※ブログの生体につきましては 在庫がいない 場合がございます。ショッピングにてご確認くださいませ

ヒパブリ副賞第一弾発送

こんばんは 店長の小林です。

キンペコブリーダーさんからお預かりしたヒパブリコン2018の応援賞品

昨日リミックスインター店さんにお送りしました ↓

 

① ニューメガクラウンゼブラ felixブリード Jブリード × ∞ドラゴン 8.7cm ヒパブリコン2018副賞個体  ヒパブリコン2016冊子編集部員フェリックスさんからの応援個体です ↓

 

② ゴールデンメガクラウンゼブラ RFブリード fin第一エースの子リアルメガ × fin第一エースの子リアルメガ(No1♀) 5cm ヒパブリコン2018副賞個体  昨年のヒパブリコン2017の覇者、RFさんからの応援個体です ↓

 

③ オリノコメガクラウンプレコ 春吉ブリード fin血統F1  ×  fin血統F1 4~5cm ヒパブリコン2018副賞個体  春吉さんからの応援個体3匹セットです ↓

 

④ ニューメガクラウンゼブラ novaブリード オマケVerⅡ初期タイプ × B.M.Kong初期タイプ 5.3cm ヒパブリコン2018副賞個体  ヒパブリコン2017事務局ノバさんからの応援個体です ↓

 

第二弾はエントリー最終日の9月30日に到着予定。

み冬さんの純血スーパーインペ、シロちゃんの個体、チィちゃんの個体、を予定しております。

みなさまこぞってご参加ください。たんまり副賞がたまってきているようですよ!

 

さてさて、当店も盛り上げないといけないので

ブリードに使えそうな、大きな飼い込みのキンペコ達を

特別価格にて!!

では ご覧くださいませ ↓

 

① ニューメガクラウンゼブラ CAブリード 俺一 × JUNハッピーイエロー 11cm ヒパブリコン2018記念価格 ¥39800  ♂親も♀親も言うに及ばず!皆様のお探しの血統でしょう。デッカイです ↓

 

 

② スーパーニューメガクラウンゼブラ フクロトジブリード オマケVerⅡ × オマケVerⅡ 9cm ヒパブリコン2018記念価格 ¥39800  こちらもお探しの血統でしょう。♀っぽいです。 ↓

 

 

③ スーパーニューメガクラウンゼブラ フクロトジブリード オマケVerⅡ × オマケVerⅡ 9cm ヒパブリコン2018記念価格 ¥39800  こちらも♀っぽいです。フィンドイツ血統と似ていますが、少し違った印象の個体です ↓

 

 

④ ニューメガクラウンゼブラ ダンプティ L333スペシャルNewタイプ 10cm ヒパブリコン2018記念価格 ¥29800  いい子を残しそうな個体です。 ↓

 

 

⑤ ホワイトニューメガクラウンゼブラ JⅡMブリード B.M.Kong × KOH ♂9.5  ♀8.7cm ヒパブリコン2018記念価格  ペア¥39800  現在入手困難なJ2Mさんの貴重なペア個体です。場所があれば一度とってみたい代物です。子取りはまだですのでチャレンジしてください ↓

♂個体 ↓

♀個体 ↓

 

 

⑥ スーパーインペリアルゼブラVar team B.M. ブリード finスーパーインペVar旧タイプ×fin第二系統 9cm ヒパブリコン2018記念価格  ¥19800  美山チームが作ったVarです。片親に第二系統かけてるので次世代に面白いの生まれるかもです。 ↓

 

 

 ニューメガクラウンゼブラ DADAブリード ドラゴン × L236 11cm ヒパブリコン2018記念価格  ¥9800  でかく育ったオス。 ↓

 

とにもかくにも深いこと考えないで、

気楽にエントリーしてくださいませ。

フィン 小林

スーパーインペの純血達

こんばんは 店長の小林です。

昨日のブログはヒパブリコンのお知らせで、

副賞としてお持ちしたスーパーインペのほうをご紹介しました ↓

 

さて本日は当店のブリーダーさん達が飼い込まれた純血スーパーインペ達をご覧いただきたいと思います。

このサイズの入手はなかなか難しいと思いますので、ご検討くださいませ。

では 早速どうぞ ↓

 

① スーパーインペリアルゼブラプレコ純血 ドリーKブリード No1 血統:両親ともにウィルヘルムスーパーインペ 8.2cm ¥98000  ヒパブリコン2016 にもエントリーもされていたドリーKさんブリードのスーパーインペ飼い込み個体。ウィルヘルム血統からはこのようにWildのような素晴らしい表現の個体がうまれてきます ↓

 

