↓

 

 

④ マリアブリード JUN × オマケVerⅠsp 10.2cm ¥19800  派手なのですが今のところメスのように見えます ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

KUWAI:fin第一エースライン

こんばんは 店長の小林です。

昨年末にKUWAIさんからリリースされたfin第一エースハニカムのライン。

それはオス親だけが第一エースの子ハニカムの血を受け継いだものでしたが・・・・

今回は両親ともにハニカムの子でございます!

オレ、アノトキ・・・スベテウッテシモテ  イッピキモ  ノコシテナイノヨ~~(ナミダ)

 

リアルメガクラウンゼブラ同士のブリードはそんなに簡単じゃないことは

わかってたのに・・・・

また生まれるだろうと思い全部売ってしまったハニカム第一エースの子。

ということで当店からも今のところ世に出てこない非常に貴重な血統です。

 

さて昨年同様話がちょいと長くなりますがおさらいにお付き合いください。

血筋はややこしく感じますが、簡単に言うとfin第一エースのひ孫です。

CF直系から数えてCF直系純血F3になります。

先日のシロちゃん第一エースラインとフクロトジ第一エースラインは

CF直系純血の孫にあたりますが、本日のKUWAIは

fin第一エースの純粋なひ孫ということになります ↓

 

【 血統図 】

.            そ祖父:CF直系  fin第一エース そ祖母:CF直系

.     祖父 : fin第一エースの子 リアルメガクラウンゼブラ(通称:ハニカム)

♂親:fin第一エースの孫 リアルメガクラウンゼブラ  → 父方  ↑  母方 ↓

.        祖母 :fin第一エースの子 リアルメガクラウンゼブラ

.                そ祖父:CF直系  fin第一エース そ祖母:CF直系

 

.            そ祖父:CF直系  fin第一エース そ祖母:CF直系

.     祖父 : fin第一エースの子 リアルメガクラウンゼブラ(通称:ハニカム)

♀親:fin第一エースの孫  → 父方  ↑  母方 ↓

.        祖母 :fin第一エースの子 リアルメガクラウンゼブラ

.                そ祖父:CF直系  fin第一エース そ祖母:CF直系

 

祖父と祖母は第一エースの子で同腹の兄妹となり

なおかつリアルメガクラウンゼブラです。

 

祖父祖母に関するブログはこちらです ☟

メガクラウンゼブラ第一エースの子

化けるんです!

 

このブログの勝手に自分ランキングの第3位が祖母で、第5位が祖父の通称ハニカムです。

ハニカムが有名ですが、実はこの血統は♀の第3位がかなり良くこれがキーかもしれません

祖父がハニカムと呼ばれている理由はこちらまで⇒ KUWAIのハニカムLine

現在の祖父 ハニカム翁。年とは言えまたちょっとづつですが採れはじめました ↓

 

そして今回使われた両親はこの2匹の子供達。

【 両親の画像 】

父親  ↓

母親   ↓

ちなみに今回リリース個体の兄弟です ↓

 

今回、アップ前に大半が売れてしまいましたが

次の機会もあるかと思いますのでどんなものか

ご覧くださいませ ↓

 

 リアルメガクラウンゼブラ KUWAI 第一エース純血F3 6cm Sold  Out

♂親 fin第一エースの孫 リアルメガ

♀親 fin第一エースの孫

KUWAIさん作出、ジャパニーズスタンダードタイプのリアルです。血統的にも見た目にも混じりっ気のないWild表現のリアルメガクラウンゼブラです。この個体はロイヤルゼブラ体型で柄もそんな感じなので青白く変化しそうです ↓

 

 

 メガクラウンゼブラ KUWAI 第一エース純血F3 7cm Sold  Out

♂親 fin第一エースの孫 リアルメガクラウンゼブラ

♀親 fin第一エースの孫

メスなのでここから抱卵して地味になっていくかもしれませんが、メガクラウンゼブラの血が多く流れる貴重な逸品です ↓

 

 

 ニューメガクラウンゼブラ KUWAI 第一エース純血F3

♂親 fin第一エースの孫 リアルメガクラウンゼブラ

♀親 fin第一エースの孫

こちらはまだノーマル表現なのですが実にあやしい柄の子が多い。どの子が化けちゃってもおかしくない!

No1   6.6cm Sold  Out   めちゃめちゃあやしい柄 ↓

 

No2   7.4cm   Sold  Out  ↓

 

No3   7.0cm   Sold  Out  ↓

 

No4   7.5cm   Sold  Out  ↓

 

No5   6.3cm   Sold  Out  すぐそこまでキテル子 ↓

 

No6   6.6cm   Sold  Out  ↓

 

No7   6.6cm ¥35000 オスのように感じますが不明。残ってるのはこの子だけです ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

この数日間の第一エースラインのアップ、いかがでしたか?

色んな血を混ぜていなく、インラインブリードを行っているため

繁殖力が弱くブリードに適さないであろう CF直系純血ライン。

それでも、全て承知のうえで継続する価値のある血統。

今後人間の手によって進化していくのか、先祖返りが起き始めるのか

累代が進むにつれ  どのような表現になっていくのか

楽しみでしかたがない。

フィン 小林

フクロトジ:fin第一エースライン

こんばんは CFL愛好会の小林です。

昨日に引き続きfin第一エースの子同士の血統をご紹介します。

今日のリリース個体はあのフクロトジさん作出の子。

 

フクロトジといえば思い浮かぶのはこちら ⇒  ヒパブリコン記念特価Newブリ

凄い子供達ですが、本人さんはこちらに本気でした ⇒ フクロトジ、本領の日

 

さて今回は長く苦節な日々が続いた中での第一エースラインお披露目の日。

今回の2系統は、ともに両親がfin第一エースの子でおおかたがリアルという役満級。

では ご覧ください ↓

 

1.フクロトジ fin第一エースライン メガ × メガ

昨日アップのシロちゃんfin第一エースライン同様、CF純血F2となり子供たちはCF直系の孫となります。こちらフクロトジのメガメガセットのオス親は第一エースの子の中でも上級リアルで、本人さんはモンスターチルドレンと名付けていた個体。メス親もリアルメガクラウンゼブラ(2匹あてています)なので子供たちは相当な血を継承しております

【 血統図 】

.              祖父 : CF直系 fin第一エース

♂親:fin第一エースの子 リアルメガ モンスターチルドレン  →父方  ↑  母方 ↓

.                祖母 :CF直系ニューメガクラウンゼブラ

 

.                              祖父 : CF直系 fin第一エース

♀親:fin第一エースの子 リアルメガ  No1♀ or No2♀  →  父方  ↑  母方 ↓

.                             祖母 :CF直系ニューメガクラウンゼブラ

 

【 両親画像 】

【 父親 】

現在画像 ↓

幼いころのモンスターチルドレン ↓

 

【 母親 】

リアルメガのメスが2匹いてこのどちらかです ↓

 

① シルバーシャドーゼブラ フクロトジ ブリード 5.5cm ¥198000

   ♂親:fin第一エースの子 リアルメガクラウンゼブラ

   ♀親:fin第一エースの子 リアルメガクラウンゼブラ ×2

 オス親、メス親ともにリアルメガクラウンゼブラであり、両親ともにCF直系 fin第一エースの子となります。このリアルメガクラウンゼブラは青白く鈍く輝きシルバーシャドウゼブラと呼ばれるタイプです。昨日のシロちゃんのリアルはバキバキに白い個体が多く得られるホワイトロイヤル系に対し、このフクロトジの第一エースラインはロイヤルゼブラ系ではないかと思われる。

多くのラインで中抜けしている!

 

② リアルメガクラウンゼブラ フクロトジ ブリード 4.6cm ¥148000

   ♂親:fin第一エースの子 リアルメガクラウンゼブラ

   ♀親:fin第一エースの子 リアルメガクラウンゼブラ ×2

 こちらも上記シルバーシャドウと同腹の子。現在は画像より青白くなってきており、やはりロイヤルゼブラ系のネガティブなのかと思われる風貌に変わってきました ↓

 

③ ニューメガクラウンゼブラ フクロトジ ブリード 5cm Sold  Out

   ♂親:fin第一エースの子 リアルメガクラウンゼブラ

   ♀親:fin第一エースの子 リアルメガクラウンゼブラ ×2

こちらも同腹の子。このようなリアルメガ同士の血を継承するノーマル表現の需要は非常に高い。ただL236系とは異なり  ジャパニーズスタンダード系リアル同士のブリードを成功させるのは至難の業であり、得られても育たないことが大半でとても貴重なものとなる ↓

 

 