② スーパーインペリアルゼブラプレコ純血 ドリーKブリード No2 血統:両親ともにウィルヘルムスーパーインペ 8cm ¥98000  こちらは珍しいイエロータイプの純血スーパーインペでオスです。うちのWild血統でも時々生まれますがなかなか出現しないので貴重です。黄色いインペ作出のために重要な血です ↓

 

 

③ Wild スーパーインペリアルゼブラプレコ 2016 8cm ¥78000  2016年にWildとして輸入されたスーパーインペの飼い込み個体です。ペルールートだと思われますが詳細は不明ですので特別価格にします。この個体は♀でコロンコロンに抱卵していますのでゴッツイオス親お持ちであればオススメです ↓

 

 

④ スーパーインペリアルゼブラプレコ純血 WF1 finブリード 

 血統は両親ともに Wildスーパーインペ旧タイプ 8.5cm ¥98000  

フィンのWildF1純血スーパーインペです。子どもからの飼い込みオス個体で、けっこうグロく育っております。また墨質もよいのでメリハリが強く感じます ↓

 

 

⑤ スーパーインペリアルゼブラプレコ純血 WF1 finブリード 5.5cm ¥49800  こちらも同じ血筋のWild同士からのF1です。小さいけれど白の質が濃く、なかなか面白い個体 ↓

 

 

⑥ スーパーインペリアルゼブラプレコ純血 WF1 finブリード 

 血統は両親ともにWildスーパーインペ旧タイプ 9cm ¥98000  

こちらは上記と違うブリーダーさんの飼い込み個体で、典型的な昔タイプの表現で最近はみかけない。こういった個体がオリジナルタイプということを、頭にインプットしておきましょう ↓

 

本物の純血オーラ、いかがでしたか?

高価ですが本物には大きな魅力を感じますね。

フィン 小林

ワイルドインペのオス

こんばんは 小林です。

2016年にサイテスⅢとなった、野生のインペリアルゼブラ。

本日は2016年以前に輸入され飼育されていた飼いこみのオス個体をご紹介します。

同じに見えるインペリアルゼブラも、採集地により違いがある。

同ロットではわかりにくいですが、今回はわかり易いと思います。

では ご覧くださいませ ↓

 

 インペリアルゼブラプレコ ワイルド リオシングー 8cm ¥34800  ワイルドの大きめオスです。そろそろ使えそうな成熟度 ↓

 

 

 インペリアルゼブラプレコ ワイルド リオシングー 8cm ¥39800  背びれの柄と尾びれ下端部のラインがイレギュラーなオス。 ↓

 

 

 インペリアルゼブラプレコ ワイルド リオシングー ロングテール 8.6cm ¥39800  久々に見たロングテールタイプ。通常個体に比べ、尾びれが長くて大きい個体。背びれの最後の軟条が惜しい。 ↓

 

 

 インペリアルゼブラプレコ ワイルド リオシングー 7.2cm ¥29800  ワイルドらしいスマートな体型の若オス。 ↓

 

 

 インペリアルゼブラプレコ ワイルド リオシングー 7.7cm ¥34800  吻部の長い若オスです。 ↓

 

 

 インペリアルゼブラプレコ 7cm ¥17800  こちらはブリード個体です。比較対象にアップしておきます。 ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

novaブリード

こんばんは 店長です。

富山の独り身、R.M.独りブリード改め

novaブリードを本日はご紹介いたします。

novaさんといえば、ヒパブリコン2017MISHIMA高岡店

ヒパブリコンの実務をこなした皆に好かれるキンペコ愛好家さん。

ノバさんのブログはこちらまで → しましまリズム

 

そんな彼から少しですがヒパンキが届きました。

ヒパブリコン2018の副賞もおりますのであわせてご覧くださいませ ↓

 

 

① ホワイトメガクラウンゼブラ novaブリード finメガ血統 × Jun 6.3cm ¥98000  ♂親はフィンのメガ血統、♀親はJUNさんの血統です。JUNの血のおかげか 白地が濃くメリハリがあってドギツイ印象をうける新しいタイプのヒパンキです。パンダみたいで面白い ↓

 

 

② ホワイトニューメガクラウンゼブラ novaブリード finメガ血統 × Jun 5cm ¥24800  こちらは上の個体の兄弟さんです。こちらも派手ちゃんに仕上がりそうです ↓

 

 

③ ホワイトニューメガクラウンゼブラ novaブリード felix × felix 7.1cm ¥19800  ♂親の血統はCF直系×MC、♀親の血統はCF直系×Kongです。そのせいかCFの特徴が随所に現れております。玄人好みのする♀個体 ↓

 

 

④ ニューメガクラウンゼブラ novaブリード オマケVerⅡ初期タイプ × B.M.Kong初期タイプ 5.6cm ¥24800  ♂親は例の感じが生まれるタイプということかな?、♀親はKong初期タイプでCF×CFです。白い面積が多い綺麗な個体です ↓

 

 

⑤ ニューメガクラウンゼブラ novaブリード オマケVerⅡ初期タイプ × B.M.Kong初期タイプ 5.3cm ヒパブリコン2018副賞個体  ヒパブリの副賞にと一緒に送ってくださった良個体です。この子と一緒に当店からも例のステッカーやお魚を、リミックスさんに少々お持ちする予定です。また後日ブログにてお知らせいたします。 ↓

 

 

⑤ ニューメガクラウンゼブラ novaブリード オマケVerⅡ初期タイプ × B.M.Kong初期タイプ 6cm ¥9800  上記の2匹と表現が全くことなり面白い。当店で以前リリースしていた、メガクラウンゼブラ旧ドイツL236×finメガ血統の子供にとても良く似ています ↓

 

 

⑥ メガクラウンゼブラ fin第一エースの子 

  CF血統直系(第一エース) × CF血統直系(No1メス) 

9.5cm 25万円  ♂親はCF血統直系第一エースです。♀親はCF血統直系の初期に使っていた今は亡き優秀地味メス。彼らの子供で飼いこみのオスを今回は放出されます。CF血統のオスの繁殖能力は、皆さんご存知の通りきわめて低いのですが採れないことはない。さて今回は早い者勝ちでいってみましょう ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

ヒパンキストルスの世界は益々大きなカテゴリーへと

成長してまいりました。

皆様、マイペースで多いに楽しみましょう。

アクアショップフィン 小林 圭

モリッチェのオリノコ

こんばんは 小林です。

オリノコメガクラウンの野生個体です。

しかもロカリティのついた個体。

モリッチェという産地で採集された個体群です ↓

 

① オリノコメガクラウンプレコ モリッチェ ワイルド 約5.5~6.3cm程度 ¥3980~7980  限定5匹。リアルタイプが多く採集される地域です。ということでブリードからのリアル出現率も高いと思われます。雌雄判定はしておりませんが大半がオスだと思います。 ↓

No1  6.3cm  ¥7980  ↓

 

No2  6.3cm  ¥3980  ↓

 

No3  5.8cm  ¥4980  ↓

 

No4  5.9cm  ¥4980  ↓

 

No5  5.5cm  ¥4980  ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

チィ:第一エース×JUN

こんばんは 小林です。

京都では五山の送り火が終わると季節が変わり始めるなんて言います。

先週、季節がガラッと変わってくれたと思ったのに また暑い。

今年は先人さんの知恵や経験則が あたらないような異常気象なのかな。

今日も変な台風がやってきてるし・・・色々仕事が増えて疲れます。

 

さて どんな時でも全然関係なく元気なブリーダー チィさん。

本日の血統はオス親がフィン第一エースの子、メス親がJUN。

メガのリリースは無かったのですが派手な個体が多く出現しているようです。

では初リリース血統なので特別価格にて!

早速どうぞ ↓

 

 ニューメガクラウンゼブラ Chiiブリード fin第一エースの子 × JUN

4.4~5.3cm 初リリース血統 特別価格¥3980~9800

コロンとした雰囲気は母親譲りかな。派手な個体や面白い表現を見せる個体がおります。ブリードに使う場合、同じような血統をセレクトするか、この血統の同腹同士なら次世代に大きな期待が持てそうです。 ↓

 

No1   4.8cm  ¥9800 良い柄です。背びれのラインが少ないところが良い ↓

 

No2   4.8cm  ¥5980 こちらもだいぶ派手な良個体 ↓

 

No3   4.7cm  ¥7980  白が黒より少し勝っている上物です ↓

 

No4   4.7cm  ¥5980  背びれのラインがやはり少ない ↓

 

No5   4.4cm  ¥5980 背びれがだいぶ変です ↓

 

No6   5.2cm  ¥4980  ↓

 

No7   5.3cm  ¥9800 なにか魅力を感じる。特に左側面 ↓

 

No8   4.5cm  ¥2980 尾びれがおしい ↓

 

No9   5.0cm  ¥3980  ↓

 

No10   5.0cm  ¥4980 綺麗な白質 ↓

 