2.フクロトジ fin第一エースライン ノーマル × メガ

こちらもCF純血F2であって子供たちはCF直系の孫となります。ただメス親は第一エースの子でリアルメガクラウンゼブラですが、オス親はノーマル表現の子です

【 血統図 】

.              祖父 : CF直系 fin第一エース

♂親:fin第一エースの子   →父方  ↑  母方 ↓

.                祖母 :CF直系ニューメガクラウンゼブラ

 

.                              祖父 : CF直系 fin第一エース

♀親:fin第一エースの子 リアルメガ →  父方  ↑  母方 ↓

.                             祖母 :CF直系ニューメガクラウンゼブラ

 

【 両親画像 】

【 父親 】

 

【 母親 】

この2匹のどちらかです ↓

 

① リアルメガクラウンゼブラ フクロトジブリード 6.8cm ¥148000

   ♂親:fin第一エースの子

   ♀親:fin第一エースの子 リアルメガクラウンゼブラ

 お父さんはノーマル表現、メス親はリアルです。両親に体型が良く似た子供です ↓

 

② ニューメガクラウンゼブラ フクロトジブリード

   ♂親:fin第一エースの子

   ♀親:fin第一エースの子 リアルメガクラウンゼブラ

 大き目の個体。次回の入荷を待ちたい ↓

No1   7.3cm   Sold  Out  ↓

 

No2   6.5cm   Sold  Out  ↓

 

No3   7.4cm   Sold  Out  ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

CF直系が世に放たれてから10数年、そのCF直系純血F1となる

第一エースの子でも8年ほど経過しましたが、

今も尚  CF直系純血F2のリリースは少なく

まだまだ貴重なものとなっています。

今後当店からもリリース出来るよう頑張ります。

フィン

シロちゃん:fin第一エースライン

こんばんは 小林です。

本日は待ちに待ったシロちゃんのあれ!

昨年の3月以来となるシロちゃんのfin第一エース純血ラインをご紹介します。

昨年のブログはこちらまで  ⇒  シロちゃんの基地

(当店血統以外の個体達がシロちゃんのウェブサイトから購入できますのでまたご覧になってください)

 

さてシロちゃん fin第一エース純血ラインですが、

時折見られる、片親だけ fin第一エースの子供たちではなく

両親ともに第一エースの子供です。 ↓

 

【 血統図 】

.              祖父 : CF直系 fin第一エース(リアル)

♂親:fin第一エースの子  →  父方  ↑  母方 ↓

.                祖母 :CF直系

 

.              祖父 : CF直系 fin第一エース(リアル)

♀親:fin第一エースの子  →  父方  ↑  母方 ↓

.                祖母 :CF直系

 

両親画像はこちら。決して凄い個体とは言えないが・・・ ↓

【 父親 】

 

【 母親 】

 

このような両親から凄いのが生れてくるんだから楽しくてヤメラレナイ!

またシロちゃんの現在のリリース個体は、CF直系から数えて

インラインブリード 累代繁殖2代目(CF純血F2)となり直系の孫たちです。

注釈:CF直系とはCFLine生みの親、CFさん作出の子を直系と呼んでます。ちなみにこの直系はWF1です

では ご覧ください ↓

 

 

① リアルメガクラウンゼブラ  シロちゃん 第一エース純血血統

  ♂親:fin第一エースの子 

  ♀親:fin第一エースの子 

7.5cm ¥150000  大きな尾びれと細い尾筒のためか とても綺麗な体型をした、fin第一エースの子を親に持つリアルメガクラウンゼブラです。このサイズなのでまだまだ変化していくと思われます ↓

 

 

② ニューメガクラウンゼブラ  シロちゃん第一エース純血血統

  ♂親:fin第一エースの子 

  ♀親:fin第一エースの子 

5.5~6.4cm  fin第一エースの子同士を両親にもつCF直系F2です。CF直系同士の血筋達はネガティブな子が多いことでも知られており、ここからでも  まだまだ化けて楽しませてくれるサイズです。これだけ愛好家を楽しませてくれる血統ですが、純血同士のインブリードは非常に難しくそれほどマーケットにブツは出てこないのであります。

No1   6.4cm   Sold  Out    シロちゃん第一Aラインらしい個体。背びれも良いが右側面の逆Y字の多いこと! ↓

 

No2   6.2cm   Sold  Out    これまた  らしい個体。このような個体が当時第一エースの子(CF直純血F1)にもいました ↓

 

No3   6.3cm   Sold  Out    この何とも言えない雰囲気が第一エースしてます ↓

 