ありがとうございます。

今週末も多くのご来店をお待ちしております。

フィン

スーパーメガクラウンゼブラ独Vol 11

こんばんは 店長の小林です

ドイツのスーパーメガクラウンゼブラ。

もう来ないと思っていたWILL Line・・・・

昨年夏前に来たのが最後でそれが8度目の輸入でした。

ファーストからエイスまでは、こちらを参照してください ↓

スーパーメガクラウンゼブラ ファースト 2014年4月入荷

スーパーメガクラウンゼブラ セカンド 2014年9月入荷

スーパーメガクラウンゼブラ サード No1 2014年12月入荷

スーパーメガクラウンゼブラ サード No2 2014年12月入荷

スーパーメガクラウンゼブラ フォース 2015年4月入荷

スーパーメガクラウンゼブラ フィフス 2015年10月入荷

スーパーメガクラウンゼブラ シクス 2016年6月入荷

【 スーパーメガクラウンゼブラ セブンス 2016年9月入荷 】

【 スーパーメガクラウンゼブラ エイス 2017年6月入荷 】

 

このWILL LINEはドイツのB氏が作出するドイツ系L236極上メガクラウンゼブラのバリエーションであり、我が日本におけるCF血統やO-1ラインとは異なる独特の表現を見せる。

またドイツL236系のなかでも このWILL LINEの存在感は群を抜いており、何世代にもわたって血をつめ多数の親を組み合わせ作られてきた歴史があります。

したがって、一度目に輸入されたファーストから今回のナインスまで、それぞれに特徴があってディテールが異なる点が楽しく、極めてコレクション性が高いことも人気の要因の一つです。

また、血をつめてきたことによってフォースあたりから、WILL LINEのスーパーメガクラウンゼブラ同士で繁殖させた子ども達のメガ出現率は85%程度にあがり、今では100%に近いような確立まで達しているようです。

当店でもフォース×セカンドでブリードしていますが、今のところ生まれてくる子のスーパーメガ表現個体の出現率は驚異の100%です。これは全てにあてはまるかはわかりませんが、確率がすこぶる高いことだけは確かと言えそうです。

 

さてこの度、9度目の輸入が先日行われました。

今回のナインス達、魅力的な子が多くて迷った末に

13匹が無事に当店に到着しております。

では ゆっくりとご覧くださいませ ↓

 

① スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ Will Line 9th(ナインス) No1 5.3cm ¥148000  ドイツ便。真っ白ではない乳白色のボディカラーの個体です。またこの個体はドイツらしいドギツサがない。言ってみれば日本風で、どことなくキンペコが輸入され始めた時代に来た、オールドタイプのメガクラウンゼブラといえそうな個体でなかなか見ない個体です。サイズも今回の中では一番大きくオススメです ↓

 

 

② スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ Will Line 9th(ナインス) No2 4.7cm Sold  Out  ドイツ便。13匹のなかでワタクシ的に好きな個体でイチオシ個体となります。こちらは完全にジャパニーズスタンダードタイプで、所謂ホワイトロイヤルのリアルに近い印象を持つ素晴らしい個体です。ドイツのブリーダーも違う方向性を模索しているのだろうかと思ってしまう ↓

 

 

③ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ Will Line 9th(ナインス) No3 4.5cm ¥110000  ドイツ便。地色が透明感のあるパールホワイトでとても綺麗です。この個体、上から覗くと小さいのにメスっぽく見えます ↓

 

 

④ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ Will Line 9th(ナインス) No4 4.5cm ¥98000  ドイツ便。白地の個体です。全体的に初期の頃のウィルラインを思わせる個体です ↓

 

 

⑤ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ Will Line 9th(ナインス) No5 4.1cm ¥98000  ドイツ便。純白のパールホワイトな地色の持ち主でとにかく白が目立ちます。ボディなどの柄はドイツらしく、特に背びれの柄がぐちゃぐちゃになりそうで先が楽しみです ↓

 

 

⑥ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ Will Line 9th(ナインス) No6 4.0cm ¥110000  ドイツ便。背びれのエッジが、上から下まで太く長くはいる個体。白地は厚塗りの光系ホワイトでなかなかの代物 ↓

 

⑦ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ Will Line 9th(ナインス) No7 4.0cm ¥110000  ドイツ便。あっさりした感覚をもつ個体。吻部の柄がメガ特徴を醸しておりいい味出ています ↓

 

 

⑧ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ Will Line 9th(ナインス) No8 4.1cm ¥128000  ドイツ便。変顔の個体でこれまたジャパニーズ系を意識してしまう個体。特筆すべきはこのサイズで吻部に多くのバッテン模様が見えております。将来グロイ個体に変貌するように感じます ↓

 

 

⑨ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ Will Line 9th(ナインス) No9 4.1cm ¥98000  ドイツ便。ゴールデンタイプの良個体。背鰭のラインが細くエッジがバチっとでていて魅力的です ↓