No4   6.3cm   Sold  Out    細かい柄の子。祖父第一エース本人も柄は細かい ↓

 

No5   5.7cm   Sold  Out    メリハリの強い子です ↓

 

No6   5.5cm   Sold  Out    これまたシロちゃんLineらしい個体 ↓

 

キンペコ好きの愛好家さんなら名前だけでもご存じであろうCF血統。

CFさん自身、この10年ほどは細々とヒパンキストルスの飼育を

楽しんでおられましたが昨年熱帯魚飼育を引退されました。

10数年前に僕が託された子供達が今も健在であったり、

その子孫たちが今も活躍していることを非常に喜んでおられました。

これからもCFLineを大事にしていきたいと思います。

CFL愛好会 小林 圭

KUWAI フクロトジ×JUN・Vol10

こんばんは 店長の小林です。

KUWAIブリードといえばスーパーメガクラウンゼブラ。

そのKUWAIブランドのなかでもお買い求め易い血統がいつもの

フクロトジ×JUN。

今回で10度目のリリーズです!

では どうぞご覧くださいませ ↓

 

【 血統図 】

.             祖父 : オマケVerⅡ

♂親:フクロトジ → 父方  ↑  母方 ↓

.                  祖母 :オマケVerⅡ

 

.           祖父 : CF直系

♀親:JUN → 父方  ↑  母方 ↓

.                祖母 :血統不明

 

 

 スーパーメガクラウンゼブラ KUWAIブリード

♂親 フクロトジ スーパーメガクラウンゼブラ オマケVerⅡ×オマケVerⅡ

♀親 JUN CF直系 × 不明

KUWAIさん作出の日本的スーパーメガクラウンゼブラです。緊急事態宣言下のゴールデンウィーク用にと  ご厚意でお持ちいただきましたが、ワタクシのアップが間に合わず今になりました。そのため今回は特別価格にてのリリースです。 ↓

 

No1   5.0cm   特別価格¥29800 人気のホワイトタイプ ↓

 

No2   5.5cm   特別価格¥24800 ↓

 

No3   6.2cm   特別価格¥24800 背びれの柄が面白い個体。尾びれ上端少し曲がる ↓

 

No4   5.8cm   特別価格¥16800 ↓

 

No5   5.0cm   特別価格¥14800 背びれが切れているせいか小さく見えます ↓

 

No6   5.2cm   特別価格¥19800 面白いガラ! ↓

 

No7   5.2cm   特別価格¥14800 各ヒレ若干難ありです ↓

 

No8   5.2cm   特別価格¥9800 ↓

 

No9   5.3cm   特別価格¥7980 胸鰭と腹びれに少し難あり ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

KUWAIのNewスーパーメガ

こんばんは 店長の小林です。

ヒパンキストルスの中でも特にスーパーメガクラウンゼブラ L236系の世界では

日々継続と進化が繰り返されております。

同じ両親からや、同一血統のみで交配を繰り返して

Sメガ表現の出現率やグレードあげていくブリーダーさんがいたり、

スーパーメガに他血統をあててみて

違った表現を出してみる方がいたりと色々です。

 

さて今回ご紹介するKUWAIさんは前者でもあり後者でもありますが、

これまでのリリースはスーパーメガに色々なものをあててみるやり方で

今回リリース個体達も おなじく後者になります。

 

今年の1月頃、KUWAIさんからリリースされた新しいスーパーメガは

こんな雰囲気でした⇒ KUWAIのNew

これまで、オス親のフクロトジにJUNちゃんをあてたものが主流でしたが、

前回はフクロトジにウィルラインをあててよりL236系を演出。

そして今回は同じフクロトジにKUWAI(フクロトジ×JUN)をあててみたもの。

これまでにKUWAIさんからリリースされたスーパーメガは全部で3系統ですが

いずれの場合もフクロトジブリードがお父さんです。

( この子宝に恵まれる♂親には正直驚かされます)

 

血統図はこちら ↓

【 血統図 】

.             祖父 : オマケVerⅡ

♂親:フクロトジ → 父方  ↑  母方 ↓

.                  祖母 :オマケVerⅡ

 

.            祖父 : フクロトジ( オマケVerⅡ×オマケVerⅡ )

♀親:KUWAI →    父方  ↑   母方  ↓

.                祖母 :JUN( CF直系 × KUWAI )

 

では 今回のリリース個体達をお楽しみください ↓

 

 

 スーパーメガクラウンゼブラ KUWAIブリード

♂親 フクロトジ スーパーメガクラウンゼブラ (オマケVerⅡ×オマケVerⅡ)

♀親 KUWAI フクロトジ×JUN

KUWAIさん作出のスーパーメガクラウンゼブラです。いつものフクロトジ×JUNは白タイプが多いL333体型のスーパーメガであり、前回のはちょっと丸目のドイツ!といったものでした。今回はオス親フクロトジの所謂B1といわれるもので、子供たちは 同じ親から出現してきたとは思えないような、色々な表現をした個体が混在しています。では ごらんください。

No1   6.6cm   Sold  Out    L236タイプの綺麗な個体です。♀? ↓

 

No2   6.3cm   Sold  Out    こちらもL236タイプ。♀です ↓

 

No3   5.4cm   特価¥19800    ちょっとヒレに歪みあり、現在もう少し尾びれ短い ↓

 

No4   5.6cm   特価¥7980    ちょっとドンキです。 ↓

 

No5   6.7cm   ¥12000     ↓

 

No6   6.6cm   Sold  Out    ドットが出ないかもしれないタイプです。 ↓

 

No7   5.1cm   ¥39800    なぜか可愛いと感じる個体 ↓

 

No8   6.6cm   ¥9800    イエロー系でガラガラの子 ↓

 

No9   5.0cm   Sold  Out    この表現、巷で時折見かけるタイプではないでしょうか ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 御注文お待ちしております。

フィン

まさ蔵の春

こんばんは 店長の小林です。

前回、前々回と まさ蔵さんには夏と冬のセール商品を

お持ちいただきましたが、今回もゴールデンウィークにと

カジュアルラインの子達をつれて来ていただきました。

(前回同様 メガ等は後日アップいたします)

カジュアルと言ってもけっして地味なものばかりではなく

面白い柄の子がいたりします。

 

【 血統図 】

.                     祖父 : CF直系

♂親: ∞ドラゴン(ATMK所有個体) → 父方 ↑  母方 ↓

.                         祖母 : CF直系

 

.                    祖父 :∞ドラゴン

♀親:JⅡM(ジェイツーマッスル) → 父方 ↑  母方 ↓

.                         祖母 : B.M.Kong

 

では まさ蔵の春、宜しくお願い致します ↓

 

① ニューメガクラウンゼブラ まさ蔵ブリード ∞ドラゴン × JⅡM GWセール 特別価格にて  いつものドラゴン×J2Mの両親から生まれたしっかりサイズの子供達です。ドラゴンよりのスーパーインペ系を引き継いだもの等色々いて楽しい血統です。今回も このまさ蔵ブリードは5000円以下でも販売証明書をお付けします。限定16匹 ↓

No1   6.1cm   GW特別価格¥3980 ↓

 

No2   6.5cm   GW特別価格¥3980 ↓

 

No3   6.0cm   GW特別価格¥2980 ↓

 

No4   6.1cm   GW特別価格¥4980 太ホワイトエッジ! ↓

 

No5   6.6cm   GW特別価格¥3980 スーパーインペタイプ ↓

 

No6   6.0cm   GW特別価格¥3980 ↓

 

No7   6.1cm   GW特別価格¥2980 ↓

 

No8   5.3cm   GW特別価格¥3980 ↓

 

No9   5.8cm   GW特別価格¥3980 ↓

 

No10   7.0cm   GW特別価格¥3980 ↓

 

No11   5.8cm   GW特別価格¥3980 ↓

 

No12   5.2cm   GW特別価格¥3980 ↓

 

No13   5.3cm   GW特別価格¥3980 ↓

 

No14   6.3cm   GW特別価格¥2980 ↓

 

No15   6.0cm   GW特別価格¥3980 ↓

 

No16   6.3cm   GW特別価格¥3980 ↓

 

ありがとうございます。

明日の火曜日は営業しております。

では ご注文お待ちしております。

フィン

RSLのキンペコ

こんばんは 店長の小林です。

フィンの古参ブリーダーのなかで2番目の古株が

本日ご紹介するニコちゃんことRSLさんです。

誰にでも好かれる凄いイケメンやのに、

おしゃべりがアホっぽくて素敵な彼(笑)

彼のブログはこちら ⇒ ニコチャン大王の部屋

 