 

 

⑩ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ Will Line 9th(ナインス) No10 4.0cm ¥98000  ドイツ便。背びれの柄が極端に少ない。ピカピカ系ゴールデンの地色も良くてメラニンが少なそうに感じます ↓

 

 

⑪ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ Will Line 9th(ナインス) No11 3.6cm ¥98000  ドイツ便。なぜかこの子の何処かにそそられて 仕入れました。成長して変な柄になってくれないかな~ ↓

 

 

⑫ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ Will Line 9th(ナインス) No12 3.6cm ¥85000  ドイツ便。ウィルラインにしては珍しい表現の個体。ドギツサが無いのでどうなるのか ある意味楽しみです ↓

 

 

⑬ スーパーメガクラウンゼブラ ドイツ Will Line 9th(ナインス) No13 3.3cm ¥98000  ドイツ便。今回の9thの最小個体ですが、なにか先にオオバケしそうに感じたので仕入れました。期待したい個体です ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

ドイツL236の血を用いるブリーダーが昨今増加傾向にありますが、

ウィルライン同士による繁殖の吉報が聞かれないのはなぜか。

ファーストからナインスまで多くの組み合わせを試し、

「ドイツ系の最高傑作をドイツ人より先に作出してやろう!」

って方のご注文お待ちしております。

フィン 小林

ブリードインペ

こんばんは 小林です。

新店に移転する時、ヒパンキ達を整理して

インペをよけておきました。

販売用はもうこれだけになってしまって現在仕込み中。

こつこつ増えていますが、子供達がちいさいので未だ時間がかかりそうです。

とは言ってもノーマルのインペだけでは無いので、いつの日かリリースを楽しみにお待ちください。

では 本日はノーマル個体をご覧くださいませ ↓

 

① インペリアルゼブラプレコ finブリード 6cm 特価¥9800  ♂です。尾びれが再生尾なので特価にいたします ↓

 

 

② インペリアルゼブラプレコ finブリード 6cm 特価¥14800  ♂です。ぼちぼち綺麗に育っています。 ↓

 

 

③ インペリアルゼブラプレコ finブリード 6.5cm 特価¥14800  ♂です。尾びれの柄が面白い個体 ↓

 

 

④ インペリアルゼブラプレコ 国産 4.9cm 特価¥7980  ドンキです。イレギュラーばかり生まれる腹のようなので親にして使ってみるのもいいかも ↓

 

 

⑤ インペリアルゼブラプレコ ワイルドフォーム きままブリード 4.3cm ¥13800  きままさんの繁殖インペでラインの細さと体型が素晴らしい。画像の1匹のみです。 ↓

 

ありがとうございます。

色々な表現や血統のインペを現在おおく育成しています。

今後繁殖し始めるときが楽しみです。

フィン 小林

ブリーダーズミックス

こんばんは 小林です。

本日のキンペコ軍団はブリーダーズキンペコのミックスです。

ブリーダー名がついていたらけっこうしそうな個体がいますが、

今回はあえて特別価格にて!

いろいろな表現をしておりまして、気に入った子をお選びいただけます。

ではお楽しみください ↓

 

 ニューメガクラウンゼブラ ブリーダーMIX 5.3~8cm 特別価格にて  限定10匹。血統を考えながら選ぶのも楽しいかも ↓

No1   6.0cm  特別価格¥14800 派手な個体 ↓

 

No2   6.0cm  特別価格¥12800 化けるの?気になる個体 ↓

 

No3   8.0cm   特別価格¥3980 背びれと尾びれのバンドが多いWildチックな個体 ↓

 

No4   6.0cm   特別価格¥7980 メリハリが強くでて今後に期待できそうに見える ↓

 

No5   6.4cm  特別価格¥6980 スマートな派手個体 ↓

 

No6   6.5cm  特別価格¥4980 ホワイトロイヤルの上物に見える ↓

 

No7   6.2cm   特別価格¥6980 割れや逆Yが見える ↓

 

No8   6.7cm  特別価格¥6980 両側面柄対照的個体 ↓

 

No9   5.3cm  特別価格¥9800 超皇帝縞馬吸付鯰的個体 ↓

 

明日の水曜日はお店通常営業です。

ご来店お待ちしております。

フィン 小林

幻のPsyche

こんばんは 小林です。

先日懐かしい声が電話口から・・・。

Psycheさんでした。(プシケと読みます)

古くからキンペコを楽しまれている愛好家さんならご存知かと思うプシケ。

その本人からの連絡でした。

 