ちょこちょこリリースはあったけれど、

付き合い始めて20年近く経ってからの本気個体をリリースです。

前前回のブログはこちら ⇒ 永らくご無沙汰RSL

 

さて今回は2系統をご紹介します。

その一つは、あの熱い激やば男!ATMKの血統ですのでなかなか面白いです ↓

 

【その1】

【 血統図 】

.     祖父 : fin第一エースの子 コバちゃん  ( CF直系  第一エース× CF直系 )

♂親:ATMK →  父方  ↑  母方 ↓

.                 祖母 :  fin第二系統( CF直系 × finメガ血統 )

 

.     祖父 : fin第一エースの子 コバちゃん  ( CF直系  第一エース× CF直系 )

♀親:ATMK →  父方  ↑  母方 ↓

.                 祖母 :  fin第二系統( CF直系 × finメガ血統 )

 

父親:ATMK 現在の画像 ↓

若いころ ↓

 

母親:ATMK 現在の画像 ↓

 

① リアルメガクラウンゼブラ RSLブリード ATMK × ATMK  5.2cm ¥128000  CF直系の血を多く含んだ血統です。地色の白面積が多く厚塗りで美しいのはもちろんですが、特筆すべきはこの細ライン。細ラインなのにそのラインが中抜けしています! ↓

 

アップです ↓

 

② メガクラウンゼブラ RSLブリード ATMK × ATMK  5.5cm ¥69800  こちらも美しいがリアルと呼ぶにはもう少しか・・・といっても左側面のラインは中抜けしそう。これからの変化に期待したいが今でも十分美しい ↓

 

 

【その2】

【 血統図 】

.       祖父 : CF直系  第一エース

♂親:fin第一エースの子 →  父方  ↑  母方 ↓

.                 祖母 :  CF直系

 

.       祖父 : Wild L333系

♀親:RSL →  父方  ↑  母方 ↓

.                 祖母 : Wild L333系

 

③ ニューメガクラウンゼブラ RSLブリード fin第一エースの子 × RSL  血統的に良く、血に混じりっ気がなく使いやすいと思います。ただヒレに難ありの子が多いため特別価格にて。

No1   6cm ¥7980 尾びれと右胸ヒレに欠けあり ↓

 

No2   5.7cm ¥7980 ↓

 

No3   5.3cm ¥5980 尾びれに歪みあり。腹びれ欠けあり ↓

 

No4   6.2cm ¥5980 腹ヒレに少し難あり ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

83のプレコ

こんばんは 店長の小林です。

 

【 お知らせ 】

早くて今週末より、京都には3度目の緊急事態宣言が発令されることになります。

ただ昨年来より店頭における感染防止対策を継続し、マスク装着を必須として

営業を行っていますので、発令後も下記のとおり通常営業を行います。

 

平日の営業 11:00~19:00

日曜・祝日の営業 11:00~17:00

定休日 火曜日・木曜日

※ 営業時間は京都の感染状況次第によっては時短営業に変更することもあります。

※ マスクの着用はお子様にもお願いしております。何卒ご協力お願いいたします。

 

では本日のハッピーブログは83’Sです。

83’Sは色々な魚を増やされていますが、

小型プレコのブリードを主にやっています。

今日はそんな小型プレコを少々ご覧ください ↓

 

 クイーンインペリアルタイガープレコ 83’Sブリード 特価 ¥3480  クインペらしい綺麗なバンド柄で体型の良い個体達です。3匹います ↓

No1 6.5cm Sold  Out  ↓

 

No2 5.7cm Sold  Out  ↓

 

No3 5.8cm ↓

 

 

② クイーンダップルドプレコ WF1 83’S ワイルドシリーズ  シングー河ベロモンテ産輸入初期のキングゼブラに混じっていたダップルド模様の小さなタイプの子供達です。画像からニューインペリアルダップルドとキングゼブラになにがしかの関係性があるように思われる個体達。面白いです ↓

No1   5.5cm   ¥14800 美しい個体 ↓

 

No2   5.8cm   ¥9800 なんとかBタイプのベース? ↓

 

No3   5.0cm   ¥12800 体型や柄からニューインペリアルダップルドのニオイがぷんぷんする ↓

 

 

③ ホワイトニューメガクラウンゼブラ WF1   L333-Line 83’S ワイルドシリーズ

♂親:Wild メガクラウンゼブラ (ホワイトロイヤルの)