プシケさんといえば、CF血統直系からあの伝説の白い三連星を出現させた方。

finホームページ、ショッピングのキンペコ3ページ目の彼ら ↓

 No1

 No2

 No3

 

今となっては生き残りはひとつなので、3連星は組めませんが・・・。

キンペコのブリード創成期だったあの時代にこの衝撃、今でも僕の中では忘れられない出来事でした。

 

さて、プシケさん。

のんびりキンペコを殖やすスタイルは変わりなく、

今でも例の60cm水槽1本限定ブリードに変わりなく(驚)

これマジです(笑)

ということで数年に一度、増えすぎて水槽内パンパンになり落ちる前の

リリースなのでKOH以上に入手困難となっております。

 

血統は3連星のお父さんであるCF直系はそのままに、以前の母親は落ちたため

現在の母親はプシケです。

同水槽にメスでフィン第一エースの子ははいっていますが、十中八九プシケであろうということです。

では ながながと書きましたがご覧くださいませ ↓

 

① シルバーシャドーゼブラ プシケブリード CF直系 × Psyche 6.2cm Sold  Out  お父さんは入手が極めて困難なCFさんの直系血統のオス。お母さんは、そのオスとCF直系のニューメガのメスから生まれてきたプシケブリードの個体。ということで現在はインブリードということになります。

さて今回のリアル。薄い水色でしかも白光しています。線の細さがうんぬんというよりも、とにかくこの体色に独特のものを感じます。また両胸鰭の柄がタトゥのようでエゲツナイ。 ↓

 

 

② リアルメガクラウンゼブラ プシケブリード CF直系 × Psyche 7.5cm Sold  Out  こちらのサラブレッドもフィンにきてから一段と綺麗に仕上がってラインが細く変化し始めました。目の色合いや形状が、3連星と同じ目をしておりプシケ独特の印象となっています。背びれのエッジが良いのも特徴の一つ ↓

 

 

③ ニューメガクラウンゼブラ プシケブリード CF直系 × Psyche 5.4cm ¥49800  こちらはやっと変化してまいりました。ここからグイグイいってくれるとふんでいますので、残しておきたいと思っていたりします。 ↓

 

 

④ ニューメガクラウンゼブラ プシケブリード CF直系 × Psyche 6.5cm Sold  Out  ノーマークだった個体ですが一気にボルデージをあげられた個体。また、この個体はベロモンテしていることが非常に興味深く、個人的に面白く見ております ↓

 

 

⑤ ニューメガクラウンゼブラ プシケブリード CF直系 × Psyche 5.7~6.6cm Sold Out  ここからはニューメガとも言えないような黒い個体がおりますが、侮ってはなりません。基本CF直系はこんな雰囲気の個体が多く、お父さんもこんなんです ↓

No1  6.0cm   ¥9800 墨のような漆黒ボディに白いライン ↓

 

No2 6.1cm   ¥12800 スポットが気になる ↓

 

No3  6.6cm   ¥12800 面白個体 ↓

 

No4   6.1cm   Sold  Out 表現が他と異なる個体 ↓

 

No5   6.6cm   ¥14800 店長好みの個体 ↓

 

No6   6.2cm   ¥7980 あの・。割れるの? ↓

 

No7  5.7cm   ¥9800 背びれが妙に気になる個体。気のせい・・・ ↓

 

No8   6.0cm  ¥7980 地味だなあ笑 ↓

 

No9   6.5cm   Sold Out 気になる背びれ ↓

 

いかがでしたか?

60cm水槽1本でも、ライフスタイルにあわせて楽しめるのが

キンペコの世界。

プシケさん、これからも例の60cm水槽1本で楽しんでいかれることでしょう。

個人的にこれからも楽しませてください。

小林

チイのニューメガ

こんばんは 小林です。

今年の3月にニューブリーダーとして紹介したChii(チイ)さん。

彼、研究熱心で今もガンガン殖やしています。

 

さて、今回は前回とは違う血統になりまして、

オス親がフィン第二エースの子、メス親がB.M.Kong旧血統(CF直系×CF直系)

血統からいうと素晴らしいのですが、バリバリのメガはでていないということです。

この血統同士なら次ということか・・・。

まあメスが多そうなので良い血統にあてるのもよし!

ではご覧くださいませ ↓

 

 ニューメガクラウンゼブラ Chiiブリード fin第二エースの子 × B.M.Kong初期ロット 5.0~6.5cm ¥5980~24800

オジイとオバアがCF血統直系なので隔世遺伝でメガがくるかと思いましたが、そこそこのは出現するのですがあと一歩。次くるのかどうなのかはやってみないとわからない ↓

No1   6.5cm  ¥24800 良いメスです。

 

No2   6.5cm  ¥14800 こちらもメス。

 

No3   6.0cm  ¥9800  逆Y字が3つも見える第二系統ちっくな子 ↓

 

No4   5.3cm  ¥19800  父親の血がまるっぽ反映? 第二エースの子にそっくり ↓

 

No5   4.6cm  ¥12800 こちらもfin第二エース系 ↓

 

No6   5.5cm  ¥9800 同腹とは思えない個体。メリハリが実に良い ↓

 

No7   5.5cm  ¥5980 こいつもなんか変な個体 ↓

 

No8   5.0cm  ¥7980 格好ええです。好みです ↓

 

No9   5.2cm  ¥5980 背びれが特徴的 ↓

 

No10   5.2cm  ¥5980 ↓

 

No11   5.3cm  ¥6980 ↓

 

ありがとうございます。

ヒパンキストルス類は店頭にけっこうおります。

お盆でお近くまで来られた際はぜひ遊びにおこしくださいませ。

フィン 小林

サムライ4のO-1ライン

こんばんは 小林です。

本日はサムライ4のO-1ラインでありまして、

とても人気のある血統です。

(以前のブログはこちら ⇒ サムライ4会心の一発

 

今回はエグイ個体はいないのですが、やはりメリハリが良く地色が綺麗な個体が多い印象です。

では 早速ご覧くださいませ ↓

 

 リアルメガクラウンゼブラ Samurai4ブリード O-1ライン

オス親 O-1ライン ニューメガクラウンゼブラ

メス親 O-1ライン ニューメガクラウンゼブラ Or メガクラウンゼブラ

 4.8cm ¥138000  サムライ4さんブリードのリアルメガクラウンゼブラです。前回も書きましたがリアルの出現率は2~3割程度となります。この個体は厚塗りの少し乳白色のピカピカ光る個体です ↓

 

 

 リアルメガクラウンゼブラ Samurai4ブリード O-1ライン

オス親 O-1ライン ニューメガクラウンゼブラ

メス親 O-1ライン ニューメガクラウンゼブラ Or メガクラウンゼブラ

 5.8cm Sold Out  これからドンドン綺麗になっていきそうな個体です。 ↓

 

 

 ニューメガクラウンゼブラ Samurai4ブリード O-1ライン

オス親 O-1ライン ニューメガクラウンゼブラ

メス親 O-1ライン ニューメガクラウンゼブラ Or メガクラウンゼブラ

5.3~6.5cm ¥14800~  上記メガクラウンゼブラ達の兄弟になります。写真写りが良い個体が多くて面白い。メリハリが効くためかな ↓

No1 6.0cm Sold Out  今後ダイナミックな変化が起きそうな個体 ↓

 

No2 6.0cm ¥49800  乳白色の良個体。フィンでは第二エースの子にこんな子出ます ↓

 

No3 6.5cm Sold Out  店長好みのタイプです ↓

 

No4 6.5cm Sold Out  メリハリが良い ↓

 

No5 6.1cm ¥24800  白くて面白い柄しています ↓

 

No6 5.5cm ¥29800  現在進行形で化け始めていますのでこの価格で ↓

 

No7 6.2cm ¥18000  ホワイトエッジの効いた尾びれ ↓

 

No8 5.5cm ¥20000  メスっぽい ↓

 

No9 5.8cm Sold Out  少し乳白色です ↓

 

No10 6.5cm ¥14800  メスだと思われます ↓

 

No11  5.5cm ¥20000  いい感じの雰囲気。オススメ ↓

 

No12 5.5cm sold  Out  メスだと思います ↓

 

No13 5.3cm ¥14800  尾びれに歪みありますので特価です ↓

 

No14 6.5cm ¥50000  ピカピカの上質ホワイト系。こんなに派手ですがメスです ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしております。

フィン

モジャのキンペコ

こんばんは 小林です。

ブッシーやアピストを好んでブリードしているモジャさん。

キンペコも そこそこ楽しんでいらっしゃいます。

高級な個体を買わずともこうやって楽しめます。

では ご覧くださいませ ↓

 

① ニューメガクラウンゼブラ モジャブリード ∞ドラゴン × JUN 5.3~7.1cm程度

初リリース特別価格¥3980~14800   最近、ブリーダーズキンペコ創成期の血統が見直されるようになってきました。今回はエイトドラゴンとJUNの古い血筋が両親です。確実なパーセンテージはわかりませんがCFの血がはいっています ↓

 

No1  6cm   ¥14800 黄色でも両家のいいとこ取り笑 ↓

 

No2  5.3cm   ¥12000 おっ!カッコええやん。こっちはJUNが色濃く出た個体 ↓

 