♀親:Wild ホワイトロイヤル

現在、野生採集魚の良個体の輸入は激減していますが、昔輸入されたWild良個体の子供達です。片親メガのピュアなWF1なので、Wildだけでなく色々な血統の相方としても良いでしょう ↓

No1   6.3cm   ¥29800 純粋に美しい個体です ↓

 

No2   6.5cm   ¥19800 美しいシルエット。Wildフォームです ↓

 

No3   6.0cm   ¥9800 採集魚のようです(笑) ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

リュウ:錦×第二系統

こんばんは 店長の小林です。

今日は関東の有名ブリーダー、リュウさんのブリーダーズキンペコを

ご紹介いたします。

そして血統はリュウブリードの人気血統です。

 

血統図はこちらです ↓

【 血統図 】

.           祖父 :  CF直系

♂親:錦  →  父方  ↑  母方 ↓

.              祖母 :∞ドラゴン or  fin第二系統

 

.           祖父 : CF直系

♀親:fin第二系統  →  父方  ↑  母方 ↓

.                    祖母 :finメガ血統

 

【 ♂親画像 】

錦ブリードのホワイトメガクラウンゼブラ ↓

 

【 ♀親画像 】

fin第二系統の地味な♀ ↓

 

では どうぞご覧ください ↓

 

① Ryuブリード 錦 × 第二系統  透明感のあるホワイトが特徴的な血統です

No1   4.8cm   ¥12000 白黒半々程のホワイトメガクラウンゼブラです。背びれがブラックトップしてます ↓

 

No2   5.2cm   ¥7980 少し胴が短いように感じます。こちらもブラックトップ ↓

 

No3   5.1cm   ¥9800 地色のほうが少し太く 派手な個体です ↓

 

No4   5.6cm   ¥5980 少し吻部がブサイクです ↓

 

No5   4.6cm   ¥9800 寸胴ですがブラックトップの面白い柄をした個体 ↓

 

No6   5.5cm   ¥5000 ↓

 

No7   6.0cm   ¥6980 戻りますが現在 白化しており柄がいまいち分かりにくい。背びれの柄が良い ↓

 

No8   4.8cm   ¥3980 こちらも白化中 ↓

 

No9   4.5cm   ¥3980 こちらも白化中 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では 今週も宜しくお願い致します。

フィン

サムライのNew Vol2

こんばんは 店長の小林です。

春のセールで好評だったサムライ4の新血統。

本日はその続きになりまして、グレードが少しあがります。

春セールのブログはこちらまで ⇒ サムライのNew

 

【 血統図 】

.           祖父 : Wildスーパーインペリアルゼブラ 旧タイプ

♂親:純血スーパーインペWF1 finブリード →  父方  ↑  母方 ↓

.               祖母 :Wildスーパーインペリアルゼブラ 旧タイプ

 

.                          祖父 : オマケVerⅡ

♀親:フクロトジ スーパーメガクラウンゼブラ  → 父方 ↑ 母方 ↓

.                             祖母 : オマケVerⅡ

 

 

片方にスーパーメガを用いると、色々な表現のブリーダーズキンペコを

作り上げることが出来るので色々試してみてください。

ではご覧ください ↓

 

① スーパーインペリアルゼブラVar Samurai4ブリード 

♂親:fin純血スーパーインペWF1

♀親:フクロトジ スーパーメガクラウンゼブラ

前回同様中間的なものがおりますが、今回もスーパーインペリアルゼブラのVar(バリエーション)として販売します。ただアッパーグレードになるので、メガっぽい個体もいて実に良いです。限定12匹。

No12   5.5cm   ¥19800 白地が多い個体です ↓

 

No13   6.5cm   ¥17800 スーパーメガよりの個体 ↓

 

No14   6.2cm   ¥13800 ↓

 

No15   5.7cm   ¥7980 ライン数は多いが魅力的 ↓

 

No16   5.7cm   ¥8980 ↓

 

No17   5.2cm   ¥7980 メリハリが強い子 ↓

 

No18   5.0cm   ¥8980 尾びれカットすれば治りそう ↓

 

No19   5.5cm   ¥5980 尾びれ欠け。スーパーインペらしい個体 ↓

 

No20   5.5cm   ¥9800 独特の柄をしている ↓

 

No21   5.5cm   ¥5000 ↓

 

No22   5.7cm   ¥9800 ↓

 

No23   5.7cm   ¥7980  ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

では よろしくお願いします。

フィン 小林