No3  7.1cm   ¥5980 ザ・ホワイトロイヤル ↓

 

No4  6.1cm   ¥5980 こいつもなかなかのもの ↓

 

No5  6cm   ¥4980 尾びれ中央ヒレカケありのためだいぶ特価 ↓

 

No6  5.9cm   ¥5980 JUNな印象 ! ↓

 

No7  5.6cm   ¥4980 メリハリが良い ↓

 

No8  5.5cm   ¥3980 ドラゴン寄り。尾びれがイマイチなので特価 ↓

 

No9  5.6cm   ¥4980 ↓

 

No10  5.6cm   ¥4980 ちょっとドイツのニオイ ↓

 

No11  6.4cm   ¥4980 スーパーキング丸出し個体 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

同じ親からでも、このように子供達の表現が不安定な表現をする血統のようです。

血のモザイクの度合いが増えれば増えるほど、見た目も複雑化するのか。

このキンペコの世界はこの先、突拍子もない個体が出現したりするのだろうか・・・。

フィン 小林

シロちゃんのNew

こんばんは 小林です。

本日は人気の高いシロちゃんからの繁殖個体です。

しかも またまたNewな血筋をお送りします。

毎度のことですが、シロちゃんからは多様な血統がリリースされてくるので楽しいです。

今回はオス親がfin第一エースの子、メス親がオマケVer3という血筋になります。

では早速ご覧くださいませ ↓

 

① ニューメガクラウンゼブラ  シロちゃんブリード 

 ♂親:fin第一エースの子

 ♀親:オマケVerⅢ 

4.4~5.6cm  第一エースの子とオマケVer3のコラボ血統で、両親共に人気があり見逃せない血統でもあります。柄や地色が第一エース風な個体が多く、オオバケする可能性が高いと思われオススメいたします。今回はリアルはいませんがなりそな個体もちらほらと・・・。初リリース血統となりますので、初回限定で特別価格にて販売いたします。 ↓

No1   5.0cm   特別価格¥19800   この地色と怪しすぎる柄の個体 ↓

 

No2   5.0cm   特別価格¥14800   第二エースの子のような雰囲気をしている ↓

 

No3   5.2cm   特別価格¥29800   非常にアヤシイ個体! ↓

 

No4   5.2cm   特別価格¥14800   シンプルな太ライン個体です。美しい ↓

 

No5   5.2cm   特別価格¥29800   こちらも既にといった雰囲気を醸しだしています ↓

 

No6   4.4cm   特別価格¥9800   しっかり逆Y字あり ↓

 

No7   5.0cm   特別価格¥9800   こんな子が化けたらしてやったり笑 ↓

 

No8   5.6cm   特別価格¥12800   異質な雰囲気をもつ個体 ↓

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

色々な個体を使って、様々なキンペコをデザインしていく魅力が

ブリーダーズキンペコにはあります。

ただ人間が創りだした魚であっても、生き物であることに間違いはなく

1匹1匹大事に扱いましょう。

ってワタクシに言われるまでもないか。

では ご注文お待ちしております。

フィン 小林

S.F.チェリーの第三弾

こんばんは 店長の小林です。

さて、本日はS.F.Cherryの第3弾。

前回は俺一50%という血統でしたが、

今回の血統はオメガアイ×フィン第二系統です。

早速ご覧くださいませ ↓

 

① リアルメガクラウンゼブラプレコ S.F.Cherryブリード ♂親:オメガアイ×♀親:fin第二系統 4.3cm 特別価格¥69800  以前はよく聞いた名前とワタクシ的に親しみのある血統の融合。さてこのリアルメガの地色は言表し難く、黄色みの強いクリームタイプというかピカピカ光るゴールデンタイプといおうか・・・難しいです。柄のほうも まだサイズ的に小さいので今後の成長ぐあいによる変化を見たいものです。 ↓

 

 

② ニューメガクラウンゼブラプレコ S.F.Cherryブリード ♂親:オメガアイ×♀親:fin第二系統 4.5~5.8cm ¥9800~16800  ドイツっぽいニューメガとドイツっぽいスーパーインペのような雰囲気の子ども達です。 ↓

No1  5.8cm   ¥12800 体型が綺麗で流れるラインも良い ↓

 

No2  5.2cm ¥14800 スーパーインペVarタイプの良個体 ↓

 

No3  4.5cm ¥12800 背びれが・・怪しい ↓

 

No4  4.8cm ¥9800 純粋に綺麗です ↓

 

No5  5.0cm ¥16800 正にド・ドイツ ↓

 

ありがとうございます。

では ご注文お待ちしておりますね。

フィン